注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-11 12:08:41

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1251 匿名さん

    >>1249 関西検討中さん
    対応遅いし、不具合があったら不安です。

  2. 1252 戸建て検討中さん

    先日、契約しました。
    私も1249さん同様に口コミをみて少しはためらいましたが
    結局の所、口コミって何千件の中の一つであって、またどこの
    大手メーカーの口コミを見ても同じような口コミは多数あったので
    気にせずに契約しました。
    工事現場を案内してもらったり、私の地域では沢山建っているので
    チラホラ見てますが、口コミに書いているようには思えなかったです。
    アイ工務店は商品に対する評価は高そうですので
    工事とかは直接見に行って判断すれば良いと思います。

  3. 1253 関西検討中

    >>1250 匿名さん
    ありがとうございます!
    ほんま困りますね!
    今日も担当にここに書いてるようなことするんでしょ!ってぶつけてきました!

    〉〉1251さんは
    建てられたんですか?

    〉〉1249さんは
    どちらのかたですか?

  4. 1254 戸建て検討中さん

    ほんと、ミスが多すぎて嫌になりますね。
    変更前の間取りで着工開始してて、見つけるたびに指摘して壊して直して、、
    増改築してるんじゃないんだから、勘弁してくれ。

  5. 1255 戸建て検討中さん

    先日、引き渡しを受けました!!
    私自身が他の方の投稿を参考にしてアイ工務店を検討しましたので
    比べておられる方の参考になれればと思い投稿する事にしました。
    去年の春頃に滋賀県草津市のイオンにあるスーモカウンターでアイ工務店を
    紹介され、その後モデルハウスを見学した事から商談を始めました。
    最初は住友林業や一条工務店を検討していて正直アイ工務店については
    スーモカウンターが薦めてきたので興味本位程度しかありませんでした。
    今から思うと我が家の予算では一条工務店とかは無理と感じた
    スーモカウンターの誘導があったのかも・・・。
    希望する間取りは3LDKで35坪ぐらい、太陽光と床暖房は必須で考えてました。
    土地の価格も当初の予定よりも高くなってしまい結構厳しかったです・・・。泣
    住友林業、一条工務店、アイ工務店に間取り図を依頼してそれぞれ
    見積もりを出してもらいました。
    余り細かくは色々な物に抵触しそうなので、ザクッと書くと住友林業28坪、一条工務店29坪、
    アイ工務店36坪で大体同じぐらいの価格でした。
    当初は価格相応の物という考えもありましたので、この時点ではアイ工務店で契約するというよりは
    少し無理して一条工務店ぐらいで考えてました。
    でも建物の大きさや設備仕様で比べるとアイ工務店への魅力も高まってきたので
    真剣に比べてみる事にしました。
    口コミの中で家の性能を数字で比べる事が大切とあったので
    各社に断熱や気密といった家の性能と材質について詳細資料を出してもらいました。
    出てきた情報(住友林業は正直上手くはぶらかされた感じ・・・)をもとにネットを駆使して調べると
    一条工務店、アイ工務店、住友林業という感じに思えました。
    正直、価格差ほどの性能の差は無いと感じましたし、特に断熱と気密はアイ工務店は
    ZEH基準をクリアしているらしく他の2社と比べても変わらないと思いました。
    また、性能の説明を受けている時に一番詳しく、詳細まで教えてくれたのが
    アイ工務店という所もポイントが高かったです。
    次に各会社の工事中の現場を見学しに行きました。
    (これも口コミを参考に営業マンにお願いしました)
    工事中の現場は3社の中で一番アイ工務店の現場が管理されていて印象が
    良かったです。これについては口コミで色々と悪い評価も見てましたので
    正直意外というか、アイ工務店には失礼ですが驚きました。
    多少地域の差とか担当の差があるのかな。
    完成した家も見に行きましたが、モデルハウスと同じで
    あまり参考にはなりませんでした。
    私的には工事中の現場を見に行く事は絶対おススメします。

    あとはアイ工務店は陶器瓦が標準でしたが、住友林業と一条工務店は
    スレート瓦でした。これもアイ工務店に決めた理由の一つです。

    そして昨年6月に契約をし、当初の予定では12月に完成でしたが
    担当する大工さんが空いていないとの事で結局3月になりました。
    これが唯一の不満です。アパートの家賃とか結構響きました。
    今となればその分仕様きめをしっかりと出来たと前向きに考えてますが。笑
    仕様決めはコーディネーターの方と打ち合わせを行いました。
    大体5~6回ぐらいで決めるイメージです。キッチンやお風呂等の水回りは
    パナやリクシルなどのショールームで決めていくスタイルで、ご自身で
    決めてきてくださいって感じです。
    工事段階では現場監督の方が要所要所で写真を送ってくれたり
    上棟式の時に柱に落書きさせてくれたり記念撮影をしたり良い思い出になりました。
    ほぼ毎週末に現場に行ってましたが、大工さんも良い人で気さくに話して
    くれたり、また現場は常に綺麗にされていて安心してみてました。
    ここが今から思えば一番楽しい時期でした。
    近所で他の工務店が工事をしてますが、比べ物にならないくらい良かったです。

    色々と口コミでは書かれてますが、我が家はアイ工務店で建てた事に
    凄く満足しております。あえて言うならばもう少し早く建ててほしかったぐらいです。
    もともとは知らない会社でしたが
    スーモカウンターに紹介してもらって今では良いご縁と感じております。
    今回の家作りの中で感じた事は
    ・営業マンの話だけではなく実際の工事現場を見に行く事が大切。
    ・性能値や材質とか、詳細の資料を出してもらう事。
    ・メーカーと工務店とそれぞれ良い所、悪い所はあるので先入観を
     捨てて比べてみる事
    でした。
    少しでも閲覧者さんの参考にして頂けると幸いです。

  6. 1256 関西検討中

    >>1255 戸建て検討中さん

    >>1255 戸建て検討中さん
    たまの良いコメントみるとホッとします!
    アイ工務店できめようかな。

  7. 1257 通りがかりさん

    群馬の前橋、高崎の現場を見た感じですがアイ工務店の現場は確かに綺麗だった記憶があります。

  8. 1258 匿名さん

    >>1253 関西検討中さん
    1251ですが、2階の床に荷物とか置くと結構階下に音が響きます!
    パンフレットでは、階下への音の伝わりを軽減とあったので、期待したのですが、残念です。

  9. 1259 口コミ知りたいさん

    悩めるオヤジ

  10. 1260 匿名さん

    ここは本当に無茶苦茶
    営業、設計士、現場監督、各工事担当
    忙しい事を理由にミスばっかり
    こちらが指摘しなかったらスルーでした
    ほっといたら欠陥ですよね!
    資材の発注がアイで、現場の大工とコミュニケーションが取れていないのか、作業したりしなかったりで予定より1ヶ月遅れた
    そもそも3ヶ月で建てるはどうなんですかね
    非常に疲れた
    やり直したい気持ちです

  11. 1261 通りがかりさん

    アイ工務店はアフターが最悪です。ここで建てるのはおすすめしません。

  12. 1262 戸建て検討中さん

    全国展開のメーカーは地域による差がありますね。と、いうよりアイ工務店の場合は担当選びが重要な感じ。建ててる家の評判は良いのに担当に対する営業マンの評判は悪すぎる。。

  13. 1263 匿名さん

    >>1260 匿名さん
    急成長に対応できていないのか、顧客サービス部門を疎かにしている結果かもしれませんね!
    とにかく、不具合をスルーされて、お客様がアクションしなきゃならんて、おかしいですわ~。
    そういう顧客さん多いのかな…?

    >>1261
    私はここで建てましたが、非常に心配になってきました。
    構造上の問題とかも、あったりするのかなーて…。

  14. 1264 通りがかりさん

    >>10 ご近所さん
    工事会社さんの態度が悪いからそこの家に住む人印象も・・とありますがなりませんよ。それは、あなたの曲がった性格のせいでは?もう少し優しい心になって下さい。貴方の家を建てられた会社の人がご近所さんにどうであったかは貴方は知らないのだから、言わない方がいいですよ

  15. 1265 戸建て検討中さん

    岩国展示場のNさんという方にお話聞かせてもらいましたが、家の性能の話も資金面の話もものすごーーーく分かりやすく、
    無駄話なし、短時間で濃い内容で
    建て替えしようかなどうしようかなくらいの気持ちをバシッと建て替えする!に持って行ってもらえたのはこの方のおかげです。
    アイ工務店以外にもたくさんまわりましたが、胡散臭さが唯一感じられない営業さんでしたので
    近々見積りお願いしにいく予定です。
    やっぱり営業さん大事ですよね。

  16. 1266 名無しさん

    >>1259 口コミ知りたいさん
    オヤジでもババアでも構わないですが、結構、外に人いたら話の内容分かる位聞こえたりします。

    家の音は逆に外には、あまり漏れては無い気がしました。

    まあ木造だし、音はそれなりに響きますね…。

  17. 1267 戸建て検討中さん

    営業選び次第。
    商品のコストパフォーマンスは高い。
    使っている材料は良い。
    営業マンの能力差は大きいため、ダメな営業に出会ったら変えてもらう様に。

  18. 1268 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 1269 建設中

    初めまして。
    着工して1週間が経ち、基礎のコンクリートが流し込まれました。
    その間、現場監督と担当営業さんは1度も来てません。
    これって普通ですか?

  20. 1270 評判気になるさん

    隣の家が、アイ工務店で、建て替えしてるけど、工事業者達の態度は悪いし、朝7時から、夜までうるさいし、路上駐車で、通行の妨げ!もらった、名刺にクレームの電話したいのに、まったく全然つながらない!近所中でも、困り果ててます。追伸、コンクリートぶちまけて、近所中大騒ぎにもなったよ

  21. 1271 戸建て検討中さん

    工事がどうのこうのは、検討中のものにとっては割とどうでもいいことかな。
    ここに書かれても…ただ邪魔な情報だなって感じ。

    アイ工務店くらいの価格帯で、アイ工務店よりも良い素材で建築できるHMはありますか?
    ここを検討中の方が、
    他はどこを検討中かしりたいです。

  22. 1272 評判気になるさん

    うちも兵庫ですが、アフター最悪です。
    連絡はきません。
    いつかかってくるんだろうってずっと待って2ヶ月くらい音沙汰なし。
    こちらから連絡するもほったらかしに謝罪なし。
    それが当たり前になってきているのでしょう。

    これから兵庫のアイ工務店で建てる方は覚悟しといた方がいいですよ。
    いい想いされないと思いますから。

  23. 1273 匿名さん

    素材?家を支える構造材は、ホワイトウッドの集成材ですよね?
    家に使う部材が、メーカーのオプションなどで、良いということでしょうか?

    アフターが悪いという意見が多く、新規のお客様優先で、既存のお客様は後回しか、放置とういう書き込みを多くみかけます。

    それをふまえた価格帯なら、お得とは感じませんし、契約後の最終価格には、価格が上がり回収されるという意見も多いので、そういうことなのでしょう!

  24. 1274 名無しさん

    アイ工務店が現在、隣で新築を立てております。
    基礎工事中ですが、建つ家がどのような品質かはわかりかねますが、はっきりいって業者はひどいです。

    まず人の家に木材立て掛けてきます。
    そして人の家の敷地に作業道具を無許可で置いてきます。
    さらには挨拶も謝罪もありません。
    ゲラゲラ談笑しながら作業やっております。
    会社に問い合わせても対応はよくないです。(まず「申し訳ございません。」が出てこないです。)

    施工する担当にもよると思いますが、参考までに現場は東京都日野市三沢です。

  25. 1275 名無しさん

    全力でオススメしません。
    入居一年経っても補修が済んでません。
    入居後からあちこち発見してます。入居前にもどえらいミスされました。
    対応が後回しすぎます。
    補修なんかで済まずどないもこないもしようのないこともあります。

    時期見てマスコミにでも言おうと思っています。

  26. 1276 戸建て検討中さん

    本当かなー。
    アイ工務店くらい成長著しいと、
    妬みやっかみひどそう。
    だって、本体価格同じくらいのメーカーのなかだと
    一番性能いいもん。
    たくさんHM回ったなか、一番やり手っぽい営業さんがいたし。

  27. 1277 通りがかりさん

    岡山もアフターの対応は他と同じで最悪です。
    定期点検には来ますが、不良箇所の補修には来ません。引き渡し時からの外壁の欠け、引き戸の引っかかり等3ヶ月経っても放置です。建物自体はいいけどアフターがこれですのでオススメできません。新築を考えてる友人はアイ工務店に興味津々で担当営業を紹介してほしいと言われましたが、全力でやめとけと言っときました。既存の客を反故にするようなメーカーは信用できませんよ。

  28. 1278 戸建て検討中さん

    岡山人です。
    参考になりました、アフターも大事ですもんね。

  29. 1279 評判気になるさん

    本日堺泉北展示場に行ってきました。
    平日だったため、人が出払っていたようで、スーツの方一人だけ出てこられました。
    他のメーカーと違い、名刺渡しもなく、何一つ話しかけられることもなく挨拶のみで終わりました。
    一階を見た後、許可をもらって二階を見学しました。
    後ろから付いてくることもなく、二階を見終わったので、一階へ降りようとしたところ、その方は階段部分の壁を拭いていました。
    「来客対応もせず、何やってるんやろ?」と思いながらも、とりあえず、パンフレットをもらおうと尋ねたところ、「アンケート書いていただけるのであれば、お渡ししますが。」とかんにさわる言い方をされてしまいました。
    若者の新入社員であれば、まだ許せますが、40代くらいの方だったので、げんなりしました。
    この方の対応がアイ工務店の全てとは言いませんが、ショックな出来事でした。

  30. 1280 戸建て検討中さん

    千葉で建てられた方いませんか?

  31. 1281 戸建て検討中さん

    伊丹の展示場行った人いますか?
    何かキャンペーンしていましたか?

  32. 1282 匿名さん

    >>1280 戸建て検討中さん

    千葉でたてて、今月から住んでますよ

  33. 1283 名無しさん

    >>1282 匿名さん

    住み心地など、ここで書かれてる内容とかと見比べてどう思いますか?

  34. 1284 匿名さん

    >>1283 名無しさん

    引き渡し受けてから、今まで不具合は無さそうです

    長期優良してなくどこの家でも当たり前かもしれませんが、子供がいるので、二階で遊んでると下に響きますし、リビング階段なので、下のテレビの音が寝室のドア閉めても多少聞こえるのが気になるくらい

    断熱は夏や冬じゃないので、まだ効果わかりませんが、たまに寒くてエアコンつけてます

    対応は一度、わからない事があって電話したらその日に業者来てくれました

    ここにかいてあることは良いことも悪いことも概ね、あってると思います

    自分的には、安くします安くしますと言われながら、予算300万オーバーしてるので値段以外は満足してます

  35. 1285 通りがかりさん

    二年前に家を建てる際に、アイは有力候補でしたが某大手メーカーが20%を超える値引きをしてくれてアイとの価格差が10%以下になったので大手にしました。その後友人がアイで建てたので観に行きましたが正直内装の造りの粗さやガラスの厚さなど自身の家と比べるとコスパが良いとは思えませんでした。値段相応だと思います。

  36. 1286 e戸建てファンさん

    評判ではないのですが、急成長についての生い立ちを。元々アキュラホームの役員や支店長が(その方々も基はミサワホームとかですが)が独立して始めた会社。創業時、先ずは高待遇を餌に営業マンの引き抜きに力を入れて体制の確立を図る。中途社員が多いのはアキュラホームを含め、他社での実績のある営業マンが入社しているから。ここで、成績のよい営業マンがいい家を建ててくれるか?が大きな問題。歩合で稼ぐのであれば、売れてナンボ。会社も営業数字が出てナンボ。なので営業色の強い会社は当面業績は上がります。これが業界の常識です。中途が多く、会社矜持がないので、担当次第であたりはずれが大きいのでは?HP施工例にある実例のT様邸は社長宅、S様邸は専務宅となれば、お金儲けは上手ですね。ご自身の家なのでこの辺の儲けのからくりも見極めて検討されたら宜しいのではないでしょうか。

  37. 1287 検討者さん

    >>1286 e戸建てファンさん

    得意げですが、そんなの非上場会社の日常でしょう

  38. 1288 匿名さん

    近所に展示場があるのだが、人の土地に勝手に車を止めていく営業の方々。しかも植栽の中を通り抜けて!毎日毎日迷惑行為がひどすぎる。少し離れた所に駐車場を借りてるらしいが、近くに止めたいからって失礼と思わないのかな?ここの社員は。ちなみに建設中の職人達は、愛想良かったですよ。
    接客してないときの素行を見てるので、どんなに良い感じで接客されてもないな。

  39. 1289 通りがかりさん

    近くで家を建ててる最中。
    セメントの車に乗った方が堂々と車の中からゴミをポイ捨て。
    あなた達にとっては一現場でしょうが
    私達にとっては日々暮らしてる場所なんです。
    会社の名を背負ってるのに、よくそんな非常識な事ができますね。
    どこで見られているかわかりませんよ。

  40. 1290 口コミ知りたいさん

    >>1285 通りがかりさん

    大手はどこですか?

  41. 1291 e戸建てファンさん

    元社員のため興味本位で見てます。
    アイ工務店もそろそろ口コミ対策をするべき、大手メーカーはどこもやってます。
    年間数千万掛けて悪い口コミを一斉捜査して削除依頼・・・。
    そしたらもう少し参考になる口コミが増えるよ。
    まっ所詮ネットはネットで、実際にアイ工務店を買う人が
    増えているのが何よりもの証拠という考え方なんでしょうが・・・。

  42. 1292 通りがかりさん

    >>1290 口コミ知りたいさん
    最近防火安全不備で謝罪した大手メーカーです。

  43. 1293 評判気になるさん

    建物はいいのかも知れませんが、現場管理がクソみたいな会社ですね。
    当たり前に路駐して車通れなくするし、気づいても謝りもしないし車動かさないし、職人態度悪いしで最低です。
    建てている間に近所の評判悪くなるから、当然引っ越してきた後も近所からの視線は厳しくなりますよ。
    こんなダメ業者に一生で一度の買物を依頼しないことをお勧めします。
    ちなみに路駐は毎日で近所みんなが迷惑してます。

  44. 1294 匿名さん

    先日、契約者したものです。
    確かに迷惑かもしれませんが、どの家も建てる時そうだったとおもいますよ。もちろんお宅も。
    あとは、現場管理者の配慮次第だとはおもいますが

  45. 1295 e戸建てファンさん

    常識で考えて、こういうサイトに載せるような内容では無い様な気が・・・。
    明らかに同業者か代行会社による投稿のように思える。
    もう少し商品とか価格とかに対しての情報を見に来たのですが・・・。

  46. 1296 口コミ知りたいさん

    >>1295 e戸建てファンさん

    こんばんは、まもなく最終見積もりが出るところです
    希望額は土地建物で2300万です。土地1000万建物1300万の予定です。
    見積もりの中には家を建てる上で必要なもの、土地を買う上で必要なもの
    ほぼ含まれています。そしてほぼ予算通りに行くと思います。
    営業の方、とても頑張ってくれました。相手も人間ですしミスを
    することもありますが、客だからと偉ぶらず一緒に家を建てるパートナーと
    思って接していました。
    何度も間取りを変えたり、要望を変えたりしましたが辛抱強く付き合ってくれました。設計士の方も非常に良い方でした。落ち着いていて冷静、提案もしてくれてかっこよかったです。
    家が建つのとっても楽しみです!!

  47. 1297 なごみ

    上にコメントを書いたものです。
    現在進行形で家作り真っ最中です。(間取りほぼ完成、再来月頃着工予定)

    アイ工務店さんで検討中の方がいらっしゃいましたら
    可能な範囲内で情報提供していきたい、参考にして貰えたらと
    思い投稿しました。

    皆さんのお役に立てると良いと思います。

  48. 1298 マンション検討中さん

    >>1296 口コミ知りたいさん
    ほんとにその価格で家建ちます?
    我が家もアイ工務店で建てました。営業さんかなり頑張ってくれましたがそんな価格ではとても無理でしたよ。

  49. 1299 なごみ

    >>1298 マンション検討中さん

    今月中に最終見積もりが出るのでまだなんとも言えませんが
    すみません、うちの場合外構は別業者で頼むので
    それは含まれていませんでした

    見積もり出たらまた投稿します!

  50. 1300 なごみ

    すみません、昨日の投稿みたら2300 でしたが3200万の間違いでした(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸