分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-05 11:50:59

早くもその2となりました。
引き続き鶴川山王ガーデンシティについて
情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他
【物件情報を追加しました 2013.5.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-09 13:43:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鶴川山王ガーデンシティ その2

  1. 701 匿名

    警察も市役所も匿名を受け入れてるって、個人情報(過)保護法のもと、
    仕事だからだよ。
    相談受けて仲立ちになる人の身になって考えたことあるか?
    自分たちが出来ないことを押し付けているだけ。
    だったら、困っているあなたが班長になった場合、仲立ちというか
    矢面に立ってできる?
    泣き事行っているくらいなのでできないでしょ。
    出来るくらいなら今頃やってるよな。

  2. 702 匿名

    今日、散歩をしてみましたが外構工事の現場は邪魔だなと言う感じはしなかったです。
    見づらいくらいな路駐のしかたでもなかったし、角地の方ですから仕方ないのでは。

  3. 703 匿名

    私は今年、或る班の班長をしています。
    匿名での苦情受付ができるよう提案しておきます。
    ただし、当たり前の事ですが申し出をした方が班長になった場合でも、同様の苦情処理をする事になるでしょう。
    その時はきちんとやってくださいね。

    701さんの意見には同意できます。
    自分が言うだけの立場だけではなく、実際動かなければならなくなった時の事も考慮して苦情申し出してください。
    もしかしたら年マタギで、苦情を申し出た方が対応に当たらなければならなくなるかもしれません。

    そもそもですが、町内会は様々な行事(イベント)をどのように円滑に進めるかを中心として話し合われます。
    なので、苦情処理は着手しづらいのが実情です。

    町内に看板を立てたらどうかといった意見もありましたが、その人は思いつきで書いたに過ぎないと思っています。
    注意喚起の看板一つ立てるのにどれだけの調整・手間・時間がかかるとお考えですか。

    なお、私もインフォ近くの外構作業現場前を何回か通りましたが、ごく普通の作業状況でした。
    書き込まれた方は、作業現場の住民の方と仲が悪いか、日頃からよく思っていない方なのでしょうね。

  4. 704 匿名

    703さま。
    確かに苦情受け付け係りではないだろうけど、
    住人の意見を聞いて住みやすい町作りをするためには、て身近ではないでしょうか。
    何も警察のように、給料もらっての仕事ではないのは皆さん馬鹿ではないのですから、そのくらいわかっていますよ。

    以前もか回覧板で配布されましたよね?
    道路で遊ばないって。
    あれは、山王オンリーの内容でした。

    うちも以前、班長をやった時ありますが、住人の声を聞き入れる窓口と思っていたので、次にあんたがやる時も覚悟しなよ的な様に思った事が全くありませんでした。


    そういう楽しい行事ばかりの為の自治会なのでしょうか。
    だったらいらないですよね。

    どうすればいいか、野津田町内会で、かなりの方々が集まるわけですから、意見や解決方法を教えてくださると思いますよ。

    行事だけだから、そんなの知らんってことは、ないと思います。

    それは警察の分野でしょうとなったらそれで良いと思います。

    何のための町内会自治会なのかわからなくなってきました

  5. 705 匿名

    703みたいな、班長ならやらなきゃ良いよ。
    最後に報酬くれるんだから、それ目当てで、楽しい行事ばかりやればいいような考え方なら、やらなきゃ良いよ。

  6. 707 匿名

    地区事で違うと思います。

  7. 708 匿名さん

    町内会自治会って楽しい行事やるだけの団体なんだ!
    驚いた!
    回覧板で注意喚起さえしてもらえないの?!

    で、あの個人情報ダダ漏れ名簿!?

    行事に参加しないのであれば入ってる意味が全くない訳ね!

    辞めよー!

  8. 709 匿名


    楽しい事だけに目を向けるよりも、
    むしろこういう課題の方が意味があるのでは。


    間違っていたら謝ります。
    年間3000円

  9. 710 匿名さん

    今まで行事だけの為の町内会自治会に入ってたんですね!
    こんな町内会自治会なんて始めて聞いた!
    地域によって行事は違うけど基本的により良い街にする為のものじゃないの?!
    何度か引っ越してきてるけどどこの地域でも回覧板に住民からの困りごとなどを随時配布して注意喚起してくれてますよ。
    ここの回覧板って行事のお知らせ以外あまり意義のある内容入ってませんものね。

    残念な町内会自治会ですね。
    班長がハッキリ言ったから間違いないのですね。
    みなさんおっしゃるように何の為に入ってたのかわからない!
    あの行事だけの為に年間数千円払ってたのね!
    意味なーい!

  10. 711 匿名さん

    外構工事はお互い様なところがあると思いますよ。
    一時的な事ではないですか。
    常習犯の路上駐車とは全く意味合いが違います。

    お互い思いやりのある運転で気をつけましょうよ。

  11. 712 匿名

    より良い町作りの為に、ではないのですね、

    楽しい事だけ。

    住人に耳を傾けない町内会。

    意味がわかりません。

  12. 713 匿名さん

    最近駐禁の取り締まりが多いから、そのために駐車場を新たに作っているのかもしれませんよ。

    工事は一時じゃないですか!
    長々と家の前に路駐が続くより全然いいと思います。

    まだまだ新しい住宅地ですが、そのうち補修工事とかリフォームとかで業者さんが入ったりすると思うので、お互い様でいいと思います。

  13. 714 匿名さん

    道路遊びの件ですが回覧板で困っている人がいる事を知れば
    普通の親なら子供たちに道路遊びはやめるように注意してくれるはず…

  14. 715 匿名さん

    回覧板で回してもらえたらと何人もの方が書き込みをし、匿名で班長さんにお願いしたらいいとの流れだったのが703(班長)の書き込みですよ。
    回覧板さえ配布してもらえないなんて。
    町内会は行事だけ楽しく円滑に行う為だけの団体なんですって。

  15. 716 匿名さん

    町内会はそんな行事だけを楽しくやろうとする団体ではないと思います。

    班長さんを批判するのはどうかなと思います。

    休日返上して時間を割いて班長会議に行っているんですよ。

    今まで班長さんの耳に住民の困りごとなど入ってこなかったのではないですか?

    今回回覧板で回してほしいことなど、提案してもらえるチャンスです。

    せっかく703さんが班長ですって名乗ってくれたのですから・・・。

  16. 717 匿名

    それが、703のような、班長なんですよ。
    呆れます

  17. 718 匿名さん

    班長さん道路遊びの件よろしくお願いします。

  18. 719 匿名

    班長全員が703のような曲がった考え方ではないと信じたいです。

    ですので、諦めずに発信だけはし続けたいです。
    班長に言ったのに改善されなかった等、全て望み通りになるなどと、思ってないですよ。

    そんなに重く受け止めないで下さい。

    何も始まらない前に終わってしまうのでしょうか。
    まだ始まってもいないです。


  19. 720 匿名

    班長全員が703のような曲がった考え方ではないと信じたいです。

    ですので、諦めずに発信だけはし続けたいです。
    班長に言ったのに改善されなかった等、全て望み通りになるなどと、思ってないですよ。

    そんなに重く受け止めないで下さい。

    何も始まらない前に終わってしまうのでしょうか。
    まだ始まってもいないです。


  20. 721 匿名

    703様のような班長会議は意味があるのでしょうか。
    もっとまともな議題にしてほいしものです。

    町内会の収支報告に、酒代っありましたよね?
    なにやってるの?

  21. 722 匿名さん

    酒代って??!!

  22. 723 匿名さん

    その金で道路遊び禁止の配布の紙代に使ってほしい

  23. 724 匿名さん

    最近山王に引っ越してきた人なのか?

  24. 725 匿名

    野津田の集まりで、酒が必要なのか。
    野津田公民館の集まりの時って事?

  25. 726 匿名さん

    私も今まで行事には参加した事がありません。
    町内会が行事だけの団体ならばうちの家庭には全く必要ありません。
    回覧板も有意義な内容でもなく、滞りがちで全く意味を持ちません。
    これから辞めたとしても後ろめたく思う必要がないと感じました。
    入会の勧誘の際には行事だけの団体である事を明確に伝えて頂きたいものですね。

  26. 727 匿名

    回覧板をインターネットで閲覧出来るようになれば良いな。
    町内会の怠慢も防げそう

  27. 728 匿名

    清い水には魚は住めない、
    金額を確認してから問い合わせすればいいのでは。

    報告が回ってきた時にはきちんと確認もせず、
    今になってここで「えっ!」なんと言ってるようでは
    あなたは文句言う資格無しの人ですがね。

    町内会はすべての人がイベント重視ではなく、
    書き込みでもあったようにきちんとした考え方の人も
    います。

    それを全てがNGのような言い方をして脱退だなんて
    言っている人は程度がしれています。
    考えてみてください、じっくり物事の本質も考えられ
    ない方が班長になる事の方が危険です。

  28. 729 言い方がきつい728様へ

    一人でもそういう班長がいたのは事実。
    もう6月になろうとしているので、何度か班長会議は行われたはず。

    それにより、行事だけの町内会と、班長が発言してしまったのだから、脱退者出ても不思議ではない.

    確かに何年も住んではいるが、回覧板の内容は見なくても大丈夫な内容が9割以上。

    そして、728の言い回しが回りくどく、人を傷つける言い方がお上手なようで。

    発言する資格がないと書かれていますが、発言するには、どのような資格が必要ですか

  29. 730 入居済み住民さん

    毎回どのような内容の会議だったのか、報告する義務はないのですかね。

    山王だけの、集まりの内容だけでも回覧板を回す義務がありそうですが。

    こういった意見も誰にどこに言えば良いのかわかりません。

    投函できる場所があればいいのですが。

  30. 731 匿名さん

    728様へ。行事だけなら脱退する人いたって擁護できない。

  31. 732 匿名さん

    存在意義のない野津田町内会を擁護出来ない。

  32. 733 匿名さん

    町内会費がもったいないので、擁護できない

  33. 734 匿名

    町内会は新規で入る人もいれば途中でやめる人もいる。
    個人の勝手で民主主義的でいいんじゃない。
    年会費は目くじらをたてる金額ではないし、無駄と思える情報の中にもたまに役に立つ物もあるので、うちはやめないね。
    色々やってるんだから私は飲み会くらいどうでもいいと思っている。他の町内会も五十歩百歩だしね。

  34. 735 匿名

    どのような資格が必要かなんて言葉を聞いて、学生の頃の風紀委員を思い出してしまった。
    ここにそんな人がいたのかがちょっと新鮮。
    まさか社会人ではないよね。

  35. 736 匿名さん

    売り言葉に買い言葉って感じでしょうが、728の言い回しは確実に角をたて、波風を立てた事でしょう。
    こういう方がいると、論点がずれるので受け入れがたい。言う資格なしとまで書いてしまったのだから責任持ってカキコしましょうよ。

    民主主義というならば、自由を尊重しましょう。
    仕方なく町内会に入っている意見を実際よく聞きますよ。

    ためになったことは、残念ながら1度もないです。
    お便りも日程過ぎているし、
    近隣のお祭り等の日程を載せてくれるわけではないし。

    行事だけの町内会のわりに、
    地域を盛り上げる内容なんて載ってないような気がしました。

  36. 737 入居済み住民さん

    あれ?住人が声をあげてるのに、耳を貸さないんだ。
    字のごとく、町内の、会、、、。なんだよね?

    町内会がしっかりしていないと、災害の時、右往左往するよ。

  37. 738 匿名さん

    じっくり物事の本質を見られないと言った728。
    ご自分の事ね〜。
    程度がしれてますね〜。

  38. 739 匿名さん

    年会費に誰も目くじらをたてていないですよ。
    年会費と、内容が釣り合ってないってだけです。

  39. 740 入居済み住民さん

    好きでやってる人もいれば、順番で仕方なくやっている人もいる。

    個人の貴重な時間をさいているのだから、酒ぐらいいいだろ。
    嫌ならやめろ。
    そんな高い会費じゃないんだからガタガタいうな。

    いいたい事あるなら、班長に直で伝えるか班長会議に乗り込め〜!

  40. 741 匿名さん

    728の書き込みについて

    文句言う資格???
    持論展開してるだけの薄い内容だけど728に資格がないと言う資格はありませんね。

    程度が知れますよ。

  41. 742 入居済み住民さん

    明日は鶴一の運動会。

    道路遊びに困っている人には良い日ですなー。

  42. 743 匿名さん

    人の書き込みについて角のたつ書き込みがあった為、論点ズレてきましたね。

    回覧板に迷惑行為についてのお便りを回してもらいたいという所から703や728などの書き込みで相当話しがズレてきました。

    703のような班長さんばかりではないかもしれませんよ。この方が言ったいい加減な書き込みによって町内会があたかも怠慢とのイメージがついてしまい酒代までもが話題にあがってしまいました。
    実際はそうでないかもしれません。
    相談すれば回覧板でお便り回してくれるかもしれません。

    野津田町内会は怠慢な団体ではないと信じたい個人の書き込みでした。。

  43. 744 匿名さん

    742さんへ
    道路遊びって平日だけだと勝手に思ってました。
    土日は出かけている事が多いので様子がわかりませんでした。
    って事はガンガンにボールが家に入ってた可能性アリだったわけですねー!
    被害にあっても現行犯で捕まえられないって事(>_<)

  44. 745 匿名さん

    普通に遊んでますよ。
    挨拶はしないはボールで遊んだり
    親はなにしてるの?

  45. 746 匿名さん

    740あほか。
    自分のお酒は自分のお金で飲んでください。

    当たり前でしょ。
    町内会費をなんだと思ってる?

  46. 747 匿名さん

    一円だろうが、何だろうが、町内会費を酒代に回すな。
    団塊世代がこういうの言ってるの?

    値段の問題じゃない。
    正しき道に使えと言ってるだけ。

    それこそ、ガタガタ言うなら自分のポケットマネーで飲みやがれ。


    それと、班長会議に乗り込めと書き込みがありましたが、日時すら、記載されたものが1度もないですが。

  47. 748 匿名さん

    747様と747様に同意です!
    その位の金額で目くじら立てるなとか言った方がいたけど金額の問題じゃない!
    回覧板で回してもらいたい紙代に使って貰いたい!
    有意義に使ってもらいたい!

    ケチで言ってるのではなくて使われるべき用途で使ってもらいたいと言ってるだけです!


  48. 749 匿名さん

    740へ
    流れちゃんと読んでます??
    班長に直訴しようとしたら703の班長が現れ町内会では取り合ってもらえない実情と吐き捨てられたからこの流れなんですよ!

  49. 750 匿名さん

    時々740のような人現れますね。
    最近のレスだけ見て他人を否定するのは余りにも滑稽ですね。

  50. 751 匿名さん

    実在する班長が言ってしまったのですから、反感があって当然。

    酒代に、いちいちガタガタ言うなだと?
    納めた場所で、納めた場所以外に使うなんてまるで、公務員みたいだな。

    そんなの正当化出来ると思ってるの?
    そんなに呑みたいなら、持ち込みか、個人的に言って飲んでこい

  51. 752 匿名

    俺は740に賛成。
    班長会議に乗り込めではなく、証跡を残すためにきちんと文書で組合に意見書として提出する事だね。
    文句ばかり掲示板で書き込んでなく、苦情を相談したいのならば少しはまともな手続きを踏みなさい。

  52. 753 入居済み住民さん

    納めた税金を私用に流用していて、罰せられない、返金もしないお国柄日本。

    それと、他の地区もどっこいどっこいみたいな言い回し。
    みんなでやれば怖くないみたいで、みんながやっていたから、みんなもみんなもと、まるで子供。

  53. 754 匿名さん

    752さん
    だからね、これからどうしたらと意見出し合ってたら角がたつような書き込みやいい加減な班長の書き込みで変な流れになってしまったわけ。
    そりゃ、直訴しても仕方ないと言われれば文句の一つも言いたくなるでしょ。

    踏みなさいってさ、あなた何様?!

    こういう上から目線の書き込みが論点ズラすわけ!

  54. 755 匿名さん

    752さん
    乗り込め〜って言ったのはあなたが賛成した740ですが??
    反対なの?賛成なの?

  55. 756 入居済み住民さん

    752さん。
    今までそれでまかり通っていた社会にどっぷり使ってしまったわけですね。
    バブリーな方ですね。

    今現在、752さんのような人は受け入れられませんよ。
    時代はとどまっていません。流れて動いています。

    自分に今の所、痛い所をつかれてつかれてしまったようで、にっちもさっちもですね

  56. 757 匿名さん

    班長会議に乗り込め〜って言ってるのは740。
    725は740に賛成と言ってるが反対意見言ってる。
    全く意味不明!

  57. 758 匿名さん

    上の者で。
    725ではなくて752です。
    書き間違いです。すみません。

  58. 759 匿名さん

    明日は静かな土曜日になりそうでよかったです。
    毎日道路で遊んでる子供…本当に困ってるので公園で遊ぶように
    親が注意してください。

  59. 760 入居済み住民さん

    だって、あの町内会だって~
    こっちの町内会だって~
    みんなやってるもん。
    みんなやってるから、いいじゃん。

    って感じでしょうか。

  60. 761 匿名さん

    土日も道路遊びすごいんですね。無知でしたぁ。
    庭の木不自然に折れてたのってもしかしたら。。。
    疑うのはやめますが、留守中車やられたら泣き寝入りじゃない!
    犯人わからなくて注意も修理代請求も出来ないなんて!

    条例で塀も高く出来ないし自己防衛するにも限度があるね。

    親はいないのかなぁ?

  61. 762 匿名さん

    この掲示板を見ていない山王の人もいますよ。

    ここで道路遊びをやめて欲しいと書いても、なかなか自分の家の子供のことを言われていると気が付かないかもしれません。
    私が車で移動している時に目に付く道路遊びは、何ヶ所もあります。

    だいたいどの辺りが迷惑してますか?
    具体的には書けないかもしれませんが、だいたいあの辺りとか公園の近くとか分かれば、この掲示板を見たご近所の方がこっそり声をかけてくれるかもしれませんよ。
    うるさいと思うレベルは人それぞれだから、直接言われないと本当に気が付かないんだと思います。

  62. 763 匿名さん

    親も一緒に遊んでいる所を見かけた事あります。
    車とかぶつけられたら…って考えるとこわい

  63. 764 入居済み住民さん

    747へ

    いつやってるかわかんないって。
    調べりゃわかんだろ。

    まぁ行く気は無いだろうけど。

    どうやって調べるの?
    なんて書き込むなよ。

    そういうやつは仕事も家事もうけみで
    何もできないんだろうな。

  64. 765 匿名さん

    764へ
    お言葉そのままお返し染ます。

    ではそこまで言うのであるならば、早速質問させていただきます。

    『どうやって調べるの?』

    班長以外日時は知らされていないですよ。

    764は、どなたですか?というか、山王住人ではない内容ですね。
    知らない、無知な場合は突っ込まれた場合に答えられないような強気な発言はやめた方がいいですよ。

  65. 766 匿名さん

    764ウザいです。
    受け身の何があれなのでしょうか。

    受け身もいれば積極的な方もいます。

    地球みんなが積極的だったら(またその反対だったら)。

    管理人さん、暴言や主旨がずれている方は削除してほしいです

  66. 767 入居済み住民さん

    いつ開催されるのか知りたければ、
    班長に聞けばわかるでしょ?

    自分のとこの班長位は回覧回って
    くるんだしわかるでしょ。

    やだやだ、何もしないくせして文句たれるやつ。

  67. 768 入居済み住民さん

    つまり あれだな。

    ここは今みんなのストレスのはけ口に
    なってるんだな。

    まぁ嫌な事とか、悩みとかって話しをすると、
    問題の多くは解決するっていうけど
    ここでぶっ放してのっかってもらって
    ホッとする人もいるわけだからあまり煽るなよ。

    直接口で言えたらどんなに楽か。
    でも、俺もそうだけど言えないひとがおおいんだよ。

  68. 769 匿名さん

    町内会の班長会議を個々に聞かず、回覧板で知らせれば良いだけの話では?

  69. 770 匿名さん

    明日は静かな一日になりそうで良かった。

  70. 771 匿名さん

    班長以外も公開すれば良いだけのような。
    開催日和や明記してあれば、行く方はいると思います。

  71. 772 ご近所さん

    正々堂々と公表出来ないのだから、やましいことがあると認めているようなもの。

  72. 775 ご近所さん

    773のコメが意味を成してなくて失笑。
    入学式に路駐取り締まりの嫌がらせのようなものがありました。
    今日は運動。、また、今日に限って、常習犯より、今日だけの路駐を捕まえに来るのかな?

  73. 776 匿名

    みなさんよく書き込まれていますね!

    細かい点は別にして簡単にまとめてみましたよ。

    1 町内会を退会したい人は退会する
    2 町内会に残る人はそのまま残る

    3 意見したい人は町内会に言うor手紙を出す
    4 不満がない人は町内会には何も出さない
    5 感謝してるひとがいればその旨書いた手紙を出す

    6 不満がある人は掲示板に書き込む
    7 別に不満がなければ書き込まない
    8 不満が無くてもいろいろ書き込む

    いろんな方がいらっしゃいますね
    大変でしょうががんばってください!!!

    以上

  74. 779 匿名さん

    とりあえず道路遊びをやめてくれ

  75. 781 匿名

    私も道路遊びはやめてほしいと思います。
    遊び場所が無いわけではないし、車で通っていて危険です。

    ところで、今日鶴川のスタバで隣近所の人と隣り合わせになり、相手は私に気付いていなく友人らしひ人と会話していてその人が「●●のところへは車で行ってもいい?」と聞いたところ「うちの周りは住宅街だから車とめてもOKよ」なんて言ってるのを耳にしました。
    こんな輩が路駐するんだなと思ったね。
    さ~て、実際路駐してたらどうしようかね。

  76. 782 匿名さん

    道路は公園じゃないぞ
    親が注意しなけゃ子供たちは道路で遊んでもいいって
    思ってそう。
    事故や何かを破損してからじゃ遅いから
    もう道路では遊ばないように注意してくださいね。

  77. 783 匿名さん

    また削除されてる。カキコする人をいちいち暇な人、そうでない人等、そこに焦点を当てるのは間違っています。

    住宅街だから路駐okという方も間違えているし、遊びに行く側も、路駐をしたら自分が捕まるとわからないのかな。お互い嫌な気持ちになるのに。

    以前のレスでインフォが無くなったとありましたが、駐車場は今、どうなっているのですか。

  78. 784 匿名さん

    駐車場はそのままありますよ。

  79. 785 匿名さん

    そこに停めればなんて、言う人が出てくるのでは。
    空き地を放置は良くないですね、

  80. 786 匿名さん

    今日も道路遊び始まってます。
    うるさいです。

    これ読んで、気が付いて下さい。
    危ないですよ。

  81. 787 匿名さん

    今日も道路を公園のように遊んでる悪ガキちゃんがいますね。
    親も一緒に遊んでるから悪い事だと認識してないんだろうなぁ?
    迷惑だからやめてほしいですね。
    回覧板で記載してほしい。

  82. 788 匿名さん

    どのへん?
    坂道の所?

  83. 789 匿名さん

    バレーボール?サッカー?
    テニス?

  84. 790 匿名さん

    小学生ですか?
    私も見かけたら、何となく、うまく言ってみようかと思います。

  85. 791 匿名さん

    バレーをやってるの見かけた事あります。

  86. 792 入居済み住民さん

    坂道で、バレーボール?

  87. 793 匿名さん

    坂道ではないです

  88. 794 周辺住民さん

    スエーデンハウスの並び?
    どこだかわかりませんが、気を付けて運転したいと思います。
    どこら辺かわかれば子供に、その道を通るときは特に気を付けるように言えるのですが(もしくは通らないように)

  89. 795 匿名さん

    違います。

  90. 796 匿名さん



    その通りは特に気をつけてって子供に言うより

    子供に道路で遊ばないように注意した方がいいと思いますが…

  91. 797 匿名さん

    事故がおきないうちに道路で遊ぶ子供がいなくなればいいですよね。

  92. 798 周辺住民さん

    796さん。
    自分の子供がそこを通るかもしれないから、場所がわかれば通らないように自分の子供に教えておこうかと思います。
    それより、その子供に、注意しなければいけないのはわかっていますが、今すぐ必要なの事は自分の子供の安全を守ること。
    危ない場所には、行かないでほしいだけです。

    796さんのように、その子供に注意すればと簡単に言ってくれちゃってますが、その解決策ははっきり言わせてもらえば無理があると思います。
    場所が特定されたらあなたは注意しにいけますか?

  93. 799 匿名さん

    798様
    文章力がなくて申し訳ありませんでした。

    その道路で遊んでいる子供を注意するのではなく、自分の子供に道路で遊んだら危ないという事を
    注意した方がいいと言う意味で書き込みました。

    798様の言うとおりで直接遊んでいる子供に注意するのは難しいと思います。

  94. 800 匿名さん

    794さま。794様の内容に理解できます。
    私も自分の子供には危険な箇所は回避してほしいです。
    わざわざこちらが出向いて、そのお子さんに注意をしなくても良いと思います。
    出くわしたら、危ないからね~って言えたらなぁとは思いますが。
    親子で遊んでいたら、なかなか注意できないですよね。

    私は運転をしますのでなるべくなら避けて通りたいですね。

    では796様、よろしくお願いします。どうぞあなたがいってください

  95. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸