分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-05 11:50:59

早くもその2となりました。
引き続き鶴川山王ガーデンシティについて
情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他
【物件情報を追加しました 2013.5.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-09 13:43:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鶴川山王ガーデンシティ その2

  1. 1 匿名

    新スレッドになってリスタートです。

    良い情報、悪い情報、いるいろあるでしょうが、前向きな情報交換の場としましょう!

  2. 7 匿名さん

    夜の8時以降の飛行はやめていただきたいですよね。

  3. 9 匿名さん

    もう飾っている家ありますよね〜別に飾ってもいいと思いますが。。。

  4. 15 匿名さん

    鯉のぼり〜飾っても良いと思いますよ

  5. 18 匿名

    個人的に、鯉のぼりに限らず季節感のあるものは良いと思います。
    うちの子供は男の子なので鯉のぼりを持っていて、本来は外に出したほうが
    良いのかなと思いますが、濡れるのが嫌で毎年部屋飾りと化しています。

    去年は縮小された鶴見川の鯉のぼりを今年は楽しみにしています。

  6. 20 匿名

    >19
     個人で決めるのは、時と場合がありますからね。 とあるが、
    時と場合って何? 
    テキトーに知ってる言葉を並べるんじゃないよ

  7. 24 匿名

    皆さん、上の幾つかの内容がグダグダな書き込みは無視していきましょう。
    興奮してどれが何を指しているのか分からず書き込んでいるようなのでスルーです。

    今日はお天気が良かったせいか、山王の物件を見に来ていた人が結構いましたね。
    売れているかどうかは分かりませんが、見に来ている人がいるだけでも売れる可能性が出てきますしね。
    営業マンさん、がんばって!

  8. 26 匿名

    なんだかんだいって、殆どの人が必ず批判めいた言葉を書き込んでいる

    ここの掲示板の書き込みって殆どの人が建設的でないね

  9. 27 匿名

    26の人に同感。

    20も21も23も25も皆同じ、内容はどんぐりの背比べ。


    今日はいいお天気だったね。
    あちこちでうぐいすが鳴いてて気持ちよかった。
    今年初めておたまじゃくしを見たよ。
    平日は土地や建て売りの家を見に来る人はほとんどいないね。

    明日は最高気温が20度を越えるようなので、午後の散歩は
    水分補給も考えなきゃ。

  10. 31 匿名

    私も30の方に同感です。
    多分ストレスのはけ口に使っているのでしょう。

  11. 33 匿名はん

    どーでもえーわ
    批判と日記以外の話題求む

  12. 34 匿名

    じゃあ、別の話題で。。。

    山王の上の地域で、歩道の所(路側帯)に犬猫のフンが大量に落ちていることについて、どう思いますか?

    私は飼い主のマナーが悪すぎると思うけど、いかが?

  13. 35 匿名さん

    わたしも最近みかけますね。犬以外の糞の場合ってありますかね?猫?

  14. 36 匿名

    大量?大量って。
    大量なら故意にまとめて捨ててるのでは。早朝の散歩の人はマナー悪い方が多いと思う。なぜなら手ぶらだし。糞はどうするの?

  15. 37 匿名

    大量というのは、広範囲に渡って大量という意味であり、まあ歩道にぽつぽつと落ちている感じですね。
    なるほど、早朝に散歩している飼い主はマナーが悪いか。
    糞は乾燥してますが、踏みたくないですね。

  16. 38 匿名

    散らばっているだろうが 困りますよね。かと言って 自宅前なら知らん顔ともいきませんしね。猫は糞を隠す習性があるので、コンクリの上なら犬の可能性大ですね。

  17. 39 匿名さん

    手ぶらで散歩してるように見えても ポケットなどにうんち袋を入れてる場合もあるから
    (手ぶら=マナーが悪い)
    袋を持っていないと断定できないのでは〜。実際 私はポケットに入れていますが。。。

  18. 40 匿名

    そうかもしれませんが。。でもやっぱり糞を入れたあとに→ポケット、、とは考えにくいし。。
    それに断定もしてませんよ。

  19. 41 匿名

    フンの未処理は見かけたことがある。
    見ていなければ面倒な事はやりたくないといった事だろうが、ペットの
    飼い主であるといった自覚の乏しい人間が早朝散歩にいるのは事実。
    見かけたら注意するべき。
    一度見かけて注意した事があるが、ポケットの中からビニール袋を出して渋々回収していた。
    あと、スコップを持参し、空き地に犬を誘導してそこでフンをさせて
    埋めてしまうといったことをよく見るね。
    これって不法侵入に当たるのだろうが、自分の土地でないだけに注意
    するには気が引ける。
    注意した事ある人っている?

  20. 42 匿名さん

    見かけた事はないけど 見つけたら注意します

  21. 43 匿名

    スコップ持って犬の糞を埋めてた人を俺はみたことあるよ。
    50代くらいのおばさんで犬は白い柴か何か分からなかったが小型犬だった。

  22. 44 匿名

    犬の散歩で手ぶらはマイナス印象ですね。
    たとえ糞の処理をきちんとされる方でも、周りの目はきちんと処理するようには見ないですよ。

  23. 45 匿名さん

    そうなんですね。マイナス印象だったとは糞を捨てる人がいるからいけないのに

    これからはポケットに入れず袋を手に持って散歩します

  24. 46 匿名

    スコップを持って犬の散歩していた人見たよ。
    ゴールデン連れたメガネをかけた50代くらいのオヤジだった。
    一応ビニール袋も手にしていたが、すきあらば糞を埋める気かもね。

  25. 47 匿名さん

    スコップで糞を取る人もいるよ。袋を持っていたなら大丈夫だとおもうけどな

  26. 48 匿名

    ビニール無しでスコップだけなら捨てる気満々ととらえられて仕方がない

  27. 49 匿名

    やっと投稿できた。全員投稿拒否されてませんでした?

  28. 50 匿名さん

    とりあえず糞は持ちかえりましょう

  29. 51 匿名

    タバコのぽい捨てもついでに止めましょうね。マルボロが目立ちます

  30. 52 匿名

    タバコの屋外喫煙について、町田市では条例で全面禁止すべきだと思う。
    タバコは、まさに百害あって一利無しの産物ですね。
    主導する議員がいれば、全面的にバックアップしますし、嫌煙家は結構
    投票すると思うよ。

  31. 53 匿名

    部屋を汚したくないために 屋外で吸う方おられますよね。あれ どう思います?朝起きて 窓を開けるとタバコの匂い。
    プハーと吐く煙は、お向かいやお隣様に行ってると なぜわからないのでしょうか。
    換気扇からは、お隣や 裏の家にもろに来ますよ。
    不愉快でなりません。自分の家の中で吸って処理しろと思います。
    せっかく庭に出ても 、深呼吸する気がかなり失せます。

    52に同意します

  32. 54 匿名

    庭でタバコを吸っってる人は近所の事を考えない最低の人間だね。
    山王だけとは限らないが、散歩しててもテンション下がるよ。

  33. 55 匿名

    煙が自分の土地空間に滞留する訳が無いのを知っていて吸うわけでしょ? 確信犯。公共の場では禁煙を促しているけど、住居ほど徹底してほしい! 移動出来ないんだから!!

    人の吐いた煙で不愉快になったり病気になるのは許せない!

  34. 56 匿名

    自治会に言ったら?

  35. 57 匿名

    ペットのフンだけでなく地区内のポイ捨てゴミも少なくし、クリーンな街を目指してほしいね。
    歩きタバコ見かけたが、怒りを感じました。早朝・夕方に庭で喫煙してる人を時々見かけるが
    煙が風でこちらに流れてくると気分が悪くなる。
    自治会でごみ収集とかの企画ないのかな?(回覧板にはそういった募集すら見かけない)

  36. 58 匿名

    あなたの旦那さん(奥さん)の事ですよ!
    と 身内が気づいてあげれば良いんだけど。。
    屋外でタバコ禁止に!って自治会で言いづらそう…
    だって年配の方が大半ぽいし(年配の方って、今の禁煙風潮を受け入れてなさそうだし)。

  37. 59 匿名

    山王で、私の前を歩く人が喫煙していた場合、私の方に煙がきて、臭いし不愉快です。
    ベランダで吸うのも周りの家に迷惑です!!

    52番に一票投票します。

  38. 60 匿名

    喫煙者は なぜベランダや 庭で吸うのでしょう?
    家の方が臭いし 子育てにも健康的に良くないからでしょ?

    それをわかっているなら その煙が他人に行く事をどう思って吸っているのでしょう。

    家を買うことは それなりに 色々な責任を追うことです!
    自分ちさえ良ければいいのでしょうか!
    ガツンと効く方法は他にもありませんか?

  39. 61 匿名

    自分の吐いた煙は自分で自宅で処理すべき!撒き散らすな!
    自分の子供に吸わせたくないから、換気扇の下や外で吸ってるの?
    それなら 他人の子供や人に対して どうでも良いと言うこと?
    わからせる方法はないですかね。
    結局頭の悪い人間がする事だから、伝わらないかな。

    GW、庭に出て、庭で食事したり気分よく過ごしたいのです

  40. 62 匿名

    煙は公害です!

  41. 63 匿名

    タバコとは関係ないが、煙つながりで庭でバーベキュをやってるのを
    見かけましたが、皆さんどう思いますか?
    私はその人達の近所ではなくてよかったと思いました。
    私も他でBBQをよくやりますが、意外と煙がきつく、家なんかが
    近ければ焼いているものによっては結構外壁にべったり付くんですよね。
    自分たちは気分いいかもしれませんが、近所は結構きついかな。

  42. 64 匿名

    私は庭でのBBQはするほうです。 外壁にそんなに付くんですね。
    一応やる前はご近所にお声をかけます。洗濯物とか、開放してる窓もあるだろうし。
    そして何だかんだでご近所の方が集まってきてワイワイってパターンも。

    どうですかね BBQの煙はご近所の付き合いとかによるのか。壁などが気になる方がいると言うのはここで知りました

  43. 66 匿名

    自演臭いの意味がわかりませんが?
    BBQやってると 近所のこどもとか 普通にやってきますが。
    それだけ 近所の交流が普段からあるし。
    何が自演何だかわからない。

    そんなの自演してカキコして得あるの?
    そういう他人を羨む気持ちにコメは必要でしょうか?
    こういうケチっぽいコメする人 必ず現れますね。よほど 近所で孤立してるんでしょうね。
    近所ではなくても 我が家はお友達を読んでBBQをよくやりますよ。
    BBQやるときはご近所に声をかけあう仲ですよ。

  44. 67 匿名

    63で書き込んだ者です。

    >64,66さんへ
    65みたいな人は結構いますので、一言でもかまってはダメです、無視していきま
    しょう。

    ご近所との交流があって子供たちが寄ってくるのであればプラスだと思います。
    ただ、近所は隣接している所だけではなく、煙は風の方向によって不規則に流れて
    数件隣にでも流れてゆくことをお忘れなく。
    他人の不満は、自分には知りえないところで渦巻いている場合もあります。

    私も友人宅でのBBQによく参加していましたが、業者に依頼し家まるごと清掃した
    際に壁面の不自然な汚れに気が付いたそうです。
    そこは空気がこもりにくく、風が弱い日または無風時を選んでやっていたにも関わ
    らずの結果です。
    その人は、近隣の方に洗濯物に臭いがついたといった苦情を受けてから庭でBBQを
    行わなくなりました。焼肉屋を想像すれば、多少はつくことくらい予想はしていた
    ものの、数件離れたところから複数の苦情があった為、意外でした。
    庭でのBBQは和気あいあいとしていて結構居心地も良かったのでとても残念です。

    山王は比較的庭のスペースがあるところが多く、年齢層も高くないので色んな意見
    を聞けると思いましたが、そういう人がこの掲示板を見ている確率は低いのかな?

  45. 68 匿名

    67様、数件離れた所からの苦情って。
    一体、何十人、何家族でやったのですか?
    一般常識範囲のBBQくらい(2、3家族)なら、苦情が来るほどでは無いと思います。壁にもべっとりつきません。(ついているかもしれませんが、そこまでとは。)。
    毎日BBQをする訳ではないのですから。ご近所がたまたま苦情を言うような方なのか、67様がよほど突拍子も無いような、数台置いて焼きまくっていたとか。。

  46. 69 匿名

    BBQをするのも一戸建てのそれなりの庭があれば想定して家を買っているはず。
    タバコの煙も一日中臭いわけじゃないですよね。ちょっと臭いなと思ったら一時的にでも窓閉めれば済む話ですよね。
    そんな目くじら立てて文句言うことじゃないと思いますが・・・。
    BBQして近隣との交流が持てるなんて良いことだと思います。庭で家族でBBQなんて微笑ましい光景だと思いませんか?
    喫煙者の方もどこに行っても肩身の狭い思いしているんです。自分の買った土地でタバコを吸うぐらい人にどうこう言われたくないと思いますよ。
    皆さん同じ街に住んでいるならお互い譲り合って生活しましょう。誰にも迷惑かけずに生きている人なんていないのですから。

  47. 70 匿名

    BBQは庭付き一戸建ての醍醐味。しかも毎日ではない。
    煙草は 醍醐味ではない!公害!そこの違いは譲れない。

  48. 71 匿名

    煙草くらい自由に的な発想は通用しない世の中。
    煙草は煙を出し、病気を招くと結果が出てます。
    52に同意。
    自分で買った土地なら どこまでが自由に好き勝手にやって良いかの線があっても良いのでは?
    何なら ご自宅内で好き勝手に吸ってください。
    BBQと煙草の煙をそもそも一緒に考えるのはお門違い。

  49. 72 匿名

    52に私も賛同したいです。
    煙草は禁煙を国でうながしてますよね?
    理由は一目瞭然です。健康被害があるから。
    69の方は喫煙者かと推測出来ます。


  50. 73 匿名

    こんな掲示板に書き込んでないでさっさと行動に起こせばいいのに。多数派なんでしょ?

  51. 74 匿名

    ほんとそう思います。
    自分で何の対策もたてない。行動も起こせない。文句だけ言っている人の集まりだね。
    69番さんが最も前向きな考え方ですよ。

  52. 75 匿名

    52に一票!
    人のカキコ

  53. 76 匿名

    ↑送信失敗。
    人のカキコを批判してる人ほど 何もしてない。
    色々な人の考え方があって良いのでは? それを読んで 色々な受け止めかたがあって良いのでは?

    気をつけようと思う人もいるはず。

    喫煙者はやはり 気をつけるべき。

  54. 77 匿名

    73、74の同一人物様は 文句言ってる張本人と気づいてないようですね。

  55. 78 匿名

    >74へ質問。
    掲示を見させていただきました。
    「さっさと」? 。人に圧力、罵声のものの言い方に唖然です。まさか住人ではないですよね。
    掲示に書き込みした時点で 一つの行動を既にされてますよ。

  56. 79 匿名

    73。74のようなただ 人の内容にケチしかつけない人はスルーしていかないと 時間がもったいないですよ。
    喫煙するのは自由ですが、健康被害を被ると言うのを頭に入れてくれれば良いという事です。
    バーベキューは、大人数なら、場所を借りて行えば良いのでは。
    家族や、ご近所程度なら問題無いと思います。
    むしろその程度で苦情とは。マンションや 隣近所が無いところに住むしか無いのでは?

  57. 80 お尋ね

    住宅ローン借換について。
    同じ境遇の方、詳しい方意見待ってます。

    心配症の私は長超期固定派ですが、入居した5年くらい前はフラットが対応していなく、選択肢が少なく八千代で10年を2%半ばで組みました。
    あとからフラットも追加されたのには長期固定派のわたしからみると羨ましいかぎりでした。
    ここにきて、群馬銀行が参入してきました。
    10年固定で、1、35%とのこと借換を検討しています。八千代だと三万とられる繰上げ手数料も、無料なのです。

    残期間20年ありますので本当は20年固定したいのですが、金利メリットがなく。
    10年で繰上げを使い何とか縮めようかなと思います。

    同じ境遇の方、詳しい方意見待ってます。


    その後の推移をみると、変動が良かったのは十分理解、今後も低金利が続くのでしょうが、やはり心配症なので。

  58. 81 匿名

    火曜日に通っていたパン屋は今無いのですか?

  59. 84 匿名さん

    道路で遊ぶのは危ないので親が注意するべきですよね。

  60. 85 匿名

    No'82、83の山王塚公園の前の道路で 女の子の奇声がうるさいという記事が消されてますが。

  61. 86 匿名

    ほう。
    まあ、山王は子供が多いので、子供の奇声も時々聞こえるし、
    あまり気にしてはいません。
    ただ、道路でよく遊んでいるので、自動車の通行にはくれぐれもご注意をお願いします。
    山王内は徐行が良いです。

  62. 87 匿名

    山王内ではなくても 住宅街は 基本徐行じゃないの?
    たまにアホみたいに40キロ以上出したり ふかしている車見かけますが。カッコつけ?

  63. 88 匿名さん

    まぁ徐行までいかないけど私は、気をつけて運転しています。
    道路遊んでるのは よく見かけますが 親は注意していないのでしょうか?

  64. 89 匿名

    回覧板で 遊具までご丁寧に指定して遊ぶなと回ってきましたよね?
    道路で遊ぶなと命令が下ってからすっかり 人っこ一人見かけないですが、まだ遊んでいる子供はいますか?
    親がついていても 道路で井戸端会議は禁止になった回覧板を見た時は 驚きました。

    井戸端会議で 子供も遊び始めるパターンは昔も今も変わらないと思ってたのですがね。自宅前でさえ 住人の話し合いを無しに、決定された時は(遊具指定) 正直 怖い地域だなと思いました。
    近所の交流がしづらくなりました。
    少し喋っていると 去年の班長の人に見られてるって思ってしまいます。

  65. 90 匿名さん

    時々 道路で遊んでる子供をみかけますが、前より少なくなってきたような気がします。

  66. 91 匿名

    裏道みたいになって通り抜けできる道路があるけど、
    あそこは結構スピードを出している車が来て怖い思いを
    したことがあります。

    通学児童を考えたら、やはり信号設置した方が良いのでは
    ないのでしょうか。

    事故が起きてからでは取り返しがつきませんね。

  67. 92 匿名

    外車、 スモーク、 1ナンバー等典型的な車は やはり通学時でも ものすごいスピードを出してます
    通報してみようかな。 脇から子供が出てきたら即死。

    通学時にどうしたら、あんなにスピードが出せるのか。

    通り抜け禁止って薬師台みたいに看板たててもらいたいですが、自治会?警察?

  68. 93 匿名

    何年か前に芝溝街道の交番前の横断歩道あたりで即死事故が
    あって、そこはその後信号機が付いた。

    事故が起こらないと警察は動かないのでしょうかね。

    看板だけでは警告程度で、スピードを出して暴走する連中に
    は何の役にも立たないと思いますよ。

  69. 94 匿名

    役にも立たない…… そうですか
    何か良い案はありませんか

  70. 95 匿名

    常習ならナンバー控えて通報してもよいのでは?

  71. 96 匿名

    直接被害がないと動かないのが警察なのですよね。
    何か良い退治方法はないものでしょうか。
    シケインを作る的な方法として手っ取り早いのが信号なのでしょうが、どうやればいいものか見当が付きません。

  72. 97 匿名

    山王も人が増えたな

    人が増えだすといろいろな問題が出てくる

    まあありがちなパタ-ンだな。 

  73. 98 匿名

    だいぶネタ切れ感があるね。
    まぁ平和って事だな。いい事だ。

  74. 99 匿名

    山王ガーデンシティ内に住んでいる人に問いたい

    何故あなたはそこに住むことを選びましたか?

  75. 100 匿名

    山王ガーデンの近くにいい歯医者知ってませんか?

  76. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸