なんでも雑談「東京 ひばりヶ丘の住人さんへ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京 ひばりヶ丘の住人さんへ

広告を掲載

  • 掲示板
北口が栄えて欲しい住人 [更新日時] 2021-02-02 10:18:31

ひばりヶ丘、それも北側(笑)に住んでおられる方。
ぜひ、いろんな情報交換したいです。
テニスコートや公園、レストランは街道沿いにありますが
大きめのスーパーがライフといなげやしか無いのはちとつらいっすね〜。
早くスーパーさんきて下さいな。
西友さんも良いですが帰りに大量の荷物は持ちたくないですもんね。
ドラッグストアじゃなくてドイト系も1軒欲しいな〜
みなさんいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-14 20:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京 ひばりヶ丘の住人さんへ

  1. 501 栗えいと@ひゃ〜!

    かみちゃんだと思った!
    ブーだって。ブー。 ゲラゲラ。

    水性のニス___ψ(‥ ) カキカキ 
    ひばりんさんのニス講座は、ためになります。
    うちの相方も、なるほど、なるほど、とひばりんさんの話を聞いてくれまする。

    オザキフラワーパーク、サミットと合体してしまった時はショックでした。
    植物の楽園があ〜〜スーパーに乗っ取られる〜〜!

    でも、行ったら、全くそんな事はなく、すばらしい共存の仕方だったので、
    ああ、これなら、フラワーパークは安泰、と胸をなでおろしましたのだ。

    バラは虫がつくし、こまめな手入れが必要だから、大変じゃないですか?
    小バラしか育てた事ないのですが、室内から外に出したとたん、虫に殺されました。
    そのとき、オルトランの存在を知りました。

    ブルーベリー、いいですね。これ、庭に植えると、鳥との争奪戦になります。
    ひばりんさん、ぜひ育ててください。
    わたしの希望は、ビルベリーです。

    夜にこそ〜っと、ひばりんさんちのブルーベリーを食べている人間がいたら、
    わたしですので、ほっといてください。
    お礼に、テントウムシ捕まえて、バラにくっつけときます。

  2. 502 m

    5月19日22:00頃、ひばりヶ丘でパトカー5台、事件??????

  3. 503 栗えいと@それは知らない

    街BBSならわかるかな?(・_・)

    NHK-東京FM のジャズにうっとり・・・。はふ〜〜〜。とろけそう。

  4. 504 ひばりんも知らなかった

    年中うろうろしてる私も知らなかったです。あっ、その頃は魚釣りしていたんだった。
    夜中0時頃サイ○リアで食事していたのですがその頃はもう静かでしたよ。
    そうそう、栗さん。国際薔薇ガーデニングショー行ってきましたよ。
    最終日だったので一部、薔薇もおつかれの様子でしたがとても目の保養になりました。
    初めて行ったのですが、意外に若い人が多いので驚きました。
    良い薔薇は最終日前にみんな売れちゃってましたね〜 残念。
    薄い紫の上品な薔薇が欲しかったのですが、見本以外無くなってしまったそうです。

  5. 505 栗っぱちこそこそ

    薔薇、行かれたのですか。
    いいなあ。
    ニュースで見ました。
    薔薇のトンネルを潜りましたのですか?

    魚釣りってどこだろう。市ヶ谷?(そこしか知らない)

    今日、車で走っていたら、あっちゃこっちゃにおまわりさんが
    立っておられたのですが、
    交通週間????
    初めてだなあ。あんなにあちこちいたの。
    駅前と、その周辺。

    原チャリおまわりさんもぐるぐる回っていました。

  6. 506 ひばりん

    そうなんですよ、前日かなりの大物に糸を切られてしまいまして
    へこんでいたので行ってきて癒されました。
    ただ買い物と薔薇の鮮度を考えると早い開催日の方が良いかもですね
    切花部門とかの大会作品はその日の展示に合わせていますからいいのですが
    最初から最終日までの展示作品は薔薇さんにも若干の疲れが・・・(笑)
    釣りは東京湾から浦安にかけて行きます〜。
    イングリッシュローズ種のウィリアムシェークスピア2000の苗を購入しました。
    我が家はオベリスクがまだ無いですよね〜 ん〜困った。

  7. 507 ひばりん

    暑いですね〜
    先日はまたまたコメリに出撃をして、ミントとラベンダーを購入しました。
    ベリー系の果樹は減って薔薇と夏野菜のコーナーが増えていました。
    ビルベリーって探したのですが、やはり無かったです(残念)

  8. 508 匿名@あちいあちい

    オベリスク、調べました。
    あの鉢に突き刺さっているカゴみたいなの名前、オベリスクって言うのかあ!と、知りました。

    どんなの選ぶのかなあ?
    マンションに合うデザインってどんなのかな?

    ビルベリー無かったのですか。ざんね〜ん。

    ひばりんさんち、どんどんジャングルになっていく。
    どこまでいくのか。
    かみちゃんの領地をはみだして、怒られそうな予感。(▼∀▼)ニヤリッ

  9. 509 栗っぱち@あちいあちい

    ぎゃお〜〜〜〜〜〜〜!

    ぎゃお〜〜〜〜〜っす!

                        シュ〜 = 三(((;◆◆)

  10. 510 ひばりん

    さ、さすが栗さん。我が家の実情を良くご存じで・・・
    早速、薔薇とくちなしとローマンカモミール君達は強制的× 
    え〜、任意で
    洗濯物から一番遠い場所に移動になりました(笑)
    暑くなってきたらやはり出ますね、アブラムシ。
    やはりアーチが本当は欲しいのですが、マンションのベランダでは大き過ぎるかなあ?
    オベリスクはコメリのはデザインがあまり好きじゃない形なんです。アーチは安くていい品でした。
    オベリスクはドイトのが良いのがあるんですがバイクでの持ち帰りが悩みどころです。
    ジャングル化は特にアロエがやばいです、なんか白亜紀、ジュラ紀みたいなイメージがします。

  11. 511 匿名@休憩中

    アロエは、増える。ギザギザ増える〜。

    てんとう虫を捕獲して、あぶら虫のところへ!急いで!早く!
    ありんこが来る前に〜〜〜!!

    あと、葉ダニもこわいだに〜〜!

  12. 512 げえ!またやっちまった。

    栗っぱちだってば!

    ああ、目が回る〜〜〜〜!

    今日は、天気がよくて、さわやかな気候ですね。
    光化学スモック出なさそう。

    かみちゃんにどうぞよろしくです。

    アーチ??
    万が一、逃げなくてはいけない事態が起きた時、
    ベランダに出て、アーチに立ち往生しないようにしてくっさいまし。

    なんで、あ〜た、こんなとこにアーチがあるのよ!って
    笑い話にならない悲劇にならないようお祈り致しまする・・・。

  13. 513 ひばりんズ

    昨日は 2ケツで「けなげや」さんに買い物に行きました。
    昔、日曜にやっていた焼き鳥激安目当てに行ったのですが1本50円でした。
    安いんですが、給与日前で・・・ 買えず
    手羽先にしました、塩軽くふって焼きました〜 美味しかったです。
    アロエは上から見ると凶暴なエリマキトカゲみたいです(笑)
    すごい強そう! 葉がぶっとくて棘がでかいです。
    ZARDの坂井泉水が死んじゃったのはショックですね。
    やっぱし若い頃良く聞きましたから

  14. 514 栗@オッパッピー!

    あれ?

    まるで、どこかのスレから続いている?

    手羽先には、コラーゲンがたっぷりでしたっけ?

    さっき、学んできた知識。

    油は熱を通すと、体に悪い物質が出る種類の物がある。

    マーガリン、バター

    ゴマ油は大丈夫。

    油は、適度に。 クロワッサンの立ち読みでした。

  15. 515 ひばりんど

    こんにちは〜
    先日の薔薇ショーで購入しました薔薇が咲きました〜
    すごく良い香りで満足しています。
    テントウムシ階段で捕獲してくちなしに放しました、2秒で飛んでいってしまいました(泣)
    我が家の居心地が悪かったのでしょうか?(笑)
    栗さん、もし良かったら釣りキチ五平ってさぐってみて下さいね
    仲間とやってます

  16. 516 栗っぱち@インテル

    ど ってなんですか、ど って。

    かみちゃんと合体して書いているっていう意味なんだろうか?
    不思議なひとたちだ。ひばりんず。

    あ、過去形?ひばりんど。違うなあ。どういう意味が含まれているのだ。
    ああ、わからない。深い意味があるに違いない。ど!

    てんとう虫は、きまぐれな子です。
    いきなり捕まえられて、気分を損ねたにちがいありません。

    くちなしも育てているんですね。
    うちのナデシコ、種をベランダの床に巻き散らかしているのですが、
    ひばりんさんちのベランダに飛ばしていいですか?

    釣りキチ五平?
    了解しました!探ってきます。

    ひばりんさんは、多趣味だなあ。
    うちの相方も、こういう世界を広げて欲しいと、思うきょうこの頃、かみちゃんの修行は続いているのか!
    つーびーこんてぬ〜!

  17. 517 匿名さん

    「ど」は、たまたまその日にタマリンドのドライフルーツを
    食べて驚いたので
    ついつい(笑)
    上記のスレ。ここだけのお話で・・・

  18. 518 ひばりん

    間違えた、匿名にする必要ないのに(笑)
    最近、物騒なスレが多いのでしばらくe@カキコ控えようかなと思いまして
    栗さんあてに連絡してみました
    ここは深〜く、深〜く沈めちゃって 少し平和な雑談版になったら
    帰ってきたひばりなんてスレタイで復活させようかな?

  19. 519 栗っぱち@どんより晴れ

    了解でございます。
    沈むぶんには、大賛成ですぜ、旦那。

    ここは、不思議なスレだと、もっぱら、仲間内の評判でございます。
    だ〜れも、こな〜い。
    たま〜に、誰かがのぞいている〜。

    よく続いているもんでございます。
    これも、ひとえにひばりんさんの人徳でしょう。

    マフィアだから。

  20. 520 栗こん17歳

    キョロキョロ(¨*)(*¨)キョロキョロ

    来ていないようだ。
    また、巡回しにこよう。 シュ〜 = 三(((;◆◆)

  21. 521 クリエイトを語る

    5のつく日は、ポイント2倍。

    なので、ひばりんさんはいなくとも、クリエイトへは行くのである。

    今頃、ひばりん一族は、どのあたりに飛んでいるのであろう。

    極秘情報。
    今日、仕入れた情報。

    保谷駅南側、今、道路を舗装しているところ。
    そこに、某大卿が、物件を計画しているようだ。
    だが、70で5000マン以上するらしい。

    のどか〜ら〜、手がでるよ〜。その場所なら〜〜。

    すごい便利だもんねえ。駅から7〜8分のところらしい。

    どうする!わたし!
    でも、お金ないから。

    急行停車駅は、土地の価値があるので、業者の仕入れ意欲もあるらしい。
    が、中途半端なわが町は、あまり触手が動かないそうだ。

    だから、狙っているのだけど。

  22. 522 クリエイトを語る

    ひばりんさんには、聞こえないように・・・

    ひばりが丘は、栄えなくてもいいから、
    保谷、緑を残しつつ、素敵なおうちが建ちますように・・・。

    ん? ノゾイテルゾッ(;‾ー‾)...?    [壁|]-〜)いないな、よし。

    大丈夫、大丈夫。いま、スレ主様、どこかに消えているから。
    つぶやくなら今のうち。

    し〜〜〜〜!! 

    もちろん、ひばりが丘も、栄えて欲しいのだ。

    農地がどんどん、道路になっていくのは、自分のエゴだけど、悲しいなあ。

  23. 523 クリエイトは置いておいて

    近所の更地が売りにだされた。
    正方形を三区画に割って、売る。

    東南の長方形60坪は、約、9800万。
    西北、セットバックしたところ、約35坪、3900万。
    その前、西南が、約32坪、4600万。

  24. 524 ヒバミッド

    たっだいま〜。
    我が家のまわり、マンションより最近は一戸建が
    どんどん建っていますよー。
    自然は本当に残して欲しいですよね、便利も大事だけど。
    自分も実家のまわりにあった田んぼが10年の間に
    すべて駐車場に変わりました。
    夏の夜、かえるの声で眠っていた頃がなつかしいです〜

  25. 525 ヒバミッド

    あっあげちゃった!

  26. 526 栗こ17歳

    ヒバミット氏、もう返り咲いたのですか?
    アセアセ(‾_‾ i)タラー

    こんど、保谷になんとかプロジェクトっていうのがたちあがって、
    そっちをじいいいって見ていますの。

    スレも立てたけど、お客さんが誰も来ない・・・。

    「西東京プロジェクト」

    冷やかしさえも来ない・・・。

    いつぞやの、ダイワハウスのスレのように沈んでいくのか。
    まだ、計画段階なので、誰もこないんだと思いますん。

  27. 527 匿名さん

    栗こさん、保谷のなんとかプロジェクトって?
    マンションを3箇所作ってるやつですか?
    保谷も南口の開発が進んでるけど、駅前のあの道路の狭さは
    どうしようもないよね。
    これからは東伏見の方へぬける、かえで通りがメインストリート
    になるのかな。
    ひばりの北口も新座市エリアはきれいになってるのに、西東京市
    エリアはごちゃごちゃしたまんま。
    あれがいいっていう人もいるけどね。
    北口のたましんさんの近くのサミーとかいうつけ麺屋さんは、行った
    事ありますか?池袋の大勝軒ののれんわけしたお店らしいけど。
    おいしいのかな?

  28. 528 kuriko17sai

    >>527さん

    文理大公園から、碧山にかけて、三棟たつアレのことです。
    駅前も、もうすぐ広くするんじゃないかなあ?
    西友ぶっこわして、駅ビルに入れちゃうし。

    北口の道路は、着々と整備されつつありますん。

    ひばりは、店が多すぎて、買収するの大変そう。
    保谷はもともと、何にもなかった。

    かえで通りと、調布〜新座で、メインストリートの完成?

    サミーは行った事ありませんだ。
    保谷の大勝軒は、3回ほど。

  29. 529 栗きんとん17歳

    例のマンション、場所はいいけど、
    建物のデザインがモスクのようだなあ〜。

  30. 530 近所をよく知る人

    おお!栗ちゃん、そのマンションのご購入をお考えで?
    おいでおいで!ほんとのご近所さんだ。
    まだ何にもないとこだけどね〜
    保谷もいいとこよん!

  31. 531 ひばりん

    豊玉の大勝軒はいまいちはやってないですね〜。
    栗さん、保谷の大勝軒は美味しいですか?
    そうそう2〜3日前かなライフ側の交差点の角のマンション
    パトカー数台来てブルーシートかけてなんだか調べていました。
    夜だったのですが、なんだかわさわさしていましたね

  32. 532 栗きんとん

    >>530さん
    あれ、うれしい。
    こんなでっかい掲示板で、ご近所さんに声をかえてもらえるなんて。

    でも、モスク〜〜〜。
    駐車場無料ってどうでしょうねえ・・・???


    >>ひばりんさん

    まちBBSで探してきました。

    ライフのそば交差点のところの1階の床を、
    おまわりさんが水で洗っていた・・・って書いてある。

    ということしかわからない。
    もっと、探してこよう〜〜 シュ〜 = 三(((;◆◆)

  33. 533 ひばりん

    やっぱしそっち系の事件?ですかね。
    それか変死のあつかいか?
    まわりから見えないようにシート貼ってましたからね。・・・モスクですか、本物のモスクの前で変なエジプト人に
    ボールペン奪われました。(泣)

  34. 534 栗きんとん

    そう、そう大勝軒(保谷)
    いつも、お客さんは、たくさん入っています。
    並んでいる時もあります。

    味は・・・。
    自分が食べた時は・・・

    う〜ん、もう、いいや。
    でした。

    こってりしょっぱい感じ。

    さっぱりした味が好きな人間には合わないです。


    自分の好きなラーメン屋さんは、
    新青梅の、焼き肉屋さん隣にあるカウンターしかないラーメン屋さん。
    あそこは、うまい〜〜。
    駐車場、肉屋さんが閉まる夜だけ使えます。

  35. 535 匿名さん

    私も保谷の大勝軒は「…」という感じでした。
    元々永福町にあるのが本店でのれんわけしてあるみたいですね。
    うちのパパは「うまいよなあ」とよく行ってるみたいですが、
    やたら量が多くて、麺なんかどろ〜んとしてて、しょっぱくて、
    なんであんなに並んでるんでしょう?ただ量が多いからとしか
    私には考えられません…(ごめんなさい、おみせの方)
    それより、南口駅前の元西友隣のファミマの向かいのポストの路地を入った先にある「自慢軒」のラーメンがおいしいと聞きました。
    まだ行った事ないんですが…

  36. 536 栗きんとん

    「自慢軒」?
    いってみよう〜〜!!! シュ〜 = 三(((;◆◆)

    にぼしラーメンも、まあまあイケルと思いませんか?

    値段は高いけど。
    会社帰りに、ひとりでよく入って食べていました。
    食券買って。

  37. 537 栗きんとん2

    ひばりんさん、エジプト語、話せるんですか?
    なんで、ボールペンがそんな目に?

  38. 538 ひばりん

    ありがとうとかこんにちは程度です〜。
    でも朝ごはん食べてるときに、ホテルのボーイのおじさん
    いきなり拍手と掛け声求めてきて(笑)
    そういう時に出す言葉 「サワ・サワ〜」 「プシ〜!」って
    言ったらすごい喜んでくれてハイタッチやりました。
    日本製のボールペンは性能が良くて売れるんだそうです。
    それで大人、子供関係なく欲しがります。
    時にお礼、時に交渉に使います〜。

  39. 539 西武線

    乗る時にのみ開閉すべきという意見に賛成だ。開きっ放しでは凄い勢いで冷気が逃げてしまう。
    冷房28℃なんて、どこぞの三流政治家の提唱はバカげている。それは暖房だ。根本的な事を解決しないで阿呆な事を言っても意味がない。それを真に受けている西武鉄道は…。
    企業としてはコストが安くなれば喜んで実行する。ただそれだけの事だ。環境への配慮etc.という奇麗なものではない。
    本当に考えるなら、いかに無駄なく効率良くするかを考慮するはずだ。
    自宅で冷房を付けているのに窓を開けているバカはいるだろうか?
    少し考えれば分かる事だ。
    客に暑い思いをさせて無駄な事をしている位なら改善策を実行に移せ。何でも他鉄道がやってからマネするだけの西武には難しい事かもしれないが…。
    とにかく車内が暑くてイライラする。送風で誤魔化しているが根本的に冷やしていないから全く涼しくない。汗も引かない。
    問題ばかりの鉄道会社なのだから、せめてサービスはまともにしてもらいたいものだ。
    客は金を払ってサービスを受けている。人は貨物ではない。ただ運べば良いと思っているのだろうが…。

  40. 540 ひばりん

    昨夜は同僚の送別会で飲みすぎました。
    今朝は二日酔いです〜
    なんだか体動かしてもまだまだ重たいです

  41. 541 匿名さん

    ああっ!ひばりんさんがいる!
    おひさしぶりです。心配してましたよ。
    昨夜は暑かったから飲みすぎちゃいましたね。
    私もですよ〜

  42. 542 ひばりん

    どうもどうもただいまです。匿名さん。
    なんだか梅雨明けてしまった感、しませんか?
    ビールがうまい時期になってきました。
    暑いですよね〜、ただ夕方はまださわやかな感じですね〜
    黒目川のおさんぽは気分転換に最適です。

  43. 543 栗きんとんぱちこ

    暑い〜。暑いよお。
    黒目川の横、今日通ってきましたよ。
    蚊、そちら多くありませんか?
    うちは、蚊はいませんよ。

    落合川も黒目川も、昔は汚かったけど、今はとてもきれい。
    あひるやコイが泳いでる。

    そうだ。鷹の巣が東久留米の某所に出来たそうです。
    ヒナがかえって、カメラ騒動になっているそうです。

    え〜と、例の交差点、広くなってきましたね。あともう少しで、
    くりえいとの裏側、広くなってうれしいな。

    ビール飲みたいなあ。でも、冷蔵庫に入っていないのだ〜。
    昨日、こっそり飲んでしまったせいだ。今日、買うヒマなかったのだ〜。

  44. 544 ひばりん

    蚊は意外に大丈夫ですね。これからかな〜?
    黒目川良いですよね〜、あひるもいるし鴨もいるし
    鯉もたくさん・・・
    99で食パン買ってあげると
    わさわさ寄ってきます〜。
    クリエイトの裏のほう本当に広くなってきました。
    豪邸があったのですが、なんと建ってるまま移動してました。
    道幅を広げるのに移動してくれたようです。
    ものすごい大きい家なので驚きました。
    あの道子供達がたくさん通りますので
    ご近所の方々あまりスピードを出さないで下さいね〜

  45. 545 栗きんとん

    航空写真で、あの界隈を見てみましたん。

    だんだん、道が整備されつつあるですだ。
    お屋敷ごと移動?
    すごいな〜。アメリカみたいだな〜。(テレビでしか知らない)
    もしかして、ここらの某有名大地主様の邸宅だろうか。

    どうやって、移動したのかなあ。見たかったなあ。
    中村橋の一夜で線路が上がったのと同じくらいすごいな〜。

    ライフの道が渋滞するのは、ふみきりのせいかな?
    あそこはいつも混みますね。駅に向かう方の車線。

    最近、サイデリアじゃなくて、とんでんに出没中。
    白いうなぎを食べたけど、あんまし、おいしくなかったなあ。
    静岡で食べた、うなぎはうまかったなあ。
    ぶつぶつぶつ・・・

  46. 546 ひばりん

    暑いっすねえ〜、本当に。
    夜も扇風機だけでなんとか過ごしております。
    技として、昨年同様ヒエロンのでかいやわらかいやつに
    タオル巻いてまくらにしています〜

    中村橋のはすごかったですね〜、でかいものの移動では
    豊玉陸橋のとこでも以前なんかでかい物を輸送していて
    切り返しで話題になった事があったような?

    とんでんさん最近行ってないなあ〜
    銚子丸にも行ってみたいけど行った事がないです。

  47. 547 ひばりん

    そうそう、栗さん家上空にはむくどりの大群は
    最近まわってきませんか?
    夕方だんだん集まりながら旋回して北のほうに
    飛んでいってます。
    最初見たときはヒチコックそのもので
    びっくりしました。

  48. 548 クリエイト5日は2倍!

    あれが、むくどりですか?

    へえ!そ〜なんだあ〜。

    毎年見ているざんす。
    電線の下をよけて歩くの。危険だから。
    振ってくるから。

    きーきー鳥は、なんていう名前だろうなあ。
    たまに、うぐいすとかカッコウの声も聞こえてきますだ。
    ああ、高原気分。

    去年までいた、たぬきは、とうとう、いなくなった。
    いったい、どこへ行ってしまったんだろう。

    うちんとこには、来ませんねん。
    そのかわり、カラスの巣があるから、常連のカラスが、
    いつも、巡回していますだ。かわいいの。

  49. 549 クリエイト5日は2倍!

    くわ、くわ、くわ。

    ってカラス。

    おととしまでいた、
    くわこ〜、くわこ〜の子孫かな〜。

    くわこ〜って鳴いていた、カラスいなくなったから、死んじゃったかな〜。

    カラスの世襲を見続けて、数年。

  50. 550 ひばりん

    自分の行っている会社には鳩が何世代もいます。
    匹数が多いわけではないのでそれほどひどい
    糞害もないので駆除はしていません。
    えさを故意にやらないぐらいですね〜。
    数年前はある人がえさをあげてなついて
    頭に乗ったり手に乗ったりしてかわいかったです。
    しかし近所からの苦情でそれもだめになってしまいました。
    以前練馬に住んでいた時に、明け方オウム?インコ?の群れが
    うちのすぐ上を飛んでいてすごいびっくりしましたー。
    だってみどり色してるんですよ〜、でかいし。

  51. 551 クリエイトあさって2倍!

    それは、キボウシインコか?
    捕まえて飼いたい!
    なつくと、すんごくかわいいから〜〜。
    長寿です。大きいインコちゃんは。
    30年以上生きるのです。
    うちのぴーさんも、1991年生まれ。まだまだ長生きするのです。

  52. 552 ひばりん

    さすが、栗さん。詳しいですね。
    自分は実家に居たとき犬と熱帯魚、川魚ぐらいですね。
    そんなに長生きするんですね、大事に育てたいものです。
    家族ですもんね、うちも家族旅行の時は誰か残ってました。
    昨日は近所の学校で盆踊りがありにぎやかでした、夏を感じます〜

  53. 553 くり

    ひばりんさん、今日、アレアレ公園で、花火やりますよ。
    ちょっと足伸ばして、行ってみてください。
    ヒント 元筑波大の運動場。

  54. 554 ひばりん飲んだくれ

    すみません、せっかく栗さんが教えてくれたのに・・・
    暑いのでビールがぶ飲みしたら予想外に酔ってしまい
    寝ちゃいました。
    目が覚めて
    途中から上のほうの階段の踊り場で飲みながら
    遠くの花火を見てぬぼ〜としておりました。

  55. 555 栗こん(‾−‾)

    道路が着々と出来てきました。

    どこぞで保谷駅の完成図を見たけど、
    あかぬけない!
    さすが、保谷!

    そこが好きよ、保谷。

    ひばりのタワマンは、どこまで出来たかなあ??
    まだ現物を見たことないのだ〜。

    踊り場で飲むの、いいですねえ。オツですねえ。
    遠くの花火って、どこのかな。としまえんかな?

  56. 556 ひばりん

    せっかくですから、600までのばしていきましょう〜(笑)
    最近の駅北口話ではやまだジンギスカンが閉店後のお寿司屋さんは
    美味しいらしいと友人から聞きました。
    最近お寿司屋さんではかっぱの練馬店が黄金伝説に出たので
    週末混雑がすごいです、夕方目白通り手前から詰まってます。
    お寿司食べたいなあ〜

  57. 557 くるくるクリエイト

    600!

    しょえ〜〜〜!

    ひばりの沖縄料理の店に行ってみたい。
    フリーペーパーで見たら、よだれがでました。

    そうそう、ひばりにあるPカンという写真屋さん、うちの行きつけです。
    南口。
    前は、清瀬にもあったのに、縮小して、ひばりだけになってしまった。
    写真屋さんといえば、このスレの前半の
    話を思いだします。
    まだ、あの噂のおいちゃんを見たことがない。

    練馬のかっぱ寿司懐かしい〜〜!!!

    ととやみちを知ってから、行かなくなってしまいました。
    今は、あちこちに回転寿司屋さんがある。

    寿司食べたいなああ〜〜〜!

    ひばりんさんは、海で、釣ったのをそのままさばいて
    しょうゆにつけて、口にぽい!
    じゃないんですか?

    うらやますい〜〜!

  58. 558 ちびこ♪

    600までなんて言わずに〜

    このまま、まったり進行で1000までいってくださいね♪

  59. 559 ひばりん

    ありがとうです〜ちびこ♪さん。
    久し振りなんで間違えて上げちゃいました。
    ごめんなさい。
    沖縄料理良いですね、大泉学園通りにもありますね。

    釣ったばっかりのは生ぬるいので
    氷の固まりにのせてシメてからの方が旨いんですよ。
    泳ぎが得意なので潜って
    ウニや貝も獲れるのですが獲ってはいけない場所も
    ありますからね
    勝手に獲ると怒られてしまう場合もありますね

  60. 560 ひばりん

    例の真っ黒わかりましたぜ、無印☆品です。
    しかも、すみませんカステラじゃなくてバームクーヘンかも
    しれません(笑)
    甘いもの全然詳しくなくて・・・

  61. 561 栗こんこん(・ω・)ノ

    無印か〜。

    今度、探してみよ〜!おー!

    ちびこが、紛れ込んでいる。
    こらー、ちびこ、もっと書け〜〜〜!
    全然、違うところに住んでいても、
    ひばりを愛する心は、平等です!

    そうだ!
    調布新座線の完成時期がわかりました。
    来年の八月です。

    警備員情報です。

    そうすっと、だいぶ、この辺りの車の流れが変わるわ〜。

    ひばりんさんちのご近所の道路、少しは、渋滞が緩和されるかもですよ。
    ひばりんかみちゃんにも、よろしくです。ラブラブ〜〜。

  62. 562 ひばりん

    久しぶりのひばり情報です。
    ごぶさたしております。
    ただいま、サイゼリア改装中で夜間は駐車場が
    とても暗いです。
    ご注意を!!
    11月の末に新装オープンと書いてありました。

  63. 563 栗こんこん

    サイゼリア改装知りませんでした。

    ビーナスの壁画とか、どうなるのかな〜?

    いつも、雑然としているから、すっきりしてほしいな。

  64. 564 ひばりん

    どうも〜栗さん。
    例のプール近くのDさんマンションさんの広告すごいです。
    南側ぶどう畑ビューと書いてありました。
    中々しぶいっすね(笑)

  65. 565 ビギナーさん

    ありがとう いつて見ます

  66. 566 ひばりん

    サイザリア、、
    なんだかドリンクバーの位置が変わりましたが
    なんだかどこが変わったのか??

  67. 567 くるくるクリエイト

    >565さん
    いってらっしゃ〜〜い♪

    あのあたりは、意外と便利だす〜。見た目は寂しいけど。

    >ひばりんさん、おひさしぶりです。
    改装してからのサイゼリア、まだ行ってないなあ、そういえば。

    保谷駅にあった、昔ジョナサン、今ココス。
    あそこは、改装したら、お客さんがすごい入るようになってしまった。

    昔の閑散とした、貸し切り気分が最高に好きでしたのに。

  68. 568 ひばりん

    クリさん、お元気でしたでしょうか?
    ごぶさたしております。
    行き帰り、ひばりのどこにも寄れずに・・・
    全然おもしろい「ひば情報」がなくてすみません。
    お正月にパルコに福袋を買いに行ったくらいなんです。
    駅の近くのカレー屋さんとか行きたいのですが・・・
    イーノに載っていた店です〜

  69. 569 ご近所さん

    クリさま…保谷のココスって前はジョナサンでしたっけ?
    なんか違う気がするんだけど…
    思い出せないんだけど違う気がする〜
    あ〜思い出せない〜私の勘違いか〜
    明日旦那に聞いてみよう…
    ココスになった今も、土日の夜も空いてるよん

  70. 570 クリエイトポイント2倍

    ジョナサンだも〜ん。

    ジョナサンだってば、ジョナサンだも〜〜〜ん。


    でも、ほんとに???
    って、つっこまれたら、だんだん自信がなくなってきました・・・。

    じゃあ、ご近所さん、今度、ココスで、オフ会しましょう。(←本気か)

  71. 571 クリエイトポイント2倍

    ひばりんさんは、今頃、釣りだろうか。
    天気が悪いから無理だろうな。うむうむ。

    道路がどんどん出来つつあります。

    保谷→ひばりが丘 の道も、開通しそう・・・???

    保谷駅前の大○軒は、なぜ、行列を作るのだろう???

    保谷情報ばっかり。

  72. 572 ひばりんです

    どうも〜、雪が降ったり雨が降ったりして水温が下がると
    釣れるお魚もいるんですが、人間がだめです。
    こう寒いと・・・。
    大○軒も店によって違うみたいですよ〜。
    江古田駅前と目白通り添いと新青梅街道添いでは人の入りが全然違います。
    保谷情報どんどんくださいな、栗さん。
    その先の方もご存じならぜひ!
    大泉学園の方で焼き肉屋さんなんですが、清光さんかな?
    住宅街なんですがお客さん結構入っていていつも帰り道に
    気になっているんですがご存じでしょうか?

  73. 573 ご近所さん

    こんばんは〜
    クリ様、保谷のココスの件ですが、あそこはカーサではなかったですか!?
    旦那に聞いても「忘れた」と役に立たなかった…

    ひばりんさん
    大泉の焼肉屋さん、大泉三小の近くのとこですか?
    住宅街っていうかバスの通る道路に面してるけど…
    確かに「セイコウ」っていう名前です。漢字ははっきりおぼえてないのですが。
    そこなら、地元の人もおいしいと評判です!
    あの近くに「大助」っていううどん屋もあってすごい混んでます。
    味は…人それぞれ…でもあれだけ人が入るにはそれなりなんでしょうか。

  74. 574 ひばりん

    ありがとうございます〜、ご近所さん。
    お仲間が増えて大変嬉しいです。

    おっしゃるとおりの焼き肉屋さんなんです。
    良く週末に店の前にお客さん待ってるんで気になっていたんです。
    今度、行ってみよう。ただ、うちのかみさんは
    私のこの世でもっとも愛している焼き肉と寿司がダメなんです!!
    さみしく独りで行きます。

    栗さん、昨夜は真夜中まで釣りをしておりました。
    シーバスです、俗に言うスズキですね。よく塩焼きやムニエルにする。
    東京湾の運河周辺なので食すにはむきませんが
    昨夜は63センチの型が上がったので嬉しいです。
    しかし、住宅街の裏をうろうろするので
    昨日はあやうく職務質問に合うとこでした(笑)

  75. 575 ご近所さん

    ひばりんさん、こんにちは〜
    焼肉情報ですが、保谷南口駅前の「ハフエ村」はご存知ですか?
    かえで通り角のファミマの隣のビルの2階なんですが…
    炭火の本格韓国焼肉ですよ〜
    ランチ時はサラリーマンの方や奥様方で混んでます!
    ひばりんさんお一人でも気軽に行けますよ〜

  76. 576

    あ”〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

    >>573さん


    そうだったああああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜!!!


    うひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ。


    笑ってごまかして逃げる。

    ぼぼぼぼぼぼぼ。

  77. 577 ご近所さん

    くりさま
    オフ会決定ですかぁ!?

  78. 578 くり

    |
     |﨑∧
     |∞・。)ジィィィィ
    =|⊂ノ
    柱|ノ
    =|
    ¨”“‘’“”“””””

  79. 579 くり

    逃走!


         ┏━┓
         ┃ ┃┏┓
       ┏━┛ ┗┛┃
       ┃┏┓ ┏━┛
       ┗┛┃ ┃
    ┏━┓  ┃ ┗━┓
    ┗━┛  ┃┏━┓┃
    ┏━┓┏━┛┃ ┗┛  
    ┗━┛┗━━┛

  80. 580 クリエイトへ最近いかない

    ひばり南方面の教習所がなくなる?

    マンションに変わる?

    へ〜〜〜〜。

  81. 581 おっさんひばりん

    くりさん、ご近所さん。こんにちは。
    今日はいい天気でしたね〜、今日はお休みだったので
    裏の黒◯川に行ってのんびり鴨さん観察をしていました。
    のんびりと良い気分転換でした。

    くりさん、最近クリ◯イト来てないんですか〜?
    ここはレジ対応が良くて好きなんです。
    良くお客さんが列になって待ち時間長くても
    他の店員が何もしないところ多いですが・・・
    ここは対応が早いですからね。

    ご近所さん、焼き肉情報ありがとうございます〜。
    早速検索していろんな「ハフエ村」情報を調べてみました。
    いいっすね〜韓国焼き肉!
    キムチ大好きなんです〜。なんだかこういう店のはすごい旨そう。
    キムチと納豆をまぜまぜしてどんぶりにご飯大盛りにして食べても
    美味しいですよ。

  82. 582

    伏せ字にする意味がない・・・ひばりんさん。わはは。

    クリエイトのレジさばきは、隙が無い!
    ぽーっと待っていると、すぐに館内放送が流れます。
    1分と待たずにすみます。

    だけど、違う店舗のクリエイトは、
    ここより、いまいちだった。
    品揃えも。

    2店舗しかしらないけれど、
    いつものクリエイトは、すばらしい!

    キティちゃん号が壊れていなかったら、もっといいのに。シクラメン、今年で5年目に入りますが、
    だんだん、年をとるにつれて、花の咲くのも遅くなってきました。
    去年は、5月まで咲いていたっけ。
    今年も、まだ、つぼみが小指ほどなので、
    当分咲きそうにありませぬ。


    部屋に入れると、ちっこい虫が大発生するので、
    ベランダに出しっぱなし。
    でも、元気。

  83. 583 ひばりん

    シクラメン、赤ですか?ピンクですか?
    大事に育ててそれに応えてくれる動植物は本当に愛しいですね。
    黒目川は夕方はわんちゃんのおさんぽの方がものすごい多くて
    ちょっと落ち着きませんが、昼間は本当にのんびりと
    動植物の散策が出来ます。
    う〜ん、おじさんくさいかな?

  84. 584 くり

    スプレーなんとか、という名前でした。
    ピンク。
    ひらひらの。

    赤いオーソドックスな方は、3年で終わってしまいました。
    ピンクの方が、頑丈だ!

    ご近所さん、どこへいった〜??

  85. 585 ご近所さん

    こんばんは〜くりさまに呼ばれて出てまいりました〜
    ここのところ、いいお天気が続いてあったかかったですね。
    陽気に誘われてのんびり散歩してたら、西東京市のマンションプロジェクトで
    売り出してた、ヴェレーナ?がついに姿をあらわしていました!
    文理台公園の先の2物件を見たのですが、一見南欧風の色合いで、悪くないなあって思って
    ましたが、よく見るとてっぺんに*****オブジェ?がくっついておりました。
    あれは、あのマンションシリーズの特徴なのかなあ。
    でも低層マンションって好きです。

    ひばりんさん、キムチ納豆おいしそう!
    見た目重視のうちの旦那は苦手かも…ですが、わたし食べてみます〜
    先日、よく買い物に行ってた「ビッグ○ム」がいきなり違う名前に変わっててびっくりです!
    店舗はあまり変わっていないようでしたが…

  86. 586 ご近所さん

    あらら…NGワードを使ってしまったようです。
    失礼しました〜
    「怪しげなオブジェ」…とさせていただきます〜!

  87. 587

    ああ、ほこら!

    わたしも見ましたよ、ほこら!

    CGデザインのイメージとほど遠い、ほこら。

  88. 588 くり

    もしかして、

    教習所の跡地に建つマンションは、

    Brilliaひばりが丘かなあ????

  89. 589 地元出身者

    くりさんへ
    ブリリアひばりヶ丘は南口から歩いて5分ぐらいのところに
    あった某銀行の独身寮の跡地に予定されていますよ
    今は仮囲いが立ってます
    教習所のところではないですね・・・

  90. 590 くり@方向音痴

    589様、ありがとうございます。

    地図を見て、おっかしいなあ?と、自問自答しておりました。

    静かなところに建つみたいですね。

    高そうだなあ・・・。買えないだろうなあ〜。

  91. 591 ひなりん

    さっき、ひばりヶ丘北口出てすぐの細い商店街のたましんの裏に
    新しく出来たカレー屋さんがあるのですがそこに行って来ました。
    店名は ダーワヒンドゥスタンニです〜。
    今日はかみさん怪我のために二人ともお休みを取りまして病院帰り
    久しぶりにお昼を一緒に食べました。
    めだたない所にあるのがもったいないくらい美味しいです。
    日替わりランチで今日はチキンカレーでしたが、たぶんトマトなのかな?
    軽い酸味がナンに合って最高でした。
    ナンも40センチぐらいのが食べ放題でこれも自分には嬉しいっす。
    マジでお勧めしますよ〜。

  92. 592 ご近所さん

    「ひなりん」さん…かわゆいですね!おひなさまの日でしたもんね。
    最近、本場のカレーハウスみたいなお店、増えてきましたよね。
    たましんの裏のほう、気がつきませんでした〜
    私もナンが食べたくなると、パルコのレストラン街か、
    保谷駅ホームすぐ横の踏み切りの所に
    ある小さなカレー屋さんに行きます。
    あ〜ナンが食べたくなりました〜

  93. 593 くり

    昔、わたすも、パルコのインドカレー屋に入りました。ナンうまいいい。
    最近、入ってないなあ。
    ペットフォレストはしょっちゅう行きまする。

    西友の中国料理もうまかったなあ。
    入るたびに、味が変わって、
    当たり外れが激しい店だったっけ。

    今じゃ、じょ、ジョナサン?(←怪しい)になってしまった。
    ここは、ジョナサンでいいっすか?ご近所さん。

    ご近所さん、知りませんでした。
    えええ?
    踏切のところにカレー屋さん?
    ここ一番?
    おせ〜て!

  94. 594 くり

    それよりも!!

    ビックサムがなくなってしまった!

    困る。
    困ります。
    バルサ(木材)そこでいつも買ってたから。

    オザキフラワーパークは、永遠にありますように。
    あそこのドトール系きっちゃてんで、
    うじゃうじゃ観葉植物を眺めながら、
    まったり、コーヒーを飲むのが
    最高に幸せ。

    ひばりんさん、きっとビックサム情報は、とっくに知っていたんだろうなあ。き〜!

  95. 595 くり

    あ!

    ひばりんさんお勧めの
    カレー屋さんも、行きたい。

    たましんの裏だ。覚えておかなくては。←方向音痴。

  96. 596 くり

    また、書き忘れた。

    ひばりんかみちゃん、お大事に。

  97. 597 ひばりんのかみさんです

    ありがとうございます、くりさん。
    いつも変なだんながお世話になっております。
    パルコのカレー屋さんが美味しい情報は私の勤め先の上司の奥様から
    お勧めと聞いておりました。


    交代(汗)
    さすが栗さん。
    もちろん変わったこと知っていましたよ〜。
    たまに寄る釣具屋さんが254添いにあって帰宅するときに
    通りますからね〜。

  98. 598 ひまりん

    ちなみに新店の看板にはなんと!ダイ☆ハウス系を表す文字が・・・
    どないだす! 栗さん!?


    そうそう、たましん裏のカレー屋さんは料理人をおにいちゃん
    半分日本語分かってるような感じなんでもし行かれて会計の時は
    これとこれを食べたからいくらだよ〜と確認してあげて下さい。
    なんか一生懸命オーナーにインド語で確認してました(笑)
    ちなみに地元誌 イーノの切り抜きがあれば100円割引になりますよ。
    2けつで行ったのでお酒は飲みませんでしたがインドビールもあったみたいです。


    あと寂しい話も・・ 栗さん江古田駅懐かしいんですよね〜。
    もうすぐ建て替えになるようです。
    地元民に計画案内が配布されたようです。(友人情報) では

  99. 599 ご近所さん

    おはようございま〜す。
    なんだか賑わってますね〜

    くりさま
    保谷駅横の踏切近くのカレー屋さんは「ロソイ」という
    名前です。
    ちょうど大東京信用金庫?のはす向かいで、うっかりしてると
    通りすぎちゃいます。

  100. 600 釣りりん

    ご近所さん、こんにちは〜。
    「ロソイ」色々グルメ情報ブログとか見てみました。
    美味しそうですね〜。
    行ってみよう。
    自分はナンにあまりたくさんバター塗ってないのが
    好きなんですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸