なんでも雑談「東京 ひばりヶ丘の住人さんへ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京 ひばりヶ丘の住人さんへ

広告を掲載

  • 掲示板
北口が栄えて欲しい住人 [更新日時] 2021-02-02 10:18:31

ひばりヶ丘、それも北側(笑)に住んでおられる方。
ぜひ、いろんな情報交換したいです。
テニスコートや公園、レストランは街道沿いにありますが
大きめのスーパーがライフといなげやしか無いのはちとつらいっすね〜。
早くスーパーさんきて下さいな。
西友さんも良いですが帰りに大量の荷物は持ちたくないですもんね。
ドラッグストアじゃなくてドイト系も1軒欲しいな〜
みなさんいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-14 20:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京 ひばりヶ丘の住人さんへ

  1. 601 くり

    また、まちがえた!
    西友のレストランも、カーサだ!

    どうしても、ジョナサンとごっちゃになってしまう・・・。

    田無のりびんもカーサ!

    ご近所さんのつっこみを密かに待っていたのに・・・。

    ひばりんかみちゃん、おひさしぶりでございます。
    ちょっと、変わった?
    固いわ。前の、うきうきあげあげっぷりが足りない。
    どうしたんだ〜〜〜〜!!

    ビックサム情報、1月に教えてくれていたら、
    まとめ買いにいったのに。ひばりんさんよおおお〜〜〜。泣。


    新店の看板って?え?え?
    ぶどう畑のことじゃないんですか?

    「ロソイ」覚えておかなくては。
    あっち側は、地味〜に通り過ぎてしまいますよね。
    つい、工事している駅前を見てしまうから。


    江古田再開発?
    下北みたいだなあ。
    知らなかったですだ。
    あのごちゃごちゃ加減がいいのに。
    目を皿のようにして見てまわると、いい店がたくさんあるのだけど、
    どうなっちゃうのかなあ?

  2. 602 ひばりん

    ほんとに栗さんってすごいなあ〜と思う時があります。会ったこと無いのに(笑)
    クリエイトですれ違ったことはありそうですが・・・、多分。
    実はお礼のお返事、かみさんが横にいて聞きながら自分が打っていたんです〜。
    ニュアンスが違うのかな〜??

    看板はビッグサムの後に入った店のです〜。

    ちなみに江古田は商店街の再開発までは進展しないみたいですよ。
    でも、シャッター下してる個人商店は店増えたみたいですよ。

  3. 603 くるくるくり

    とーとつに。

    バルサって、
    釣りの疑似餌を作る材料になるそうですね!

    ひばりんさんんん〜!!ご存じでしたか?

    通販でバルサを探していて、釣り具屋さんに発見。

    うちは、ぴーさんが、がりがり噛むために買うだけなのだけども。
    (学校の立体模型制作でバルサの存在を知ってから、愛用してますの)

    ひばりのカレー屋さん、いきたい。夏にいく!

    江古田の開発は、いつからかな〜。

    都市計画のサイトは、面白いですぜ。
    あちこちの開発予定がわかるから。

    ひばりが丘団地も、目が離せません。


    ご近所ちゃんは、元気かな?
    保谷の駅のふみきり近くのカレー屋さん、見つからない〜〜〜!!!

  4. 604 ひまりん

    こんにちは、くりさん。
    もちろん知ってますよ〜。
    中学生の頃によく作ってました。
    中に小さいおもりを入れたり、魚のうろこを表現するために
    アルミホイルを金ヤスリの上に乗せてそっと押すとうろこ模様が
    浮き出るのでそれを貼ってニスで固めます。
    すごいなつかしいなぁ〜。

    例のホームセンターの入口の誘導員はへんな動きをして
    誘導してます(笑)
    最近多いですね、踊りながらの誘導員。
    同じ派遣会社なのかな?

  5. 605 クリ 警備員について語る

    某県に住んでいた頃、
    交通整理のおまわりさんが、交差点のど真ん中
    踊りながら交通整理。

    全国放送で紹介されておりました。
    もう、さすがに引退しているだろうなあ。

    けふ、踊りながらの警備員、テレビでも紹介されておりました。

    あの警備員を、あそこに!
    ぜひ、あそこに呼んで!
    ライフの警備員を踊らせてくれ〜!
    歩道と渋滞と急な坂道の駐車場。
    いない方が、帰ってわかりやすい・・・。

    警備員といえば、サンマルクのおいちゃんも、すばらしい動きだったなあ。


    バルサ、まだ届きませぬ。
    ビック○ムより低価格なのでショックです。
    もっと早くにこの方法を見つけるべきだった。

    シクラメンの咲き頃って、実は、5月?
    じゃあ、うちのは、自然だったのか〜。


    オザキのコ○ラドのアイスコーヒーがうまうま〜。

  6. 606 クリ 警備員について語る

    誤字脱字、あいとぃまて〜ん。←この人、完全に消えてしまった。

  7. 607 ひまりん

    こんにちは、くりさん。
    最近気分転換に通勤道路変えたら
    大泉のクリエイトの前を通ることになりました。
    あそこ駐車場に入るの少し入りにくいのかな?
    まだ2度しか通っていないのでわからないのですが
    入ろうとしていた車がひっかかって何台か並んでいましたので・・・
    ひばりのクリの方が少しばかりでかいですか?

    元ビック○ムの先にあるお好み焼屋さん
    お店がすごい大きいんですよ〜。
    おもてにいる狸もすごいでかいんです〜。

  8. 608 クリエイトが大泉にも??

    知らなかった・・・

    クリエイトが大泉にあるなんて。

    ここ近辺は、クリエイトに包囲されてしまっている。

    田無のクリエイトは、狭いですよ。
    駐車場3分の1くらい?

    ひばりのクリエイトは、さいでりあと合体しているから、
    ひろびろとしているのだろうな〜〜〜〜。

    お好み焼きやさん、あっちはたま〜にしか行かないから
    実は見たことがないですだ。

    西方面にいった時に、お好み屋さんを何件か目撃したことありまする。
    たぬきがいたような、うっすらとした記憶があるから、チェーン店?


    バルサが届きました。
    安かったな〜。
    ありがたや〜。
    はさみや、カッターでちょきちょき出来るから素敵だ。

  9. 609 ひばりん

    クリエイト駐車場の北側部分になにやら建築物が出来そうです?
    てっきり表面の張り直しかと思いきや、ひもで枠を作っていましたので
    何か作るのかな?

  10. 610 くりえいと復活

    一戸建てかな?

    やだな〜。駐車場が狭くなるのは、困る。

  11. 611 ひばりん

    こんにちは、くりさん。ごぶさたしております。
    すごいでかい面積でしたよ〜。
    使えるような店舗なら嬉しいのですが・・・。
    仕切りの壁に建築計画の掲示が見当たらなくて
    何が出来るか分からないんですよ〜。

  12. 612 くりぽん

    お店っぽいのが出来るかもって、

    相方が言ってたですねえ。

    となりのお肉屋ができて、駐車場がただでさえ、
    混んでいるのに〜、と、言っておりましただよ。

    わたしは、最近、潜伏しているので、
    まだ、その光景を目にしておりませんのだ。

    倉庫?

  13. 613 ひばりん

    さっきひばり抜けて環八の付近まで来たらすごく大きい事故あったのかな?
    ずいぶん渋滞していました。


    ご主人のおっしゃるとおり床面積が普通の家にしてはでかいんですよね〜

    今夜は夕ご飯食べに帰って又出勤です(泣)

  14. 614 くるくるぽん

    ひばりんさん、今、かき入れ時?

    大変だなあ。

    夜中仕事して、朝帰りかなあ?

    恐ろしいなあ。

  15. 615 ひばりん

    今回は朝までやらずにすみました。夜中に帰ってきまして翌日までのんびりしていました。
    あちらの出張書き込みありがとうございます〜!。

    今日はコメリに買い出しに行って来ました。
    ベランダでは薔薇と一部の多肉系の花、ジャスミン等が咲き始めましたが、まだ地味なので
    マリーゴールドとタイム、ベゴニアを各色買い入れてきました。
    お店の裏側(外)は去年の今頃より薔薇は充実していた感じがします。
    ブルーベリーも購入候補だったのですが、あまり良い苗が見あたらず
    あきらめました。毎年、購入を検討しながらやめてしまいます(汗)
    二品種とも良い状態のを探すのは難しいですね。
    自転車だったのでこれで帰りました。

  16. 616 くりぽん

    お疲れちゃんです。
    一段落しましたか?


    ブルーベリーって、
    専用土が売っているんですね!

    オザキで、山のように専用土が積み上げられていましたよ。

    ベリーシリーズ、
    弟が、いろいろ育てていましただ。

    ブラックベリーとか、ラズベリーとか。
    油断すると、すぐ鳥にもってかれてしまう。

    つまんで食べたらおいしかったな〜。


    なんだか、ガーデニングスレのようだ・・・。

  17. 617 ひばりん

    ごぶさたしております。
    この時期の定番、朝顔が伸びすぎて困っている最中でございます。
    なんだか大輪らしくて楽しみなんですが、、、
    つる長すぎ(笑)
    ん〜確かにガーデニングスレのようだ(笑)。
    ひばりネタが無い(汗)
    駅前のひばりが空、ずいぶんとこちらも伸びてきたなあ〜

  18. 618 くりぽん

    ぎゃはは!

    なんて、いい人なんだ、ひばりんさん。

    ひばりタワー、伸びてきましたね。
    今、何階まで出来ているのかな。

    保谷駅は、29日に新しい図書館と公民館がオープンしますよ〜。

    興味があったら、よってみてくらはい。

    出来たてのホヤホヤ。

    西友も、もうすぐ出来るのだ〜。早く出来てくれ〜〜。

  19. 619 ひばりん

    ひばりパ☆コの地下は行きますか?
    なんか私はあそこはレベルが高すぎてなんだか酸欠になった感じになります。
    西友、ダイエーの地下は落ち着きます(笑)

  20. 620 匿名さん

    パ○コの地下は色々あるけど、ちょっと高めですね
    見て楽しむ&たまに、なら良いな
    西友、ライフ、オリンピックもあり、時々に応じて使い分けられるのが便利
    ひばりヶ丘を気に入ってます

  21. 621 ひばりん

    今後はやっとこさ北口側もいけそうです。
    なにやら野寺辺りから川越街道まで大きい道が開通するそうです。
    発展と同時に県道とかの渋滞解消になれば嬉しいです。
    そういえば、ひばりが空だいぶでかくなってきましたね。
    そうそうオリンピック近くの雑貨屋さん色んなグッズ売っていて
    おもしろいです。
    あと、「うし」っていうお店はやはり牛肉が売りのお店なんでしょうか?
    気になります

  22. 622 くりぽん

    そろそろ、クリエイトに復帰します!

  23. 623 くりぽん

    北口を最近、徘徊しております。

    ひいきにしてたPかん探しをしています。

    どこだ〜。方向音痴だから、なかなかたどりつかない。

  24. 624 ひばりん

    お〜くりさん。
    お元気そうでなによりです。
    例の駐車場の建築物、思いのほか大きくて
    駐車場けっこう狭くなってしまいましたね。
    私は最近出かけられないので、グー○ルストリートであちこち
    うろうろしています。

  25. 625 ひばりん

    なんと、クリの建物は内科の病院でした。
    先生がちゃんとしたとこならあの近辺の人は助かります。
    急にクリが処方箋始めたのはこれがあったからなのかな〜?

  26. 626 くりぽん

    内科ですね。
    あそこ。
    パンフレット見ました。
    よさげです。

    期待できます。

    でも、行かないけど。かかりつけ別にあるから。


    ひばりんさん、元気ですか〜。

  27. 627 ひばりん

    くりさん、お久しぶりです。
    正直ちょいと疲れ気味です。
    夏休みの後、まだ3日しか休んで無くて・・・。
    だからその3日間の休みの日に何をしたか全部覚えてるんです(笑)

    くりさんはお元気でしょうか?
    自宅と職場の往復だけの生活が続いてしまって
    ひばりの移り変わりに目を向ける時間がすっかり少なくなってしまい
    さみしいです〜。
    ひばりが空、ずいぶんでかくなってきましたね。
    全戸売れたのかな? 随分戸数あるみたいですが。

  28. 628 くるくる

    こちらは、夏に元気になり、冬はだめだめです。

    ひばりのタワー、自宅からも見えます。

    保谷駅のマンションはどうなるのかな?


    ぐるぐるすとりーと、面白いですね〜。うちも写っておりますがな〜。

    ただ、車が入ってこられないので、平面だ〜。ひばり北口方面、道路がどんどんつながってきたので

    前よりも、近くなってきましたぜ。

  29. 629 ひばりん

    我が家もぐるぐるさんに写っているのですが、ピン**です。
    自宅前の通りを撮影車が通ったようですが、少し奥にあるので
    ピンがきていませんでした。
    でも職場の映像では知り合いが道で掃除しているのが写っていて
    笑っちゃいました。服装からみると寒い時期の撮影だったみたいですね。
    この辺りは・・・。
    ベランダにチューリップの球根をたくさん植えたので来春楽しみです。
    では〜

  30. 630 くるくる

    チューリップ!

    同じ球根で2回、春を迎えたことがある!

  31. 631 ひばりん

    あちらこちらに車で出歩く仕事なので
    自宅の近くにも土日問わずに通ったりするのですが・・・。
    今日も新座市新座市営墓園の辺りとかボランティアの方たちなのかな?
    ゴミ袋片手にみなさんで清掃してくれています。新座の周辺は多いですね、こういう活動が。
    今日も大勢いらっしゃいました。
    本当におつかれさまです〜。
    ドライバーや歩行者の缶やたばこのポイ捨てを本当にやめて欲しいですね。
    こういう作業を見ていると。
    今度、仕事の休みには参加したいと思います。

  32. 632 匿名さん

    ミスドがオープンしましたね♪

  33. 633 匿名さん

    オープンしましたね♪

    ひばりタワーもシンボルタワーになりましたね。

  34. 634 ひばりん

    なんか上がってた。
    チューリップもう芽が出てきてしまったのですが早いのかな?
    水あげすぎたんででてきちゃったのかな〜?
    睡蓮は順調です。知らない間にタニシが数匹育ってました。
    ミジンコみたいなのも泳いでいるしなんだか面白いことに
    なりそうです〜。
    メダカか金魚入れようかな

  35. 635 匿名さん

    メダカの冬越しは難しいそうですよ。

  36. 636 ひばりん

    ありがとうございました。
    わかっていて死なすのはかわいそうなのでメダカは
    あきらめます〜。
    屋根があってもベランダですから寒いですもんね。
    しばらくタニシとミジンコで我慢します(笑)

  37. 637 匿名さん

    どじょうはどうでしょう。

  38. 638 ひばりん

    どじょう、飼ったことがあります。
    オイカワとカマツカと一緒に。
    餌食べるとこがむちゃくちゃかわいいです。
    熱帯魚のコリドラスも好きなのでどじょう系は好きです。
    どじょう良いっすね。候補にします〜

  39. 639 くりぽん

    新情報です。

    保谷駅からマンションに通じる渡り廊下を施工するデベが決まらないために、
    マンションも建たない模様。


    保谷が終わったら、ひばりの北口に開発が移る・・・。

    という話なので、

    デベが決まらない限り、北口は開発できましぇん。

  40. 640 ひばりん

    お〜、今こそひばり北口方面のチャンスなのでしょうか?

    ひばりの北の方では、中古マンションを探していますとか
    建売の広告が年中ポストに入ってますのでまだまだこれから
    発展していくのであれば良いのですが・・・

    254号に出る道をもっと整備してもらえたら
    県道の渋滞も緩和されると思うのですが

  41. 641 匿名さん

    昨日の朝、駅前を何台もの消防車がサイレンと共に走り抜けて行きました。
    大きな火事でもあったのですか

  42. 642 ひばりん

    どうも〜、仕事で富士見台駅南口をグーグルストで探っておりますと!!!
    なんだか 「マンタ」のような謎の飛行物体が浮いています。
    なんなんだろう??

  43. 643 M H

    馬鹿 あなたがその地域でいやなら 自身が姿を消しなさい。
    その、町には あなたが 知らない多くの幸せがあるはずですよ。

  44. 644 サラリーマンさん

    643?
    誤爆?

  45. 645 ご近所さん

    ↑笑える〜
    ひばりんさんもびっくりですね!

  46. 646 ひばりん

    びっくりっす。
    先週は久しぶりにかみさんと裏の川にお散歩に行ってきました。
    何種類かの鴨が気持ち良さげに泳いでおりました。
    好きですよ〜(笑)ひばりが丘。

  47. 647 匿名さん

    すんません。
    便乗で爆笑!!

  48. 648 妊婦ップ〜嵓

    ひばりは妊婦には少し辛いですね県道沿いは歩行者の道たまにヒヤヒヤする子供が遊びに行けるおおきな公園出来ないかな…とかも大事かもしれないけどやっぱり緑が多い方が良いよ

  49. 649 ひばりに住む人

    確かに!

    いこいの森もあるのですが、駅からは遠いですね。
    車で行きたいところですが、駐車場も小さいですし。

    妊婦さんにお勧めの場所は、
    住吉町に新しくできた子ども総合支援センターです。

    http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/itiran/hukusi/kodomosogo/index...

  50. 650 ひばりに住む人

    連投ですみません。

    道路工事がストップしてしまいました。
    日本綜合地所が受けおおっていたためでしょうか。
    保谷駅前マンションもどうなるのか・・・。

    ひばりが丘北口開発、このご時世ですので更に難しくなったことでしょう。
    でも、あのごちゃごちゃ感も結構好きだったりします。


    このサイトに出入りするようになって、早5年。
    ひばりはあいかわらず、ごっちゃごちゃです。

  51. 651 ひばりん

    ひばりに住む人さま、こんにちは〜。
    駅前確かにずうっとごちゃごちゃしてますよね〜、さらに驚きなのが
    結構地下のお店が多いこと多いこと
    なんか隠れ家チックですよね(笑)

  52. 652 入居予定さん

    > 651さん
    > 結構地下のお店が多いこと多いこと
    へー、地下街があるのですか?
    パルコの地下とか、ですか?

  53. 653 ひばりん

    いや〜残念ながら地下街ではなくて
    地下店舗ですね(笑)でも数件お店が並んでる所もあります。
    北口にはとても多いんですよ〜
    意外な穴場もあります、以前カレー食べたお店も
    地下でした。

  54. 654 入居予定さん

    > 地下店舗ですね(笑)でも数件お店が並んでる所もあります。
    > 北口にはとても多いんですよ〜
    おもしろそうですね。 どの辺にあるのですか?
    北口のマツモトキヨシの路地辺りですか?

  55. 655 近所をよく知る人

    マツキヨは最近撤退しましたよー

  56. 656 ひばりん

    カレー屋さんはもう少し東に行った路地裏にあります。
    近くに中古のゲームソフト屋さんがあったかな?

    地下のお店は、もう少し新座方面に行った方にあります。
    飲み屋さんが多いのかな?
    どうしてこの辺りで店舗を地下に作ったのかこちらに引っ越してきてから
    不思議でなりませんでした。

    648さん、妊婦さんなんですね。
    お大事にして下さいね。 本当にあの県道は歩道が歩き難すぎますね。
    雨の日なんて傘は電信柱にぶつかるし、すれ違いもままならず。
    女性のヒールは側溝の穴にひっかかるし・・・。
    新座市さん頑張って下さい。

    そういえば郵便局横のバス停の所、何か建つのですかね?

  57. 657 匿名さん

    ライフの裏に
    遊具たくさんの公園があります!

  58. 658 ご近所さん

    ↑わんぱく公園ですか〜?

  59. 659 匿名さん

    そうそう。

  60. 660 近所をよく知る人

    ライフから見て北の方にある郵便局裏の方にもいくつか公園がありますよ〜。
    お散歩コースにもお勧めです。
    ただし夕方以降は少し人通りが少なくて暗いので昼間が良いです。
    住んでる分には静かでとても良いのですが…

  61. 661 周辺住民さん

    新座市の広報に出ていたのですが
    新座市清瀬市練馬区所沢市で構成する協議会があり
    大江戸線(地下鉄12号線)をJR武蔵野線東所沢駅まで延ばす計画があるようです。
    大泉学園町〜野寺〜栗原〜清瀬駅〜東所沢駅なんてぇコース出来たら
    良い感じでしょうかねぇ?

  62. 662 ひばりん

    マツキヨさんの後はサンクスになりました。
    お客さんはボチボチ入っているようです。

    先日パルコに行ったらまだ一部改装中で
    特に3階とかはレイアウトや店舗が何軒か変わっていました

  63. 663 周辺住民さん2

    大江戸線計画!!

    野寺の手前に北町か栄町を入れてください!

    あそこは、へんぴな陸の孤島です。

  64. 664 ひばりん

    すっかりとごぶさたしてしまいまして、地下に沈んでおります。
    最近はお休みの日には
    クリさんお勧めのパルコペット屋さんに続けて通っております。
    金魚を蓮の入っている入れ物で飼う事にしまして
    水換えの道具やら餌やら買い込んでおります。
    ただ犬大好きな自分にとってはあっちうろうろ、こっちうろうろ
    しながら落ち着かず、買い物をする感じですね。
    あんなに広いとは思いませんでした。

  65. 665 クリエイト

    ごぶさたでございます。

    ペットフォレストいいでしょ〜!
    うちは、インコなのでよけいにあの店はなくてはならない存在です。
    だいぶ鳥が減ってしまって残念です。

    クリエイトの店のバス停の名前のいわれについて
    最近、ネットで調べたら怖くなりました。
    ひばりんさんもよかったら調べてみてください。

    ぞぞぞ・・・

  66. 666 ひばりん

    どうも~良いですね、あそこ。
    店員さんも親切でしたし。
    さっそく分かれ道調べてみま~す。

  67. 667 ひばブルブル

    ぬお~時間かかりましたが、分かれ道のゆらい
    検索完了でございます、クリさん。
    昔はそんなことがあったんですね。
    自分が昔住んでいた埼玉の北の方の町の荒川沿いの沼が
    やっぱり跡地でしたが
    年中そこで魚釣りしたりタナゴ獲ったりしていましたよ。

  68. 668 ひばりん

    久しぶりのひばり情報。
    ただいま県道の片山から道場あたりまで夜間片側通行です。
    すげ~~混んでますから夜はご注意を!!

  69. 669 匿名さん

    懐かしいな。昔ひばりに住んでました。
    ショートカットの若い住み込みの女の子達が
    散髪してくれる店、よく通ったよな~
    まだありますか?

  70. 670 クリエイト

    そちらは、豪雨の状況はいかがですか。

    保谷駅周辺では、穴掘っています。

    豪雨対策の模様。

    駅ビルは放置です。

    鉄骨むきだしです。

    ホームはきれいになりました。

  71. 671 クリエイト

    >669さん

    それは

    カミング?

  72. 672 ひばりん

    まだ都心にいますがけっこう降っていますよ。

    4時前ぐらいから降り始めて5時ころには雷もなっていましたよ~。

    雨量は強くなったり弱くなったりで、豪雨とまではいっていませんね、今のところ

  73. 673 匿名さん

    >No.671さん

    確かホシカワだったかな。
    ミニスカの制服がたまりませんでした。

  74. 674 匿名さん

    どなたか「りーヴ」というスポーツジムはどうでしょうか?

  75. 675 くりえいと

    >673さん

    ああ〜〜!思い出した。
    女の子がいっぱいの床屋さん!!

    そういえば、どうなったんだろう。
    最近、あの辺を歩いていないので、
    ひばりんさんよろしく。

  76. 676 ひばりん

    そんなところがあるのですね。

    やってもらいたいのですが、自分すごい暑がりで首にマントみたいなの

    かけられて数分で汗が出てきてしまうので若い女の子に

    やってもらったら余計に熱く?なりそうで(笑)無理ですね。

    いつもこの時期は自分でバリカンで坊主にしちゃいます。

    クリさ~ん。けっこう北口駅前変わりましたよ。

    ちょっと前にはタコ焼き屋さんやめちゃったし

    その先の雑貨やっていた店は白いタイ焼き屋さんになりました。

  77. 677 ご近所さん

    昨日、今日。
    この近辺の電話にワンギリ・オレオレか?
    かかってきています。
    みなさんご注意を!

  78. 678 くりぽん

    ワン切りかかってきます。

    検索したら出会い系でした。

  79. 679 ひばりん

    我が家は夜中や明け方にかかってくることが多いです。
    本当に迷惑ですよね。

    今日は交通安全管理者の交通安全週間に向けての説明会で
    やはり練馬近辺からこの辺りで又振り込め詐欺が復活してきているとの事でした。


    年金や税務署等からの還付金は絶対にATMで受け取らせるような事はしないとの事です!


    くりさん、事故に気をつけてバイクライフして下さいね~

  80. 680 くりぽん

    うひゃひゃ。
    ひばりんさん、ドラ多摩でアレを見たら、

    それもわたし。

  81. 681 ひばりん

    昨日の夜、クリの思わず駐輪場見ちゃいましたよ(笑)

    最近西武線人身事故多くて大変みたいですね。

    死ぬ気があればなんでも出来る!!


    なんて


    最近


    髪の毛が伸びてきました


    例の床屋には恥ずかしくて行けませんが・・・

  82. 682 くりぽん

    髪んぐはどーでしょ。

    高いけど。
    上手みたいですね。


    くりぽんがどんどん貯まって、使わないままゴミ箱往きですぜ、旦那。

    ハイドロカルチャーを取り扱っていないのが不満だあ。

  83. 683 くりぽん

    死ぬ気があれば

    何でもできる

    精神的に追いつめられていると、
    もう、先の事は考えられないんでしょうね。


    残された人も想像を絶する辛さを背負うんでしょう。


    と、たまにマジレス。


    せっかく999号が走っているのだから、

    夢を持てる世の中になるといいなあ。

  84. 684 匿名さん

    くりぽんさん
    どうしたんですか!?
    何がありましたか!?

  85. 685 くりぽん

    何もありませんよ!

    大丈夫ですよ。

    西武線の人身事故について感じたことであります。

  86. 686 匿名さん

    そうでしたか!
    西武線で最近人身事故があったのですか…
    知りませんでした…

    999号…なるほど
    夢や希望は人に生きる力を与えます。
    アウシュビッツで生き残ったユダヤ人の方の
    追跡調査をしたところ

    思いやりを忘れなかった人(他人に自分のパンを与えるなど)
    絶望の中でも夢を持てた人(解放された後の人生計画を考えたり)
    絶望の中でも自然の風景にさえ心を動かせた人

    以上のような結果がでたそうです。

    夢をもって生きていきましょうね!

    ところで全然話はかわりますが
    「髪んぐ」ってかえで通りの「髪ING」の事ですか?




  87. 687 ひばりん

    くり&ひば間には伝わる隠語みたいなもんでしょうか?(笑)
    今後ともよろしくお願いします。
    678~からかなり削除跡があるのですが
    一体全体何があったのだろう?
    そのころ見に来ていないので気になるなぁ~

  88. 688 くりぽん

    686さん

    「髪ing」そうです。かえで通りが本店の。

    ひばりやあちこちにありますよね。

    ひばりは駅から歩いてすぐのところにあります。

    678から削除とは?どのスレ???ここ?

  89. 689 くりぽん

    アウシュビッツの話

    アンネも最後まで夢と希望をもち続けていたのになあ。

  90. 690 匿名さん

    おはようございます。

    私も気になってました。
    削除された箇所とは…???

    くりぼんさん
    髪んぐは高いんですか?
    しかし社員教育はしっかりしています。
    我が家の小4の息子は生意気にも
    髪んぐ本店に通っていますが
    店のお兄さん方は、
    帰りの際には姿が見えなくなるまで
    手を振って下さいます…
    息子は非常に嫌がっておりますが!
    本店には以前、西部時代の清原選手が通っていたらしく
    野球ファンの息子はそれを知って以来、他は行きません。

    アンネ…
    彼女は存命していたなら
    どんなに素晴らしい作品を残しただろうと
    惜しまれます。


  91. 691 くりぽん

    かみんぐは、床屋さんなんだけど、床屋さんっぽくないですよね。

    きよはら選手が田無に在住の時、車を見た事ありますよ。
    赤いスポーツカー
    車種は忘れました。
    某マンションに住まわれていました。

  92. 692 ひばりん

    こんにちは

    すみません、今日は全部のスレが見られます。

    なんでだろう??

    昨日まで見られないスレがあったんです。

    初めての現象です。

    きよさんの車

    イタリアのすごく有名な車種かも

    以前友人が車検にきた車の名義がきよさんだったので

    すごくびっくりしたと言っていました。

  93. 693 ひばりん

    早く北口にもエレベーターかエスカレーターが欲しいです。
    よろしくお願いします、西武鉄道様。
    足が不自由になってしまいやっと気がつきました。
    その立場にならないと分からないものですね。

    今日午前中に新座市近郊に振り込め詐欺の電話が多数入っているので
    注意して下さいと放送しておりました。(新座市役所)
    ご注意下さい。

  94. 694 もとひばっ子

    ひばりんさん、初めまして
    以前ひばりの南側に住んでました。
    足、痛められたのですか?
    少しでも早くよくなるといいですね。
    どうぞお大事になさってください。
    北側ももっと開発が進むといいのですけどね。

  95. 695 ひばりん

    もとひばっ子さん、はじめまして。
    ありがとうございます。
    足はまだやっと骨がついたばかりです。
    11月末ころに足首の骨がばらばらになってしまいまして・・・。


    ひばりの南も最近は大きなマンションが出来てきてにぎやかですよ。
    南側は田無やら吉祥寺方面やらバスも多くてあちこち行きやすいですよね~。
    北側はマンションは最近落ち着いてきていまして一戸建て(建売)が
    道沿いにたくさん出来ています。
    そんな訳で西武線もけっこう限界にきていると思いますので(通勤ラッシュ時)
    大江戸線を早く延ばしていただきたいもんです。

  96. 696 もとひばっ子

    ひばりんさん、こんばんは
    うわー、お聞きするだけで痛い気がします。
    くれぐれもご無理せず、お大事になさってください。

    今もときどきPARCOに行ったりします。そう遠くないところに住んでいるので。
    西友の地下のパン屋さんの、ふかふかで大きいパン(名前わすれました)がお気に入りです。

  97. 697 くるくる

    もとひばっこさん、はじめまして。
    ひばりんさん、おひさです。

    骨砕けた?なんでまた〜〜!!
    足に何か落としましたか。

    ひばっこさん、東伏見近くのパン屋さんはご存じですか?
    行列ができる駐車場の。

  98. 698 もとひばっ子

    くるくるさん、初めまして。
    東伏見のほうは守備範囲外でして、パン屋さんわからないです。
    池袋線の徒歩&チャリ圏内しか行けません。残念…

  99. 699 ゆ~たん

    はじめまして。
    保谷駅利用してます。

    くるくるさん、東伏見のパン屋さんて
    赤い屋根?の「マイ」のことですか?
    新しくパンが焼けると、同じものをトレーにのせてると
    取り替えてくれるんですよね。
    でも古いパンはまた戻されちゃうみたいなので、微妙に複雑なのですが。
    東久留米にもお店がありますよね!

    もとひばっ子さん、どうぞ足をのばして行ってみて下さい。
    保谷駅の南口からなら、チャリで10分もかからないと思いますよ。

  100. 700 ひばりん

    クリさん、お久しぶりです。
    こけました、バイクで・・・。
    11月末ごろの台風みたいな日にやんちゃやってしまいまして
    バイクはほぼ無傷で幸いなことに又走れるのですが
    自分の足首の骨が太い方が粉砕して細い方が真っ二つになりました(汗)
    職場が一年のうちで12月が一番忙しいので
    まだくっつく前から仕事していたら一度現場でコケまして(又)
    冷や汗が出ました。
    来週再検査がありますが多分付いているような感じがします(笑)
    でも新たな経験も沢山あって今はこれもありかと思っています。

    電車やバス内での親切。
    普段乗らないバスの運ちゃんの気さくな雰囲気?
    大晦日には降りる間際に「良いお年を」なんて声をかけてくれました。

    電車では離れた席から若いご夫婦の奥さんが声をかけてくれて
    お芝居か舞台関係のお仕事のご主人が昔骨折されたそうで
    過去の経験から
    わざわざ席を譲っていただけました。
    かわいい奥さんにユーモアのあるだんなさん。
    すごく印象に残っています。
    白髪の80近いだろうご婦人に声をかけていただいた事もありました。
    まだ痛いころで嬉しくて不覚にも涙ぐんでしまい
    恥ずかしかったこともありました。
    このような事があると元気になったら積極的に行動したい気になります。

    逆に嫌な事を書いてしまいますが
    健常者で足早にエレベーターに向かわれる方の多くは
    ベビーカーや車椅子の方を尻目に先に乗る人が余りに多いので
    今回の経験で驚きました。

    今回の骨折がある前は記憶にある限りホームのエレベーターを利用したことが
    無かったのでなぜ、階段は疲れているときはしょうがないとしても
    エスカレーターを使用しないのか?不思議でなりません。
    誰もが使える設備なのだからかまわないのですが・・・

    しかし

    早く治りたいっす。

    そうそうクリさん、新年のパ○コ前で
    保谷の和太鼓会の舞台があったんですよ~良かったです。
    今年はアロマの店の福袋買いました。
    バスグッズが多くてまだシャワーだけの私には・・・でした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸