なんでも雑談「マンションコミュニティ/e戸建て ご意見箱」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. マンションコミュニティ/e戸建て ご意見箱

広告を掲載

  • 掲示板
管理人 [更新日時] 2010-08-06 11:53:15

いつもマンションコミュニティのご利用を頂きありがとうございます。
マンションコミュニティ事務局でございます。

この度、「機能面に関するサイトへの要望」を皆さまから
広くご意見頂きたいと思い、こちらのスレッドを開設しました。

よりよいサイトを目指し、昨年のデザインリニューアルを皮切りに、
物件検索、住宅ローンコンテンツ、スレッドへの物件表示、ご近所物件表示など
新しい取組をして参りました。

つきましては、もっと皆様に便利・有意義にお使い頂けるサイトづくりを目指し、
・○○が便利で使っている
・△△は何とかして欲しい。△△は不便だ。
・××を改善すればもっと良くなる
などのご意見を頂ければと存じます。

どしどしご要望をお聞かせください。

※こちらはご意見を頂く場とさせて頂きたいと考えております。
ご利用者さま同士での会話はお控えください。

※個別のスレッドに関するご意見やご依頼は、こちらでは受け付けておりません。

【2007/11/17 追加】
※削除に関する質問は、原則的にお受けいたしかねます。
 利用規約(https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html)をよくご理解の上、
 ご利用をお願い致します。

[スレ作成日時]2007-02-07 23:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションコミュニティ/e戸建て ご意見箱

  1. 301 匿名さん

    そう言えば何日か前に、広範囲に渡って(雑談スレ、削除スレ)書き込み禁止になっていましたよ。管理担当からは何の説明もありませんが。

    こういう場合には説明がほしいものですね。気が付いていないとでも思っているのでしょうか?

    それとも、こういう事態ですら把握できていないのでしょうか。

  2. 302 ビギナーさん

    >>300
    書き込み以外で荒らし行為と間違われたのでわ?

  3. 303 匿名さん

    >>302
    どういう意味でしょう?

  4. 304 匿名さん

    匿名でも成りすましは削除対象みたいですし、
    また意味の無い削除荒らしとかそういった事じゃないの。
    わからないけど。

  5. 306 匿名さん

    申し訳ありません。
    禁固2日間の刑が解けたみたいです。こちらから納得のいく説明を求めましたが、ご容赦くださいの一方通行でしたよね。そちらに直接出向くといえば禁固刑は解かれるのですか(笑)
    まず、書き込み禁止措置はいいですが、その理由、きっかけとなった書き込みあるいは経過を明示する必要があるのではないですか?客にはモラルを押し付けておいて、こちらの質問にはだんまりを決め込む。あなた方の姿勢が一番問題ありなのではないでしょうか?問題あれば書き込みあるいは電話でもいいですよ。先日言いましたよね?あなた方はIP電話の留守電で逃げてますよね。卑怯だとは思いませんか?少なくとも営利団体であれば、人にモラルを押し付けてますよね。あなた方が模範を見せてください。

  6. 307 Eマンションファン

    「少し削除依頼おかしくないですか?」のスレを見ると、
    投稿削除基準とか利用規約は規範というだけ、あくまでも原則であって、
    実務的には完全には合致しないことがよくわかります。
    人間の手ですることだから仕方ないですけど。

    削除依頼の理由も、公開されている投稿削除基準にリンクしたものに
    しないと整合性がとれなくて困惑します。

  7. 309 匿名さん

    ここは問い合わせのスレではないのですか?
    都合の悪い問い合わせはなにも回答せずに全部削除???
    どうして?

  8. 316 副管理人

    貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
    削除いたしました投稿につきましては、再度公開させて頂きました。
    (最終的には、再度削除させて頂きたく存じます)
    都合が悪いとの認識はございませんが、場が荒れやすい方向に向かうのでは
    ないかと当方が判断いたしましたものにつきましては、通常は削除をさせて
    頂いております。
    全ての投稿内容につきましては、適宜削除が必要と思われるものにつきましては
    削除を致しております。また投稿停止等の措置をとる場合もございます。
    利用規約に記載の通りでございますので、内容を確認頂き、投稿を下さいますと
    幸いに存じます。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

    もし個別のスレッドに関する話になるようであれば、メールにてご連絡を
    頂戴できますと幸いに存じます。以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  9. 317 副管理人

    >>301さま
    ご連絡を頂きありがとうございます。

    >広範囲に渡って(雑談スレ、削除スレ)書き込み禁止
    というのは、どういった状況でしょうか。
    特定の板のみ投稿ができない状況にする仕様はございません。
    なお携帯電話からは、現在は投稿できないようになっております。
    詳しい状況をお知らせ下さいますと幸いに存じます。
    以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  10. 318 301

    何日前か忘れましたが、午後5時ころから何時間かの間、書き込みが雑談スレと削除スレにできませんでした。私だけではありません。

    最新の書き込み時刻も、5時頃?のものが最後で、そのまま時刻が変更されることなく数時間が経過しました。

    そちらで書き込みの記録を調べて戴ければ、空白の数時間が明らかになると思います。

  11. 321 副管理人

    >>301さま
    ご連絡を頂きありがとうございます。
    そちらの状況は、当方では認識いたしておりませんでした。
    一時的にサーバが不安定になっていた可能性が高いかと存じますが、
    調査をさせて頂きたく存じます。
    どうもありがとうございました。

  12. 323 副管理人

    >>301さま
    ご連絡を頂きありがとうございます。
    そちらの状況は、当方では認識いたしておりませんでした。
    一時的にサーバが不安定になっていた可能性が高いかと存じますが、
    調査をさせて頂きたく存じます。
    どうもありがとうございました。

    >>309さま
    大変ご迷惑ならびにご不便をお掛けし申し訳ございません。
    こちらは公開された場となりますので、当方からの個別のレスに対しての
    善悪の回答は控えさせて頂きたく存じます。
    ただ前述の通り、最終的に行う作業といたしましては、利用規約に則り
    一連のやりとりは削除させて頂きたく存じます。

    当掲示板のようなコミュニティサイトは、当然ではございますが
    自分がいる・相手がいる・そして第三者もいます。
    自分と相手とで議論が白熱するのは良いのですが、それが加熱するあまりに、
    お互いに罵詈雑言の応酬になってしまいますと、自分も相手も気分が悪いですし
    また、それは第三者にとっても、決して気持ちの良いものではございません。
    従いまして、場が荒れる可能性がある流れを、当方は常日頃より非常に
    ケアいたしております。
    そのため、投稿マナーのようなお願いも皆さまにさせて頂いております。

    ▼投稿マナーについて
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    当方は言葉の応酬を決して望んでおりません。
    その点におきまして、ご理解を賜り大変感謝をいたしております。

    利用規約に記載の「運営方針」の通り
    --------------------------------------------------------------
    ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、
    よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために
    公開します。
    --------------------------------------------------------------
    利用者さま同士で、上記が実現できる有益な情報交換を切に望みます。

    どうしても、当方の力不足により管理運営の点でもご不満を残してしまう
    場面もあるかも知れませんが、より気持ちよくご利用を頂けますよう
    今後とも一層努力いたしたいと考えております。

    以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  13. 329 匿名さん

    副管理人様

    メールで質問をお願いしますといっても、こちらのメールでの質問に対しまして必ずしも適当な答えが返ってきません。
    せめていつのどこの答えがいけなかっただけでも明示くださるようお願いします。それとバトル板は治外法権ですか?
    それに対する答えもお願いします。こういうように書くとまた金魚の糞のようにくっついてくる輩もおりますので、対処お願いします。(ここのスレは管理人とここを使用する一般人とのやりとりのみとうかがっております)。
    また、空気よめっていう人間もでてきますからね(笑)

  14. 330 副管理人

    >>329さま
    こちらの話題は一段落と思っておったのですが、
    もう少し続くようですので、再度削除した投稿を
    表示させて頂くことといたします。

    メールでの質問は、当方よりご返信した通りで
    ございます。
    どのレスのどの部分が不適切かといった、
    削除理由の詳細は、原則開示いたしません。
    利用規約の各条文にございますどれかに
    抵触したものとお考え下さい。
    以上が、当方より差し上げるご返答でございます。

    また、結果論としてスレッドの流れが良くない方向に
    向かってしまいます。

    現在表示いたしております当スレッドにつきましても、
    299番以前と300番以降の流れの違いをご理解
    下さいますと助かります。
    当初、何のレスもせずに300番-307番の投稿を
    削除させて頂いたのも、この流れになるであろう
    ことが予測されたからに他なりません。
    その際には誤解を与えてしまい申し訳ございませんでした。

    しかしながら、当方といたしましても、ほかの利用者様との
    接点にもなる当スレッドでこういった状況になってしまう
    ことに大変困惑しております。

    どうか当方の運営ならびに潤滑な良い情報交換の場と
    なるようご協力を頂くことはできませんでしょうか?
    十分な回答ができず誠に恐縮で、また重ね重ねでは
    ございますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

  15. 331 副管理人

    一点、ご返答を忘れておりました。申し訳ございません。
    バトル板につきましては、議論が加熱しすぎようが削除しませんし
    口調が悪くなったとしても問題ございません。
    ただしスレッド主旨逸脱・意味の無い投稿がある場合は
    削除対象とさせて頂いております。

  16. 332 匿名さん

    副管理人様

    お手数をおかけしまして申し訳ありません。よくわかりましたので、もう結構でございます。ただ私の性格として余計な一言を言わせていただければ、以下の文面がありましたので再度投稿した次第です。
    雰囲気を読めといわれればそれまでです。申し訳ありませんでした。

    >この度、「当掲示板の良い点・悪い点」「サイトに対する要望」を
    皆様から広くご意見頂きたいと思い、こちらのスレッドを開設しました。

  17. 333 副管理人

    >>332さま
    大変貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
    ご指摘の通り、こちらのスレッドはご利用の皆さまが普段感じて
    おられることを自由にご意見頂くためのスレッドです。
    そして頂きました内容を元に、当方にて検討・議論を行い、
    前に進めるべきであるとの結論がなされた事項につきましては、
    随時改善を図っております。

    最近の事例で申しますと、改善・再考をさせていただきましたご意見は
    ・表示速度改善のための掲示板プログラム開発の前倒し及びハード増強
    ・ウィルコムなどのPDA携帯端末から携帯ページを見られるよう改善
    ・地域板新設後の一時凍結

    また残念ながら見送りとさせて頂いておりますご意見は
    ・マンションコミュニティのID/PW制への移行
    ・類似名称の他サイトの使用差し止め
    などとなります。

    最終的には、見送らせて頂きました提案に関しましても、ご利用の皆さま
    の大変貴重なご意見と受け止めておりますし、大変感謝いたしております。

    常日頃より、ご意見ご要望を頂くことは大歓迎です。
    今後とも、お気づきの点がございましたらご指摘下さい。
    当方にて内容を検討の上で、要改善と判断いたしました箇所に関しては、
    より良いサイトとなるよう努力いたす所存でございます。
    重ね重ねではございますが、貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。

  18. 334 匿名さん

    スレで大量に削除があったときなど

    先頭のレスへ << 1… 25 26 27 28 29 30 31 全レス

    の表示で削除された場所は何もでなくなりますよね?
    例えば30,31が削除されたとした場合29からの表示にするという事は難しいのでしょうか?
    たまに情報板なんかで大量に削除されて歯抜きになっていると探すのが大変なんですけど。

  19. 335 副管理人

    >>334さま
    ご依頼を頂いております件ですが、検討をさせて頂きましたところ、
    現在の掲示板システムの基礎の部分からの見直しとなってしまい、
    技術的に難しくなって参ります。
    やり方次第ではあるものの、場合によってはURLの引数(後ろの数字)
    を変更しなければならない可能性もあり、その場合は検索エンジンで
    検索されにくくなるという弊害が生じる可能性もございます。
    (ご自身が参加されているスレッドの参加人数が減る恐れがあります)
    ついては、今後大がかりなシステムの仕様変更等が将来発生する場合には
    こういったタスクも入れておきたく存じます。

    削除の多いスレッドがございました場合には、
    >先頭のレスへ << 1… 25 26 27 28 29 30 31 全レス
    の「全レス」を利用いただきますと、とりあえずの問題回避には
    事足りるかと存じます。
    ご面倒ではございますが、この方法にてお願いすることはできないでしょうか。
    何かと制約を与えてしまい、誠に恐縮ではございますが、
    何卒宜しくお願い致します。

  20. 336 334

    返事ありがとうございます。
    詳しくないのでわかりませんが、
    大変な作業だと言う事は理解できました。
    わざわざの返事ありがとうございます。

    >「全レス」を利用いただきます
    今後はそうさせていただきますね。

  21. 337 332

    副管理人様

    ご返答ありがとうございます。この件についてはよくわかりました。

  22. 341 マンコミュファンさん

    副管理人様

    > 現在の掲示板システムの基礎の部分からの見直しとなってしまい、
    > 技術的に難しくなって参ります。

    単純解決出来そうな気がするのですが・・・?

    select top 10 * from 該当スレ where 削除されていないもの order by レス番 asc

  23. 342 マンコミュファンさん

    あ、ちょっと違うか・・・

    select * from (select top 10 * from 該当スレ where 削除されていないもの order by レス番 desc) order by レス番 asc

  24. 343 副管理人

    >>342さま
    貴重なご意見を頂きありがとうございます。
    実のところ現システムでは、掲示板にデータベースを利用いたしておりません。
    従いまして、あまり簡単にいかないのが実情でございます。
    上述いたしました「大がかりなシステムの仕様変更等」というのは、
    そういった部分も兼ねての話となります。
    今すぐにという訳にはいかない部分もあるため多少の時間が必要ですが
    これも今後の課題として取り入れさせて頂ければと考えております。
    お気遣い頂きありがとうございます。以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  25. 344 匿名さん

    マンション検討板は、明らかに完売されている場合は
    すべて削除すべきだと思います。
    誹謗中傷が多いマンションの住民は迷惑しています。
    ヤフー等でマンション名の検索をすると必ずこのサイトが出てきます。
    事実無根の内容も多く、絶対に削除すべき。
    迷惑です。

  26. 345 副管理人

    >>344さま
    貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
    ご依頼の件ですが、削除ではなくスレッドを閉鎖させて頂きたく存じます。
    ・削除:全ての人が閲覧不可、投稿不可
    ・閉鎖:全ての人が閲覧可、投稿不可

    恐らく現在、完売入居済みの物件にお住まいかと存じますが、
    ・住民板がまだ立っていないようであれば立てて頂く
    ・検討板は「削除依頼」ボタンから「スレッド移行依頼」をして頂く
    ・問題あると思われる投稿に関して「削除依頼」をして頂く
    ようにお願い申し上げます。

    今までの多くの方々の情報交換の累積である検討板を全部削除してしまう
    ことは、多くの方にとって非常に大きな損失です。
    当時の販売状況や周辺環境、開発業者などの状況が後から閲覧することで
    非常によく分かりますし、また今後、中古で同物件を検討されている方に
    とっても非常に有益な情報となり得るかと存じます。

    事実無根・誹謗中傷の投稿が多いのであれば、その投稿を個別に削除する
    のが最も望ましい方法であると考えております。
    つきましては、ご面倒をお掛けいたしますが、削除依頼にてその詳細を
    ご報告頂けますと、当方も大変助かります。
    ご面倒をお掛けし誠に恐縮ではございますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  27. 346 匿名さん

    削除依頼の×印が消えているスレがたくさんあるようですね。そういう場合、どこからどう削除依頼を出すのか、わかりにくいです。

  28. 347 匿名さん

    >344

    中古の物件の検討者にも有意義な情報がたくさんあるのです。是非残していただきたいと思います。

  29. 348 匿名さん

    副管理人様
    >貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
    >ご依頼の件ですが、削除ではなくスレッドを閉鎖させて頂きたく存じます。

    副管理人さんと同一の方かどうか存じませんがこう書かれていますよ。

    【お知らせ】住民板に利用するシステム変更について
    副管理人 2007/04/20(金) 18:31

    中略

    ■変更に伴う住民板のルールについて

    住民板に利用するシステムが変更されるだけで、検討板・住民板の用途や
    移行ルールは変更ございません。

    【2つの掲示板と主な用途】
    1.検討板
      主に物件を検討中の方、契約前の方向け。
    2.住民板
      マンション契約後、入居後の方向け。

    【利用のルール】
    1.検討板
      物件検討中、契約後、入居後2ヶ月経つまでは利用可。
    2.住民板
      契約後、入居後も利用可。
      スレ立ては、必要に応じ利用者様にて作成を頂けますようお願いします。


    ■ご利用の皆さまへお願い
    昨年度末入居物件などで、現在は販売終了し、入居後2ヶ月経過しても
    なお検討板にあるスレッドがございましたら「削除依頼」ボタンをクリックし
    「理由」メニューから「スレッドの移行依頼」を選択いただき、現検討板・新住民板の
    スレッドURLを記載頂いた上で、当方までご連絡下さい。
    検討板にあるスレッドを閉鎖させて頂きます。
    ※実際に、新住民板の稼働が開始した後から受付を開始いたします。

    完売したら場合によっては閉鎖するとは、書かれておりません。
    竣工後2ヶ月経過という従来のルールが、「完売で閉鎖」の場合もあるのであれば、ルール変更の告知をしていただきたいと思います。

  30. 349 副管理人

    >>346さま
    お問い合わせフォーム
    https://www.e-mansion.co.jp/mail_form.html
    よりご連絡を頂けますと助かります。

    >>348さま
    大変失礼いたしました。
    そちらは、今年の4月頃にミクルeマンションからマンションコミュニティの
    住民板に掲示板の全てを移行した際に設定いたしておりましたルールですが、
    その後、移行が潤滑に行えるよう少しずつ変更を加えております。
    当時のスレッドが従来のまま残っていたものであり、現在は以下のルールにて
    運営いたしております。
    https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
    つきましては、ご指摘のスレッドは既に意味のないものですので、
    削除させて頂きました。
    ご指摘を頂き、誠にありがとうございました。

  31. 350 匿名さん

    有意義じゃない情報が多すぎる。
    住人にとっては非常に迷惑。
    住人のプライバシーを大切にしてもらいたい。

  32. 351 通りすがり

    >>350
    いつまで負のループを続けるのですか?
    その回答は副管理人さんがしてるでしょ。迷惑であればみなければいいでしょうが、ここは一般人同士のやりとりが禁止されているのでここまで・・・

  33. 352 匿名さん

    ↑同感。
    350には有意義じゃなくても、他の人にとっては有意義かもしれない。
    人次第です。
    迷惑と思うなら、自分のマンションでこの掲示板を使わないよう呼びかけてはいかがでしょうか?全員が近所の人ですから、本当にやろうと思えば出来るはずです。
    ほんとに住民板に意味がないのなら、誰も使わなくなってレスが止まるはず。
    レスが続くということは、誰かが必要としているということです。

  34. 353 匿名さん

    ↑使わなくても過去のが残ってる。
    見なくても見られてる。

  35. 354 351


    だから嫌なら無視しなさいっていってるでしょ。あなたのくだらない質問にも副管理人さんが答えてるでしょ。不満があるのならその回答に対して答えを出しなさい。それからです。同じ質問を繰り返すのはあなたの知性を問われますよ。

  36. 355 副管理人

    >>350さま
    ご連絡を頂きありがとうございます。
    まず結論から申し上げますと、前述の通りではございますが
    スレッドの削除はいたしかねます。
    ご指摘のプライバシーの点につきましては、問題のある部分を
    削除依頼よりご依頼頂ければと存じます。
    問題があるのは、スレッド全体ではなく、プライバシーに関する
    投稿が存在することかと存じます。スレッド全体を削除して、全てを
    無にするのは決して好ましいことではございません。
    当方にて、問題ある投稿は削除させて頂きますのでご安心下さい。

    また、こちらのスレッドは351さまがご指摘の通り、ご利用者さま
    同士の会話はお控え頂いております。
    お気持ちは大変ありがたく存じますが、もしお願いできましたら
    この成りゆきを閲覧頂くのみとして頂けますと、当方と致しましても
    大変ありがたく存じます。
    皆さまのご協力を賜りますと幸いに存じます。
    以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  37. 356 匿名さん

    削除依頼に対する対応が遅く、しかも、管理者側の最終的な判断が不明瞭。
    即刻改善されたい。

  38. 357 副管理人

    >>356さま
    削除依頼を頂いてからの対応に関しましては、通常24時間以内に
    行わせて頂いております。今後とも、必要に応じて改善を図って
    参りたいと考えております。
    また削除をするかしないかの判断につきましては、利用規約に
    記載の通りの対応にて行わせて頂いております。

    場合によってはご希望に添えない場合もございますが、何とぞ
    ご理解を賜りますと幸いに存じます。
    以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  39. 360 副管理人

    No.359の投稿につきましては、削除させて頂きました。
    スレッド本文に記載の通り、個別のご用件に関しましては
    こちらに書き込んで頂くことをお控え頂いております。
    誠に恐縮ではございますが、こちらでいくら投稿をされましても
    ご対応致しかねますので、ご了承のほど宜しくお願いいたします。
    また、ご面倒をお掛けし申し訳ございませんが、再度スレッド本文を
    よくご参照下さいますと幸いに存じます。
    以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  40. 361 ちびこ♪

    下げで進行しているスレが故意過失に関わらず上がってしまった時には
    かなり動揺してしまいます。
    そんなとき、一気に10番以上下げれる機能があればいいなと思うのですが
    如何でしょうか?

  41. 362 副管理人

    >>361さま
    大変貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
    まず結論から申し上げますと、そういった機能は付けない方が好ましいのでは
    ないかと考えております。(技術的にはもちろん可能です)

    下げ進行の意図は、スレッドを目立たないようにするためかと存じますが、
    これは悪用すると業者が自らの物件や会社のネガティブ投稿を回避する
    ために用いる機能にもなり得ます。

    最近、耐震偽装などの問題が再燃いたしております。
    スレッドが上がることは、そういった話題の注目度のバロメータにもなります。
    業界の不正、悪い商慣行なども含め、利用者の皆さまがインターネットを通じて
    様々な情報を得ることが出来る場を提供することが私どもの使命であると考えております。
    従いまして、現状では消極的に考えております。

    しかしながら、当方の考えの及んでいない部分もあるかと存じます。
    こういった問題を回避できる別の方法も含め、検討を致したいと存じますが、
    もし妙案がございましたらご教示賜りますと幸いに存じます。

    以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  42. 363 匿名さん

    悪意を持ってスレを上げたと見なされる場合は、もとに戻せるように
    すればよい

  43. 364 マンコミュファンさん

    別に今のままでいいと思います。レスが多いからスレが上に来るのは、まっとうな仕組だと思います。むしろ下げがあることが不自然じゃないでしょうか。下げの仕組を無くした方がいいと思うくらい。

  44. 365 ちびこ♪

    副管理人様

    ご返答ありがとうございます。
    下げ進行につきましては、十人十色の意見があるかとは存じますが
    私も>>363さんのご意見のような機能があればいいなと思います。

  45. 366 副管理人

    大変貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
    目視の必要な下げ機能悪用防止策ですと、どうしてもいたちごっことなってしまう
    可能性も高く、現在のところは別の方法を模索する形とさせて頂きたく存じます。

    なお、365さまにお聞きしたいのですが、下げたい理由は上記の通り目立たなくする
    ためかと存じますが、根本の原因はスレッドの荒れなどを防止するためでしょうか。
    問題の根源はむしろそちらの方にあるような気がいたしております。

  46. 367 365>ちびこ♪

    副管理人様

    この度は私の愚見にお付き合いいただき恐縮いたしております。

    私が『下げ』を利用させて頂いております理由は、過去に同じユーザーの
    方から、私共の雑談スレッドが常に上位にあるのは目障りだから『下げ』
    でやって欲しいとのお叱りを受けたことがあるからです。

    私はコテハン、匿名、新旧関わらず皆さんと、たわいもない雑談をしなが
    らも有益な情報交換ができたらと願っています。

    しかし、その中で馴れ合い的な言葉使いや、挨拶をすることを不快に感じたり
    嫌悪感を抱かれる方もいらっしゃいます。

    ですから、目立たず騒がず、そして来るものは拒まず、下の方でひっそりと
    楽しめるスレもあっていいなかと思った次第です。


    基本的に私個人としましては、所謂『荒らし』投稿にはスルーして削除依頼を
    徹底しているつもりなので、特に問題に思ったことはないです。

    最近、『削除荒らし』なる新種の『荒らし』もあったようですが、私は
    それもスルーして関わらないようにしています。

  47. 368 ちびこ♪

    あ、すみません。
    ついクセで『下げ』てしまいました。

    ついでと言ってはなんですが、本文を書き込みするスペースでは
    投稿したときにどこで改行されるかわかりません。

    改善していただけますでしょうか?

  48. 369 206

    >>368

    当スレッドの過去レス 206〜208 をご参照ください。

  49. 371 匿名さん

    >>副管理人様

    ここのBBSだけではないのですが、雑談や自演が横行しているスレが
    上がっていると更に酷くなる場合が往々にしてあります。
    ひょっとして業者が自社物件を操作している事もあるでしょう。
    その為には「sage」がデフォでも良いと思います。
    物件検討者は自分が気になるスレは自分でブックマークするなりして
    いれば済む話かと思いますが如何でしょうか。

    うまく言えませんが、「sage」進行のスレは情報も投稿内容も
    しっかりとしているような気がします。

  50. 372 副管理人

    ご連絡を頂きありがとうございます。

    >>ちびこさま
    >過去に同じユーザーの方から、私共の雑談スレッドが常に
    >上位にあるのは目障りだから『下げ』でやって欲しいとのお叱り
    どういったスレッドかにもよりますが、一般論として当方の見解をお伝えします。
    常識的、道徳的にタブーな話題で「ない場合」→①、「ある場合」→②
    ①→雑談をする話題は自由ですから、「目障りだ」とレスする投稿者が、むしろスレ違いの
    発言をされていると考えられます。
    ②→「何を話題にしても絶対OK」という訳ではありませんので、スレッドを閉鎖させて頂きます。

    個別の話になるようであれば、メールにてご連絡をお願い致します。
    レスの削除で済む話であれば、スレッドから削除依頼をお願い致します。
    いずれにせよ問題の本質は、そのスレッドの中身がどういったものかを客観的に判断し円滑に
    運用できるようにする事であって、スレを10個分下げる事では無いかと考えられます。

    また、改行の件については、利用される方のブラウザの種類や文字の大きさ指定等の環境、
    ディスプレイの解像度などに依存するため、あちらが立てばこちらが立たずになってしまいます。
    ご希望に添えず、本当に申し訳ございませんが、何とぞご理解を頂けますと幸いに存じます。


    >>371さま
    こちらも同様で、下げることが本質ではなく、荒れる原因を根絶することが先決かと思われます。
    「下げ」進行でスレッドを安全にするのは、通常進行スレッドの「上げ」の犠牲の元で
    成り立つ図式になり、あまり歓迎できないとの認識でおります。

    自作自演やなりすまし、業者投稿等は、下げ進行しても続きます。
    何故なら、目的があってわざわざそのスレッドに投稿しているためです。
    (通り魔的な不適切投稿は減るでしょうが)
    不正行為と思しきレスにつきましては、削除依頼にてご連絡を賜りますと幸いに存じます。

  51. 373 匿名さん

    副管理人殿

    >不正行為と思しきレスにつきましては、削除依頼にてご連絡を賜ります
    >と幸いに存じます。

    削除依頼と削除する基準は難しいですね。
    例えば個人を特定するような投稿やあきらかに誹謗中傷と判断できる
    投稿は削除しても問題はないでしょう。
    しかし線引きは非常に難しいかと思います。
    なぜならば依頼にしても削除にしてもそこには感情や思い入れのような
    ものが必ず介入します。

    私は荒らし行為と言うのは、ある程度グレーゾーンを大きく取り暫くスレを
    流れに任せれば自然に収束すると考えています。
    恣意的な投稿は又べつでしょうが。
    この手の話は草の根ネット時代から変わっていませんが、底辺が広くなった
    分管理は難しいのかも知れません。
    ただ排他的なスレといいますか、親分肌(又は業者さん)のような方がそこに
    居座っていると結構いやらしくなったりするような気もします。
    失礼しました。

  52. 374 副管理人

    >>373さま
    大変貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
    ご察しの通りで、ここまではOK、ここからはNGといった線引きは、現実のところ不可能と考えております。
    そのため、グレーゾーンの投稿については、全体の流れから判断し最適と思われる対応を致しております。

    自然に任せれば、多少荒れても収束するとのご指摘もまさにその通りと考えております。
    この場合、スレッドを攪乱しようとする牽引役が暗躍している場合が少なからずあるため、そういったごく少数に然るべき措置をとる場合もございます。

    現在、ひと月で約12万件もの投稿がございます。
    普段より掲示板の投稿管理にはかなりの時間を割いておりますが、人手による作業ですので、見逃してしまう場合もございます。
    皆さまにとって「これってどうなの?」といったものがございましたら、是非とも削除依頼にてお知らせ下さいますと大変助かります。

    この掲示板が存続する限り、この作業は永遠に続きます。
    しかしながら、皆さまから日々頂くご連絡のお陰で、当方が力不足ながらも、ここまでやって来られたと、たいへん感謝致しております。
    引き続きのご愛顧ならびにご協力を賜りますと、幸いに存じます。

  53. 376 匿名さん

    削除依頼に下品な差別発言の削除をお願いしたのですが放置です。
    削除依頼はどの程度見てもらえてるのでしょうか・・・?

  54. 377 副管理人

    >>376さま

    ストレートな表現でなければ、下品かどうか、差別と感じるかどうかは個人の感覚次第であるため、
    程度にもよりますが、通常はそういった投稿につきましては削除対象となります。

    つきましては、念のため再度のご依頼をお願いして宜しいでしょうか。
    ご面倒をお掛けし誠に申し訳ございません。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  55. 378 匿名さん

    BBSへの投稿も著作権の保護下という判例もありますしどうなんでしょう。
    1-2行のたあいのない投稿ならまだしも闇雲に削除と言うのはあまり賛成
    出来ないです。
    >>374で副管理人さんがおっしゃっているように判断する基準は非常に難
    しいです。
    下品な差別発言と言っても、副管理人さんが仰るように受け方は人それぞれ。そしてBBSでは相手の顔が見えないので話題も沸騰しやすいです。
    しかし時間が経てば自然に冷却するのが一般的ですよね。

    私はどこかの巨大BBSのように削除依頼の敷居(定められた手続き)を
    設けても良いかなと思っています。あそこは実際の運営はともかく手続き
    は一応明文化されているようです。
    恐らく著作権や運営上でもめた結果そのようにしたのでしょう。
    最もあれはあれで色々と話題性(一部問題?)の有るBBSですからここで
    そのまま適用出来るかどうかも分かりませんし、システム的な労力も大き
    く関係してくるでしょう。
    しかし事前に対応できていればそれに越したことはないのかな・・・

    一般論なんですが、なんと言うか初心者というと失礼になってしまいます
    が、多くの方はネットの投稿にあまり慣れていない。
    中には慣れていて恣意的な操作をしているかもしれませんが、その辺は
    私にはよく分かりません。


    自分は持ち家なんですが、将来はマンション購入を考えています。
    しかし情報を集めるのは中々難儀ですね(笑
    失礼しました。

  56. 379 ビギナーさん

    副管理人へ
    この板の流れだけみても、
    結局、副管理人の独断と偏見だよね
    副管理人が気に入らなければ削除、と
    ある意味、荒らしをやってるヤツの独りよがりなレスと一緒
    そして的を射たこのレスも削除、と

  57. 380 副管理人

    大変貴重なご意見ありがとうございます。
    ご利用を頂く皆さまから、少しでも客観的な管理がなされていると、少しでも多くの方に思って頂けるような管理をこれからも行っていきたいと考えております。
    その実現のために必要なご意見等ございましたら、引き続きご教示頂けますと当方と致しましても大変助かります。
    今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

  58. 381 匿名さん

    やっぱり、掲示板のスポンサーのデベの圧力で削除するんだろうな。

  59. 382 匿名さん

    ここの運営の原資はどこから・・・
    と考えればしょうがないような。


    でもデベさんの投稿に意義を唱えると直ちに削除されるのは
    なんとかして貰いたいですね。
    公平中立は無理だとしても、大金を投ずるのだからくだらない
    一部の自演は勘弁してほしい。特に業者
    内覧会でご近所になる方々と意見交換すると「全く参考にならない」
    という意見も多いです。
    そして業者と契約しているようなカキコも多いですから。。。

  60. 383 匿名さん

    379
    そんな言い方はないでしょう。
    見ていてこちらが嫌な気分になるのでやめて下さい。
    削除にむらはあるが良く頑張ってると思います。

    管理人さん
    自分も業者の自演は勘弁です。
    見れば分かるだけに寒いので、排除してほしいです。

  61. 384 匿名さん

    明らかな名誉毀損となるものは削除するべきですが、事実、事例をあげることについてまで、削除するのならばコミュニティの意味が無くなります。
    弁護士と言ってもピンキリでしょうけど、過去に弁護士からクレ−ムが付いた事例を解説するコ−ナ−があれば、不適切な表現の方法が理解できると思います。
    可笑しい弁護士照会など出していただけると面白みが増すと思います。

    ここで情報を得ようとする方々は、私も含めてみなさん素人ですから、自信が無くて主張できないことを確認していると思います。
    多少の誤りや勇み足はあります。
    それを煽るプロや業界の都合を正論らしく誘導する者もいるので、荒れるのだと思います。
    この業界がプロ意識があって、しっかりしているのなら荒れはしないはずです。
    偽装や不作為により金儲けしようとする者が多い業界です。
    荒れ具合が、業界のしくみやその会社特有の性質を表しているのでしょう。
    2ちゃんねるはご遠慮しますが、そういった観点から見ると、情報を得るには良いサイトと思います。

  62. 385 匿名さん

    >383
    自分の投稿も、デベの投稿だと騒がれたことが何度もあります
    擁護すると、業者と勝手に思い込む人が多いと思います。
    デベは、見ているけど書き込むことはIPアドレスからわかりますから
    しないでしょう。
    定休日の水曜日とか深夜であれば可能性はあるでしょうが、そこまでまじめ
    に無駄になりそうな掲示板投稿なんて仕事をしてますかね、サラリーマンですから。

  63. 386 匿名さん

    この意見は本意ではないのですが・・・
    IPアドレスはこの際余り関係ないです。
    理由は言いません。

    ここに出入りしているかどうかは分かりませんが、大手の某社
    等は、自社に関係する投稿やHPの記述を専門業者(何社も有ります)に
    リサーチさせている事は事実のようです。
    契約にもよりますがドキュメントを提出するだけのレベルから自社に
    都合の悪い投稿を削除依頼波をしたり、荒れない?ように誘導するような
    契約まで存在するようです。
    利用者からするとその様な事は有っては困るわけですが、広告費として
    費用も捻出して貰っている訳で我々もその恩恵に預かれてもいます。
    利用者としては利益になりそうもないスレは自分で選別するしかないです。
    それでも利用の仕方で得られる事は多いのですから自分でフィルタリング
    すればその中にも有益な情報はあるものです。

    頻繁に削除されるスレ(物件)ならば近づかない。それしかないかと・・・
    残念ではありますが。

  64. 388 副管理人

    たくさんの貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。

    ■ネガティブ投稿の削除について
    レス削除に関し、デベロッパーからの圧力に屈するという話が出る場合もございますが、これは明確に否定をさせて頂きたく存じます。
    実態は全く逆とお考え下さい。

    詳しくは以下ページ「プラスの意見とマイナスの意見」の段落以降をご参照下さい。
    ▼マンションコミュニティ管理人からのご挨拶 2006.7.21
    https://www.e-mansion.co.jp/whatsnew/20060721.html

    (参考)
    ▼情報開示請求増加に伴う住宅関連業者様からの投稿に対する警告
    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html


    ■業者投稿の排除について
    関連業者さまからの投稿があることは事実です。
    ただ、そういった投稿が全て悪だとは考えておりません。
    むしろ、一般の方の知り得ない情報の投稿もございますので、有益な場合も多々あると考えております。

    問題は、自演行為等で情報操作を行う場合や、むやみに他社を攻撃する行為に及ぶ場合などだと考えております。
    これは総合的に判断し、問題ある場合は然るべき措置をとらせて頂いております。

    また、関連業者さまからの投稿ですが、就業時間中に限ることでは全くございません。良い意味で仕事熱心だと捉えたいのですが、水曜日や深夜の投稿もございます。


    ■書込不可の基準
    こちらは開示いたしておりません。
    深掘りすると個別の話になるかと存じますので、メールにてお問い合わせ頂けますと幸いに存じます。


    以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  65. 389 購入検討中さん

    管理人様へ

    三菱地所の物件
    「パークハウスつくば研究学園」
    の現地の位置違ってましたよー。

    たしか
    とりせん の下辺りだったような・・・。

  66. 391 副管理人

    >>389さま
    こちらは以前から他の方からもご指摘があった通り、住所が「地番表示」のため詳細の場所がずれてしまいます。
    標準の地図の縮尺でだいたいの位置を確認する目的としてご利用下さいますと助かります。
    また、個別の用件に関しましては、メールにてご連絡を頂けますと幸いに存じます。

    >>390さま
    ご連絡を頂きありがとうございます。
    理由の開示はいたしませんが、390さまがどういった投稿をされたか確認をさせて頂き、必要と思われる情報であれば開示いたしたく存じます。
    以上、何かとご意向に沿えず誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解のほど宜しくお願いいたします。

  67. 392 匿名さん

    >>副管理人殿

    問題は削除に至る経緯が公開されていないことだと思います。
    削除申請をされた方は、なにがしかの理由があってされたのでしょう。
    しかしそれ以降の情報開示がなされなければ、削除された投稿者の
    疑念は晴れませんよね。
    見た限りでは残念ながら全くされているようには見えません。

    プロセスをなんらかの方法で開示又は告知しなければ何時までも同じ
    事の繰り返しだと思うのですが如何でしょうか。
    私は削除の手続きと言うのは一番大事だと思っています。
    スレッドの流れにまかせてフレキシブルに対応するのは重要ですが、
    削除などの行為はフレキシブルであって良いはずも有りません。
    また秘密にすべきでも有りません

    少なくとも削除申請に対してもう少しステップを踏ませる必要が
    有るような気もします。


    >■書込不可の基準
    >こちらは開示いたしておりません。
    >深掘りすると個別の話になるかと存じますので、メールにてお問い合わ
    >せ頂けますと幸いに存じます。

    これはどうなんでしょうね。
    固定ならともかくピンポイントの規制は事実上不可能
    なので他人の巻き添えを食う可能性さえありますよね。
    もしコーポレートのリモホが含まれていても何らかの方法で開示は
    出来るのではないかと思うのですけれどね。

  68. 393 入居済み住民さん

    とある掲示板にて、大量な削除申請および削除がなされ、大筋が見えなくなってきています。
    また、あまりにも削除処理がおおざっぱなため、とてもストレスがたまります。
    削除についての基準、方針についてはどのようになっているのでしょうか。
    せめて、削除したものについては管理人殿からのコメントがあればと思うのですが。

  69. 395 副管理人

    大変貴重なご指摘をいただき、感謝いたしております。
    誠に申し訳ございませんが、削除理由の開示に応じることは致しかねます。
    ご指摘を頂いております件につきましても、よく理解致しておりますし、また重々にお気持ちも察するところでございますが、現在の利用規約の方針にて運営をさせて頂きたく存じます。
    何かとご迷惑をお掛けする場面もあるかと存じますが、何とぞご理解を賜りますと幸いに存じます。

  70. 400 匿名さん

    管理人様

    いつも楽しく拝見したり、書込みをしているものです。
    さて、書いていて思うのですが、”匿名はん”をネーム使う人に
    問題ある書込みをするひとが多いように感じます。

  71. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸