住宅ローン・保険板「【都内限定】6000万円の予算ならどこにどんな物件を買う・建てる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【都内限定】6000万円の予算ならどこにどんな物件を買う・建てる?

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2021-01-15 06:17:41

マンションと戸建との比較はどこのスレッドでも盛り上がる話題ですが、
場所や予算、広さや家族構成を変えて戸建を推したりマンションを推したりする人が多く、議論にならないのも事実。

ここでは、先に場所【都内限定】、予算【6000万以内】、および年収【1000万前後】を限定します。
頭金は1割程度、両親との同居・援助はナシ、子供2人の教育費は中学ごろから私立を検討するレベルでお考えください。

絞り込みすぎかもしれませんが、上記条件に当てはまらない方でも、
あくまでこれらの条件を想定した上で議論に参加いただければと思います。

たとえば、6000万で戸建を考えるなら郊外の注文住宅でガレージもつけちゃう?
あるいは都心近くの建売狭小住宅でコストパフォーマンス、利便性重視?
都内に6000万の新築マンション、駅近で車のない生活?
または郊外の中古マンション、平置き駐車場付きで車と家を確保しつつラニングコスト低減?

あくまで限定条件の中でメリット・デメリットを議論する場であり、
根本的に集合住宅に住めない戸建派の方や、一階に住むことが不可能なマンション派の方などはご遠慮願います。

[スレ作成日時]2012-03-12 11:35:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【都内限定】6000万円の予算ならどこにどんな物件を買う・建てる?

  1. 101 匿名さん

    脱線が激しいので元に戻しましょう。
    皆さんは下記の項目で重視するのはどの辺ですか?(マンション編)

    ・アドレス
    ・都心からの距離
    ・急行停車
    ・駅力
    ・駅からの距離
    ・駅距離以外の立地条件
    ・広さ
    ・間取り
    ・南向き
    ・階数や眺望
    ・仕様や設備
    ・デベブランド

  2. 102 匿名さん

    >101
    ・都心からの距離
    ・駅力 (と言うより街力)
    ・駅距離以外の立地条件 (住居専用地域)
    ・南向き
    ・仕様や設備  (天井高がしっかりとれてる物件)
    ・デベブランド (財閥系)

  3. 103 匿名さん

    >101

    予算6000万なのであまり贅沢は言えませんが、絶対に譲れないのは

    ・駅距離以外の立地条件

    低地以外。特に埋立地は絶対に避ける。
    地震でもなるべく揺れにくい地盤。
    第一種低層住居専用地域の既存優良住宅街。

  4. 104 匿名さん

    >>10
    ・駅距離以外の立地条件
    ・間取り

    ですかね。

    立地条件は、
    浮浪者は絶対NGで外国人も少なく、公立小学校の学力がそれなりの地域。

    間取りは子供2人なので4LDKでリビング直結の和室1室。

  5. 105 匿名さん

    あ、立地条件は>>103さんと同じく低層住居専用地域が絶対条件です。

  6. 106 匿名さん

    >101
    ・急行停車
    ・駅近
    ・立地条件(地盤、二種低層)
    ・間取り
    ・南向き
    ・ブランド(財閥系)

  7. 107 匿名さん

    郊外で多少離れたとこで少しがんばって
    安い土地を買って、セルコホームみたいなとこで少し豪華にガレージハウスを建てる
    自分なら

  8. 108 匿名さん

    マンションなのに一低住専なんですか?
    地下室マンションとかじゃないと割高だよ。
    それに一低ってコンビニもつくれないから不便だよ。

  9. 109 匿名さん

    >>108
    一種低住専の近くに違う用途地域があれば住む問題だし、
    そんなに普段コンビニなんて利用するのかね?

    まあ、生活スタイルは人それぞれだけど。

  10. 110 匿名さん

    >108
    最近は高層マンションは震災の影響で敬遠されるからね。
    今後しばらくは低層マンションの人気が高いでしょうし、低層マンションの隣に高層マンションが建つのは嫌だから低層エリアって選択肢になるんだよね。

    でも、戸建の人はコンビニがないからという理由で低層エリアに住みたがらないの?

  11. 111 匿名さん

    マンションの話をしています

  12. 112 匿名さん

    >111
    勝手にしてれば?
    ここはマンションと戸建の話。

    110は108がマンションが低層エリアに住むデメリットとしてコンビニをあげてたから、
    それはマンションに限らず戸建も一緒でしょって言ってるまでのこと。

  13. 113 匿名さん

    マンションは狭いけど利便性がある土地に住むための住宅です。狭くても機能が街中にあるので成り立つのです。

  14. 114 匿名さん

    >マンションは狭いけど利便性がある土地に住むための住宅です。

    必ずしもそうでもないよ。
    最近は中央線沿いの駅徒歩10分以上の場所に大規模低層マンションが増えてるし。

    考え方は人それぞれ。

  15. 115 匿名さん

    一種低層に建つマンションってのは3F以下ですよ。

  16. 116 匿名さん

    そんなことはみんな知ってますけど

  17. 117 匿名さん

    中央線の大規模低層マンションって3F以上でしょ?

  18. 118 匿名さん

    >最近は中央線沿いの駅徒歩10分以上の場所に大規模低層マンションが増えてるし。

    どこの事だろう?
    車窓からは見つけられないけど。
    井の頭通りとか五日市街道沿いのマンションの事ですか?

  19. 119 匿名さん

    23区城南地区で一種低層となると、この予算では東向き半地下とかに
    なるでしょうか。地上に完全に出ていて1階専用庭付きでこの予算は無理
    な予算だから、一種低層を優先すると日照採光は二の次ですね。

  20. 120 匿名さん

    >>118
    駅徒歩10分以上なんだから電車から見えるとは限らないんじゃないの。

    武蔵小金井とか国分寺の辺りにポコポコ建ってるよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸