住宅ローン・保険板「【都内限定】6000万円の予算ならどこにどんな物件を買う・建てる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【都内限定】6000万円の予算ならどこにどんな物件を買う・建てる?

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2021-01-15 06:17:41

マンションと戸建との比較はどこのスレッドでも盛り上がる話題ですが、
場所や予算、広さや家族構成を変えて戸建を推したりマンションを推したりする人が多く、議論にならないのも事実。

ここでは、先に場所【都内限定】、予算【6000万以内】、および年収【1000万前後】を限定します。
頭金は1割程度、両親との同居・援助はナシ、子供2人の教育費は中学ごろから私立を検討するレベルでお考えください。

絞り込みすぎかもしれませんが、上記条件に当てはまらない方でも、
あくまでこれらの条件を想定した上で議論に参加いただければと思います。

たとえば、6000万で戸建を考えるなら郊外の注文住宅でガレージもつけちゃう?
あるいは都心近くの建売狭小住宅でコストパフォーマンス、利便性重視?
都内に6000万の新築マンション、駅近で車のない生活?
または郊外の中古マンション、平置き駐車場付きで車と家を確保しつつラニングコスト低減?

あくまで限定条件の中でメリット・デメリットを議論する場であり、
根本的に集合住宅に住めない戸建派の方や、一階に住むことが不可能なマンション派の方などはご遠慮願います。

[スレ作成日時]2012-03-12 11:35:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【都内限定】6000万円の予算ならどこにどんな物件を買う・建てる?

  1. 121 匿名さん

    >120
    うわーそんな奥電車で通らないから知らなかった。
    国立の問題になった低層マンションはニュースで昔見たけど。
    中央線の奥の方も再開発が著しいですもんね。
    でも徒歩10分以上で23区外のマンションって、需要あるんですかね?
    私なら戸建てを買うかな。

  2. 122 匿名さん

    駅近で2種低層がいいと思う。
    一応住宅地域だしね。

  3. 124 匿名さん

    同じ価格で、区内・都下、と迷った場合の、区内のメリットってなんでしょうか?
    精神的優越感とリセールとかですかね?

  4. 125 匿名さん

    >124
    うちは通勤通学に便利な区内にしました。

  5. 126 匿名さん

    >124
    うちも通勤通学、周辺環境を吟味して区内にしました。
    実家が同じ区内だったのも大きな理由のひとつです。

  6. 127 匿名さん

    >125
    >126
    都下は全く検討しませんでしたか?
    検討したとしたら、譲ったところはありますか?

  7. 128 匿名さん

    6000万あれば都心で戸建て(土地50m2などの狭小ではない)も買える気がする。
    4500万~5000万くらいで2階建てが無理なく建てられる土地って
    都心でも不動産会社行くと未公開で結構ありますよね。

    建物は、30年後くらいに建て替えること前提でローコストメーカーで建てれば、
    一応、2階建ての戸建てを建物込みで6000万くらいで建てられることになる。

    田舎のような、200m2以上のだだっ広い土地に、
    意味なく広い家を建てようとすると都心では無理があるけど、
    延床100m2くらいの3LDK~4LDK位の普通の戸建てであれば、建てられるよね。

    都心マンションもいいと思うけど、やはり戸建ての方がなんだかんだでコスパは高い気がする。
    戸建てって賃貸出すときも、希少性高いから、周辺の同規模マンションの部屋よりも高く貸せるし。

  8. 129 匿名さん

    >127さん
    126ですが、都下は検討する間もなく良い土地が見つかったので契約に至りました。
    もっと区内の土地探しに苦労していたら都下も検討したと思います。
    タイミングが良かっただけだと思います。

  9. 130 匿名さん

    >128

    >6000万あれば都心で戸建て(土地50m2などの狭小ではない)も買える気がする。

    都心は殆ど容積率が高い商業地域なので、値段的にも無理だと思うし、
    戸建で住もうと思うところでは無いでしょう。

    世田谷あたりの第一種低層地域だと安くても坪200万前後です。
    低層地域なので、100㎡程度の床面積の家を建てるには、
    土地は35坪くらい必要なので、土地代だけでも7000万円くらいします。

    区内だと、杉並、中野辺りの比較的住環境が良いところで坪150万弱で買える場合があります。
    都下だと三鷹あたりもそんな感じですね。
    6000万だと、その辺りで30-35坪くらいの土地で
    100㎡程度の安めの建物を建てるのがやっとでしょう。

    でも、住環境は都心よりも、この辺の方が良いですよね。


  10. 131 匿名さん

    駅から遠い立地が多い第一種低層地域にこだわる必要があるの?
    商業地域はさすがに勘弁だけど、住居地域であればそこまでひどい住環境とは思わないけど。

    そもそも、マンション購入を考えている人が多いこのスレで、
    第一種低層地域の戸建ての住環境は求める必要がない気がする。
    予算6000万円の上限も決まっての議論なわけだし。

  11. 132 匿名

    128さん
    まさにこの予算で区内(西側)で注文住宅用の土地を探してますが、かなり厳しいですよ。
    狭小建て売りでやっとくらいです。

  12. 133 匿名さん

    >世田谷あたりの第一種低層地域だと安くても坪200万前後です

    おいおい

    マジかよ

    そんな強気かよ

    中町で良ければ 坪180で 売リたいよ 徒歩10以内だぞ 上野毛駅

    仕入れ価格は教えないが・・・

  13. 134 匿名さん

    区内(世田谷区内)どこでもよければ、ね。
    一戸建てもマンションも、区内、駅距離、広さ、全て満たすことも可能です。
    但し、それ以外を求めなければですが。
    不動産にお買い得なし、です。

  14. 135 匿名さん

    >134
    同意。

  15. 136 匿名さん

    >不動産にお買い得なし、です
    この格言自体は知っていますが、個人的には少々疑問なんですよね。
    分かりやすくいうと、今同価格で購入する二つの物件があったとして、
    10年後の価格はたぶん同じではないですよね?

    また、都内で2004年前後に不動産を購入した人は、ほとんどの人が
    お買い得だったと言えるのでは?
    2007年に購入した人は、ほとんどの人が割高で買ったといえるのでは?

    同じように、マンションの需要がなくなるから、と言う理由で
    将来の建て替えを想定しつつ建売を買う、少子化が進むから少し狭い
    マンションも将来的に需要がある、というのも将来の資産性に繋がるのでは?

    >不動産にお買い得なし
    私は、どんな不人気な物件でも不動産屋が売りたいがための営業トークだと
    思ってるんですけどね。
    本当のお買い得な物件はこんなこと言わなくても売れるしね。

  16. 137 匿名さん

    おれの 仕入れ価格が お買い得なんだよね

    誰か 買わないかな?

    60坪の角地

  17. 138 匿名さん

    >137さん
    不動産屋さんに相談すれば、すぐに食いついてくれるんじゃないでしょうか?
    売れると思いますよ。

  18. 139 匿名さん

    相談っていうか>>137は不動産屋でしょ?

  19. 140 匿名さん

    うん 業界人 再開発の

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸