住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-15 08:11:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART26です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/

[スレ作成日時]2012-02-28 09:17:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】

  1. 895 匿名さん

    世田谷に深沢ハウスという大規模高級マンションがありますが、
    そこは敷地が広く庭に非常トイレを設置するシステムがあります。
    マンホールをあけてその上にテントのような簡易トイレを設置
    する仕組みがあります、ベンチの座るところをはずすと薪など
    により調理もできるそうですよ。
    災害時は近隣住民にも開放され防災拠点として使われると聞き
    ました。

    地域の反対があったマンションなのでいろいろ気をつかったの
    でしょう。

  2. 896 匿名さん

    >882
    カチンと来たのかもしれないけど、この内容自体がコミュニケーション能力の
    欠如と思えるけどな。
    >873は価値観の違い云々の話じゃなくて、指摘が論理的じゃない、と言ってる
    だけなのに、話の論点さえ見えてないように見えるので。

    >873の言うように、いつも具体的にどんなことか?と聞かれても、明確に
    回答できる内容も無い。

    こういう人と仕事するのが一番疲れるな。

  3. 897 匿名さん

    自分は>>882ではないが>>873の下の2行が余分。
    荒れるだけで全く意味のない2行。

  4. 898 匿名さん

    ところで庭にうめたう○こってあとで掘り出すの?

  5. 899 不動産購入勉強中さん

    >896
    戸建て派の人は、論理的にマンションの欠点を指摘しているのに対して
    マンション派の人は感情的なのは確かですね。

  6. 900 匿名さん

    論理的ってどの辺りが?

  7. 901 匿名

    直情的な人がマンション派。
    理論的な戸建てで結論でましたね。

  8. 903 物件比較中さん

    都心の新築マンションの売れ残りがやはり気になって
    マンションにするか一戸建てにしようか迷っています
    将来的に居住者が満たないということは修繕積立金の値上がり
    ましてやマンションの資産価値が大幅に下がってしまうんではないかと
    新居を考え始めた時はこんな悩みが出てくるとは思わなかったです
    はぁ。。我が家の新居はいつになることやら

  9. 904 匿名さん

    >878
    その人の趣味や生きがいの問題だからいいんじゃないの。
    会社との往復だけが人生じゃないし、家族にとって周辺環境がいいと思ったんなら良いんでは。
    マンション派は自分中心の人が多いけど、戸建は家族中心の方が多数派だから。


  10. 905 匿名さん

    戸建てこそ自己中心ではないのか?
    集合住宅は合議制だから自己中心だと住めないと思うぞ。

  11. 906 匿名さん

    >903
    資産価値とかだけで家は買うもんじゃないと思うけど。
    各々の予算内で妥協するところも必要だろうけど、住みたい方にすみゃいいんでは。
    車を2台以上持ちたいけど、マンションの方が資産的に・・とか考えて無理に住むのはナンセンスだし、その逆もしかり。
    一ついえることは今後日本の不動産価値なんて上がるわけないんだから、無理して買うこたないよ。

  12. 907 匿名さん

    決めつけることを、論理的であると思ってる人がいるようですね。
    >904でも見事なまでに決めつけてますし。

  13. 908 匿名さん

    戸建派って>878みたいにものすごく田舎に住んでる人が多いですよね・・・?
    大体戸建が多いところって土地余ってるところだし当たり前か。

    私の知り合いも七光台じゃないですがその当たりに戸建で住んでいますが・・・
    かなりすごいですよ。
    夜中とか真っ暗。車ないと生活できない。駅前何もないし、お店もあまりないです。
    キレイで広い戸建は多いですけどね。田舎だから駅近にもたくさん戸建があります。
    でもあれが戸建派の言う閑静な住宅街なんでしょうか?
    あんなとこ住むんだったら都内駅近マンションのほうがよっぽどいいです。

  14. 909 匿名さん

    たまぷらとか旦那の通勤地獄に耐えるだけで家族は幸せになれます。駅前になんでもあるしね。通勤がない家族には都心よりはるかに便利でしょう。

  15. 910 匿名さん

    七光台調べてみたら野田かよ(笑)
    また凄いサンプル放り込んできたね(笑)
    まあ、好きに比べて喜んでなよ(笑)

  16. 911 匿名さん

    >907
    都内戸建てだけど、七光台って知らなかったのでググっちゃったよ。値段も安いんだね。

    でも、Wikipediaをみると、「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが開業したことにより、
    東京都心方面へ流山おおたかの森駅乗り換えで1時間通勤圏内になった」と書いてあったから、
    それほど辛くもないんじゃないの。

    まあ、マンションも都心から遠い戸建ても住む気はないけどね。

  17. 912 匿名さん

    >909
    旦那様は家族ではないのですか?
    なぜ旦那様だけ地獄のような思いをしなければならないんでしょうか?

    家族思いの戸建派の奥さまは
    旦那様に辛い思いさせても幸せになれるんですね。

  18. 913 匿名

    発展する見込みがあるならいいんじゃないの?
    新百合ヶ丘周辺だって昔は酷かったし。

  19. 914 匿名さん

    家というものに
    資産価値(土地など)を求めるなら一戸建て
    利便性、生活のしやすさを求めるならマンション


    考え方の違いです。

  20. 915 匿名さん

    中高層マンションは商業地域に立つので、
    マンションは通勤には便利だけど、生活しやすくはないでしょ。

    生活のしやすさを求めるなら戸建、
    通勤のしやすさを求めるならマンションでしょ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸