住宅ローン・保険板「都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-02-14 08:49:39

都内限定(区内もOK)

私の考えでは、予算が無限にあるなら別ですが、コストパフォーマンスを考えると都内(区内含む)では、
駅遠一戸建て>駅近一戸建て だと思います。
さて、都内の駅遠一戸建て、と、
都内の駅近マンション、で迷う人も多いと思うのですが、
みなさんはどちらが好みですか?

同一人が購入することが前提。
予算はもちろん同額ですが、物件価格は、マンションの管理費を考慮してマンションはマイナス1千万円程度。
一戸建ては2階建て。広さは一戸建ての方がいくらか広い、と仮定します。

[スレ作成日時]2011-12-30 00:29:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?

  1. 951 匿名さん

    >>949
    土地価格のみでも担保されればいいんだよ。
    30-40年後も売れるマンションなんて一部の高級マンションだけだろ。
    マンションなんてどう処分していいか困るような物を残されても子供は困るだけ。

  2. 952 匿名さん

    今は旧基準の建物にリセールは無いはずだけど、場所と管理が良ければ古くても結構なリセールバリューがあるんだよね。
    駅近なら、最後は賃貸としての需要があるからね。

  3. 953 匿名さん

    >952
    数十年後には新築のマンションができてるから、
    旧マンションなんて売れるわけがない。現実みろよ。

  4. 954 匿名さん

    >952
    これだけ駅近にタワマンのような物件がボンボン建っているのに、
    将来、駅近ってだけで賃貸の需要がありますかね?
    都心部はまだ良いほうですが、既に空室物件で溢れかえっていますし。
    今後、デベが都心のマンション建築棟数を減らしていく、と言うなら分かりますが、
    増やすと言う指針は見ても、減らすと言う指針は見たことがないですからね。

  5. 955 匿名さん

    30年後も賃貸やリセールの需要があるマンションなんて山手線内側の
    城南地区徒歩5分以内くらいのマンションだけじゃないか?

  6. 956 匿名さん

    また都内と分離する前のスレ内容に戻ってきてしまった気がしますが、

    「都内限定 駅近マンションと駅遠一戸建てどっちが好みですか?」

    に立ち戻って考えると、都心5区か区部の高級住宅街の駅近マンションと、
    同価格帯で買える戸建てを比較するなら検討するが、それ以外の地区なら戸建てかな。

    徒歩15分で単一路線しか使えないような不便な立地であれば、都心5区、高級住宅街ではない、
    と推測できるし、そうなると基本的に地価も低く、予算が少な目ということになるはずで、
    駅近だったとしても、それより更に1000万安いマンションに資産価値とか快適性とは期待できず、
    賃貸と対して変わらないようなローコストマンションとの比較になるはずなので。
    ただ、都内で予算が4000万以下、という状況ならマンションの方が良いかもしれない。

    マンションでも70㎡で7000万(坪330万)を超えるくらいからようやく、立地と仕様も良く、
    資産価値を保てそうかな、という物件が出てくるので、検討の土台にするならその価格帯以上。
    私の場合、70㎡では狭いので最低85㎡(8500万以上)。このスレに則ると戸建て予算は9500万。
    だったら注文住宅、って感じかな。
    実際の予算もそんなものだったけど。

  7. 957 匿名さん

    >956
    たしかに将来資産価値が保てるマンションは7千万以上からの物件でしょうね。
    このくらいの価格帯のマンションだと共益費・修繕費・駐車場代・固定資産税も
    高額になるので、完全に選択肢としては戸建てかな。

  8. 958 匿名さん

    戸建てですね。
    これから東京の人口も減っていくと言われていますし、放射能の事を考えると東京の価値自体も危うい気がします。
    資産価値云々で家を決めるよりも、自分が住みたいと思う所に住みたい形で決めるのが一番いいのかもね。
    私の場合は使用したいキッチン、水栓、洗面、キープしたい天井高、テラスでやりたい事などが決まっていたので
    戸建て一択でした。

  9. 959 匿名さん

    マンションのデメリットは狭さだと思います。
    一戸建てにすると狭さの問題は解決しますが新たに2つの問題が発生します。
    一つは駅距離。駅近で一戸建てに良い立地というのはまずありません。
    もう一つは管理の面倒くささです。
    一番いいのは駅近の広いマンションですが、たいてい高額で一戸建てより高いくらいです。
    結局狭さを妥協してマンションか、不便さを我慢して一戸建てか、の選択になります。
    私の個人的な私見です。

  10. 960 匿名さん

    >957
    >将来資産価値が保てるマンションは7千万以上からの物件でしょうね。
    そんな話は聞いた事がないし、あり得ない。
    結局下落率だよ、7千万円以上のマンションは他より下落率が低いなんてことはない。

  11. 961 匿名さん

    >959
    金銭的にも精神的にもあまり裕福な人ではなさそうな印象。

  12. 962 匿名さん

    >960
    将来の資産確保という点で、マンションならば最低限山手線内側の徒歩5分以内
    でないと話にならないでしょう。その立地なら7千万以上するでしょってこと。

  13. 963 匿名さん

    マンションを選択した時点で、資産性は放棄して住む機能を優先。
    いくら新築時高級物件でも、中古の買い手がつかない例も聞いている。
    国が毎年価格指標を公表する宅地とは別物。

  14. 964 匿名さん

    >>963
    マンションってずっと買い手がつかない場合はどうなるのかね。
    お金を払って引き取ってもらうとかになるのかな。

  15. 965 匿名さん

    マンションなら、築年数に応じた中古の相場がありますよ。
    買い手がつかないのは、設定価格の問題。

  16. 966 匿名さん

    資産性はどうでもいいとは言わないけど大した問題じゃない。
    老後に不安がある人はみんな一戸建てにするのかな?
    ウチは老後は資金がだぶつきそうなので、正直資産性とかは余り考えませんでした。

  17. 967 匿名さん

    >>965
    いや、30年くらいなら破格値をつければ売れるでしょうが、
    子供が相続する50年後くらいのマンションの処分方法はどうなるのかなーっと。
    処分したくても売れない状況が続き、毎月管理費や修繕費が発生していく状況に
    なったりしないのかなって。

  18. 968 匿名さん

    >966さん
    老後の資金がだぶつきそうなんて羨ましい限りです。
    資産があるのでしょうか?
    私も「早期リタイア」が専らの夢ですが、まだまだ働かないと老後が心配です。
    単純だけど、宝くじ当たりたいなぁ。

  19. 969 匿名さん

    マンション派の人って見栄っ張りが多いよね。

  20. 970 匿名

    戸建ての人は一世一代の買い物と思う人が多いんだろうね。

  21. 971 匿名さん

    >マンションなら、築年数に応じた中古の相場がありますよ。
    >買い手がつかないのは、設定価格の問題。

    相場は基準地価や路線価格のような、公的指標価格ではない。
    あくまで相場で、マンションを実際売買するときはあまりあてにならない。
    マンション業者が、資産性のデータとして使うことも多い。

  22. 972 匿名さん

    一戸建てはお金持ちも多いけど、貧乏人も多そうですね。

  23. 973 匿名さん

    >972
    おいおい、そんな事いったらマンション派も変わらないだろう。

  24. 974 匿名さん

    >960
    確かにそれは同意。7000万以上なら下がらないってことはないと思う。
    ただ、結局下落率、というのはちょっとね。
    どんな郊外であろうと、今現在5000万程度で売られているマンションを、仮に今なら
    あなたにだけ2500万円で売ってあげる、という話があるなら下落率は低いだろう。

    でも、そういう話は物件依存の話だよね?
    私が言いたかったのは一般的な確率論の話で、7000万という絶対金額ではなく、
    あくまでも坪単価の問題。今坪330万が成立するような立地と仕様のマンションなら、ってこと。
    50㎡で5000万の物件なら将来的にも需要はあるかと思うが、70㎡の5000万とか90平米の7000万は
    危険だと思う。

    まさに西葛西さんのところの価格帯だけど・・・。

  25. 975 匿名さん

    >974
    スレの流れ読みましょう

  26. 976 匿名さん

    大して立地の良くない(山手線内側以外)マンションは、駅近でも資産性も快適性も無い、って流れだっけ?

  27. 977 匿名さん

    実際に結婚相手の親が古いマンション住まいだと、管理費や修繕費を
    年金で払っていけるのか?不安になる。今がまさにその状態。

  28. 978 匿名さん

    >977
    今の定年世代なら、年金もそこそこもらえるし、べらぼうな管理修繕費でなければ、
    裕福じゃないかもしれないけど払えるでしょ。

    問題は今定年する世代、高度成長期の真っ只中で働いていたのに老後の資金がない、
    (分かっていたはずなのに)自営なので年金が少ない、ということなら、管理修繕費を
    払えるかどうか、っていうのとは別の意味でちょっと心配かも。

    まぁそれは余計なお世話だし、それぞれの事情で考えることだけど、今購入を検討している
    人とは状況が違うよね。

    高度成長期のような状況は起きないだろうし、年金も今の受給者よりも貰えないことは決定的。
    その上で管理費や修繕費を払い続ける必要があるのだから。

  29. 979 匿名さん

    共働きだから通勤便利な中古マンションに住んでるけど
    将来を考えて戸建だと、通勤大変。
    それならば、マンションは将来資産価値ないから
    賃貸に住むとして、家賃払いながらリタイア後の
    戸建買うために貯金ってできるかな
    家賃払ってると住宅ローンより高いから
    あまり貯金できないよね

  30. 980 匿名さん

    戸建ても同じだよ。
    私の周りは実家の建て替え、リフォームなどにお金がかかるって頭かかえてるよ。
    老後はマンションの方が何かといいと思うけど。
    実際、土地を売っぱらってマンションに引っ越している親世代も多い。
    私も今は戸建て(注文住宅)だけど、老後はマンションがいいなと思ってる。
    もしくは平屋。
    その為には資金を貯めておかないとだね。

    年齢や家族構成などに合わせて住み替えもありだと思う。

  31. 981 匿名さん

    >979
    中古の資産価値のないマンションの処分方法って
    どうなるのかな? 
    売れなくても永遠と修繕費や管理費を払っていくのかしら?

    >980
    住み替えができるんだから資産価値のある戸建てにして正解ですね。

  32. 982 匿名さん

    都内のマンションは価格が異常に高い。
    あんな箱に大金はたくぐらいなら戸建てにしたいね。

    マンションの資産価値の下落リスクより土地の方がまだマシ。

    つまり自分の予算が戸建てを買える予算まで届くなら戸建て。
    届かない場合は仕方なくマンション、という妥協になるんだろうな。

  33. 983 匿名さん

    >>981
    マンションの資産価値は立地と管理状態次第。

    築50年超の四谷コーポラスは、今でも3000万程度で取引されてるとか。
    http://www2.re-guide.jp/blog/2008/02/post-469.html

    管理出来てない不良マンションなら、こうは行かないだろうけどね。

  34. 984 匿名

    港区が一人暮らしの高齢者にアンケートをとったら、4割以上が買い物に困っていると感じているらしい。
    NHKニュースでやってた。
    やっぱり、戸建てもマンションも立地でしょ。

  35. 985 匿名さん

    >979
    >将来を考えて戸建だと、通勤大変。
    戸建てだと通勤が大変?自分の予算内で買える戸建てだと通勤が大変ってことだよね?
    駅直結とかじゃないと大変だと思うなら、確かに戸建ては大変だと思うけど。

    ちなみにこんな記事も。
    http://www.nikkei.com/money/features/31.aspx?g=DGXNMSFK1002N_100820110...
    サラリーマン、家を買うなら60歳・現金で現役時代は賃貸、資金をためて「終の棲家」を

    >980
    >実際、土地を売っぱらってマンションに引っ越している親世代も多い
    多いって、マンションに引っ越さない世帯の何%くらい?
    何と比較して多いって言ってるんだろう?

    別に老後はマンションが良い、ってことを否定しているわけではないのですけどね。
    階段が辛い、とか思う年齢になったら普通のマンションじゃなくて高齢者用のマンション
    が良さそうだね。

  36. 986 匿名さん

    >983
    立地が四谷だからね。
    調べてみると販売価格は3千万でも
    現在のところはは1500万~2000万の取引価格らしい。

    四谷徒歩5分でその価格ですよ。
    都心5区徒歩5分以内でやっと1500万~2000万の価値。
    都心5区以外のマンションなんてどうなってしまうんでしょうね。

  37. 987 匿名さん

    >985

    共働きだと、収入や家事うんぬんじゃなくて、
    通勤の上で立地の縛りがきつすぎる。

  38. 988 匿名さん

    >984
    今のネットを知らない、使えないような高齢者の話を出すのもね・・・。
    しかも立地と言っても港区でダメなら、都内はほぼ全滅でしょうし。

    まぁ逆に、この前セブンイレブンがトラックを改造して田舎のほうで
    商品を売る試験をしてるテレビを見たな。
    高齢者用の食事宅配もやってるみたいだし、日用品なんてほとんどのものは
    ネットさえ使えれば、家の前まで持ってきてくれるのが現実なんだけどね。

    実際、今は健康体だけど、重い、デカイ日用品はほぼネットで頼んでるし。

  39. 989 匿名さん

    >987
    >通勤の上で立地の縛りがきつすぎる。
    ???
    どんな縛り?どちらも緊急呼び出しに30分以内に駆けつける必要がある業種とか?
    共働きだと通勤するのにこの辺にしなさい、って強制されるってこと?

    いや、どんな状況なのかまったく想像できない。
    戸建てだと通勤が大変な理由はなんですか?何に縛られてるの?

  40. 990 987

    >989

    誤解しないでくれ別に戸建マンション関係ない話だよ。

    お互いの職場が近い場合はいいよ。でも職場が30分くらい離れていたら?
    通勤時間をお互い1.5時間までとした場合、それぞれの職場から1時間圏内で物件を探さなきゃいけない。
    使用する鉄道路線が違えばもっとエリアが狭まる。

    金銭的な条件もきつくなるしそもそも戸建に適した立地かどうかも怪しい。

  41. 991 匿名さん

    >982

    都区内のマンションが戸建てより高い訳ではない。 数十年後は確実に世帯人数が今より
    少なくなり、よりコンパクトな広さの家が求められるようになる。
    ファミリー層は半減し、ファミリーマンションの何割かは一人・二人居住用のマンションに変わる

    都区内のファミリー戸建ての一部は郊外のファミリー層が移住するが、同時に価格がある程度
    下がるか、価格が下がらなければ空き家が増えるだろう。 更にミニ戸が増えるかも。
    都市部以外の田舎は、確実に人口が減り、酷い所は地域医療が崩壊し、生活が難しくなる

    一人暮らしに戸建てが向くとは思えないので、戸建ての空き家が何軒か上手く集められれば、
    一人用マンションになるだろう。

  42. 992 匿名さん

    70平米〜80平米だったら1人〜2人で住むのにちょうどよさそう。

  43. 993 匿名さん

    >985
    >何と比較して多いって言ってるんだろう?

    特に何とも比較してないけど。
    同じ中学の続いている友人10人のうち、5人の実家がマンションに引っ越していたら多いでしょ?
    それだけの事。
    ちなみに実家は千葉ね。(江戸川越えてすぐの駅)
    千葉の戸建てから千葉の駅前マンション。
    千葉の戸建てから都内の駅前マンション。
    両方あるよ。

  44. 994 匿名さん

    >993

    そりゃ、千葉だからね。
    いくら境目に住んでようが、
    ここは都内限定だってこと、理解できないのか?
    田舎もんが。

  45. 995 匿名さん

    共働きだといろんな意味でマンションがいいと思います。
    特に妻が正社員だと。
    お金はあるけど時間がない、という感じですから。

  46. 996 匿名さん

    >995
    またまた無理して言い訳しちゃってw
    やっぱりマンション派は見栄っ張りだね。
    お金はあるなら家政婦なり人を雇えば面倒な事は
    解決するけどね。

  47. 997 匿名さん

    >993
    千葉県民は都内スレに書き込まないように。
    田舎の寂れた事例出されても参考にならないよ。

  48. 998 匿名さん

    千葉の人は、東京の人に東京といってもムダです。
    地方ならいいかもね。

  49. 999 匿名さん

    >994
    >997
    ごめん。
    でも今は実家も我が家も都内(城西)だから書き込んでもいっかな?と思って。
    確かに田舎だったねー。
    大手の重役さんのお屋敷とかは近所にいっぱいあったけど、今はもう住んでいないんだろうな。

    今の家は某テレビ局のお偉いさんの家と同じ町内会です。
    やっぱり都内はいいね。
    もう千葉には戻れない。

  50. 1000 匿名さん

    >996
    家の中に人などいれたくないよ。
    妻が正社員なら経済的には超余裕。
    マンションを選ぶ共働きが多い理由を考えてみたらいいんじゃないの?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸