マンション雑談「マンションを選んだ理由」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションを選んだ理由

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-05-31 12:38:19
【一般スレ】マンションを選んだ理由| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションを選んだ理由が知りたいです。

[スレ作成日時]2011-12-27 13:58:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションを選んだ理由

  1. 241 匿名さん

    警備会社が入っていたり、
    エントランスにコンシェルジュがいたり、
    防犯カメラがキッチリしているので、
    戸建てと比べるとマンションってセキュリティは良いと思います。
    もちろん戸建でもかなりセキュリティ強化しているお宅と比べると…ですが。

  2. 242 匿名さん

    マンションでも1階と最上階は比較的侵入しやすいですね。
    そこは新築ならほぼ100%セコムしているということで戸建てよりはましということですね。

  3. 243 匿名さん

    戸建のセキュリティをみたこと、ありますか?

    戸建てから通報が来ます。
    そして連絡がこないと、警備員が出動して現地に向かいます。
    現地で間違い通報でなく、泥棒とわかった時点で警察に連絡します。
    そして、親類などの連絡先に連絡を入れます。

    大体、セコムは後始末に来るようなものです。

    24時間警備などのマンションの場合は各戸からの連絡がセコムと警備室
    に行きます。
    そして、セコムが出動すると同時位に警備室からもその部屋へ向かいます。
    そして現地に着くのは3~5分。

    戸建の10分から15分とは全く別物です。

    ですから、マンションで狙われるのは、警備システムにきちんとかけない、
    最上階と地面に接している階なのです。
    ビーとなったらすぐ人が来ますから。
    最上階でも毎回、きちんと施錠とシステムをやっていれば入られるという
    事はないと思いますよ。

    自分が泥棒だったら・・と思ってみてください。

  4. 244 匿名さん

    >225
    いや、今戸別回収は多くなってきています。
    その場合、家の前にゴミ袋をだすか。ゴミ箱に入れて出すかになります。

    ゴミ袋の場合、回収に車での時間により、大変なことになったりします。
    明らかにビンカンの回収であっても、缶のにおいなどで荒らされたり。
    そして箱に出した場合、倒れます。
    それが車に引かれたり、どんどん蓋が転がったり・・
    某世田谷の高級住宅街でも何度もみました。

    回収の時間の直前に出して、回収されたらすぐに取り込む。
    これができない人種(共働きとか)は戸建は無理です。

    「うちのゴミ箱は転がったりしないわ」と思っている奥さん。
    「毎回自分のゴミ箱を入れるときに、倒れないように、角にきちんと
    立て直してあげているのだけれど、きっとそこの奥さん、気づいてないわ」
    という、近隣のやさしい奥様がいらっしゃるのですよ。
    回収の人はそこまで親切ではありません。
    四角いゴミ箱も倒れます。

  5. 245 匿名さん

    マンションにも戸建にもセキュリティ面の長所と短所があると思いますが、家族構成や留守になる時間帯が外部からわかりづらいにはマンションですよね。
    築数十年の古いマンションだとセキュリティ面でも色々問題ありそうですが、最近のマンションで一般的なセキュリティ体制が整っていれば安心感はあります。治安の良さそうな立地というのも大事なのでしょうけど。

  6. 246 マンション投資家さん

    MSはオートロックが沢山ありすぎて暮らしやすさという面ではよくない。

  7. 247 匿名さん

    逆に、オートロックもないようなマンションは
    怖くないですか? 安アパートみたいで・・・。

  8. 248 匿名さん

    オートロック無いマンションは今一ですね~
    2重は欲しいです

  9. 249 匿名さん

    いまや4重だろ。
    逆にうざいくらいだよ。

  10. 250 匿名さん

    今は玄関に行くまでセキュリティが何重かになっている所もありますね。
    キーを持っていればいちいち解除設定しなくても大丈夫だったりすることもありますし。
    戸建てもマンションもそれぞれセキュリティに関しては一長一短あると思います。
    ただ必要なのは、施錠とシステムロックを面倒がらないことですね。

  11. 251 匿名さん

    オートロックっていっても、どっかから入れるマンションもあるからねえ。
    それに、誰かが、開けた隙に入ることだってできるし。
    それで、安心しちゃってる人多いでしょ。

  12. 252 匿名さん

    だから玄関も二重ロックにしてるのでは?

  13. 253 匿名さん

    >>243
    1階と最上階で泥棒の被害が多いのは物理的に侵入しやすいからですよ。
    気を抜いて鍵をかけないからではありません。
    今時のマンションは玄関のカギをピッキングで開けにくいですからね。

  14. 254 匿名さん

    >253
    全くもってそうなのですが、その1Fや最上階でもちゃんと鍵やセキュリティを
    かけていれば、違いますよ。
    気を抜いて鍵をかけなくても中層ならOK、でも1F、最上階だとダメなことが
    多いという事です。
    ちゃんとセコムがかかっていれば、同じ1Fや地階にある警備員室に近い1Fに
    はいる泥棒は少ないと思われ

  15. 255 匿名さん

    MS内の監視カメラもすごいですよね。
    先日、心無い住民がゴミステーションに三輪車を捨てたけど、
    1日で犯人がわかった。
    画像解析もすごいが、どこの住戸から出てきたのかもばっちり
    ビデオに収まっていた。

  16. 256 匿名さん

    プライバシー侵害は心外だな。

  17. 257 匿名さん

    悪い事をしてないなら、プライバシーの侵害も何もないでしょ。
    それとも、何か知られちゃマズイ事でもあるの?

  18. 258 匿名さん

    普通の人の感覚だとたとえ悪いことをしていなくても監視カメラだらけだと嫌でしょうね。

  19. 259 匿名さん

    安心のために、カメラは多い方が良いと思います。
    マナーもよくなるでしょうし。

  20. 260 匿名さん

    いっその事、刑務所にでも住めばいいのに。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸