注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-31 16:55:18

前スレが1000件をこえていましたので
新しくその2を作ってみました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9518/

[スレ作成日時]2011-11-18 21:01:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2

  1. 651 匿名さん

    40坪 総額税込2500万で建てれるんですか?

  2. 652 匿名さん

    2500万もあれば40坪で床暖とかつけれるよ。ハウスメーカーじゃなければね。
    天井エアコンもつけちゃったりしてね!

  3. 653 通りがかりさん

    コロナの影響みてるとやはり、住宅もある程度大手のところの方が安心かなー。やはり小さいところはこういうことがあると怖さはある。まぁだいぶ稀な事態だが笑

  4. 654 通りがかりさん

    ローコストはやめた方がいい。
    坪単価は安いけど性能悪いしオプション多すぎる。

  5. 655 通りがかりさん

    ローコストじゃなくても普通に性能悪くてオプションばかりのとこ多いけどな

  6. 656 通りがかりさん

    ローコストで子供部屋のクローゼットの扉がオプションってところはないわw

  7. 657 戸建て検討中さん

    >>655 通りがかりさん

    例えばどこ

  8. 658 検討板ユーザーさん

    間接照明取り付けた方おられますか?デザイン性は良いけど普通のダウンライトもあるので間接照明は使用しなくなりますかね?

  9. 659 匿名さん

    間接照明付けたけど使ってたの1週間くらいかな…

  10. 660 通りがかりさん

    引き渡しから3年 引き渡し時に扉のミスやら建具のミスやらで未だに直してくれない ちなみに外構は一年半まった 行きます言うてこない アフターメンテナンスちゃんとしてくれるとこにしましょう そろそろ弁護士に相談しようと思う

  11. 661 戸建て検討中さん

    ≫660さん
    ちなみにどこのハウスメーカーですか?
    差支えなければ、教えて下さい。

  12. 662 戸建て検討中さん

    どうせ言わないから聞くだけ無駄ですよ

  13. 663 匿名さん

    >>660さん

    3年はひどいですね…うちは1年半何もしてくれませんでした。ちなみに定期点検ありません。
    まさかとおもいますが10+ですか?

  14. 664 戸建て検討中さん

    おうちコンシェルってどうなんでしょうか?
    知り合いも私も相談しに行ったつもりが集成材よりも無垢材を進められ同じメーカーを進められたんですが…話のもってきかたも同じでした
    やっぱりマージンがよいメーカーを進めるのでしょうか

  15. 665 匿名さん

    >>664 戸建て検討中さん
    メーカーに紹介料をもらう商売ですからね。
    ちなみにどのメーカーを勧められましたか?

  16. 666 戸建て検討中さん

    ナチュラル工房です

  17. 667 通りがかりさん

    あそこはナチュラル工房勧められてる人多い感じだね

  18. 668 戸建て検討中さん

    >>665
    住宅会社に勤めているものです。
    お家コンシェルに限らず住宅メーカーの仲介をする会社は、お客様には無料で紹介と言ってはおりますが、おおよそ請負額の4%~5%のマージンが間を取り持った住宅会社から支払われます。結局はその分は建てる方が余分に払わされていることになりますね。
    そのシステムも分かった上で、より客観的な情報が得られると思うなら利用されても良いのではと思います。が、決まった会社ばかり紹介されるとなると全くもって信用できません。

  19. 669 戸建て検討中さん

    >>668 戸建て検討中さん

    もちろんメーカーによると思いますが紹介会社に払うマージンは、全てそのお客さんが負担するのですか?4.5%となるとかなりの金額ですので他メーカーと比較された場合かなり不利になると思うのですが…。他にも仮に同時期に知り合いが同じメーカーで検討してた場合にお客さん同士で比べられたら明らかに自分の方が高く、トラブルの原因になると思いますが。

  20. 670 戸建て検討中さん

    >>669さん

    仲介会社を利用する場合、お客様を紹介され成約に至ったらいくら支払うといったことは
    事前にすべて決められています。その額について会社の経費としてみるのか、お客様への
    見積もりに含めるのか、それは各会社によって分かれるかもしれません。が、ほとんどの
    ところは一定の利益を確保したいので見積もりに乗せていると思います。
    他メーカーと比較されたときは御贔屓にしているメーカーを選ぶように仲介会社が誘導するか、他に紹介された会社も同じような契約を結んでいる場合もあるので、あまり変わらないケースも考えられます。
    後、同時期にお知り合いが同じメーカーで直接話を聞いていたとしても、間取りや仕様が
    全く同じということはないのでそこはいくらでも言いようがあります。
    いずれにせよ、自分が建てる家であればしっかり自分たちで勉強して決断した方が良いです。第三者という立場で無料でを強調するとこは信用できません。友達が無料で相談にのるとか言いませんよね。長文、失礼致しました。

  21. 671 e戸建てファンさん

    近所の軒がが全くなく、ま四角総二階だての家が築四年目にして壁から雨漏りして修復工事中はじまりました。メーカーは責任ないといって全く対応しないとのこと。このスレッドにもよくでてくるメーカーです。おしゃれだからと、軒全くなしの家は外壁もあるものにくらべたら劣化は早いし、雨漏りの原因になるのはセールスもわかってたはず。

  22. 672 匿名さん

    建築契約後に仕様を変えることできますか?

  23. 673 匿名さん

    >>663さん

    ジュープラスさんですね。グーグルにも3ヶ月扉つけてくれない、アフターしてくれないみたいなことクチコミありました!今は削除されてますが…

  24. 674 匿名さん

    軒を出さないのはデザインの場合もあるかもしれませんが、お金のない人は軒を出せません。大工的には軒なしの方が楽でいいですが。

  25. 675 通りがかりさん

    >>674 匿名さん
    別に軒なしと価格は関係ないですよ
    材料費でいうと軒なしの方が若干安いですが、販売価格に転換できるほど変わるわけではないです
    単純に軒なしの方が楽だからじゃないでしょうか

  26. 676 匿名さん

    軒なしは材料費も安くなりますし、大工の手間も少なくなるので軒ありより安く作れます。雨漏りのリスクが高くなるのでお勧めはしていません。予算の合わない方には軒なしを提案します。かっこいいですよって笑 リスクのことは当然伝えません。予算のある方には軒なしのリスクは伝えますよ。

  27. 677 戸建て検討中さん

    三流メーカー…

  28. 678 戸建て検討中さん

    地場のハウスメーカーと契約したんですが、契約後にどんどん追加料金がかかってきて解約を検討しています。
    エアコン工事→2台で10万だったはずが、部材と架台は別料金で8万円加算。
    当初からテレビは壁掛けにと言ってたが、壁掛け工事は別料金なので2台で7万円加算。
    テレビのアンテナ工事→6万円加算
    照明カーテン→全て込みと聞いてたが、全てロールスクリーンと最低限のダウンライトのみ。 合わせて30万円加算。
    床材→◯◯さんのお宅には無垢を貼りますと聞いてたが、表面に薄い無垢材を貼ります(要するに突板)全て無垢にするなら100万円加算
    火災保険→込みと聞いてたが、実は1年契約の2万円での予算取りなので10年契約で30万円加算

    手持ちがないので追加の出ない形でローンを組みたいと言っていたんですが、、、よくあることでしょうか? 追加が多すぎて怖くなってきてて、工事はまだなので解約を考えています。
    社名は伏せますがデザイン系の会社です。

  29. 679 戸建て検討中さん

    なんの契約結んだのですか?

  30. 680 匿名さん

    >>678 戸建て検討中さん
    契約書に解約時の違約金乗ってるはずだからよく読んだいた方がいいよ

    10-50万くらいのとこが多い気がする

  31. 681 匿名さん

    エアコン1台コミコミ20万が妥当なので、それくらいでは?
    壁掛けは壁を強くしたり部材が必要なのでそれくらいします。
    正規料金ではあると思いますが、騙された感がすごいですよね…。
    とりあえず契約してしまえばこっちのもんだ。みたいな感じで見てるのでしょう。解約したらしたで違約金が取られるので最悪ですね。悪徳なのでそこで建てたら後悔すると思います。工事でもおかしいことすると思います。

  32. 682 戸建て検討中さん

    ハウスメーカーの人がいるみたいなので質問したいのですが、銀行からのマージンとかあるんですか?あと家具屋とか

  33. 683 匿名さん

    >>682 戸建て検討中さん
    銀行はマージンないけど紹介実績積むと高額ローン通しやすくなる 予算厳しい人でもローン組ませやすくなる

    家具屋はよりけり
    ミヤモト家具はない
    石川の某家具屋はハウスメーカー経由の見積もりになって、そこからマージン入る

  34. 684 戸建て検討中さん

    銀行は無いと思ってましたが一部の家具屋さんもないんですね。
    ミヤモト家具は、何を理由に紹介してもらってるんでしょうかね…。
    回答ありがとうございました。

  35. 685 評判気になるさん

    とやまアイホームと金子ホームオンリーワンで悩んでるんですけど、それぞれどこがいい、悪いとかありますか?

  36. 686 匿名さん

    とやまアイホームは建売メインなので、注文住宅でも建売を作ってる業者が作るので質は建売レベルです。値段重視なら建売で安く買った方がいい。
    金子は聞いたことがない。

  37. 687 匿名さん

    みなさんはいくらで何坪の家を建てましたか?

  38. 688 匿名さん

    >>687 匿名さん
    36坪2800万っす 土地合わせると4000万

  39. 689 戸建て検討中さん

    >>688 匿名さん
    大手ハウスメーカーとみた!

  40. 690 匿名さん

    >>689 戸建て検討中さん
    すまん
    地場で年間15棟くらいやってる工務店だわ、、、
    ちな大手は同じ大きさで3200万くらいやったわ(大手は値引き大きいらしいし最終金わからんけどね)

  41. 691 通りがかりさん

    >>687 匿名さん
    40坪2800まん(税込

  42. 692 匿名さん

    45坪で2600万円。
    LDK22畳広いかと思ってたけど、もっと広くしたら良かったと後悔。

  43. 693 匿名さん

    LDK22畳広いと思いますよ。
    狭いとしたらアイランドキッチンとか?

  44. 694 戸建て検討中さん

    >>692 匿名さん
    さすがに安すぎない?

  45. 695 匿名さん

    >>694 戸建て検討中さん

    普通では?これを安いと感じるなら
    あなたのメーカーが高いんだと思います。マージンが発生してますね

  46. 696 戸建て検討中さん

    >>692 匿名さん
    どこのハウスメーカーですか?

  47. 697 名無しさん

    38坪で2300万程
    外構が300万

  48. 698 口コミ知りたいさん

    >>697 名無しさん

    どこの会社ですか?
    ローコストですか?
    土地は別ですか?

  49. 699 戸建て検討中さん

    40坪で外講込み3000万って高いほうなのね

  50. 700 匿名さん

    >>699 戸建て検討中さん

    高い方だと思います。設備的に高いのを選んだかメーカーの利益が高いかのどちらかです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸