注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-31 16:55:18

前スレが1000件をこえていましたので
新しくその2を作ってみました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9518/

[スレ作成日時]2011-11-18 21:01:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富山県で新築計画中です。おススメのHMを教えてください。その2

  1. 451 戸建て検討中さん

    >>450 戸建て検討中さん

    タマホームはあまりお勧めしません。
    酷い営業がおり、約束も平気で破ります。
    性能的にも断熱、気密ともに悪いです。
    友人には絶対に勧めません。

  2. 452 口コミ知りたいさん

    >>367 評判気になるさん
    私もナチュラル工房さんの完成見学会へ行って気に入ってしまってます。
    その後どうされましたか?

  3. 453 名無しさん

    ナチュラル工房と前川建設さんで悩んでます。
    前川建設さんはとてもWB工法で冬も暖かく木のぬくもりを感じることができてすごく良かったですが、単価が高かったです。
    ナチュラル工房さんは冬は灯油を使用した暖房器具?を使用するらしいですが、こちらも木のぬくもりが感じられ良かったです。


    前川建設さん、ナチュラル工房さんで建てられた方、冬と夏は快適でしたか?
    そちらで建てられた決め手は何でしたか?

  4. 454 匿名さん

    実績があり潰れない会社に発注、これはHMを選ぶ上での1番目。
    今朝、テレビで金だけ取られ工事すらせず潰れた会社のことやってましたから。

  5. 455 匿名さん

    電?社は、やめた方がいいです、外壁は傷の補修だらけ、見えにくいところの手抜き、傷を指摘すると逆ギレ、半年、一年点検もこちらから言わなければ来てもらえないと、本当に最低です。建てて後悔です。

  6. 456 口コミ知りたいさん

    >>452 口コミ知りたいさん
    ナチュラル工房さんで建てることにしました!まだ打ち合わせの段階ですけどね

  7. 457 名無しさん

    >>456 口コミ知りたいさん決め手はなんですか?
    私も今検討してます。

  8. 458 匿名さん

    富山で家の建築を予定しています。
    ・予算2300万以下・・・税、諸経費、地盤改良費など込みで。
    ・土地は所持している
    ・ホームメーカーは営業費、モデルハウスにお金をかけているのでなし。
    ・無駄な費用が発生していない、工務店希望
    ・無垢など自然素材は高いのでなし。
    ・坪数35?40
    こんな感じの条件で家を作れる工務店はなにがありますか?

  9. 459 匿名さん

    工務店の方が高い所が多いですよ。
    ローコストのハウスメーカーじゃないとその予算に収めるのは難しいでしょう。
    秀光ビルドは40坪でも1500万円切る事は可能です。

  10. 460 評判気になるさん

    >>458 匿名さん
    タマホーム

  11. 461 匿名さん

    >>459 匿名さん
    何故、モデルハウスや宣伝を行っていないのに割高になってしまうのでしょうか?効率が悪いからですか?

  12. 462 匿名さん

    >>459 匿名さん
    土地代は入れずにですが、厳しいですか?

  13. 463 戸建て検討中さん



    私はある小さい工務店でたてましたが、諸経費込みで地盤改良等込みで40坪2800万しました。
    ハウス工務店ほとんどまわりましたが、2300万でできるのは、タマとオスカーとウッドライフは無理でインカムくらいだと。気に入った設備や外壁などをもし選べばすぐ値段はあがっていきます。少し値段上がっても納得できる会社選ばれるほうがよいかと。家は建てるのが目的ではなくて、住み続けることのほうが大事で、いろんな意味で対応がよいところでないと、あとで後悔するし、非常に残念な思いしている友人はたくさんいます。

  14. 464 戸建て検討中さん

    とやまあいホームのアクアフォーム仕様ならいけるかも

  15. 465 検討者さん

    ローコスト系ハウスメーカーは標準が気に入れば安いですがオプションにするとかなり値段アップするイメージです。
    また、ローコスト系ハウスメーカーはメンテナンス費用等のランニングコストが結構かかります。その辺りも加味してトータルで安いところ、またはメンテナンス費用を極力かからない家を建ててくれて、安い工務店を探されるのが一番いいかと思います。

    私もあまり予算ないので、割と安くてメンテナンス費用があまりかからなくて長持ちする家を建ててくれる設計事務所があったのでそちらで建てようと思っています。
    一生のことですし、探せば必ず見つかるはずです!
    お互い頑張りましょう。

  16. 466 戸建て検討中さん

    土地と地盤改良だけ抜き、その他の諸経費は込み(銀行含む)で40坪だと、大手とローコストを除くとほぼ全ての工務店が2800万程度だった  ちなみにウッドライフは2300万、石友は2800万だった)

    参考までに

  17. 467 匿名さん

    >何故、モデルハウスや宣伝を行っていないのに割高になってしまうのでしょうか?効率が悪いからですか?
    効率が悪いからです。
    卸売りとかを考えると分かりやすいですが、例えば、
    エコキュートを1台仕入れるよりも100台仕入れる方が安く買えます。

    HMは全国の支店分を仕入れますが、工務店は地元が主です。
    購入量が桁違いですね。


  18. 468 匿名さん

    坪単価54万って高いですか?

  19. 469 戸建て検討中さん

    >>468 匿名さん
    最終見積もりで坪54万なら安いんじゃないかい?
    俺はコミコミ坪55万って言われてて、中間見積もりで70万まで上がってたわ(コミコミって言われてたものが、あくまで予算取りですので、、、ってなって軒並み爆上げされた

  20. 470 戸建て検討中さん

    >>468 匿名さん
    それは消費税込みですか?込みなら安い
    ほうだと思います。消費税別なら60万くらいなんで、標準的では。

  21. 471 戸建て検討中さん

    立山にある前川建築さんはどうですか?

  22. 472 戸建て検討中さん

    >>471 戸建て検討中さん
    自然素材ってわけでもないけど、無垢推しまでもいかないし高い割に半端だよね

  23. 473 戸建て検討中さん

    HMの社長様の想いはその会社の設計士様に何処まで浸透しているものなのでしょうか。
    カタログで力説されている内容を打ち合わせの中でことごとく否定され、データー無しで経験に基づく
    自分のお考えで設計しますと言われてしまい困っています。

  24. 474 戸建て検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  25. 475 口コミ知りたいさん

    >>474 戸建て検討中さん

    断熱材。
    値段は激安。

  26. 476 戸建て検討中さん


    断熱材は込みです!
    ローコストですか?

  27. 477 戸建て検討中さん

    >>474 戸建て検討中さん

    ハウスメーカーや工務店への納入価格よりもやすいのでは。もしこれで施主への引き渡し価格だとすれば、各項目すべてにおいて一番安い価格帯のものを採用されているのだとは思われます。

  28. 478 戸建て検討中さん


    断熱や壁とか安いやつってことですか?

  29. 479 e戸建てファンさん

    >>476 戸建て検討中さん

    多分ローコストの部類。
    477さんの言う通り普通のメーカーなら粗利無しどころか赤字なのでは?
    断熱材がどーのこーのとここで聞くより仕上げ表でも持って何社か聞いて回った方がいいのでは?

  30. 480 戸建て検討中さん

    >>479
    これより安いとこありますかね?

  31. 481 匿名さん

    秀光ビルドかな。
    どうして元投稿消したの?

  32. 482 戸建て検討中さん

    恥ずかしくなりました

  33. 483 匿名さん

    秀光だとこれくらいの価格。
    過去に検討して、結局他社で建てたけど、ローコストでそれなりに性能良いと思う。
    自分のこだわり入れても総額で2000万円切れると思います。

    1. 秀光だとこれくらいの価格。過去に検討して...
  34. 484 戸建て検討中さん

    断熱はなにがおすすめ?

  35. 485 戸建て検討中さん

    >>484 戸建て検討中さん
    グラスウール 安い替わりに施工技術が必要 
    ウレタン吹き付け 専門業社が施工 ちょい高いけど気密が取りやすい
    ウレタンボード 結露に強い 高い
    セルロースファイバー 専門業社が施工 自然素材 吸音効果あり 火事に強い かなり高い 沈下の心配あるので採用するならW断熱がベター

    どれも一長一短 値段に糸目たけないならセルロースファイバーいいけど、気密取れないとこでやってもね
    逆に気密取れる会社ならどれ使っても大差無いと思う



  36. 486 戸建て検討中さん

    安い家は、グラスウール断熱ですかね

  37. 487 戸建て検討中さん

    >>486 戸建て検討中さん
    安い家はアクアフォームやろ
    グラスウールとか施工大変だしローコストは軒並みアクアフォームや

  38. 488 戸建て検討中さん

    アクアフォーム調べました。
    シェアナンバー1
    高気密高断熱
    扱いやすい
    かなり良く書かれていました。
    安い素材ではないのかな?

  39. 489 戸建て検討中さん

    太平ハウスラボさんはどうでしょうか?
    見に行かれた方いますか?

  40. 490 戸建て検討中さん

    >>489 戸建て検討中さん

    対応は良かったですよ
    図面も設計さんが引いてくれて、好感が持てました
    ガルバ外壁のスタイリッシュな感じが好みと違ったので候補からはずれましたが、予算に合わせて安くも高くもできる感じでしたね
    気密断熱ともに良かったですよ あと地場改良は珍しくハイスピード工法推しで新しいこと色々やってる感じでした

  41. 491 戸建て検討中さん

    富山県内で自宅を新築したいと考えています。40坪で建物だけで2800万ほどで考えています。土地はすでに取得原価しました。
    いまからハウスメーカー探そうと思ってますが、どのハウスメーカー行こうか大変迷ってます。友人が富山でも有名なメーカーで新築しましたが、建設途中の不手際、対応に大変不満を持って家を新築しました。自分はそんなことがないようにしたいと思ってます。

  42. 492 匿名さん

    どのHMでも多かれ少なかれ人のやる事なので不満があるよ。
    ローコストなら延床はもっと増やせる。
    一条なら温暖差の少なくできる。
    高額なHMだと延床40坪は無理。

  43. 493 匿名さん

    富山で木造なら、良い木材を使える製材所の家はどうですしょう。HMではちょっとできない家です。

    http://www.yonezawasawmill.com/

  44. 494 戸建て検討中さん


    >>493 匿名さん
    石友ホーム、オダケホーム 、米田木材、マルタカハウス、やまひでほーむ、アルスホーム 、、、
    富山って製材所を持ってるハウスメーカーばっかりじゃね?
    しかも質の良い木材は高値で売りに出して、質の悪いものを自社ハウスで消費してるってよく聞くぞ?

  45. 495 匿名さん

    >>494: 戸建て検討中さん 質の良い木材は高値で売りに出して、質の悪いものを自社ハウスで消費してるってよく聞くぞ?

    本当かどうかは、ご自分の目で確かめるといいでしょうね。実物を見て判断すべきでしょう。
    カナダの輸入材で建てましたが、樹齢150年以上の素晴らしいオールドグロス・レッドシダーでした。

  46. 496 戸建て検討中さん

    >>495 匿名さん
    ごめんね 勘違いさせたけど米澤製材所っての知らないんです

    富山では製材所が家建ててるのが多くて、上で挙げたハウスメーカーの中で自社の木材は安いもの使ってるとこがあるって言いたかったの
    米澤製材さんは初めてHPみたけど高そうだけど素敵ですね

  47. 497 戸建て検討中さん

    >>490 戸建て検討中さん

    返信ありがとうございます。
    ガルバニウム以外にもシーリングレスのサイディングも可能みたいですがどうなんでしょうね。
    見積りも契約前に細かく出してくれる様なので一度会ってみたいと思います。
    ありがとうございました。

  48. 498 戸建て検討中さん

    住友林業は、プランが決まっていないのに契約をさせてきたりしますか?

  49. 499 戸建て検討中さん

    >>498 戸建て検討中さん
    します

  50. 500 戸建て検討中さん

    >>498 戸建て検討中さん

    してきますよ。
    まぁあっちからしても建てるか分からない人の相手する時間が勿体ないですからね。
    申込金払えばじっくり考えれると思っていたので少し残念でしたが…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸