注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-06-14 17:06:50

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 6101 匿名さん

    >>6099 匿名さん

    ただ、ブログとか他の口コミとか見てみると、不具合があって、少し時間はかかったが直してもらった、というのもしばしば見かけます。
    その違いは不具合の種類によるものなのか、地域によるものなのか。
    前のコメントで埼玉は?ってみましたが、関東の方ですか?

  2. 6102 匿名さん

    >>6099 匿名さん

    訴訟になる理由はさまざまだと思います。雨漏りや施工ミス、契約と違う仕上がり等でも住友不動産は補修対応しないことが訴訟の一番の原因ではないかと思います。

  3. 6103 匿名さん

    >>6101 匿名さん

    >>6101 匿名さん
    我が家は補修するたびに何か別の箇所を壊して帰りました。補修しに来たのか破壊しに来たのかがわからない時がありました。

  4. 6104 匿名さん

    >>6101 匿名さん
    アフターに予算が降りないと言われた事がありました。

  5. 6105 検討者さん

    >>6096: 匿名さん
    訴訟件数何件くらいあるんですか?
    他社と比べてどのくらい多いのでしょうか?
    訴訟件数の少ないメーカーが知りたいです

  6. 6106 匿名さん

    >>6105 検討者さん

    この板を遡って見てみてください。ここでだけでも住友不動産の訴訟件数が数件出てきます。

  7. 6107 検討者さん

    実数を把握していたり
    他社と比べて多いとか、と言う話ではないんですか

    匿名掲示板の書き込みでなんとなく多く目にする。
    そんなイメージでしょうか

  8. 6108 戸建て検討中さん

    >>6097 匿名さ



    説明は受けていると思いますが、
    引き渡し前の内覧会でどれだけ、不備を見つけられるかだと思います。
    少しぐらいの不備は、大手だし、タイジョウブだろうと思うと地獄が待ってます。
    玄関のカギを、受け取ると、
    お金の掛かる補修は???
    全ての箇所の点検が必要です。

  9. 6109 匿名さん

    >>6107 検討者さん

    ここの書き込みをみても、同じ人が、何年にもわたって、同じ事例を書き続けてるだけなので、本当の件数はわかりません。

  10. 6110 通りがかりさん

    >>6096 匿名さん
    ん?何件?若しくはどこと比較して多いの?

  11. 6111 通りがかりさん

    >>6106 匿名さん
    え?たった数件しかないの?

  12. 6113 匿名さん

    >>6090 匿名さん 不具合や欠陥いっぱいの後悔だらけの家ですか?

    ほぼ工事中は毎日顔を出して、引き渡し前までは見つけた問題や補修は対応して貰えたので、注文住宅としては満足できる家になりましたよ。アフターは2年点検で指摘した壁紙の補修は無視されたとかはありますが、住むのに困るほどの不具合や欠陥はありませんね。どちらかというとローコストのHMですから多少のことは割り切っています。

  13. 6114 匿名さん

    >>6112 評判気になるさん

    この動画は見ましたよ。排気ダクトがアルミで、我が家も同じ状態です。日本建築検査研究所の岩山先生に検査を依頼して住友不動産の欠陥が沢山見つかりました。岩山先生には本当に感謝してます。あとはここからどれだけ住友に認めさせるかが岩山先生の腕の見せ場かと思っています。私の中では大手ハウスメーカーとまともに争える人は岩山先生しかいないと感じています。今後の展開を是非皆さんにも注目していただければと思います。

  14. 6115 検討者さん

    >>6109
    >>6110
    >>6111
    そうですね、やはり匿名掲示板では具体例や、根拠を聞かないとミスリードされる可能性はありますね

    個人の感想です、と言われればそれまでですが
    中には意図的に印象操作しようとして、書き込む人もいないとも限らないので
    注意が必要ですね

  15. 6116 匿名さん

    >>6114 匿名さん

    欠陥がたくさん見つかったとの事ですが、どのようなものですか?

  16. 6117 通りがかりさん

    肝心の欠陥についての言及はないし
    その後のアフターやら裁判やらの話は、酷い、とか、沢山とか、
    抽象的な話ばかりで…

  17. 6118 匿名さん

    >>6117 通りがかりさん
    ブログに出している方いるじゃないですか。
    私も岩山氏は凄いと思いますよ。大手HM相手に戦ってくれるのはあの人しかいない。
    弱者の味方というか、救世主です。

    へーベルもねぇ、検査済書ないとかあり得ないと思った。

  18. 6120 戸建て検討中さん

    >>6114 匿名さん

    お願いします、
    住友との、交渉結果、等、
    続報、お願いします。

  19. 6122 匿名さん

    >>6121 名無しさん

    酷いかどうかは個人の主観もあるから素人で判断するには限界があるよ。だからプロの検査結果が何よりの証拠だよ。住友からすれば封じたい話だろうけど、実態は隠せないよ。住友の改善を心から願うばかりですね。

  20. 6124 通りがかりさん

    >>6123 ばばさん
    凄い数って、数百万人くらいですか?

  21. 6125 匿名さん

    逆に数百万人いないとダメですか?ばばさんも住友と訴訟している一員で、他にも現在進行形で住友と訴訟をしている方がいます。この板だけで数人は見受けられます。逆に他の会社でも多少は訴訟は抱えているでしょうけど、これだけ表沙汰になっている案件があれば是非教えていただきたいです。

  22. 6126 匿名さん

    >>6125 匿名さん

    他のハウスメーカーでも訴訟をしている人はいると思いますが、これだけ表沙汰もなにも、そういう人で何年も匿名掲示板で書き込みをしている人がいないだけでは?

  23. 6127 名無しさん

    逆に他の会社に比べてこれだけ多いと主張すべきかと。
    他社の訴訟数も把握していないに多い、多いと
    不安をあおるのは如何なものでしょうか?

  24. 6128 通りがかりさん


    >>6125 匿名さん
    いえいえ、そういう話ではなく「すごい数」とは何人ですかといった単純な質問です。
    また、更に混乱してきたのですが、貴方の言う「他の会社でも多少は訴訟は抱えているでしょうけど」について、多少とは具体的に何件くらいという認識ですか?

  25. 6129 匿名さん

    住不とかへーベルのスレっていつも荒れてるけど、荒れてるって事はそれなりなんだと思う。
    それだけ揉めてる施主が多いって事。

  26. 6130 名無しさん

    >>6122: 匿名さん 
    >住友からすれば封じたい話だろうけど、実態は隠せないよ
    そうですよね
    なのになぜ>>6116: 匿名さんのたくさん見つかった欠陥についての質問に
    名前と連絡を教えれば個別に教える、などと言うのかしら?

    隠さずにじゃんじゃん書き込めばいいのに

  27. 6131 通りがかりさん

    >>6129: 匿名さん
    >荒れてるって事はそれなりなんだと思う。それだけ揉めてる施主が多いって事。

    これまた強引な断定ですね
    単に有名どころで目立つから荒らしが暴れてるだけって可能性もありますよね

  28. 6132 匿名さん

    >>6131 通りがかりさん
    荒らしではなく施主だと思いますが。

  29. 6133 匿名さん

    各メーカーの正確な訴訟件数を把握できるのは裁判所でないと不可能かと思います。ここで各メーカーの正確な訴訟件数をお尋ねするのは場違いであり、答えが出る訳もないでしょう。ただ、住友不動産でこれだけ訴訟の方が浮上していることから確率で判断しても少なくはないでしょう。

    例えば最近のニュースでありましたバリアフリー不適合建物支払命令の判決にしても、他のメーカーでここまで衝撃なニュースを見たことがなく、このように表面化されたものが一つの目安になるかと思います。訴訟件数が多くなればおのずと表面化される数字も多くなるではないでしょうか。

    逆にあなた様が訴訟件数を気にされる理由がよくわかりません。

  30. 6135 匿名さん

    >>6129 匿名さん
    一理ありますね。

  31. 6136 通りがかりさん

    つまり、客観的事実は隠して酷い酷いと主張したい

    具体的な数は把握していないけど、きっとこんなに多い、凄い数、と主張したいというわけですね


  32. 6137 匿名さん

    >>6136 通りがかりさん

    目の前にあるデータを無視して、見えない何かで判断できるならその答えを是非出していただきたい。

  33. 6138 通りがかりさん

    ちょっと何言ってるか分かりません

    目の前にあるデータ、というものを提示してもらえますか?

  34. 6139 匿名さん

    >>6138 通りがかりさん

    住友不動産に賠償命令 バリアフリー不適合の住宅建設―東京地裁

    重度障害で寝たきり状態だった20代男性=死亡=が生活できるバリアフリーの自宅を建築する契約を結んだのに、不適切な建物を造られたとして、男性の両親=神奈川県伊勢原市=が契約相手の住友不動産に計約3300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、東京地裁であった。市野井哲也裁判官は建物に瑕疵(かし)があったと認め、計約540万円の支払いを命じた。

    判決によると、男性は2007年に起きた交通事故で意識不明の重体となり、頭部外傷後遺症などで寝たきり状態となった。自宅で介護したいと考えた両親は、車椅子で生活できるよう、15年3月に住友不動産と設計・建築契約を結んだ。

     両親は同7月の上棟式の際、玄関などの段差を確認し、抗議。同社は段差の解消工事を行い、同11月に建物を引き渡したが、男性はその前月に亡くなった。
     男性の母親は住友不動産の担当者に、段差が数センチでも病状に悪影響があるなどと伝えていたが、同社は玄関や、部屋と部屋の間に段差がある設計で施工した。
     市野井裁判官は同社が「(両親の)要望を具体化した設計・施工をすべき義務を負っていた」と指摘。「完成した建物は契約内容に適合しない瑕疵がある」と判断した。
     住友不動産広報室は「関係者と連絡が取れず、回答は難しい」としている。


    住友不動産に賠償命令 バリアフリー不適合..
    重度障害で寝たきり状態だった20代男性=死亡=が生活できるバリアフリーの自宅を建築する契約を結んだのに..
    https://www.jiji.com/jc/article?k=...

  35. 6141 通りがかりさん

    つまり1件ですね

  36. 6142 匿名さん

    >>6141 通りがかりさん

    他でこのような判決を受けたハウスメーカーはありますか?

  37. 6143 通りがかりさん

    何の話をしているのでしょう?

    凄い数と言う主張に対して、証明できる件数は一件と言うことですね
    分かりました

  38. 6144 匿名さん

    >>6143 通りがかりさん

    あれ?
    > 目の前にあるデータ、というものを提示してもらえますか?

    と聞かれたため、再度お見せしたまでです。
    ご納得いただけてよかったです。

  39. 6145 通りがかりさん

    >>6133 匿名さん
    いやいや、すごい数とのことなので、当然気になりますよ。
    定量的に説明できないことはよく分かりました。
    よって、すごい数に何の意味もないことを認識しました。

  40. 6146 匿名さん

    >>6145 通りがかりさん
    うちは住不で建ててないけど、住不ってアフターがなかなか来ないとか有名ですよ。

  41. 6147 名無しさん

    どっかの誰かが言ってた。聞いた。
    そうなりそう。
    そう思います。
    何処どこに書いてあった。

    文句の内容が大体これなんだよね。

        ↑
    ヘーベル板に書いてあったけど、
    何処の板でも一緒だね
    根拠が不明確

  42. 6149 通りがかりさん

    >>6146 匿名さん
    いきなり有名とか言われても(困惑)
    他社と比較した程度を示すのならば定量的に説明できませんか?

    さて、話は変わりますが、個人的にはこの記事のほうが衝撃的。
    http://www.juseikatsu-digital.com/column/?id=1645662933-432000&p=&...
    少し調べてみたら、ここって過去に公文書偽造、無許可着工、構造計算書偽造なんかもやらかしたみたいだね。
    ハウスメーカーは、どこでも五十歩百歩の可能性はありませんかね。圧倒的なシェアを持つ企業もないしなあ。

  43. 6150 通りがかりさん

    そういえば以前ダイワハウスもやらかしましたよね
    色眼鏡を書けずに見ると>>6149: 通りがかりさん の言う通り
    ハウスメーカーは、どこでも五十歩百歩かもしれませんね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

 

住友不動産の実例