注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-06-14 17:06:50

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 5851 匿名さん

    >>5850 通りがかりさん
    住友不動産と施主の間で起こったトラブルつにての情報は、これから家を建てようと検討されている方にとって有意義な情報でありスレの趣旨から逸脱していないと思いますけど?

  2. 5852 匿名さん

    2011年に作成されたスレだしもうスレ主も見ていないんじゃないか?
    もし見ていたとしても、もうどうでもいいんじゃないか?

  3. 5853 匿名さん

    もしかして住友不動産やその関係者が作成したスレなのかな?
    そうだとしたらスレ主が想定した趣旨からはそれてしまっているんでしょうね。

  4. 5854 匿名さん

    >>5849 匿名さん

    貴重な情報をありがとうございます。以前に消費者機構が住友不動産の工事請負契約書にジャッジを入れたことがあり、この情報を見て消費者センターに連絡しましたことがあります。
    http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_180810_01.html

    消費者センターの担当者から住友を呼び出し、補修対応するよう住友にお願いと言う形で話をしてくれましたが、住友は一回のみ出席し、その後消費者センターには一切お答えしませんと言うスタンスをとりました。消費者センターもそれ以上の強制力はないと言うことでその後は結局我が家は訴訟となりました。

    総務省の行政相談はどこまで対応してくれるかは分かりませんが連絡してみる価値はありそうですね。

  5. 5855 匿名さん

    >>5850 通りがかりさん
    あなたはトラブル情報を全て誹謗中傷と決めつけて発言させないようにしていますね。臭いものには蓋をする状況を続けるなら益々腐敗が進み被害者が増える一方ですよ。
    トラブルの根本原因を解決することが住友不動産の発展に繋がれるベストな方法ではないでしょうか?

  6. 5856 通りがかりさん

    >>5854 匿名さん

    訴訟内容について教えて頂けませんか?

    どういった補修内容でしょうか?

    不具合について詳細に写真付きでお願いします。

    言えないのなら、ただの荒らしですのでやめて頂きますか。

  7. 5869 匿名さん


    住友不動産に賠償命令 バリアフリー不適合..
    重度障害で寝たきり状態だった20代男性=死亡=が生活できるバリアフリーの自宅を建築する契約を結んだのに..
    ???https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032201080&g=..
    ?
    結論:?住友不動産は真摯に反省し、改善に努めてるべきです。注文者の意向をよくヒアリングし、その要望にあった家造りをしないと注文住宅の価値は半減します。さらに瑕疵がある家には迅速に補修対応に努めていただくようお願い申し上げます。

    被害者に遭われた方は行政に相談しましょう。
    行政相談 ?https://www.soumu.go.jp/main_sosik...

  8. 5870 匿名さん

    https://www.jiji.com/sp/article?k=2022032201080&g=soc

    結論:?住友不動産は真摯に反省し、改善に努めてるべきです。注文者の意向をよくヒアリングし、その要望にあった家造りをしないと注文住宅の価値は半減します。さらに瑕疵がある家には迅速に補修対応に努めていただくようお願い申し上げます。

    被害者に遭われた方は行政に相談しましょう。
    行政相談 ?https://www.soumu.go.jp/main_sosik...

  9. 5877 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
    ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
    ・削除に関する話題

    などについては、削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
    ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  10. 5880 まーこ

    >>5856 通りがかりさん
    訴訟内容は言える訳ないよね。炎上を煽るような質問をするな!

  11. 5881 匿名さん

    >>5880 まーこ さん
    >訴訟内容は言える訳ないよね。
    なんでそう考えるのですか?
    ハウスメーカーとの裁判記録を公表している方はいらっしゃいますよ。

  12. 5882 ご参考まで

    自ら公表する分にはいいと思いますが、他人が訴訟を左右するかもしれない内容を聞くのは非常識だと感じませんか?

  13. 5883 匿名さん

    他人が訴訟を左右するかもしれない内容を聞くのが非常識なら、そもそも訴訟したと掲示板に書き込むこと自体が異常ではないでしょうか。
    訴訟自体は公開が原則なんで、内容を聞くのが非常識なんて常識は存在しませんよ。

  14. 5884 匿名さん 

    訴訟内容を出すのはあり得ないけど、訴状を出す分には問題ないよ。事件番号から公開されてるし。

  15. 5885 匿名さん 

    そろそろトラブルになった粘着の書き込みは普通の情報交換の妨げになるので禁止してほしい。

  16. 5887 匿名さん

    >>5884
    >訴訟内容を出すのはあり得ないけど、訴状を出す分には問題ないよ。事件番号から公開されてるし。
    なぜ訴訟内容を出すのはあり得ないのですか?
    裁判資料が公表されると思えばハウスメーカーの対応だってもっと誠実なものに変わる事が期待出来ますし、施主サイドに大きなデメリットは無いと思いますけど。

  17. 5888 e戸建てファンさん

    私も建築訴訟については訴訟内容を公開した方がいいと思います。何故なら工事請負人の準備書面は支離滅裂で嘘偽りと野蛮な内容が多く、訴訟が初めての施主には理解し難いものがあります。これらは実際に訴訟を経験した者でないと想像もつかないことです。ただ、誠実な対応をしてきた場合は公開しない方がいいです。何故なら和解をすることが双方にとってメリットとなります。

    ただ、このような掲示板に5856のような質問をする方は言葉悪いですが、ヒステリックで頭が弱いとしか思えません。

    何故なら、訴訟中の人に訴訟内容を聞くのは男性に貴方の年収はお幾らですか?と尋ねるに等しいぐらいデリケートな質問です。しかも、答えないと荒らしだと決めつけるこの人はどれだけ世間知らずで自己中心に育ってきたのかと想像してしまい、炎上になりかねません。すでに削除されましたが、「何様?」と問い返された方の気持ちがとても理解できます。

    付け加えると、訴訟は公開されていることが前提ならご自身で確認すれば良いではないか。人を不快にさせる質問をするデリカシーのなさにすら気づかない人がいるから炎上するわけです。

    この方には今後このような民度の低い質問をやめていただきたい。

    5856:通りがかりさん
    [2022-03-27 11:34:05]
    >>5854 匿名さん ?訴訟内容について教えて頂けませんか? ?どういった補修内容でしょうか? ?不具合について詳細に写真付きでお願いします。 ?言えないのなら、ただの荒らしですのでやめて頂きますか。

  18. 5889 匿名さん 

    訴訟内容には個人情報が含まれます。訴訟内容を公開しろというのは個人情報をネットに上げろと言っているようなものですよ。ここで訴訟したと言ってる人は何度も書き込むツールを変え、他人のふりをして荒らしているような人なのでそんなことはしないでしょう。本当に訴訟しているのかもどうか怪しい。
    なので法的に公開されている事件番号を出してもらいたいですね。

    つーか、普通本当に訴訟していたら弁護士から一切の書き込みを禁止されますよ。私の知り合いは判決出るまで仕事のツイッターもやめてましたし。

    本当にこの話はもう終わりにして欲しい。まともな情報交換の場にして欲しいです。
    新宿の住まいるフェスタ行った方、何か面白いものありましたか?行けなかったので教えてください。

  19. 5890 匿名さん

    訴訟内容を公開されるのはハウスメーカーにとって大変都合が悪い事なんでしょうね。

  20. 5891 通りがかりさん

    >>5856 通りがかりさん

    >>5856 通りがかりさん
    特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張ですね。

    さて、住友不動産ですが、ここに限らずHM選びは本当に難しいね。
    基本性能はどこも大差ないし設備や見栄えは価格なり。
    なぜここでなければならないのかという決定的な理由がないんだよね。
    逆に外すことの決定的な理由もない。
    結局、予算に応じた家選びでしかなく、偏差値に応じた大学選びみたいなもん。

  21. 5892 匿名さん

    >>5891 通りがかりさん
    >特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張ですね。
    5890の投稿者ですが、5856さんとは違いますよ。
    もしかして、勘違いされているのかなと思ったので念のため書き込みました。

  22. 5893 通りがかりさん

    >>5892 匿名さん
    了解です。大丈夫ですよ。勘違いしていません。

  23. 5894 e戸建てファンさん

    5889の方の書き込みに間違いがあるため訂正させていただきます。

    訴訟内容に記載されている個人情報を公開しなければ個人が特定されることはありません。逆に事件番号がわかれば住所名前等の個人情報が特定されます。

    >普通本当に訴訟していたら弁護士から一切の書き込みを禁止されますよ。

    こちらも間違った情報です。書き込みを禁止されるかどうかはその弁護士次第です。みんながみんなそうではあります。

    皆さん、間違った書き込みにご注意ください。

  24. 5895 戸建て検討中さん

    現在住友不動産の注文住宅を検討しています
    口コミを見ると欠陥箇所が多い様な事が多々書かれていると思いますが、建築時に第三者評価の様な物の利用を検討された方はいないでしょうか?

  25. 5896 検討者さん

    >>5895 戸建て検討中さん
    今ご覧になっているこのページの下の方に、チェックしている会社へのリンクがありますよ。
    youtubeに住友不動産の家のルームツアーが2週間ほど前に載りましたが、かなりオプション盛った感じではありましたが良さそうな家でしたよ。

  26. 5897 匿名さん

    >>5895 戸建て検討中さん

    もしも、此処で新築するのでしたら、第三者機関との、契約も必要だと思います。
    私は、お金に余裕がなかったので、付けませんでしたが、
    大変後悔しています。

    此処で新築するのでしたら必要です。

  27. 5898 通りがかりさん

    契約書の内容、施工中の状況、第三者機関の指摘事項、引渡時の状況、電気料金等、住心地等をブログなどで公開することを予め営業担当者に説明したうえで契約すると、誠実な仕事をせざるを得ない。
    評判を気にする営利目的の民間事業者なんてこんなもん。

  28. 5899 匿名さん

    >>5895 戸建て検討中さん

    凄いですね、
    私は、他を、検討します。

  29. 5900 匿名さん

    >>5895

    他の大手ハウスメーカーでもトラブルはそれなりにありますよ。
    他の大手より坪単価安いから背伸びして失敗する人が多いイメージです。
    自分でもしっかり知識叩きこんでおかないとどこのハウスメーカーでも失敗します。

    >>5898

    すみふは公開禁止の一文が契約内容に入ってるので注意です。


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

 

住友不動産の実例