住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-24 08:33:25
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART19です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/

[スレ作成日時]2011-11-08 08:46:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART20】

  1. 791 ザランーマリ

    >>790
    そうですね。
    こういう不確実性がマンションの欠点ですね。

  2. 792 匿名さん

    平均購入金額4000万円とは思えないマンションさんの投稿が目に付きますね。

  3. 793 匿名さん

    このスレに郊外マンションなんていませんよ。
    都心の駅近以外のマンションなんて人間の住む場所ではありません。

  4. 794 匿名

    早く人間になりたい。

  5. 795 匿名さん

    〉790
    駅近の分譲マンションで賃貸の人が居ないマンションなんて、ほとんど無いんじゃないかな?
    大概オーナーが賃貸に出しちゃう事が多いと思うよ。
    全てファミリータイプの部屋のマンションなら有るかも知れないけど、駅近の分譲マンションだと1LDKタイプの部屋を用意する場合が多いしね。

  6. 796 匿名

    たまたま世田谷が話題にあがっているので、『世田谷で購入するなら』『マンション、それとも戸建』を議論してみませんか?

  7. 797 匿名

    めんどくさいから、先に「駅近」の定義を決めてくれよ。各々の感覚で話すから、噛み合わない。

    駅前に住むこと自体に最大のメリットを感じてる人の駅近と、そこまでの必要性を感じてない人の駅に近いのイメージが違い過ぎる。必要な駅からの距離は、ライフスタイルによって違う。

  8. 798 匿名さん

    >792
    ここはマンションを購入した人、のスレではありません。
    戸建てとマンションどっちも購入できる人、のスレです。
    マンション購入者でも平均取得価格はもっと高いと思います。

    >795
    同じく、ここは単純なマンション購入者のスレではなく、戸建て・マンション比較検討者、のスレです。
    マンション購入者でも1LDKを購入した人はほとんどいないでしょう。
    スレの性質上、ファミリータイプのマンション物件の話だと思います。

  9. 799 匿名さん

    >796
    世田谷のこと、どのくらい知っているんですか?
    私はかなり詳しいつもりですが。
    一口に世田谷、といっても場所によって地価は倍以上違うと思いますが。

  10. 800 匿名

    世田谷限定で、別スレでどうぞ。

  11. 801 匿名

    >>799
    私は隣の区(目黒)に20数年住んでただけですので、あなたほど詳しくありません

    単に具体例で話したかっただけです。皆さんもイメージがつきやすいかと

  12. 802 匿名さん

    >801
    800さんの指摘が正しいと思うのでこれでやめますが。
    目黒よりの世田谷は、世田谷の中では高い方だと思います。

  13. 803 匿名

    何が高いのかな?

  14. 804 匿名さん

    住んでみたいのは100㎡以上の高層階ハイクラスマンション。

    でも自営なんで老後に高額な修繕積立+管理費+駐車場代を払えるのか確たる保障がないので戸建てに。
    戸建ては固定資産税も安く、早目々のメンテナンスをしていれば修繕費も安いんで・・・。

    でもハイクラスマンション憧れますね。

  15. 805 匿名さん

    >804
    確かにそのとおりだと思います。
    マンションは維持費がかかるもの。
    お金持ちの住まいですから。

  16. 806 匿名さん

    >804
    戸建てだとイニシャルコストがかかるからね。
    戸建て・マンション、の差額が2千万円だとすると、
    金利1%でも年20万円余計にかかることになるからね。
    固定金利ならもっとでしょう。
    まあ地価の高い東京とかしか当てはまらないけどね。

  17. 807 匿名さん

    マンションの利点の一つは冬暖かいこと。
    構造が戸建てとマンションでは根本的に違う。
    仮に、冬の戸建てをマンション並みに暖めようとすると、光熱費がしゃれにならなくなるでしょう。
    理論上、できなくはないけどね。

  18. 808 匿名さん

    >>787
    >三茶、二子玉、用賀、下北沢、経堂、成城学園、経堂、下高井戸
    >大きなビル?
    >駅の近くはどこも3階以上の建物ばかり。
    >戸建てに住んだら埋もれるよ。

    マンションさんは、なんで駅周辺の商業地域に住みたいのか。
    地元の人以外そんな環境の悪いところに、わざわざ戸建てを建てる人間はいない。
    成城学園も駅から徒歩3分も離れたら閑静な住宅地。
    高額な低層のマンションも駅から10分以上離れた住宅地に隣接してある。

    マンションさんは、戸建てにいい住宅地は商業ビルやマンションが
    建たない地域だということを知らないようだ。

  19. 809 匿名さん

    >>807
    窓が少なくてかわりに他住居と接しているから?

  20. 810 匿名さん

    >808
    つまりあなたの意見だと、
    駅近の戸建ては存在しない、と。
    駅近については、これで結論がでましたね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸