リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-11 09:28:50

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 2951 ご近所さん

    湯沢には乞食みたいなのしか居ないな

  2. 2952 匿名さん

    湯沢に住んでお仕事するなら、ライターやデザイナー、トレーダー、新幹線通勤可の会社勤務(ヤフー等)とか??

    ド田舎に生まれ学生時代を過ごした私的に、
    田舎民独特の思想を持った人と仲良くやっていけるのは、コミョ力や適応能力が高い人だとおもうので、
    普通の人が地元の会社に勤めるのはストレス地獄におちいる可能性もあると思う。

    湯沢の地元民にも当てはまるのかわからないけれど、田舎民は本当に価値観違うから!しんどいよ!

    スポットで働くか、湯沢外から来た「ヨソモノ」の仲間が沢山居る状況じゃないと私は嫌だな・・

    冬だけスキー場で働いて、そのカネで生きる事が可能なのかは不明・・・
    冬以外もスポットバイトしたり、セドリしてフリマアプリで転売すれば結構いけそうかも

    でも、生活するなら町田レベルの地方都市がいいなー。
    ゲオやハードオフブックオフ、サイゼリアや牛丼屋、徒歩3分以内にコンビニが無いのは不便じゃん

    町田相模原、埼玉あたりに住みながら、別荘所有が丁度よさそう
    川越なら高速バスに乗れるから最強かも!

    都会人やりながら、冬は湯沢にこもるのがバランスよさそう

  3. 2953 匿名さん

    生活保護者を100人くらい受け取ると、彼らが使う生活費が町全体の収入になるので、湯沢町も賛成するんじゃあないかな。医療費も合わせると結構な額になるでしょう。
    保護費の四分の一は湯沢町の負担となるが、ほぼ
    全額地方交付金の追加としてまかなわれる。つまり、町は何にも負担しなくて、町の活性化に繋がるかも。

  4. 2954 匿名さん

    >>ライターやデザイナー、トレーダー、新幹線通勤可の会社勤務(ヤフー等)とか??

    最近では東京でもこういうフリーランサーが厳しくなってきてるでしょ、イラストレーターとかカメラマンとかもテレビ、雑誌の衰退で仕事も減ってる印象。だから東京でちゃんと仕事できてないと、湯沢町だと行き詰まるかもね。仕事が余裕で自然の中で生活したいというぐらいの気持ちでないと難しい。
    湯沢町なら旅館、ホテルの従業員、ビル管理会社、自動車整備、土木建設、個人商店の従業員とか職種がかなり限られていて、それも地元民が多いから、まあ言ったら語弊があるけど下積みの職種がメイン。それも人間関係が東京とは違うから敬語使わない奴とか、態度の悪い奴とかもいる。地元民も学校出ると他所で就職するほうが多いくらいだから、逃げ込み的にマンション買っても長続きせず管理費滞納で、競売で売られてしまうというコースになってしまうかもよ。
    まあ暗い話しになったけど、車乗ってて生活に困らないなら結構いいとは思う、六日町まで行けばハードオフブックオフや牛丼屋だってあるし、海までドライブしたり長野や群馬も近いから行動範囲が広くて退屈はしない。あと有名な谷川岳って半分は湯沢町なんだよね。登るには水上まで行くことになるけど山好きにもいい環境だろうね。

  5. 2955 ご近所さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 2956 2952

    >>2954
    地方住みでデザイナー・ライター・投資屋やって、裕福に暮らしてる知人達がいるから、
    「出社の必要が無い仕事」なら湯沢でもOKだなー。・・・と簡単に思ってしまいましたが
    言われてみれば、彼らは皆、実績積んだオッサンです。

    長年デザイナーやっていたり、元々都内で働いて人脈作っていたり、ずば抜けたセンスがある人達ですね・・・。

    そーいう土台があるから、地元に帰ってもお仕事に困らずホクホクできるのかも・・・
    「どこでもできる仕事」は、誰でも出来るわけじゃないですよねー・・

    土台が無い人は湯沢の会社やお店で地元民の価値観で地元民と働くことになるかも・・・
    コミュ力がない私には恐ろしく感じます。
    田舎ルール、無理過ぎる!



    車で走れば買い物は出来るみたいですねー!六日町のおかげで湯沢民も助かっていると思います♪
    でも、牛丼屋は近くにないとダメですよ!
    注文後すぐに出てきて、サクッと食べて、サクッと出てこれるお店なんですから。食事を作るのがめんどくさい時にサクッと行ける距離にないとw

    ・・・たぶん、湯沢のリゾマンで暮らせる人の絶対条件は、自炊が苦にならない事なのでしょうね。
    キッチンがショボイからリフォーム必須ですね

  7. 2957 匿名さん

    さすがに牛丼屋は近くにないけど、生活習慣が変わるから結構食に関しては問題ないですね。まず自炊が増えますが冷凍庫を買ってパンでも麺でも冷凍チャーハンでも保存してます。面倒な時はチンだけで済ませます。町内にコンビニは6店ほどあるのでお弁当を買って帰ることも多いです。夕6時ぐらいだと半額になる店もあるのでお弁当と缶酎ハイとお菓子を買って帰れば安くて満足できます。それと旅館の多い町ですからスーパーには業務用の冷凍食品も置いていて、それを買って冷凍庫に入れておけば外食と同じ食材を安く食べることもできますよ。

  8. 2958 匿名さん

    地元住民やポジ情報の書き込み待ってます!

  9. 2959 2952

    >>2957
    半額弁当いいですねー!
    ゆっくり温泉につかり、ネットで映画でも見ながら半額弁当とお菓子とお酒。
    かなりリラックスできますね

    冷凍食品も盲点でした。
    しばらく自炊生活をして冷凍食品を使いこなせるようになれば、牛丼屋が無くても大丈夫そうですね!
    現代人の生活に無くてはならない牛丼屋ですが、最近の冷凍食品は美味しいからかわりになりそう

    収入面がクリアできるなら、湯沢暮らしも可能かもしれないですね

  10. 2960 ご近所さん

    吉野家の牛丼はアメリカのホルモン入り牛肉使っているから、毎日食べてると癌になるよ

    冷凍食品は中国の食材を使っているから危険

    日本産の肉と野菜で自炊しないと病気になる

  11. 2961 匿名さん

    やっぱりなかなか良さそうだな↓

    https://www.metlife.co.jp/changerougo/enjoy/yuzawa_town/

  12. 2962 匿名さん

    爺いの**のようだな。
    後10年で寝たきりジジィだらけか。

  13. 2963 2952

    >>2961
    湯沢のゴルフ場は都内から離れているわりに料金が高いイメージでしたが、
    ゴルフやり放題は存じませんでした!

    このショートコースですかね?
    https://www.popsnow-net.com/news/news_detail.php?Id=37468&Auth=55
    ショートコースでも、年間この金額ならいいですねー

    地方都市のショートコースが1回1000円~1500円程度なので、
    月に2、3回行けば元取れる
    良いね

  14. 2964 匿名さん

    取り敢えず6年後は、高齢者の5人に1人、650万人が認知症になるらしいです。

  15. 2965 匿名さん

    高齢者が東京に住もうが熱海に住もうが湯沢町に住もうが問題は同じだよ。
    むしろ湯沢町はスキーリゾートだから若い子供連れも多い。
    スキースノボが趣味な若者もまだまだいるからね。
    常に出てくるのが数十年後の処理だの高齢化だので恐怖を煽る連中。
    それって都市の数万棟のマンションでも同じでしょ。
    よっぽど買わせたくないんだね、来た事もないのに。

  16. 2966 匿名さん

    湯沢町と東京都は違うだろう。湯沢のリゾートマンションなんか要らないが、都内のマンションなら是非欲しいぜ!

  17. 2967 匿名さん

    >>2961 の記事に出てくるようなアクティブシニアな先輩方は楽しそうだし憧れる。

    石谷さん77歳でこれはカッコイイ。50代って言われてても違和感が無い。

    一応リゾートマンションだし、遊びに来た時にヨボヨボしたジジババが館内でヨタヨタしていたらテンション下がっちゃうから
    湯沢での老後を選んだ方々には、ずっと元気で健康なまま楽しく過ごしてもらいたいよね

    括約筋が弱ってる人は40代でも酒飲んで寝たら●漏らすけど、
    元気な人は90過ぎても漏らさない。
    皆元気なら大浴場に●が浮かない。

    80、90になっても一部の元気な人は本当に元気だよね。
    三浦雄一郎さんは86さいなのにあんなかんじだし、
    中曽根元総理なんて100歳過ぎてるけど、未だに背広着て永田町に通ってるらしいよ。
    元気なほうの高齢者は本当にパワフルだから肛門括約筋も強そう。
    湯船に何かを浮かべることもなく、鄙びた観光地を活気付けてくれる気すらするよ

  18. 2968 匿名さん

    まあ記事はポジティブな表現になってますが、本来のスポーツマンションとして需要が減ったので、リタイア組のシニア利用にどうですかといったようなニュアンスがあって、ちょっと違和感がありますね。実際は子供のいる若い家族の利用も多く、幼い子供が自然と接するのに最適な場所だと思ってます。夏休みなどに利用するのもいいし、引っ越して来ても保育小中学校も新築されてて不便はないと思います。ほとんどのマンションにはスキー用の個人用ロッカーもありスキーや登山などの拠点としての利用が本来の使い方だと思います。

  19. 2969 匿名さん

    保険屋さんのHPだから、老後の生き方という観点の記事ですよね。
    個人年金等の老後系商品も扱ってますし。顧客の興味ありそうな記事を書きますよねー

    うちのマンションも幼稚園生・小学生を連れたファミリーが一番多いです。それ以上大きい子供はあまり見かけません。部活で家族の時間が取れないのかも。
    若い夫婦でも別荘に手が出せるのは、値崩れしまくった湯沢ならではですよね。
    車を買うノリで購入できる。すばらしい。
    沢山雪遊びして楽しそうに過ごしてます。

    もちろん、人生の先輩方も見かけます。
    うちは理事会のボスが割とご年配の方で、精力的にマンション運営してくれて助かってます!

    うちは、別荘利用の方も、住んでる方も、若い層も高齢層も、丁度いいバランスなのかな?
    住人間のトラブル等は聞いた事がありません。居心地いいですね

  20. 2970 ご近所さん

    湯沢と、志賀高原、妙高や草津とリゾマンの値段は大して変わらないよ

    どうせ買うなら志賀高原、妙高や草津にしといた方がいいよ

  21. 2971 匿名さん

    ホテルでよくないですか?地元には金が落ちるし、客も都会では得れないバカンスを楽しめる。お互いwin-winの関係で。

  22. 2972 匿名さん

    妙高ぐぐってみたら、湯沢と同じくらいの価格帯でした。
    選択肢が広がりますね!

    どこに買うか(または賃貸かホテルか)は好みでしょうね。

    新幹線がいいなら湯沢。
    運転に自信があるならそれ以外でもいいし。
    温泉にこだわりがあるなら草津。
    観光気分に浸りたいなら湯沢は選択肢から外れるし。
    実家の家族にも使わせたいなら実家からのアクセスのよさも考慮したいし

    小さい子供や犬が居るから荷物をおきたい、
    プラモ等の趣味部屋にしたい
    所有欲がある
    会社を経営していて経費を使いたい
    みんなで使いまわしたい
    ・・・そんな場合は別荘でokだし、

    色んな場所で遊びたい
    遊びに来たのだから自分達で掃除したくない
    飽きっぽい
    維持費払うのヤダ
    将来の事はわからない
    ハブラシやシャンプーや浴衣は施設側が用意しててほしい
    旅行の楽しみはホテルの食事!
    ・・・そんな人はホテルですよね!

    好きな場所に別荘数件買って、ホテルにもガンガン泊まれるようなお金持ちさんは
    こんな事を気にしなくていいのかもしれなせんが、
    私は庶民なので冷静さをなくさずに決めないと痛い思いします

    湯沢に買った私は今のところ満足しておりますが、
    好みや状況は人によって全く違うので、他人に湯沢やリゾマンを勧められるかといったら微妙ですねー。

  23. 2973 匿名さん

    ANNの報道によると滋賀県野洲市にある築47年マンションを空き家対策特別措置法で解体命令だそうです。

  24. 2974 匿名さん

    マンションはすべて廃墟になるっていう、ややショッキングなタイトルの動画があって見てみました。内容はマンションは50年は保つが100年後には廃墟だという内容でした。
    そりゃそうでしょ、ヨーロッパの古い建物は鉄筋コンクリートじゃないから数百年でも人が余裕で住んでますが、鉄筋だとサビのためやがて倒壊ということになる。ただ80年代以降のマンションの多くは鉄骨鉄筋コンクリート構造が多く、太い鉄骨によって強度は増しています。逆に建売り住宅もそう長持ちしません。昔の純和風住宅は地震には弱いが100年ぐらいは余裕で建ってましたが、今の2×4などの壁工法の住宅は新建材などの破損が早い。いずれにせよ日本の家はそう長持ちしない。30年前の一般住宅なんてもう残ってるほうが少ないでしょ、縁側廊下があって庭方向に大きな開口部のある家なんて農家ぐらいになってる。まああと30年ぐらい生きればいい身には、どうでもいい話しなんですが。

  25. 2975 ご近所さん

    ここら辺はそろそろ危ないね、解体費用 2億円位かな、一人当たり300万円は取られると覚悟しないとね

    西武ヴィラ苗場1号館
    竣工 / 築年 1977年(昭和52年)11月 / 築42年
    構造 鉄筋コンクリート造 6階建
    総戸数 125戸




  26. 2976 ご近所さん


    トーコー湯沢
    竣工 / 築年 1979年(昭和54年)11月 / 築40年
    構造 鉄筋コンクリート造 12階建
    総戸数 193戸

  27. 2977 匿名さん

    そろそろってどれくらいの期間を言っているのかわからないけどあの滋賀県のマンションとは全然違うと思う。
    滋賀県のあれはマンションと言ってもたった9戸で管理人も不在。もう約20年誰も住んでいない。外観見たけど本当に47年?というひどさ
    ただ築47年だからという理由で解体命令が出たわけじゃなくてあまりに状態がひどく周りに危害が加わるからでしょ
    湯沢のマンションも誰一人使わなくなって今にも潰れそうなほどボロボロなったら解体命令が出るかもしれないけど私にはそろそろだとは思えませんね

  28. 2978 ご近所さん

    湯沢のマンションで明かりがついてる部屋は殆ど無いよ
    実際に住んでる人は殆どいないんだ
    もうオーナーに見捨てられているんだから、管理費の未払いが増えたら水道が止まって
    滋賀県野洲市にある築47年マンションと変わらなくなるよ

  29. 2979 匿名さん

    滋賀のマンションの写真見てきた。
    マンコミュは自分で撮った写真以外は貼っちゃいけないから貼らないけど、スッゲー貼りたい。
    とても衝撃的な見た目!
    壁が崩れ落ちて、ベランダ落っこちそうで危ないよ

    湯沢のマンションもあーなっちゃうのかな?
    渋谷の日本最古のマンションは築63年だったけど、滋賀のこのマンションみたいに朽ち果ててなかった。

    違いはなんなんだ?
    管理?
    壁の厚さ?
    建築費ケチってるかどうか???

  30. 2980 匿名さん

    >>2978
    えっ、でもあなた湯沢に来たことないんじゃなかった??電気本当に見たの?w

  31. 2981 匿名さん

    >>2980
    それは777さんのことですか? >>2978さんは ご近所さんらしいので 地元民かもしれない(よくわかりませんが)

    明かりがついている部屋が殆ど無いのも、住んでいる人がほとんど居ないのも事実ですね
    いちおう、リゾートマンションだからそれは当然です。
    特定の時期だけ駐車場が足りなくなるマンションはあるけれど、それ以外は静かです。平日なんて寂しいくらい人が居ないですよ!

    管理費の未払いについては、岩原のとある物件が危なそうでした。
    設備は魅力的だったし、お値段もお手ごろだったけど、あの滞納っぷりをみてしまったので怖くて購入できませんでした。
    その他にも管理費滞納者が多い物件はありそうな気がします。

    うちの物件の滞納者は1パーセント程度なので大丈夫そうですが、ヤバイ物件はヤバそうです

    危ない物件と、危なくない物件。両方あると思う

    もし購入するなら、ちゃんと見極めないと痛い目見そう。

  32. 2982 匿名さん

    管理費滞納者が多い物件って管理組合が対処してるかどうかですね。積極的に催促したり話し合いで競売にしたりで売れない場合管理組合の所有にして賃貸物件にしたりと対策はあります。苗場の人気薄の物件もそれなりに対策してると思います。湯沢町の場合地元民は民宿などを経営したりしてますからマンションを快く思ってない人も多いようです。「あんなもん建てやがって」てな感じでしょうか。駅前を見ても分かりますが温泉観光地にしてはウエルカムがありませんね。だからというわけでもないのでしょうが、たまにマスコミが取材などに来た場合、廃墟だの電灯がついてないだのとマイナスイメージを語る場合があるみたいですね。私も夜は電灯はつけてません。薄明かりが好きですから。

  33. 2983 匿名さん

    売主が6ヶ月負担しますだって。こんなのはじめて見た

    引渡し後6ヶ月間管理・積立金を売主が負担します/舞子スノーリゾートまで徒歩圏内/温泉大浴場・露天風呂・サウナ・25mプール付/

    https://resort-athome.jp/rs_31/dtl_6966772642/?DOWN=1&BKLISTID=006...

  34. 2984 マンション比較中さん

    2978は777
    コピッ屁したりしゃべりくちがまさにそのもの。

    解体費用2億ですむなら修繕積立金でお釣りが出ることぐらい知らない無知っぷり。


  35. 2985 匿名さん

    横領があったリゾマンは大丈夫なのですか?

  36. 2986 匿名さん

    >>2983 匿名さん

    実質ほぼタダってことだね。
    榊さんの記事の通り、負動産だな。。。

  37. 2987 ご近所さん




    5000万円がゼロ円に…「廃墟化」するリゾートマンションの悪夢 これは「現代の姥捨て山」か
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60267
    2019.03.21 榊 淳司 住宅ジャーナリスト 現代ビジネス



    「終の棲家」であるはずのマンション。しかし、このままでは数十年後、多くのマンションが「廃墟化」するという。どうすればマンションが「粗大ゴミ」になるのを食い止められるのか? 『すべてのマンションは廃墟になる』の著者で、住宅ジャーナリストの榊淳司氏は、バブル期に建てられた新潟県・湯沢町のリゾートマンションが、まさに現在「廃墟化」していると指摘。その驚きの実状を、明らかにしてくれた。




    「バブル」がもたらした悪夢

    ホイチョイ・プロダクション製作の映画「私をスキーに連れてって」が公開されたのは、1987年の11月。世の中は、あの平成大バブルの絶頂に向かって盛り上がっていた。また、スキーブームにも沸いていた。東京に住む多くの若者は、冬になると二度か三度はスキーに行くことがあたりまえだった。



    私はそのころ、広告制作会社の制作部門に在籍していた。もっぱら分譲マンションの募集広告を作らされていたのだ。

    あるとき担当させられた広告のひとつに、新潟県の湯沢町にできるというリゾートマンションがあった。

    「世の中には、マンションを買ってまでスキーをしたがる人がいるのか」

    そんなことを考えたのを覚えている。

    パンフレットや図面集、価格表を作った。価格を見て驚いたのだが、当時の東京の郊外型マンションとほとんど同じ水準だった。

    その購入費用と維持費用の総額は、同じリゾート地のホテルを利用した2泊3日のスキー旅行を毎年5回、30年続けた場合の費用よりも高額だったのである。

    「これを買う意味があるのか?」

    なんとも不思議な商品だった。そもそも、リゾートマンションという形態そのものが、温泉やスキーなどが目的や用途であるにもかかわらず、コストパフォーマンスでは説明できない不動産商品だったのだ。

    しかし、時はバブルだった。そういった商品に説明できない価格がついていても、それなりに売れていたと記憶している。そのうち、都心にあるようなタワー型のリゾートマンションまでが湯沢エリアに次々と登場した。湯沢エリアで、リゾートマンションブームが巻き起こったのだ。

    最終的に、湯沢町には約1万5000戸分のリゾートマンションが建設されたという。

    それで、現状はどうなっているのか。かなり悲惨である。

    まず、そういったリゾートマンションの資産価値は、ほぼゼロと考えていい。10万円で売り出されている物件も多数あるが、成約事例が多いとは思えない。

    このエリアのマンション売買は、H不動産というリゾート専門の大手仲介会社が、そのほとんどの取引にかかわっているはずだが、取引に関するデータを一切公表していない。またメディアの取材も受けつけない。

    一方、競売案件を調べてみると、多くの物件が備忘価格になっている。備忘価格とは実質ゼロ円なのだが、帳簿上ゼロ円だと存在しないものとされるので、形だけ価格をつけておく、というもの。競売開始額が1万円とか5万円に設定されているのだ。

    つまり、裁判所も、湯沢町の多くのリゾートマンションは実質ゼロ円だと見做しているのだ。

    かつては3000万円から5000万円以上で販売されたリゾートマンションが、今やその価値がゼロ円だと見做されている。これは日本の分譲マンションの歴史における、かなり衝撃的な出来事ではなかろうか。

    ここは「老人ホーム」か?

    そういった湯沢町のリゾートマンションを訪ねてみると、少々驚かされることがある。



    まず、多少老朽化したとはいえ、設備が立派である。特に、温泉大浴場は一流の温泉旅館並みと思える物件も多い。タワータイプのリゾートマンションのなかには、豪華絢爛な展望大浴場もある。

    もっとも、つねに新鮮なお湯が供給される「源泉かけ流し」になっているところはほとんどない。見たかぎり、すべてがお湯を使いまわす「循環ろ過」式だった。

    あるリゾートマンションでは、理事たちは絶対にお湯に浸からないと聞いたことがある。そこで湯船にたたえられているお湯がどういうものか知っていると、「とても浸かりたいとは思えない」のだそうだ。

    湯沢町のリゾートマンションを見ていると、そこの住人と思われる人には高齢者が多いことも意外だった。私が見せてもらったのは、11月の平日の午後。いくつかのリゾートマンションでは、浴衣を着てタオルを首にかけ、洗面器を持って大浴場に向かう高齢者と何度もすれ違った。

    数十万円の購入費と月々3万~4万円程度の維持費用で、温泉大浴場のついたマンションに住めるのである。ある意味で、高齢者向きと言えなくはない。ただし、湯沢は豪雪地帯だ。冬は雪に埋もれる。そういうときはどうするのだろう、と考えてしまった。

    また、身体の弱った高齢者も多いようで、さまざまな問題が起こる。大浴場では、しばしばお湯の中に固形排せつ物が見つかるという。

    かつて、リゾートマンションとして時代の先をゆく華やいだ存在だったのが、今や高齢者たちが寄り添って時間を過ごすデイサービス施設のようになってしまっているのだ。

    一説によれば、湯沢町にあるリゾートマンションの6割が、1年に1日も利用されていないとか。こういう数字には、どこまで信ぴょう性があるのかわからない。

    ただ、湯沢町の各エリアにあるリゾートマンションを見て回ると、オフシーズンに利用されている住戸は全体の一割にも満たないであろうと想像できる。私が宿泊に利用したマンションでは、全700戸のうち、夜の10時30分に部屋の明かりがついていたのは5戸だった。

    こういったリゾートマンションの所有者の多くが、「できれば手放したい」と考えているはずだ。運よく買い手が見つかる場合もあるのだろうが、大半の人が絶望感を味わいながら、管理費や修繕積立金、そして固定資産税などを払っていると想像できる。

    その費用は30㎡程度の狭い住戸でも、年間30万円前後はかかる。駅に近くて広い住戸だと、年間50万円以上になるはずだ。

    年に1日も使わないのに、そういった費用は払い続けなければならない。これはもはや不動産ではなく、所有しているだけで自分の資産がマイナスになる「負」動産だろう。

    お金を払ってでも手放したい

    最近、「なんとか手放せないものか」と考えている所有者の弱みに付け込んだビジネスが登場した。



    その会社のビジネスモデルは、「3年分の所有経費を払ってくれたら、区分所有権をもらってあげますよ」というもの。現所有者から3年分の管理費や修繕積立金、固定資産税などの総額相当を払わせることで、所有権を自社関連の法人に移転させるのだ。

    所有者からすれば、3年分の経費を払うことで、実質的に4年目以降の支払いから完全に解放される。「だったら、3年分払うから引き取ってください」ということになるのだ。

    とうとう、リゾートマンションは有料粗大ゴミ同然の存在になり下がったのだ。それも、かなり高額な引き取り料を要求される難儀なシロモノだ。

    しかし、このビジネスには多分に無理があるように思える。その会社は、引き取って自社関連法人の所有にしたマンションをどうするのか。たぶん、転売はできない。元の所有者が何年もかけて売れなかった物件だ。

    こういった取引でその所有者になってしまったら、管理費や修繕積立金、湯沢町への固定資産税を払わなければいけないではないか。

    この引き取りビジネスは、どういうスキームのもとに成立しているのだろう。

    私の勝手な推測を述べよう。

    その会社は、関連法人で引き取ったリゾートマンションを放置してしまうのだろう。当然、管理費や修繕積立金、湯沢町への固定資産税は支払わない。支払うと、このビジネスモデルでは利益が出なくなるからだ。

    つまり、この会社は報酬を得て区分所有権を自社関連の法人に移転するが、その後に生じる所有者としての義務は一切果たさないのだ。そして、3年分の所有経費相当の報酬は全額を利益にしてしまう。

    最初からその意図でやったとしたら、なんらかの違法行為になる。しかし、「関連法人を作って運用に努めたのですが、どうにもうまく行かなくて」と言い訳をしておけば摘発はしにくい。おそらく、そういうスキームだろう。

    それで、管理費や修繕積立金、固定資産税を払ってもらえない管理組合や湯沢町が困ることになる。

    結局、管理組合が競売にかけるか、湯沢町が公売に付すしか手はなくなる。しかし、そこで落としてくれる善良な一般人がそう易々と現れるとも思えない。

  38. 2988 匿名さん

    御多分に洩れず私も実は昔、大手広告代理店の下請け会社で不動産広告の仕事をしてました。まあバブル前の話しで苗場に何棟もマンションを作っている状態で、直接そのデベの会社に聞いたものです「売れてるんですか」と。返事は「いや売れてない」という話し。でもその後にバブルが来て売れたわけですね。半分は純粋なスキーリゾートとして、そして半分は投資というか投機目的ですね。わかりますね、この構造。投機目的で買った人には地元で民宿などをやっていてスキーブームで潤っていた人もいます。建設業というかデベロッパーというかマンションを建てる側は売れればいいんです。ミサワホームだの積水ハイムだのと同じです。売るまでが商売です。その後火事で焼けようが廃墟になろうが買い手の問題です。
    さて今というか騒いでる人というかジャーナリストというかマスコミというか、何を問題にしてるのでしょうか。湯沢のマンションが投機で売れたにせよなんにせよ売れたわけです。つまり社会問題化なんてさせる要素はありません。売った会社は売り上げてもう関わっていませんし、その後不動産不況で潰れた会社もありますがマンションそのものはすでに買った一般庶民の所有物になってるわけですね。そこを勘違いしてるのかなんか作った会社が売れなくなって危ないみたいな話しと混同させてますね。既にマンションは満杯で不要になった個人が売りに出してるということです。それはネットみれば戸建住宅でも一緒でしょ、3LDKを100万円でとか。こういう状況は所得が少ない若い世代には朗報でもあるわけですね。昔は30年のローンで月々10万円以上も払い続けてたような物件が現金で買える時代が来てるわけですね。それをなぜ100年後が廃墟だなんて脅かそうとするのでしょうね。
    私には理解できません。

  39. 2989 通りがかりさん

    >>2987 ご近所さん

    舞子にリゾートマンション持ってますが、温泉がいいですよ。特に露天風呂が。
    温泉に入る度に「来てよかった。」って満足します。

    だから、負の財産だと言われようが、どっちでもいいことです。
    逆に、舞子のリゾートマンションは素晴らしいっていう噂を立てられたくないくらい。
    人気が出れば、騒がしくなりますからね。

    管理費と修繕積立金はきちんと払うけれど、利用しないという人が増えることは、
    私にとって大歓迎です。

    そういう理由で、うちのマンションの宣伝をしたくないけれど、
    あまりにリゾートマンションが叩かれすぎているので、
    少しだけ書いてみました。

  40. 2990 ご近所さん

    >>2988
    >昔は30年のローンで月々10万円以上も払い続けてたような物件が現金で買える時代が来てるわけですね。それをなぜ100年後が廃墟だなんて脅かそうとするのでしょうね。
    >私には理解できません。

    バブル崩壊前は借金してでも不動産を買っておけば将来もっと高く売れたから、無理して買っても良かったんだ

    しかしこれからは地価は下がるに決まってるから、借金してまで買ったら破産する
    リゾマンは安いから現金で買えるけど、買ったが最後売れなくなるから、永遠に維持費を払い続けないといけない

    だから何も知らないで買おうとしているアホに、親切に買うなと忠告してくれる人が居るんだ



  41. 2991 匿名さん

    住み続ける目的、あるいは次世代にも継がせたい目的の者には売る売れないは関係ありません。それなりの財力があったり、終の住み処と思ってるような人には余計なお世話でしょ。一般人がそれほど愚かとお思いなのでしょうか。それに意見が矛盾してるでしょ、売れなくなることをご心配なら普通は売れる方向の意見を言うのでは。売れることになにか問題でもありますか。

  42. 2992 岩原滞在中

    >>2990 ご近所さん
    何も知らないで不動産を買うって?
    だから教えてあげる…その様な買い方をするとの断定。
    だって777そのものだもん!
    買う時は考えて買うんだよ。
    リゾマンで平日は、窓に灯りが灯っていない???
    当たり前だよ(笑い)…もう止めなよ。


  43. 2993 匿名さん

    100年後は常識的に廃墟でしょうに
    誰にも負の遺産を残せない立場の人間や
    湯沢を楽しみたい人だけが利用すればいいだけ。

    こんなもんで小銭儲けようという人間ならそれを反省すればいいだけ。

    とにかく、いいとこだよ、湯沢もね。

    あーーここから100年とは言わんが50年近く生きてみたいなぁ~

  44. 2994 匿名さん

    >>2992
    遮光カーテンだから外に光が漏れたらおかしいってばw

  45. 2995 匿名さん

    世捨て人の集合住宅はマスコミにとってはネタ切れの時のいい材料ですからねえ
    皆それぞれ、頑張っていけばそれはそれで幸せだと思いました。

  46. 2996 ご近所さん

    とりあえず循環大浴場にだけは入らない方がいいよ

    忠告

  47. 2997 ご近所さん

    それからタワーマンションは老朽化すると修繕管理費が10倍、20倍とどんどん上がっていくから気を付けてね


    >何も知らないで不動産を買うって?
    >だから教えてあげる…その様な買い方をするとの断定。


    タワーマンション買ってる無知蒙昧なアホが沢山いるからなあ



  48. 2998 匿名さん

    >>2996
    熱海のリゾートマンション****のバカに言ってあげればいいぞまじにね

  49. 2999 匿名さん

    たしかに、1度買ったら売却難しそうな物件はあるよね。
    そーなったら、使わなくても毎月維持費がかかって大変だから、
    フジロックで毎年使うとか、スキー大好きとか、お金持ちだから維持費くらいなんともない層以外は手を出しちゃいけないよね。(逆にいうとそーいう人なら買っても平気)

    物件によっては管理費積み立て筋の滞納がやばいところもあるから、かうならそこもしっかり確認しないといけないよね!

    お手ごろ価格で売っているからといって、ノリで買うのはダメ!
    一応は不動産だから、毎月の維持費や、継続して使うかどうか、
    管理は行き届いているか、修繕積み立て費どれくらいあるのか しっかり調べてから買ったほうがいいよね

    購入後も継続して使い、買ってよかった人(私や私の知人)もいるけど
    最初使っただけで全然使わずに維持費だけ払ってる人も結構いると思うw

  50. 3000 口コミ知りたいさん

    ただ同然のリゾマンを老人が終の棲家にするなんてぞっとする。
    それこぞ事故物件続出ですわ。
    年金で細々暮らして管理費滞納して死なれたら
    遺族が相続放棄しておわりで滞納管理費は回収できません。
    これからそういうケースがどんどん増えてくるね。

  51. 3001 匿名さん

    リゾマンじゃなくても人はどこかで死ぬんだよ。
    都内のタワマン、分譲住宅でもね。

  52. 3002 ご近所さん

    一人暮らしの年寄りは賃貸住宅は断られるから湯沢のリゾマンで暮らすしかないんだな

    「部屋貸せなくなる」 孤独死物件所有者 修繕・家賃、負担限界
    2019/2/28 琉球新報社

     高温多湿の沖縄では遺体は腐敗しやすい。賃貸アパートで「孤独死」が起きた場合、床の張り替えなど部屋の修繕には数十万円以上かかる。借り主が孤立した困窮者であれば、請求できずに大家が修繕費を自費で支払っている。本島中部のアパートを所有するある大家は、生活保護受給者の孤独死が相次ぎ、原状回復に計100万円以上かかったという。大家は「こんなに負担があるなら生活保護世帯に部屋を貸さない大家も出てくる」と懸念する。

     大家は、保証人の該当者がいない場合でも身元引受人を設定しているが、身元引受人は法的に費用を弁償する責任がない。一方、保証人がいても支払い能力がなく、一部費用を自らが出費することもある。

     大家は「困っている人を助けるために部屋を貸している側面もあるが、今後、孤独死が増えてくれば負担も大きくなる。孤立する保護世帯の場合は、行政が対応を考えてほしい」と訴える。現在、生活保護受給者が部屋を借りる際は、行政が最低限度の火災保険額を支出することになっている。大家は最低限度では修繕費用が賄えないとして、保険の掛け金の引き上げを求める。

     家賃が割高な半面、保証人が不要なマンスリーマンションの場合、さらに費用請求が難しい。昨年12月、40代男性が那覇市内のマンスリーマンションで孤独死した。不動産会社によると、部屋の修繕費とリフォーム代には総額約300万円かかる。だが男性と親族は関係を断絶しているため、大家が自費で支払うことになる見込みだ。

     孤独死に対応した大家向けの保険もあるが、全戸にかけないといけないことから費用面でハードルが高いという。不動産会社社長は「ある程度のリスクは覚悟しないといけないが、今後は孤独死が増えてくるので対策を講じたい。高齢者の場合は包括支援センターに連れて行くなどの対応をして、孤独死を減らしたい」と語った。

  53. 3003 匿名さん

    朝から書き込みありがとうございます。ただこういうの書いて1日過ごすってキツくないですか?

  54. 3004 匿名さん

    >このエリアのマンション売買は、H不動産というリゾート専門の大手仲介会社が、そのほとんどの取引にかかわっているはずだが、取引に関するデータを一切公表していない。またメディアの取材も受けつけない。

    榊さんの記事のここが気になった。
    何か取引データを公表できない理由、メディアの取材を受けられない理由があるのだろうか。

  55. 3005 匿名さん

    私の記憶では、何かの番組で湯沢が取り上げられてた時、ひまわりが物件案内して
    ワイプで「わぁ~!ステキィ!」みたいなわざとらしい反応した芸能人の顔が映ってた気がする。
    私の記憶違いで今は無き投球リゾートだったらゴメンね

    取り引きデータは、ひまわり各支店の月別成約戸数と平均価格のPDFが昔どこかに上がってたよ

    湯沢支店がダントツで単価低かったけど、それなりに流動性はある模様

    取り引きデータがレインズを指しているのだったらゴメン。私、レインズ見れないからワカンナイや

  56. 3006 匿名さん

    H不動産がひまわりさんなのかは不明ですが、ひまわりさんは湯沢町が地元の企業ですね。おそらく湯沢町で成功して他のリゾート地にも進出したんだと思ってます。まあ仲介が専門でしょうが、マンションの管理会社やマンションそのものを所有したりもしてると聞いてます、調べれば出てくる情報ですが。何とかさんの記事は私からみるとなんというか眉唾ですね。もちろんひまわりさんは情報をデータ化して自社の活動に活かしてるとは思いますが、商売ですから廃墟だの灯りがないだのとマイナス取材に躍起な似非ジャーナリストに情報を提供なんかしないでしょ。売りたい人を探して買いたい人に売る商売ですから、「湯沢のマンションは廃墟だから買うな」という記事で商売してるような人にデータなんて渡さないでしょ。

  57. 3007 匿名

    競売されたリゾート物件を10万以下で落札後、管修延滞分は勿論、直後から支払わず、
    管理組合から再度競売開始まで、一年間以上は居座る入居者もおる話もあります。
    安く購入出来ても管理・修繕費、管理組合参加を考えると、到底購入意欲は涌きません。

    ところで戸建のリゾート物件で所謂、そこそそ良い場所(季節モノではない)なら、
    そこのとこの事情はどんなでしょうか?

    田舎に行けば行くほど、筆界や私道、上水下水(ガスはpとして)の問題は多い気もします。勿論、そこに住む住民の階層が一番大きとは思うのですが、、、、


  58. 3008 匿名さん

    正直な話しそれは事実ですね、最初から何か目論みがあってか競売物件を買って集団でやって来て入れ墨のまま大浴場に入ってきたり、注意をすると逆切れしたりと問題をおこします。そういう宗教団体を名乗る一派がいるのは本当のことです。管理組合としては弁護士を通したりで対処してますが手強い相手ではあります。管理費未納が続けば法が盾になり司法の介在でやがて諦めて出てゆくでしょうが、時々話題には出てきますね。まあそういう人たちも問題を起こしたくはないので住人には危害を加えませんが、苦情として「入れ墨の人が浴場にいるからなんとかしろ」ということはあります。

  59. 3009 匿名さん

    積雪!
    今シーズンはもう降らないかと思っていたのに

    今年もゴールデンウイークまで滑れるかな??

  60. 3010 匿名さん

    湯沢方面は中国はじめアジアの富裕層には売れてるそうですよ。
    ニセコよりも近いし価格が手頃で自己所有なら飛行機の手配だけでいつでも行けますからね。雪のない国の人にとっては魅力でしょう。

  61. 3011 匿名さん

    三月下旬の雪、降ることはあるけど積もってる、珍しいね。
    タイヤ替えなくてよかった。
    外国人の購入は無責任になりがちなので条件を変えてますね。
    5年分の管理費を前納せよとか。
    常識ある金持ち以外お断りということでしょうか。

  62. 3012 匿名さん

    今でも軽井沢は海外のセレブの別荘あるのに......そんなに気象条件変わらないのにね。単にブランド差?後の投資額の差?どっちも新幹線あるのだが。

  63. 3013 匿名さん

    こんどはID変えて書き込みですか?ご苦労様です。ただ一日中こんなことしていてみじめになりませんか?

  64. 3014 匿名さん

    湯沢温泉街に27年ぶり大規模旅館『越後湯沢温泉 湯けむりの宿 雪の花』271人収容
    2019年4月27日(土)グランドオープン

    「いなもと」と「松泉閣花月」の間ぐらいの場所ですね。
    旅館多くなくていいんだけどね。
    どうせ建てるなら東口にどーんと目立つようにやってほしいね。
    六本木のけやき坂通りみたいにお洒落にして、塩沢の牧之通り
    みたいな土産店並んでたら観光客増えるぜぇ。

  65. 3015 ご近所さん

    >>3013
    ここは ひまわりの関係者が常住してるみたいだね

  66. 3016 ご近所さん

    榊淳司さんやプロの住宅ジャーナリストが全員

    湯沢のリゾマンを買うのは危険だ

    と言ってるのに、このスレの常駐者だけ

    湯沢はいい所だ、湯沢はいい所だ

    と宣伝して回ってるのが異常だよね。

  67. 3017 匿名さん

    榊淳司さんは、ここの「マンションコミュニティ」にある「榊マンション研究所ってどうですか?」の事ですよね?

  68. 3018 匿名さん

    「榊マンション研究所ってどうですか?」スレ読んで爆笑した。
    さすが777が尊敬してやまない人物だね。

  69. 3019 ご近所さん

    ここの「マンションコミュニティ」は不動産業者がやってるサイトだから、榊淳司さんみたいな こういうマンションは買うなとか真実を書く評論家は袋叩きに遭うんだよね。

  70. 3020 匿名さん

    そうそう買わないほうがいいですよ、廃墟になりますよ。
    一円でも売れませんよ、変なのが常に売れないように運動してますからね。
    それに下手に変なのに来られたりしたら、住民が迷惑しますからね。
    はい評論家は神様です、言ってることに間違いありませんよ。

    これでいい?
    すっとしたでしょ、だからもう来ないでね。

  71. 3021 マンション比較中さん

    ↑おめーもな!

  72. 3022 匿名さん

    榊さんは結構まっとうな不動産感覚を持ってると思う。
    彼は首都圏だと基本的に湾岸埋立地否定派、内陸、地歴のいいところ支持派。
    埋立地とか湯沢のようなヤバそうな物件を扱ってる業者からは目の敵にされるのはわかる。

  73. 3023 職人さん

    健全なご意見だと思います。

  74. 3024 ご近所さん

    5000万円の都心マンションと湯沢の100万円リゾートマンション
    数十年後に都心マンションは数千万円価値が下落し損すると思われるが
    湯沢のリゾートマンションは100万円以上損しようがない

    リゾートマンションは売るに売れない維持管理費払い続ける解体費等言う人がいるが
    数千万損をすることと比べたら微々たるもの
    維持管理費数十年分と解体費を払ってもお釣りが来る

    視点を変えてトータルコスパで見ないとダメですね

  75. 3025 匿名さん

    コスパで物事を語るくらい寂しい事は無いと思う

  76. 3026 匿名さん

    5000万の都心マンションは定住すれば賃貸で住んだのと同じ価値がある。家賃20万と仮定すると年間240万、20年で4800万。
    つまり20年でほぼゼロになってもトントンということ。実際は少なくとも3000-4000万では売れるので、かなりお得。
    かたやリゾマンの問題点は、全然使わなくなっても管理費等が確実にかかるということ。
    タダ同然で手に入れたリゾマンに定住するというのはお得だというのは同意。だから高齢定住者が増えてるって話だと思う。

  77. 3027 匿名さん

    住みたいところに住めばいいだけの話ですな
    困窮している定住住宅には出来るなら住みたくないな

  78. 3028 ご近所さん

    都心は維持管理費がかからない前提なところがミスリード
    むしろ固定資産税なんか都心の方が相当高そうだが
    都心定住で湯沢否定住前提なのもミスリード

    都心5000万円マンション定住
    維持管理費年50万円?20年=-1000万円
    資産価値減少分=-1500万円
    トータル=-2500万円

    湯沢リゾマン定住
    維持管理費年50万円?20年=-1000万円
    資産価値減少分=-100万円
    トータル=ー1100万円

    湯沢リゾマの方が1400万円お得
    1400万円あれば更に20年の維持管理費と解体費に車も買えるかな

  79. 3029 匿名さん

    リゾマン定住がお得なのは同意って書いてるでしょ。読めないのかな。

  80. 3030 匿名さん

    リゾマンって、得とか得じゃないかじゃなくて、
    趣味だったり、家族と楽しい思い出つくちゃった♪でしょー?

    子供が幼稚園、小学生の頃にガンガン使って、中学生になったら売却とかでいんじゃね?

    (子供が大学生になったらまた使うかもしれんけど)


    バイクが好きな人はバイクにカネ使う
    愛人囲いたいならそれなりにお手当て出す。
    愛犬家や愛猫家はわが子にちゅーるやオヤツ貢ぎまくる。
    ゲーム好きならソフト買う!
    旅行好きは旅行する!
    ↑これ、興味ない人から見たら、無駄金じゃん?
    でも、本人の生きる活力だし、趣味に金かかるの仕方ない。
    楽しいからまぁいっかーってなるよー

  81. 3031 ご近所さん

    資産の本質が分かっていないのかもしれないけど
    都心のマンションが不動産で湯沢のリゾマが負動産って考えが間違い
    マンションや車等保有した瞬間から歳出が発生するものはすべて負動産です

    同じ負動産を購入するなら
    初期投資&下落リスクが少ない方が優位になりますね

  82. 3032 匿名さん

    >>3031 ご近所さん

    なんかしつこいね。湯沢定住さんのようだけど、あなたはお得ですよっていってんだからもういいでしょ(笑)
    わたしは生活の質に対してコストが妥当かどうかも重要だから、タダ同然の湯沢リゾマンには住まないけどね。
    都心マンション+別荘(某避暑地の戸建て)で楽しんでるよ。

  83. 3033 匿名さん

    銭金だけで見たら、中国の半値で電気を供給してくれたら
    一棟丸ごと転用できるのかもしれない立地にある建物がかなりある。
    まあ無理だけどね。 (仮想通過じゃないですよ。。。苦笑い)

  84. 3034 ご近所さん

    しつこくて申し訳なかった
    湯沢否定派の金融リテラシーがしょぼかったのでつい説教じみた書き込みになりました
    生活の質も大事ですね
    最強コスパで毎日スキーを楽しんでいます

  85. 3035 匿名さん

    買っても売れないから買うな。
    いずれ廃墟になるから買うな。

    うん?
    買うと売るは同じなんだよな。
    買われると持論が破綻するから買うな?

  86. 3036 ご近所さん

    湯沢のリゾマンは大浴場、プール、スポーツジム、有料駐車場、フロントが付いてて、そのコストまですべて管理費に上乗せされているから、都市のマンションとは事情が全然違うんだよ。

    固定資産税・管理費に毎月5万円も払うなら、田舎の賃貸マンションが借りられるからね。

    そんなにウンコ塗れの自称温泉を循環させてる汚い大浴場に入りたい?

  87. 3037 匿名さん

    余計なお世話でしょw
    金があって贅沢してるだけだから。

  88. 3038 匿名さん

    なにひとつとして新しい話はないな。誰でもわかってることを繰り返しているだけ。
    みんなそれを承知の上で買うなり維持するなりしているんだが、そんな当たり前のことを得々として語られてもなあ。
    そして小学生並みの表現とかw
    相手にされない理由は自分のレベルが低いだけなのがわからないんだなぁ。かわいそうに。

  89. 3039 匿名さん

    文春オンラインの、

    「マイナス180万円で購入します」越後湯沢リゾートマンションはもはや「腐動産」に!

    という記事が笑えた。

  90. 3040 匿名さん

    記者ってほとんど知識ゼロみたいだね。
    外国人に高く買わせる?
    それで被害を被るのはマンション住人だよ。
    管理組合は規正を強化させて外国人の購入を
    制限させる方向だね。
    謎の中国人ならなおさら、管理費払わず
    帰国して所在不明になったら後処理が難しい。

  91. 3041 ご近所さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  92. 3042 匿名さん

    こういうネガティブキャンペーンのおかげでわたしのような庶民でもリゾートマンションが安く買え、夏はキャンプに登山、冬はスキーと大活躍させてもらっています。

    しかし-180万で買い取りますってのはおそらく詐欺だよね?金をもらってトンズラか、ひきとって管理費等払わず放置かの2択だと思う。

    オレオレ詐欺であなたの息子さんが痴漢をしました!って電話があったからといって、あの家は痴漢するほど家が荒れ果てている!と騒ぐ人とおなじ。
    いや、それ詐欺だから。

  93. 3043 ご近所さん

    >ついに始まった不動産の「腐動産」化。そこで登場するのが腐動産を喰いつくした挙句に、何も知らない新たな客に高値で売りつけるバクテリアたちだ。その先買った人がどうなろうと知ったことではない。不動産屋の中にはそんなとんでもない輩が潜んでいるのだ。


    このスレにもそういう不動産屋が常駐しているみたいだね。

  94. 3044 匿名さん

    でも180万払ってでも引き取ってもらいたい人がいるから成立する詐欺なのでは。
    そういう状況があるというのは真実なんでしょう。

  95. 3045 評判気になるさん

    成立してるかどうかは知らないが、通常の不動産仲介業で商売は成立してますよ。
    詐欺に誰もひかからないとは思いませんが、それが日常化してるとは思いません。
    むしろそのような言い掛かりで湯沢のマンションを売れなくしたい心理は何なんだろうね。
    素性の怪しいのは近年の売れなくなってる週刊誌の記者の方だと思うね。

  96. 3046 ご近所さん

    >むしろそのような言い掛かりで湯沢のマンションを売れなくしたい心理は何なんだろうね。

    企業の株価が 100円以下になったら経済評論家はその理由を考えるし
    マンションの価格が100万円以下になったら経済評論家はその理由を考える

    売れなくしたい心理でなくて、何で売れなくなったか理由を考えているだけだろ



  97. 3047 匿名さん

    以前朝日新聞の特集記事にも同じような話(実際金を払って売った人がほっとしてると話していた)があったので、実際行われているしそれで助かる人もいるということだろう。
    ちなみに牧野さんは東大経済卒、銀行や三井不動産経由の不動産ジャーナリスト
    湯沢マンションの売れ行きなんぞかけらも興味ないと思う。自意識過剰。

  98. 3048 周辺住民さん

    捏造記事で近年めっきり読者を減らしている朝日の記事ですか?
    それは信じる人、信じない人いてもいいんじゃないですか。
    私なら東大出だろうがハーバード出だろうが、肩書きだけで
    その人の発言を鵜呑みにはしませんよw なんか宇宙人もいるそうじゃないですか。
    何より現地で何年も暮してますから事実は見えてます。

  99. 3049 ご近所さん

    >捏造記事で近年めっきり読者を減らしている朝日の記事ですか?

    それは右翼の流してるデマだろ。

    従軍慰安婦強制連行 _ 吉田清治の話はやっぱり事実だった

    経済ジャーナリスト・今田真人「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」
    http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html

  100. 3050 評判気になるさん

    あらら、やはりそちらの方々だったんですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸