マンションなんでも質問「IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ガスマスターは中華がお好き [更新日時] 2012-01-01 12:01:01
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

IHとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?

IHのメリット
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる

IHのデメリット
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。


:ガスコンロのメリット
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いている
・電力をあまり使わない。
・100V契約でも生活できる。


:ガスコンロのデメリット
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。


焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。

さて、貴方はどっち。

[スレ作成日時]2011-11-01 20:57:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3

  1. 911 匿名

    去年のニューヨークタイムズの記事では、ihの訴訟問題なんか載ってなかったなぁ

    GEも宣伝サイト立ち上げてるけど、訴訟は気にしないのかな

  2. 912 匿名さん

    それはIH使用者が少ないからです。

  3. 913 匿名さん

    訴訟が当たり前の国では、保険料がべらぼうに高く保険に入りことも難しい。
    だから訴訟を起こした人を買収するほうが安く済むし企業イメージも保たれる。
    だから記事にもならない。
    あなたならこれくらい知っていて当然ではないでしょうか?
    それとも、知らん振りして知らない人を洗脳しようとしているのでしょうか?

  4. 918 匿名

    なんだか、また懲りずに嘘を書いてる。

    油の粒子よりさらに小さな酸素や窒素が換気扇に吸われるのはなぜなんだろうね。しかも、油と違って動いているのにな。

  5. 919 匿名さん

    >918
    あなたが言うとおりなら、換気扇を回すと室内は真空状態になって酸欠になります。
    換気扇のフィルターから10センチ下までなら吸引力はありますが、20センチになるとフードからはなれてしまうので、吸引力は拡散してほとんど吸い込まなくなるのです。
    給気口が開いても部屋全体での空気の流れになってしまうので、空気の動く速度は大変遅く、場所によっては逆に動いたり動かない場所も出てくるのでガスコンロの上昇力であっても全部が換気扇に吸い込まれるのではなく、多少は部屋に出て行ってしまいます。
    IHの場合、上昇力が大変弱く油や臭いの細かい粒子がフライパンからあまり上昇せずに拡散してしまうからです。
    上昇力は温度によって変わります。
    ガスコンロの場合、フライパン内部の150度程度の温度での上昇力をフライパン周囲の1000度近い温度の上昇力が取り囲むようにして換気扇まで運ぶのですが、IHの場合、フライパン内部の150度程度の温度での上昇力だけなので、換気扇にまで届かない低い位置で拡散しだします。

  6. 920 匿名さん

    >919
    過去の質問に答えずにまだそんなことを言ってるの?

  7. 921 匿名さん

    >920
    何を言っているのですか?
    あなたがした質問ですか?
    まず、誰に対する質問で、過去とはいつのことで、どんな書き込みに対する、どんな内容の質問だったのでしょう?

  8. 922 匿名さん

    >921
    >919はコピペですか?

  9. 924 匿名さん

    >919
    >あなたが言うとおりなら、換気扇を回すと室内は真空状態になって酸欠になります。
    ならないよ。

  10. 926 匿名さん

    >>919 自分で実験した?

  11. 927 匿名さん

    925さん、ガスコンロだけに生じる上昇力の強い周囲の部分にはフライパン内部から発生する臭いや油の粒子を含むものではありません。
    フライパン内部から発生する臭いや油の流離を取り囲み逃がさないようにガードしているのです。
    つまり、換気扇までの煙突の役目を果たしているのです。
    よって、IHでは煙突効果が生じませんので、フライパン内部の臭いや油の粒子を換気扇にまで導けず、途中で逃がしてしまうのです。
    だから、ガスコンロの場合、換気扇周辺に集中して汚れるのですが、IHの場合、ガスコンロでの換気扇周囲に付着する臭いや油の粒子とほぼ同じ量が、換気扇周囲から隣接するリビングダイニングに至る部分まで全体に広がるのです。

    926さん、実験するまでもなく物理の基本を知っていれば理解できることです。

  12. 928 匿名さん

    書き忘れていました。

    料理をしているとき、リビングにいて「良い臭いだね、お腹が減ってきたよ。」と言うように、臭いがすると言うことは、臭いと油の粒子がリビングにまで広がっているからです。

  13. 929 匿名

    >928

    それは、換気扇の能力が足りないか吸気不足だからだよ。

    我が家は、料理の匂いはしない。カレーとか作っていても全くに追わないよ。リビングダイニングとキッチンは繋がっている。

    あと、部屋の構造にもよるな。928の場合は、換気扇が貧弱なんじゃないの。

  14. 931 匿名さん

    物理の基本を知っているからといって、全てのことに当てはまるとは限らない。
    物理の基本や科学の基本を使えば環境汚染もなくなってるんじゃないの?

  15. 934 匿名さん

    LDKってだいたい10畳くらいから広ければ20畳くらいあるよね。
    上に上がらない粒子とやらが横にはそんなに広がるの?
    6メートルも8メートルも落ちないで横へ横へ広がるんなら、
    換気扇に吸い込まれるほど軽いんじゃないの?
    ゴメンね、物理の基本はしらないけど、疑問。

  16. 936 匿名さん


    臭いがどれだけ広がるのかも知らず、物理の法則があてはまらないことがあるなどと言う非常識な人に何を言っても無駄なことです。

    臭いは空気の流れが無くても部屋中に広がります。
    臭わないのは鼻が悪いからです。

    物理の法則は全てに例外なくあてはまります。

    ただ、物理の法則や一般常識を知らない人には矛盾だと思えてしまうようです。
     

  17. 937 匿名さん

    ねえ、それはガスもいっしょでしょ?

  18. 938 匿名さん

    独立キッチンにしてIHにすれば、すべて解決。
    「10分の掃除がなんでできないの!!」っていう
    お掃除なんて苦にならない人ばかりみたいだから
    こまめにキレイにしてね。

  19. 940 匿名さん

    あのー、ガスで料理するとリビングにニオイしないの?
    100畳くらいあるの?

  20. 943 匿名さん

    そうだったのか
    換気扇吹出しから強烈な臭気を撒き散らしてるのは ガスコンロ家だったんだ
    近所迷惑など気にせず、一気に排出だ 
    IH家は奥ゆかしいね。臭いや油などリビングに滞留させ、申し訳なさそうに 徐々に排気してゆくんだ。自分家の汚れをいとわず掃除で油ふき取り。偉いね。
    それに比べガスコンロは油など全てよそへ撒き散らせ!自分家で油汚れふき取りなど マッピラだ! 最低!

  21. 945 匿名さん

    IHでも上昇気流が発生します。
    但しフライパンで炒めている場合、IHが発生する上昇気流の熱源は200度前後の上昇気流なのです。
    一方、ガスが発生させる上昇気流の熱源は2重構造で、フライパンを取り巻くドーナツ状の周囲が1000度以上の高温の上昇気流で、そのドーナツ状内部のフライパンはIH同様200度前後の上昇気流です。
    IHには発生しないドーナツに当たる周囲の高温の上昇気流がフライパンから発生する低温の200度前後の上昇気流を包み込み内部の温度を下げないようにして換気扇に届くまで周囲の温度に上昇気流の温度が下げられないようにしているのです。

  22. 946 匿名さん

    こここはおかしい…

  23. 947 匿名さん

    >944
    >フライパン内部から発生する臭いや油の流離を取り囲み逃がさないようにガードしているのです。

    と言いながら、

    >臭いがすると言うことは、臭いと油の粒子がリビングにまで広がっているからです。

    ガスコンロでも臭いするよね。
    1レスの中で矛盾してるよ?

  24. 948 匿名

    944の言うことに矛盾は付き物ですよ。矛盾していない書き込みを探すほうが難しい。多分無いと思う。

    現実を無視した妄想が主体だから彼の中では矛盾していないと思い込んでいる分非常に始末が悪い。

  25. 949 匿名さん

    ロボットかなんかなんじゃない?
    んで、ちょっとショートしてきたとか
    エイリアンの人造人間みたいに

  26. 950 匿名さん

    換気扇のフィルターから10センチ下までなら吸引力はありますが、20センチになるとフードからはなれてしまうので、吸引力は拡散してほとんど吸い込まなくなるのです。
    給気口が開いても部屋全体での空気の流れになってしまうので、空気の動く速度は大変遅く、場所によっては逆に動いたり動かない場所も出てくるのでガスコンロの上昇力であっても全部が換気扇に吸い込まれるのではなく、多少は部屋に出て行ってしまいます。
    IHの場合、上昇力が大変弱く油や臭いの細かい粒子がフライパンからあまり上昇せずに拡散してしまうからです。
    上昇力は温度によって変わります。
    ガスコンロの場合、フライパン内部の150度程度の温度での上昇力をフライパン周囲の1000度近い温度の上昇力が取り囲むようにして換気扇まで運ぶのですが、IHの場合、フライパン内部の150度程度の温度での上昇力だけなので、換気扇にまで届かない低い位置で拡散しだします。

  27. 951 匿名さん

    あえて誰も突っ込まないところに突っ込んでみる。

    >>945
    >ガスが発生させる上昇気流の熱源は2重構造で、フライパンを取り巻くドーナツ状の
    >周囲が1000度以上の高温の上昇気流

    てんぷら油はおろか大抵の建材の発火点を超えてるけど...
    流離した油が「ドーナツ」の内壁に接触した瞬間爆発しちゃうのでは...

    鉄の耐火度も超えてるけど...
    換気扇が落っこちてきちゃうのでは...

  28. 952 匿名さん


    理解力が乏しいようなので説明しましょう。

    ガスコンロでもIHでも臭いや油粒子が換気扇に吸い込まれずにキッチンやリビングダイニングに広がりますので臭いはします。
    しかし、ガスコンロの場合とIHとでは、漏れる量が桁違いに違うのです。

    ガスコンロで換気扇周囲に付く汚れが、IHではキッチンにとどまらずリビングダイニングに広がっているのです。

    つまり、換気扇が汚れないのは、部屋に拡散してしまっているからなのです。
     

  29. 953 匿名さん

    1000度の上昇気流。

    てんぷら油はおろか大抵の建材の発火点を超えてます。

    鍋の把手に樹脂カバーがついてることが多いけど、
    あっという間に燃え落ち、
    油の流離がドーナツの内面に接した瞬間ぽんぽん爆発。

    鉄の耐火度も超えてますね。

    換気扇が自重に耐え切れず落下。

    なかなか壮観ですね、ガスコンロでの調理って。

  30. 955 匿名さん

    >951
    だいぶ前に突っ込まれてるよ。
    突っ込まれると彼は、はぐらかしてコピペを繰り返してるんだよ。

  31. 956 匿名さん

    コピペは内容が変えられていますので原文とは少々変化しています。

    ガスコンロのガスの炎の温度は1300度前後です。
    つまり、ガスを点火するだけで1000度以上の上昇力が生まれているのです。
    発火点を越えるかどうかはフライパンが油などの素材に伝えた温度ですので、フライパン外部の温度とは違うのです。

    ビニール袋はガスの炎でもろうそくの炎でも解けてしまいますが、中に水を入れますと解けずに水を沸騰させることが出来るのくらいはご存知でしょう。
    フライパンも同じです。

    中学生の知識レベルです。

  32. 957 匿名さん

    >956
    >つまり、ガスを点火するだけで1000度以上の上昇力が生まれているのです。

    1000度以上の上昇力
    って何?
    上昇力の単位?
    どうせ定義するならm/sとかじゃないの?

  33. 959 匿名

    すごい断熱鍋だね

  34. 960 匿名さん

    話が進まないのでスルーしてください。

  35. 961 匿名さん

    IHのほうが油の粒子が広範囲に広がるのは仕方のないことです。
    ガスコンロなら、フライパンを囲むように周囲に出来る、炎の地点では1000度を越える高温で発生する上昇気流が周囲の空気に冷やされても、換気扇の吸い込みの影響が強いところまで、十分な勢いが保たれますので、フライパン内部の200度前後の弱い上昇気流を冷やすことなく換気扇まで届けることが出来るのです。
    IHは、フライパン周囲にガスのような高温の上昇気流は発生しませんので、フライパン内部の200度前後の上昇気流だけです。
    温度が低いので周囲の空気に冷やされて50センチも上がれば非常に弱くなりますので周囲に拡散しだすのです。
    換気扇の吸い込み能力の強いところまで届く前に落ちて行くのです。
    落ちると言っても真下からは上昇気流が来ていますので、周囲に広がるしか落ちようがないのです。
    油の粒子は細かいので落ちる速度が遅く遠くまで飛散するのです。
    煙草の煙がブラウン運動によって無風でも部屋中に広がるのと同じことなのです。

  36. 963 入居済み住民さん

    どっちか選べるんだったら安く使えるガスコンロでいいんじゃない?
    IHなんかは、オール電化で使わないと経済的にはあまり意味ないし。
    ガス併用のマンションなら、台所のガスコンロ外してそこまで200V引っ張る工事費も
    ハカにならんでしょう、しかもIHのコンロはガスコンロより高いし、IHで使えない
    使い慣れた調理器は変えないとダメだし。
    コスト的なデメリットが多すぎると思いますよ。

  37. 964 匿名さん

    >どっちか選べるんだったら安く使えるガスコンロでいいんじゃない?
    安さ追求ならそのとおりだと思います。

    >IHなんかは、オール電化で使わないと経済的にはあまり意味ないし。
    IHとオール電化の経済的関係についての意味をご説明ください。

    >コスト的なデメリットが多すぎると思いますよ。
    コスト重視ならそのとおりだと思います。
    他の家電もそうですが、利便性を求めればそれ相当の経済的余裕は必要です。

  38. 965 匿名さん

    >>964

    >IHとオール電化の経済的関係についての意味をご説明ください。
    >コスト重視ならそのとおりだと思います。
    他の家電もそうですが、利便性を求めればそれ相当の経済的余裕は必要です。

    ■何のためにガス併用住宅でIHコンロを使うの?という話です。

    ■オール電化でエコキュートと組み合わせてIHを使うなら
     トータルのCO2排出量も削減でき、光熱費の差額で機材の価格差も数年でペイできる
     位には光熱費は削減できます、我が家で年間7万円程度トクしてます。

    ■ガス併用でIHを使うなら、CO2の排出量ガス使用時に比べて増加しますし、
     光熱費もガスコンロ使用時と比べてメリットは出ないでしょう。
     ようは、ガス併用でIH導入しても、コストメリットは出ないし
     トータルでCO2排出量も増えるということです。

    ■そのデメリット
     ・コストメリットが無く
     ・高い導入コスト
     ・CO2排出量の増加
    に目をつぶって、IHの利便性を取るならそれは個人の趣味です。
    お好きにどうぞ・・としか言えません。

  39. 966 匿名さん

    >965
    >■ガス併用でIHを使うなら、CO2の排出量ガス使用時に比べて増加しますし、
    ソースは?

  40. 967 匿名さん

    たかが料理に高級なエネルギーである電力を使うなってことだろ。
    ガスで十分。

  41. 968 匿名さん

    フライパンから炒めたりして出た油の粒子は、上昇気流に関係なく空気中を浮遊するのです。
     
    上昇気流が無いブラウン運動で遠くまで広がるのです。
     
    ガスの場合、強い上昇気流があるから換気扇まで導かれるのです。
     換気扇は、それらを吸い出せる排気能力が備わっているのです。
    後は、設計通りに給気さえしていれば良いのです。
    しかし、IHの場合、ガスのように外周囲に上昇気流が発生しないので換気扇で吸い切れないのです。

  42. 969 匿名

    うちは、IHだけど料理の匂いなんて漂ってこない。レンジフードもIH専用とうたってない普通のレンジフード。つまり、全部吸っているって事。

    968の吸えないって言うのは、968が相当しょぼい換気扇を利用した経験しか無いためだと思われる。

    多分、壁に付いている20cm程度の換気扇かなんかしか使ったことが無いんじゃないのか。今時、レンジフードとして売っている商品でIHだからと言って排気できないなんて言うのは施工不良か設計ミスででもない限り無いよ。

  43. 970 匿名さん

    >■何のためにガス併用住宅でIHコンロを使うの?という話です。
    普通に、スレのテンプレに「IHのメリット」書いてありますのでご覧ください。

  44. 971 匿名さん

    料理中に出る臭いを全換気扇が吸い出すことはありません。
    給気口を全開にして、強で排気している換気扇の真下に立って、煙草に火をつけ、細心の注意を払い、口から吐く煙は勿論、くゆらせている煙草の煙も全て換気扇に吸い込ませたつもりでも、隣接するリビングでは煙草を30%吸ったのと同じ濃度の煙草の煙が測定され、ドアを閉め切った玄関横の洋室でも煙草を10%吸ったのと同じ濃度の煙草の煙が想定されています。
    臭いや油の粒子も同じ様に広がるのです。

  45. 972 匿名さん

    ガスコンロだけに生じる上昇力の強い周囲の部分にはフライパン内部から発生する臭いや油の粒子を含むものではありません。
    フライパン内部から発生する臭いや油の流離を取り囲み逃がさないようにガードしているのです。
    つまり、換気扇までの煙突の役目を果たしているのです。
    よって、IHでは煙突効果が生じませんので、フライパン内部の臭いや油の粒子を換気扇にまで導けず、途中で逃がしてしまうのです。
    だから、ガスコンロの場合、換気扇周辺に集中して汚れるのですが、IHの場合、ガスコンロでの換気扇周囲に付着する臭いや油の粒子とほぼ同じ量が、換気扇周囲から隣接するリビングダイニングに至る部分まで全体に広がるのです。
    料理をしているとき、リビングにいて「良い臭いだね、お腹が減ってきたよ。」と言うように、臭いがすると言うことは、臭いと油の粒子がリビングにまで広がっているからです。

  46. 974 匿名

    >973

    理屈で説明が行き詰まったら鼻が悪いですか。トンチンカンな事を書き続けるのは、自分の経験の無さや知識の不足から来ていることを理解するべき。

    他人の鼻の問題では無くあなた自身に問題があるんです。

  47. 975 元販売屋さん

    CO2って温暖化に少ししか影響してない
    最近地球の温度下がってるし

    エコとかどうでもいいから使い勝手とコストだけでいいよ

    匂いとか油とかは換気扇の問題ですよ
    整流板ついてるといないとで相当変わるから何とも言えないけどね

  48. 977 匿名

    >976

    まさか、君も空気の流れに逆らってブラウン運動でとか言いたいのかな?

    レンジフード以外に24時間換気でキッチン側が負圧に成っているから吸え無い分があっても流れてこない。だから、匂いは流れてこない。

  49. 978 匿名

    ついでに書くが、うちは対面キッチンではない。リビングに隣接はしているけどね。

  50. 980 匿名さん

    自分勝手に解釈しているからわからないだけです。
    臭わないということは現実にはありえないのです。
    単に鼻が効かないだけです。
    外国人が飛行機で日本に来て空港に降りると醤油の臭いがすると言いますが我々日本に住んでいると臭いに包まれていますので脳が臭っているのに無視するようにしているので臭っていないと思っているだけです。
    口臭が強い人が何故自分の口臭に気付かないのかと言うのと同じです。
    自分の口臭が常にしているので脳がその臭いを無視するようにしているから自分の口臭に気付かないのです。
    つまり、あなたの家庭では、料理の臭いもしないほどの強い臭いに包まれているのではないでしょうか。
    例えば煙草の悪臭が染み付いているのに自分では煙草の臭いすら気付かないというような状態なのでしょう。

  51. 981 匿名さん

    加齢臭が自分ではわからないのと同じってことですね。
    孫が出来たおじいちゃんがお孫さんに「おじいちゃん臭い!」って言われるのと同じことですね。

  52. 982 匿名さん

    料理をしているとき、リビングにいて「良い臭いだね、お腹が減ってきたよ。」と言うように、臭いがすると言うことは、臭いと油の粒子がリビングにまで広がっているからです。

    ガスの家庭は臭わないんですか?
    料理をしていて、臭わないなんて状態があるんですか?

  53. 983 匿名さん

    臭うわけないでしょ
    料理とは ガスコンロでお湯沸かすだけなんだから
    あっ 匂った 
    なんだ ガス(おなら)の臭いか・・・

  54. 984 匿名

    >980-983

    どうしても匂いが、リビングに漂わないと都合が悪いので必死ですね。見苦しい。


    キッチンからリビングににおいが流れると言う事は、空気の流れが滞っていると言う事ですからそう言う不出来なキッチンを前提にものを考えたら駄目です。

    我が家の場合、レンジフードの他に24時間換気がキッチンの奥にある洗面所で空気を引っ張っていますからリビングから見ればキッチン側に向かって空気が流れています。そもそも、レンジフードで吸いきれないと言う事が本当に発生するのであればレンジフードの設定ミスかキッチンの構造に問題があります。

    コンロ周りに油が着くのは油の大きな粒で空気に乗って流れる様なものではない事も理解できないような方が居るとは驚きです。

  55. 985 匿名

    新しいの建てといたよ

    IHとガス・・・購入するならどっち その4
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206026/

  56. 986 匿名さん

    では、ここまででとして その4に移行しますね。

  57. 987 匿名さん

    ガスコンロでもIHでも臭いや油粒子が換気扇に吸い込まれずにキッチンやリビングダイニングに広がりますので臭いはします。
    しかし、ガスコンロの場合とIHとでは、漏れる量が桁違いに違うのです。
    ガスコンロで換気扇周囲に付く汚れが、IHではキッチンにとどまらずリビングダイニングに広がっているのです。
    つまり、換気扇が汚れないのは、部屋に拡散してしまっているからなのです。

  58. 988 匿名

    臭いがして居ると思い込んでいるだけですよ。

  59. 989 匿名

    987は、現実を知らないか、しょぼい環境の経験しか無いだけ。

  60. 990 匿名さん


    無知な人を相手にするのは大変ですね。

    リビングだけじゃなく玄関にまで臭っているのを気が付いていないのは口臭や加齢臭同様、住んでる人だけなのです。

    そういう人は、自分が痛い発言をしていても他人のことだとしか思わず気付かないのです。
     

  61. 992 匿名さん

    臭うとか臭わないとかどうでもいいし。
    つまらない議論が長く続きすぎ。

  62. 993 匿名さん


    だからIHは役に立たないのです。
     

  63. 994 匿名

    調理(IHクッキングヒーターVSガスコンロ)

    (1)経済性
    東京電力:「実際に3日分作って算出しました」
    東京ガス:「IHはガスコンロより年間約12,450円光熱費が高くなる」
     東京電力はガスコンロとの比較を避けています。そのことからもわかる通り、ガスコンロよりIHの方が光熱費は高くなってしまうのです。
    ではどれくらい差が出るかというと、電気料金は時間帯別に違うため、どの時間帯に多く調理をするかで変わってきます。
    東京ガスの試算では、22.39円で計算していますが、もし、夜間のみに使用すればガスコンロより安くなりますし、
    昼間の時間帯のみであればもっと差が開きます。いずれにしても調理を経済性でみた場合は、ガスコンロに軍配があがります。

    (2)環境性
    東京電力:コメントなし
    東京ガス:「IHと比較してガスコンロは年間CO2排出量が約60%少ない」
     東京電力がだんまりを決め込むように、調理の環境性は圧倒的にガスコンロが有利です。、

    (3)利便性・その他
     IHとガスコンロでは加熱の特性が違うため、料理に対して様々な違いが出てきます。しかし、実際に使っている主婦の方々に聞く
    ほうが良いと思います。
    -個人的な雑感-
     火を使わないことへの抵抗は、慣れればOKです。海苔があぶれない、イカがあぶれないといった問題はラジエントヒーターで出来る
    そうですが、あぶったことはありません。
     火力については、ガスに引けを取りません。お湯を沸かすのがガスコンロよりも早いです。しかし、
    なぜか炒め物をする時に多少火力不足を感じます。それはそれで焦げ付かないというメリットもありますので、どっちもどっちです。
     中華屋さんのようにフライパンを豪快に振れないという寂しさはありますが、これも慣れればOK。
    まったく動かせないわけではありませんので、玉子焼きをひっくり返したり、
    チャーハンを混ぜたりする時は台から持ち上げて振ります。
     何といっても最大のメリットは掃除が簡単ということでしょう。サッと拭くだけというのは、不精者にとってはなにより便利です。
     火を使わないということで、火事に対する安全性は強く感じます。火を使わないので、加熱している鍋に触って火傷する危険があると
    言われますが、子供も含め、まだそのような事故は起きていません。スイッチが入っていると音もしますし、
    熱ければ湯気も出ますので、危険であることは直感的にわかります。
     最後に電磁波についてですが、直接感じることができませんので、何とも言えません。ただ、
    加熱中に鍋が振動する様子はあまり気持ちの良いものではありません。

    以上のように、「オール電化は環境に優しく、優れた経済性」とまとめるには無理があります。エコキュートは若干環境に優しく、
    経済性はケースバイケース。IHクッキングヒーターは、環境に優しくないし、経済的でもない。しかも便利な半面不便なこともある。
    これらを総合すると、オール電化の評価は結局使い方次第で変わってきてしまいます。
     「オール電化は光熱費が安い、環境にも優しい」というイメージを鵜呑みにせず、評価できるところは評価し、
    そうでないところもしっかり確認した上で、オール電化を検討してください。 

  64. 995 匿名さん

    IHクッキングヒーターは平らでものがおきやすいと言いますが、実際には1センチくらいの段差がありますので真平らではなく置きやすいとは言えません。
    掃除の面ですが、ガラス面はそのとおり掃除しやすくていいのですが、周囲のステンレスの枠とガラスとの隙間に汚れが入り込み掃除できませんので大変不衛生です。
    段差をなくして周囲のステンレス枠とガラスをやめて、キッチンカウンターと同じ素材でカウンターと一体にするべきです。
    それにガラスだと割れてしまい、割れると修理するまで使えないし修理費も高い。

    ただ、IHクッキングヒーターでは、まともに料理が出来ないので、料理をしない人がお飾りで置いておくものですね。
    料理をしたいならガスです。

  65. 996 匿名

    駄文長すぎ。

  66. 997 匿名さん

    「料理をしたいならガスです」
    料理なんか したくない。でもなぜか うちはガス。
    理想の生活 君作る人、わし食う人。
    オール電化が羨ましい。


  67. 998 匿名さん


    「わし食う人」ならガスコンロです。
     

  68. 999 匿名さん

    なぜか先日友人宅(オール電化)のチャーハンのほうが、うちの中華なべ振り回したチャーハンより美味しかった。
    食うだけの人なので、その事妻に言えなかった。
    あっ 別に恐妻家ではありません。

  69. 1000 匿名さん

    綺麗な台所、綺麗なコンロ、綺麗な嫁さん、綺麗なものが選べるなら絶対そっち!!

  70. 1001 匿名さん

    中藻の無い上辺だけの綺麗さが好みって電力会社のようですね。

  71. 1002 匿名

    ⇧言い返すネタも尽きたようだ

  72. 1003 匿名さん

    すまん。マジ質問
    >中藻の無い上辺だけの綺麗さが好みって電力会社のようですね。
    「中藻」という単語の意味は? 「中身」のタイプミス?? なら了解(^^;

    えっと、同じ中身(機能)なら綺麗な方が良いにきまってる。
    敢えて汚いもの選ぶのも個人の好みなら仕方がないが、多くの他の人とは価値観異なることを自覚されたし。

    「電力会社」がいきなり出てくるのも理解できんが、
    すると「ガス会社」はやっぱ汚いもの好きなの??

    大晦日なのに、こんな低レベルな会話に構ってられんので、あとは独りでよろしく。>>ガスマスターさん

  73. 1004 匿名さん

    大晦日に忙しい?
    どうしてでしょう。
    普通は休みだからひまなのですがね。
    IHは上辺は綺麗に見えるが、隅や隙間は掃除がほぼ不可能で汚いのは別にしてパッと見は綺麗ですが中身がお粗末。
    ガスコンロは五徳が出っ張っていてIHと比べると掃除は手間が掛かるが今のガラストップは結構綺麗ですし中身は歴史もあり使いやすさはIHとは比べるまでもない。

  74. 1005 匿名

    中身なんか掃除するんですか?

    中身って何処の事?

    ビルトインで埋まっている部分なんかIHに限らず掃除なんかしないと思うが。表面に出ている部分でガスより掃除がしにくい所なんか見当たらないが?どこのことを言っているの?

    また、妄想?

  75. 1007 匿名

    1006は、カセットコンロ生活者か。
    ガスコンロのこともよく知ら無いみたいだね。

  76. 1008 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583177/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  77. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸