注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-07-26 21:39:06

全国のリクルートが主催する「suumo カウンター」or
「スーモカウンター」に興味がわきました。

色々と地元の注文住宅の会社を紹介してくれるようですが
実際のところ 業者との癒着や紹介マージンなど
ご存知の方、良いところ・悪いところ 是非とも教えて下さい。

しかし、他業者の方から、、、紹介された建築会社が支払う
リクルートへの紹介マージン(成功報酬料)が 
建物金額の「5%?6%?7%?」とも聞き、非常に困惑しております。

実際のところ いかがなのでしょうか?
よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2011-10-24 22:02:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて

  1. 201 匿名

    200さん

    希望に見合った工務店やHMでなく上位の業者が良いと思う理由をもう少しお聞かせ下さい。
    参考にしたいので。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  2. 202 購入経験者さん

    >198
    昨日、ある駅の切符売り場のそばで「SUUMOです~ もしよろしかったら少しだけお話ししませんか~」って、若い女の子が客寄せしてたっけ。
    ひょっとしてあれがカウンターじゃないよね?

  3. 203 物件比較中さん

    女の子じゃまともな説明出来ないんじゃないの? 建築士の資格とか持ってんのかね?

  4. 204 匿名

    たしかにランキングは多少気になりますね

  5. 205 匿名さん

    教えて欲しいね!

  6. 206 匿名さん

    >>202,203
    スーモカウンターにはもちろん女性もいるでしょうけれど、その客寄せしていたという若い女の子はアルバイトか新入社員じゃないかな?
    私の対応をしてくれたのも女性でしたが、若い女の子ではなくて30代かと思われるしっかり話の出来る方でした。(ただし、宅建主任や建築士のような資格は持っていませんでしたが)
    スーモカウンターのサービスというのは、話を聞いてお客の思い描く家のイメージを引き出し、それにマッチする建設会社をスーモカウンターに登録した業者のリストから選んで紹介するという感じです。所要時間は2時間くらい。受けてみた感想は、本当に無償のサービスというのならば文句は言えませんというレベル。裏で高額な報酬を得ていると知るとあまりにも責任がなく、人のふんどしで相撲をとっているという印象です。

  7. 207 親同居さん

    180 183です。

    206さんに同意です。
    確かに無料なら文句言えない良いサービスです。
    これで紹介料5%というならボッタリだと思います。

    私の相談相手も女性でしたが、なかなかしっかりした話し方でした。
    紹介された会社もそれなりに理由があっての事です。
    もちろん微妙な会社もありますが。

    家を建てたいけれどもどうしていいのか分からない素人に道筋を作ってくれるという意味で良いサービスです。
    ただし鵜呑みにするのは危険というところでしょうか。

    それに紹介したらそれっきりという感じです。
    ただいま積水ハウスと交渉中ですが、途中経過を一応報告してますけど、フォローは何もありません。
    メールを2度送って、1度は返信なにもなし。1度はまた報告お願いします。という感じの返信が来ました。
    本当に紹介だけという感じです。

  8. 208 匿名さん

    そんなレベルのフォローなら、5%は嘘臭いですね。 0.5%ではないですか?

  9. 209 匿名

    今商談中の所でも5%って言ってました。

    リクルートは美味しいなぁ

  10. 210 匿名さん


    なんでもいいから、紹介します

    ひどいリクルート

  11. 211 匿名

    まぁなんでも裏はあるよね

  12. 212 匿名さん

    リクルートが信用出来ないとなると、どうすればいいの?

  13. 213 匿名さん

    多額の紹介料を払えばいい工務店を紹介してくれるんじゃないの?

  14. 214 匿名さん

    一条工務店も選べるのですか?

  15. 215 匿名

    こっちから、工務店を指名できないのですか?

  16. 216 匿名

    スーモ相談したら?

  17. 217 購入検討中さん

    金取られない?

  18. 218 匿名

    スーモは、ただだよ

    契約した所がスーモに払うよ

  19. 219 購入検討中さん

    5%?

  20. 220 匿名さん

    契約したハウスメーカーが建築請負契約価格の5%をリクルートに支払うことになっているらしい。
    リクルートはお客様からは頂かないので無料だと言っているみたいだが、その5%分は施主個人の値引きの原資が減っていると思われます。リクルートにはお金を払わないかもしれませんが、結局施主が5%損する仕組みなのでしょう。

  21. 221 購入検討中さん

    ○○の注文住宅って季刊誌とか、フリーペーパーあるけど、
    あれについてるハガキとかからもいくらか取ってるの?
    直接連絡すればよかったわ

  22. 222 匿名

    アイデアが凄いなぁ

  23. 223 匿名さん

    リクルートの?

  24. 224 匿名

    紹介だけで5%も貰えるなんて!

  25. 225 匿名

    おいしい商売だなあ

  26. 226 購入検討中さん


    http://suumo.jp/chumon/theme/ts_03/en_kanto/


    こっちの同じスーモの
    サイトで「自分」で探せば。 紹介費なしで 0円である!!!

    WWWWWWW。


  27. 227 匿名

    これで十分じゃね?

  28. 228 物件比較中さん

    それじゃあスーモの良いとこってなに?

  29. 229 匿名さん

    自分達の希望がはっきりして優先項目がわかることかな?質問に答えていくことでそれがわかるようなツールを用いていましたよ。
    漠然としたイメージしか持たずにハウスメーカー巡りをするよりはいいと思うので、そこだけ利用させてもらってあとは自分達でハウスメーカーを探す。リクルートには申し訳けないですが、これがスーモカウンターの良い利用方法だと思います。

  30. 230 購入検討中さん

    でも、カウンターには資格も持たない若い女性が対応するのでしょ?
    ちゃんと質問に答えられるのかな? それで、高額の紹介料を支払うのですか?

  31. 231 購入後トラブリ中

    紹介料を払いたくなければ利用しなければいいだけ。

  32. 232 購入検討中さん

    >231
    何かトラブってるのですか?

  33. 233 匿名さん

    >>230
    お客様からは直接料金を徴収しないで、そのわりに請負契約が成立した時だけ紹介を受けたハウスメーカーから料金を頂くシステム。請負契約の明細にはスーモカウンターへ支払う代金は載っていなくとも、当然含まれていると考えるのが妥当です。
    このような方法だとお客様はスーモカウンターに支払っているという感覚がないので、知識の乏しい人に対応させたとしてもたいして苦情は出ない。リクルートはとても上手く考えたものです。

    >>231
    >紹介料を払いたくなければ利用しなければいいだけ。
    そうではないのですよ。紹介料を取っているという事実を知らなければ、そういう判断も出来ないのですから。
    リクルートは情報格差を利用し、消費者に無料と錯覚させて儲ける仕組みを考えた。それも請負契約額の5%も!考えた当人達は上手くやったと思っているのでしょうけれど、このような方法は企業として正しいやり方ではないと思います。

  34. 234 匿名

    ふ~ん、そうなんだぁ

  35. 235 匿名さん

    リクルートばかりを責めていますが、紹介料を得ているのは実はスーモカウンターだけではありません。

    土地のない方が注文住宅を建てようとするときには、まず土地を探さなければいけませんね。もし最初に相談に訪れたのが仲介専門の不動産屋さんだとすると、色々な土地を案内してくれると共にハウスメーカーも紹介してくれるはずです。でもなぜ仲介専門の不動産屋さんがハウスメーカーまで面倒をみてくれるのでしょうか?不動産屋さんがお客様から得られるのは、仲介した土地価格の3%+6万円を上限とする仲介料だけと法律で決まっているのにです。

    <理由その1>
    家を建てることが決まっていなければ住宅ローンが使えないので、ローンを利用するお客様に土地を仲介する場合には、建築の面倒までみないと土地売買契約に繋がらないから。

    <理由その2>
    ハウスメーカーや工務店にお客様を紹介して請負契約が成立すると、紹介料を得られる仕組みがあるから(地域によって事情が異なるかもしれません。東京近郊での話です)。紹介料の相場は3%~6%位らしいです。

    このようにもともと不動産業界自体に紹介料の慣習があり、リクルートはそこに目を付けたのでしょう。でもだからと言ってリクルートを擁護する気にはなれません。なぜならスーモカウンターのサービスは不動産屋のそれよりもずっとレベルが低いからです。個人的にスーモカウンターのサービスに払っても良いと思うのは、せいぜい3万円位のものですね。

  36. 236 匿名

    リクルートは美味しいね

  37. 237 購入検討中さん

    5%の紹介料って本当ですか?

  38. 238 匿名さん

    消費税は別途で取られるよ。

  39. 239 購入検討中さん

    紹介料をとること自体は認められているんでしょう?

  40. 240 匿名

    なんでもバックマージンあるしね

    車も保険も紹介者にバックあるよ

    ただ5%は高いなぁ

  41. 241 購入検討中さん

    利用しない方がいいってこと?

  42. 242 契約済みさん

    あまり評判がよろしくありませんね。

    私は利用し、契約もしました。居住地は、北関東です。
    担当の方は、30代の女性。感じは悪くありませんでしたが、知識という点では・・・
    ですが、私共夫婦が求めていたのは、施工会社の紹介でしたので、あまり不便は感じませんでしたね。
    最初に8社程提案され、4社に絞りました。
    8社の内容は、ハイグレード大手ハウスメーカー4社・スタンダード大手ハウスメーカー2社・ローコストハウスメーカー1社・地元工務店1社でした。
    そして3社には会い、図面を各2~4枚作成して貰いました。
    (1社は、会えないままフェードアウト。カウンターから断りの連絡を入れてもらいました)
    3社と何度かの打ち合わせを重ね、最終的に気に入った1社と契約しました。

    ここまで来たから、という事もあるかもしれませんが、私は別段悪いシステムとは思っていません。
    webや雑誌、もちろん自分なりに、色々調べもしました。
    ですが、本当の所はどうなの?感は拭えないもので・・・
    やっぱり一番は、向き合うに限ります。で、その手立てを手伝ってもらったと。



    家を建てるのは、ありとあらゆる事を含め、とても大変です。
    最初の1歩的に、利用してみるのも悪くないと思います。


  43. 243 匿名さん

    242さんは、スーモカウンターに5%の価値はあったと感じていらっしゃるのでしょうか?
    結果としては良かったみたいですが、もし初めから5%の紹介料が支払われると知っていたらそれでも利用しましたか?

  44. 244 匿名さん

    えっ、紹介料の事は説明ないの?

  45. 245 匿名さん

    >>244
    お客様には紹介料の説明はありません。紹介料はお客様からではなくハウスメーカーから徴収するので、秘密にしているというよりも説明する必要もないと考えているのでしょう。しかし私はキャッチコピー通りの『無料』ではないと思うので、きちんと説明するべきだと考えます。
    あくまでスーモカウンターは『無料』の相談所だと言うならば、個別の契約の中に紹介料が織り込まれないような方法で料金を徴収するべきでしょう。例えば、①スーモカウンターへの登録料を毎月徴収して成約ごとに紹介料はとらない ②成約してもしなくても紹介1件ごとに紹介料を徴収し成約ごとに紹介料はとらない などが考えられます。

  46. 246 匿名さん

    244です
    そうですよね! もっと開示してもらいたいですね。 ただし、5%というのはかなり高いような気がしますが・・

  47. 247 匿名

    私が商談中の工務店も5%払うって言ってました。

    それは、私の支払うお金から出されてるのでしょうか?

  48. 248 匿名さん

    業者が払うんでしょう?

  49. 249 ご近所さん

    違うよ、施主が負担するのさ

  50. 250 契約済みさん

    242です。

    ご返答、悩みます。紹介料等については、個人差があると思い、触れませんでした。
    それぞれが考え、納得すれば良いと思うからです。

    あくまでも私の主観で記します。


    もし初めから5%の紹介料が支払われると知っていたらそれでも利用しましたか?

    たらればの返答は難しいですが、NOかもしれません。
    無料に引かれたことは、否めません。

    5%の価値があったと感じているか?

    価値・・・私は、価値を求めていません。
    ただ、5%云々数字はさておき、結果オーライなので、利用して良かったと思います。



    ちょっと違うかもしれませんが、消費税が初めて導入された時、店頭価格表示に税金は含まれていませんでした。
    5%になった時に、含まれた表示価格になりましたよね?(もし違っていたら、ごめんなさい)
    私の中では、そんな感じなのです。
    もちろん、その旨明確に提示はありましたが・・・

    私共夫婦の最初の見解は、ハウスメーカーからの出資ありきと思っていました。
    紹介料の名は、このレスで知りましたが、時に驚きもありませんでした。
    普通に考えれば、【完全無料】なんて、ありないと思うからです。
    紹介料5%が高いと感じるか、感じないかにも、個人差があるのではないでしょうか?
    他の方が仰っておられるように、嫌なら契約しなければいいだけだと思うのですが・・・

    次の打ち合わせの時に、聞いてみようと思っていますが、
    ただ、我が家の見積もりは、別に普通です。
    メーカー側の利益の中からの支払いではないのでしょうか?(憶測です)
    ひとつ思い出した事があるのですが、お断りしたHMの方が
    「スーモカウンターからの紹介だから、値引きが普通よりたくさんできる」と言ってました。
    お断りの時に言われたので、真相は定かではありませんし、契約を取るために必死でついた一言だったかもしれませんが。



    とても正義感の強い方とお見受けしました。
    私は、貴方の意見を、肯定も否定もしません。
    無料という言葉に拘りをお持ちのようにお見受けしますが、同類項は世の中に溢れているように思えてなりません。
    情報を仕入れつつ、自分の納得おける道を進むのが、一番良い道かと思います。
    (文章力乏しく、読み辛いかもしれませんし、分かりにくいかもしれません。すみません。)

  51. 251 匿名さん

    ハウスメーカーは、広告料をリクルートに相当払っているでしょう。
    そのサービスの一環だとあるメーカーさんに聞きましたよ。

  52. 252 購入検討中さん

    小さい工務店とかは?

  53. 253 購入検討中さん

    確かに5%掛かるのかもしれないが、その客の価格に5%上乗せする工務店もあれば、他の客も含めた全体の利益から出す工務店もあると思う。
    おそらく後者のほうが多い気がするが…

  54. 254 購入検討中さん

    工務店が負担してもらえるのならあんしんだけど、ユーザーが負担するとなるとちょっと納得できません。

  55. 255 匿名さん

    >>251
    >ハウスメーカーは、広告料をリクルートに相当払っているでしょう。
    >そのサービスの一環だとあるメーカーさんに聞きましたよ。
    これが本当の話ならば、スーモカウンターの料金プランは複数あるのかもしれません。例えば、リクルートの雑誌に広告を載せていて沢山広告料を払っている大手ハウスメーカーは追加料金なしでお客様を紹介して貰える。しかし広告料が一定額に満たないハウスメーカーは、成約した時にだけ追加料金として請負金額の数%を支払うというようにです。

    >>250
    >ひとつ思い出した事があるのですが、お断りしたHMの方が
    >「スーモカウンターからの紹介だから、値引きが普通よりたくさんできる」と言ってました。
    これは見積り価格には紹介料が載せられるという事を裏付ける発言だと思いました。理屈はこうです。
    不動産屋からの紹介には紹介料を払うという慣習ががあるので、このHMは初めから紹介料を載せた価格設定にしている。一方このHMはスーモカウンターからの紹介には料金を支払う必要のない大手HMである。だからスーモカウンターから紹介されたお客様には、初めから価格に載せている紹介料分を値引きが出来る。仮定の上での推測ですが、筋は通っていると思います。
    これが当たっているならば、スーモカウンターに請負金額の数%を支払うハウスメーカーも、見積り価格には何らかの方法で紹介料を載せるであろうと考えるのが妥当でしょう。これでは大手ハウスメーカーを選んだお客様は『無料』でも、そうでないハウスメーカーを選んだお客様は紹介料を負担させられるという事になります。

    >とても正義感の強い方とお見受けしました。
    リクルート程の規模の会社ならば正直で誠実なのは当たり前だろうと思います。それに近々上場する計画もあるそうですから尚更。これは正義などという大げさな話ではなくて、スーモカウンターが『無料』というのならば本当の意味でお客様に負担のない仕組みであるべきだという事です。
    ただし、これはリクルートだけの問題ではなくて、どうも不動産業界の紹介料という悪習が絡んでいるように思えてきましたが、、、、

  56. 256 購入検討中さん

    今日、直接スーモカウンターの担当者(女性)に聞いてみたけど、「そんなことありませんよー」って、言われましたよ。

  57. 257 匿名さん

    ん? 紹介料は取っていないということ?

  58. 258 匿名さん

    >>256
    何をどう聞かれたのかわかりませんが、正直に教えてくれるとは限らないでしょう。それにその担当者が嘘を言っていないとしても、全ての情報が伝えられていないという事も考えられますからね。
    私が利用したのはだいぶ前、まだ住宅情報ナビカウンターとかいう時代ですが、その時も担当者はハウスメーカーの宣伝広告料で成り立っているというような事を言いました。けれど、ハウスメーカーの営業は料金を払うという事を言っていましたから。(「紹介料」だったか正確な言葉は覚えていません。とにかくお金を払うという事でした。金額ははっきりとは言いませんでしたけれど...)
    これだけ掲示板で話題になるとリクルートがかん口令を引いて、誰も正直に教えてくれなくなるかもしれませんね。

  59. 259 匿名さん

    >>254
    >工務店が負担してもらえるのならあんしんだけど、ユーザーが負担するとなるとちょっと納得できません。
    工務店が負担するというのは、広く薄く大勢の人で負担するという事。ユーザーが負担するというのは、そのユーザー個人が全額負担するという事。方法としてはどちらもありだと思います。
    しかしユーザー個人に負担をさせる場合、ユーザーがその仕組みをわかっていて判断出来るようになっていなければ騙しているようなもの。そんな事が許されていいとは思いません。

  60. 260 購入検討中さん

    254です
    リクルートはちゃんと説明すべきかと思うのですが・・・

  61. 261 匿名さん

    そんなことをいちいち説明したら、お客なんか来なくなっちゃうでしょう!
    それくらいの事は自分で判断しなよ。

  62. 262 住まいに詳しい人

    その通りです

    リクルートがこの時代 違法な事をやる訳がない この事業を立ち上げる前から

    事前の調査があって今のスーモカウンターです

    需要があるから店舗展開ができる 全国で20くらいあるのかな?

    家を建てたい人でしっかり比較検討ができる人はそんなにいないです

    そんな方には持ってこいのサービスだと思います

    使う 使わないは個人の判断

    住宅展示場をみて数社から選ぶ ⇒高額住宅を建てる 粗利益30%程取られて…。

    3000万の請負なら約1000万弱利益で持っていかれる仕組み…。〇かばかしいと思いませんか?


    雑誌 口コミ等で 地元の工務店 設計事務所選定 数年後 倒産・・・
    こだわって安くいい家 でも工務店は今は亡きとか

    上記の件なども加味してスーモスタッフは都度要望に合わせて選定してくれるサービス

    それを利用するか しないか 全て自己責任です

    私なら住宅展示情 数社選定 ⇒一社と契約 この計算式は一番楽なようですが一番 コストが掛かる仕組みなので

    不合理だと思いますし なんか普通の家が出来上がる 展示場やカタログに掲載例はとてもとても高価

    下手すると建物だけで1億ですね…お金の地位のある方は是非どうぞ 各スタッフにおだてられて いいお客さん

    年収1000万以上の方の選択肢だと個人的にはおもいますが

  63. 263 奥さま

    >262

    だから 自分で調べればよいと思います。

    「注文住宅」 建てる地域  気になる内容の単語 

    これらの 文字 組み合わせて 入力。

    カーソルを 打てば いい工務店や建築会社出てくるはずです。


    例えば

    http://www.chumon10.net/

  64. 264 匿名さん

    所詮、ネットじゃわからんだろう

  65. 265 購入検討中さん

    結局、スーモカウンターはどうなの?

  66. 266 匿名さん

    >>262
    >上記の件なども加味してスーモスタッフは都度要望に合わせて選定してくれるサービス
    >それを利用するか しないか 全て自己責任です
    スーモカウンターは宅建業法の蚊帳の外。不動産屋と違ってリクルートは何も保証はしません。全て利用者の自己責任です。
    そんな責任のサービスを提供しておいて裏で何十万もとっている。そのカラクリを知ってしまったら普通は満足なんて出来ないでしょ?

  67. 267 いつか買いたいさん

    何十万じゃないよ! 3000万円の建物だと150万円の紹介料みたいだよ。

  68. 268 契約済みさん

    満足するか、しないかは、個人判断だと思います。
    貴方が決めることでも、私が決めることでもありません。

    不動産屋の保障も、責任逃れ的な、?と思う個所もあります。
    不動産屋・HM・工務店の保障とも、長くて厚い書類になっていますが、自己弁護じゃない?と思う所も無いとは言えません。


    様々な情報を収集し、吟味し、自己能力を高め、自己責任をも念頭におく。
    今の世の中、とても必要なことではないでしょうか?


    それと、スーモカウンターだけの問題ではなく、利用しているHM・工務店の責任所在については、考慮ないのでしょうか?

  69. 269 契約済みさん

    268です。

    それと、スーモカウンターだけの問題ではなく、利用しているHM・工務店の責任所在については、考慮ないのでしょうか?


    考慮ではなく、追求?でしょうか・・・



    スーモカウンターだけでは、成り立たないシステムかと思います。

  70. 270 匿名

    持ちつ持たれつだからでしょう。成約率高い会社優先的に紹介するのは見返りがあるから。

    増税前後にどうなるか楽しみだね。
    工務店もメーカーも駆け込み需要後落ち込むだろうから持ちつ持たれつが崩れ落ちるかもね。

  71. 271 匿名さん

    >>268
    >満足するか、しないかは、個人判断だと思います。
    >貴方が決めることでも、私が決めることでもありません。
    違法とは言えないので、スーモカウンターはそれぞれ各人の判断で利用すれば良いと思います。しかし最終的には何事も全て個々人の判断だからこそ、私はスーモカウンターのやり方は認められないと思っています。あなた様はどう思うのでしょうか?

    >不動産屋の保障も、責任逃れ的な、?と思う個所もあります。
    >不動産屋・HM・工務店の保障とも、長くて厚い書類になっていますが、自己弁護じゃない?と思う所も無いとは言えません。
    不動産屋の保証がいま一つだとしても、スーモカウンターには何一つ保証がないのですから比べようもありませんね。ご参考までに、スーモカウンターの利用規約にどうのように書かれているか載せますので良くお読みください。

    利用規約 【スーモカウンターホームページより抜粋・引用】
    第5条(当社の免責)
    1. 当社は、本サイトに参画する事業者(以下「事業者」といいます。)の営業状況等につき調査する義務を負わないものとします。
    2. 当社は、本サイトに掲載される事業者より提供された情報についてその正確性、完全性または有用性等について何ら保証しません。 万一、ユーザーにつき当該情報に関して何らかのトラブルが生じた場合にも、当該トラブルが当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何ら責任を負いません。
    3. 自然災害、回線の輻輳、機器の障害または保守のための停止、事業者の本サイトへの参画の終了等による情報の損失、遅延、誤送、または第三者による情報の改竄や漏洩等により発生した損害について、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は、何ら責任を負いません。また、本サイトの利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故その他の損害についても同様とします。
    4. 前各項の他、本サイトの利用に起因するユーザーと第三者間の一切の紛争について、当該紛争が当社の責に帰すべき事由による場合を除き、当社は何ら責任を負いません。

    >それと、スーモカウンターだけの問題ではなく、利用しているHM・工務店の責任所在については、考慮ないのでしょうか?
    HMや工務店が、捨て金になるかも知れない広告料方式よりも成約毎に支払う紹介料方式の方を望んでいるのかもしれません。しかし、だからと言ってスーモカウンターはそのような料金体系を採用しなければ良いではないですか。

    >様々な情報を収集し、吟味し、自己能力を高め、自己責任をも念頭におく。
    >今の世の中、とても必要なことではないでしょうか?
    企業にとっても同様の事がいえますね。今の消費者はおとなしく黙っているような事はありませんから、企業は日々ネットでの批判にさらされています。結局のところスーモカウンターはHMや工務店の方を向くのか、それとも消費者の方を向くのか?企業の姿勢が問われているのだと、リクルートは認識する必要があるでしょう。

  72. 272 匿名さん

    何が言いたいのか あなたはどんなお偉い立場?

    ↑ 271の様な方は典型的なスーモを利用しない方が無難な例です

    ご自分で家を建てる所探した方がいいと言いたいところだが

    どう見ても 一般的な本当にいい家を建てたい どうしたらいいのか?というお立場で無い方ですね


    ライバル会社なのか? よくわからないけど 結論が見えないやりとり無駄の一言

    どの様な立場で何が言いたいのか?

    スーモがどちらを向く? 企業側かお客さん側か? そんなの両方に決まっているでしょー慈善事業じゃないんだから

    なんなんだか?????????????????????


  73. 273 購入検討中さん

    話しを戻したんですが・・
    このスレで話題になったのは、スーモが登録業者から紹介料を取っているのか否か? 取っているのなら具体的にどの位? それは、ユーザーには告知しないのか? といったところじゃないんすかぁ?

  74. 274 匿名さん

    >スーモがどちらを向く? 企業側かお客さん側か? そんなの両方に決まっているでしょー慈善事業じゃないんだから
    本当にそうかな?
    スーモにとっては料金を払ってくれる業者がお客様で、相談にくる施主はその商材でしかないんじゃないでしょうか?

  75. 275 匿名さん

    >このスレで話題になったのは、スーモが登録業者から紹介料を取っているのか否か? 取っているのなら具体的にどの位? それは、ユーザーには告知しないのか? といったところじゃないんすかぁ?
    どのような方法かは別にして間違いなく取っているでしょう。スーモは登録業者から集金して成り立っているはずですから。
    料金については今までに様々な事が書き込まれています。特別に払っていないというのもありましたが、請負金額の3~5%という意見が多数を占めているように感じます。スーモカウンターは明らかにはしないので想像でしかないですが、皆さんが嘘を言っていなければ選択できる料金体系が複数ある可能性もありますね。
    利用するHMや工務店の立場で考えると、成約時に請負金額の数%というやり方は、死に金にならずにお客から必ず回収できるので望ましい方法なんだろうとは思います。でも、それが請負金額の5%も!となると、ちょっと黙ってはいられないというのが一般のお客様の感覚ではないでしょうか。5%というのは2000万の家ですと100万円にもなります。スーモカウンターに行ってサービスを受けた事のある方ならば、あのサービスで100万円もとるのか!と思うでしょう。これが0.5%(それでも10万円です)ならば文句をいう人はずっと少ないと思います。

  76. 276 匿名さん

    >275
    275さんは、0.5%だったら納得するってことかな?

  77. 277 親同居さん

    180,183,207です。

    もし、紹介料が0.5%だとしたらその位は仕方ないと思います。
    名目上無料の講習もありますし、相談にのってもらったからです。
    スーモカウンダーに相談しなければ、私はどういう方向に行けば良いのか
    分からなかったというのが正直な感想です。
    でも5%では納得しかねるというところです。
    そこまできめ細かいサービスとは到底思えません。

    ちなみに講習は本当の初心者には良い講習です。
    ただし本などで勉強している方には分かりきった内容でつまらないと思います。

  78. 278 匿名さん

    手数料いくらとってるの?

  79. 279 匿名さん

    だから、5%じゃないの?

  80. 280 不動産業者さん

    仲介手数料ゼロの業者と同じでは?無料です=売主(施工会社)から貰うからお客さんからは不要です。
    売主は仲介手数料を折り込んで価格設定してるから、値引交渉すると「手数料削っていい?」って言います。
    施工会社の場合は、個別に上乗せするか、紹介料として販促費的に落としてるか各社それぞれだと思います。
    ただ、仲介はそれなりに仕事(現地案内~物件調査~契約書類作成等)してるけど、ここはどうですかね?
    ちなみに知り合いの工務店は5%って言ってました。でも、「下手な営業マン雇うよりは良い」って思って
    いるみたいです。個人的には、元手いらずで良い商売だと感心してます。ただ自分は利用しませんがね。

  81. 281 匿名さん

    >>276
    275です。全てのお客様が成約する訳ではない事を考慮すると、私は0.5~1%くらいは仕方がないかと考えます(サービスの価値としては、せいぜい2~5万円くらいだと感じましたが)。
    しかし、何%ならば納得するかというのはちょっと違います。私は、成約毎に業者から何%料金を受け取っているという事を表明するならば納得します。あとは何%に設定しようが異議は唱えません。

    >>277
    私も、スーモカウンターのサービスが右も左もわからない方にとって有意義であることに異論はありません。しかしそういう方の無知を利用して、妥当と思える対価をはるかに超える料金を取っている。それも、間違いなくお客様にその料金のつけが回ってくるであろう請負契約という取引き形態においてやっている。そういう事だから異議を唱えています。
    リクルートほどの会社であれば、こういう小狡いと思われるやり方はやめて、お客様も納得するような仕組みに考え直すべきでしょう。そう思いませんか?

  82. 282 匿名さん

    >>280
    不動産業者さんなのに、全くわかっていない発言ですね。スーモカウンターは仲介手数料ゼロの業者とは根本的に違いますよ。
    まず、仲介手数料ゼロの業者は、本来ならば買主へ請求が可能な手数料を放棄しており、その分余計に売主に請求されるわけでも、売値に載せられるわけでもありません。そして売主から頂く仲介料も3%+6万円です。
    一方スーモカウンターは、施主(買主)に請求しないことは仲介手数料ゼロの業者と同じですが、建設業者(売主)には5%も請求し、その5%の料金は結局見積りに載せられているのです。販促費の扱いにしている業者の場合には、個々の見積りに載せられているとは言えないかもしれませんが、その分値引き交渉が難しいことは容易に想像出来ます。

  83. 283 匿名さん

    >282
    おたくも良くわかってないねぇ
    販管費って言うけど、元々どこから出た予算?

  84. 284 親同居さん

    >281さんへ

    277です。
    確かにこの掲示板を見るまで、スーモが儲けを出している仕組みにほとんど疑問を持ちませんでした。
    企業である以上利益が出なければ成り立たないのですが、顧客に分からないように裏で貰っているような仕組みは関心しません。
    手数料5%が本当ならば、法律上は問題ないとしても私としてはだまされた気分です。
    手数料が何パーセントだから問題というのではなくて、手数料を貰う仕組みを公開せずに黙って貰っているのが問題という訳ですね。
    了解しました。281さんに同意します。

  85. 285 不動産業者さん

    あはは、全くわかっていなくてすみません。スーモカウンターは宅建業者じゃないし、根本的に違うのは当り前。ただ片方からもらい、片方からもらわないのは同じという意味。ちなみに売主は税込み3%が多いね。
    でも、違法性は無いし嫌なら利用しないという結論が出ているのに、何でそんなに気にするの?

  86. 286 匿名さん

    >>285
    >でも、違法性は無いし嫌なら利用しないという結論が出ているのに、何でそんなに気にするの?
    公表されていないのに、どうやって利用しないという判断をしろというのですか。284さんのように知らずに利用し、事実を知って騙されたと感じる人もいるのです。それとも、リクルートなど信頼する奴が愚かで騙されたのは自己責任だとでも言うのでしょうかね?

  87. 287 匿名さん


    今の若い人は、「リクルート・コスモス事件」なんぞ知らんのかのう。

    もともとリクルートとは、そういうもんじゃ。

  88. 288 総論

    これではいたちごっこ だね 堂々巡りですので 最後の総論を発表します

    そのⅠ

    スーモを使用してそこの紹介で契約した方⇒3%~5%(憶測)を間接的に計上されている又は
    その業者の利益から捻出してスーモに紹介料を払う
    ここもしっかり他業者と比較して自分たちが求めている内容 費用を照合して
    契約をするかどうか判断

    自分たちのこだわった家つくりにマッチした業者と巡り合える
    ⇒紹介者がいる事=何かあった場合には責任をとらない仕組みにはなっておるが
     倫理上恐らく間に入って問題解決にあたってくれると想定される

    そのⅡ

    自分たちで情報収集 第3者を頼らずに自己完結式

    雑誌や展示場 ネット等で直接資料請求 どんな業者か全く判断できません

    デメリット そこに個人情報全てさらけ出す
    どんな担当者か不明 深夜にもかかわらず電話での契約催促など 他で決めた暁には
    現場でなにか嫌がらせ⇒実際あるようです
    又は住宅展示場巡り 仕様の割に高価な家を建てる コストが出せる方はそれが固いと思います
    でも価格が届かない
    ローコスト住宅検索⇒これが一番ヤバいと思われるケース
    やすいローコストだからしょうがないけど 見えない所にコストが掛けれない しょうがないですよね
    ローコストだけらね

    偶然良い業者にめぐり会えればそれが最高です(そこが実は一番難しい)

    会社自体が経営不振最悪工事中に業者が倒産や 引き渡し後数年後に倒産など

    上記の2パターンです

    いづれを選ぶかはその人次第です

    2000万の60万~100万たかが知れていると思います

    ハウスメーカー談 決算時期 キャンペーン 今だから250万値引きします 契約して下さい 

    250万までできるのに100万っていわれたら そこに150万差額



    個人的にはどちらよりでもないのですが 一生で一番高価な住宅 どちらも話を聞いて

    最終判断をすればいいのではないか

    とにかくスーモを使うかどうかという小さな事でなく いろんな業者 4者ほど提案や見積りをして

    最終判断が良いと思いますね





  89. 289 匿名さん

    どこが総論ですか?
    新たなる火種を蒔かれたように感じるのは私だけ?

  90. 290 匿名さん

    総論さんは、ちとずれている

  91. 291 匿名さん

    どうして4社なの?

  92. 292 購入検討中さん

    最終的にはもちろん個人の判断と言うのはわかるけど、損得勘定でいくとスーモを使うべきか使わないほうがいいのか聞きたい。

  93. 293 匿名さん

    損得勘定でいくと使わない方が良い。何故なら、直接もしくは間接的に紹介料の負担が発生するから。
    (ダイレクトに請負金額にオン、または広く浅く多くの客の請負金額にオンされる為。)

    でも、せっかくの注文住宅でしょ?良い家を建てたいんでしょ?あんまり損得にとらわれてもねぇ・・・。
    スーモカウンターを使いたいってことは、楽して自分に合うHM・工務店を見つけたいんでしょ?
    だったらケチケチすんなよ!損したくないんだったら、時間と労力を使って自分で見つけるべき。
    「何とかの注文住宅」買って、全掲載会社に資料請求して、良さそうな会社にアポ取って回れば?

    あと紹介料の分、値引きが少なくなるみたいな意見もあったと思うが、初めから値引きありきなの?
    夢も希望も無いね・・・。売れ残りの超値下げ建売にすればいいじゃん。似合ってるよ。

  94. 294 匿名さん

    どうして、こうネガティブな意見になっちゃうの?
    単にひがみなら書き込まないでよ。

  95. 296 匿名さん

    294さんに同意
    >>293
    注文住宅を建てようと考える人は、せっかくの注文住宅だからこそあらゆる可能性を検討したいと思うでしょう。その上で、仕様も価格も何もかも納得して決めたいはず。楽がしたいという人は、きっと注文住宅なんか選びませんよ。
    リクルートも含めて不動産業に携わる方は、もっと「公正」「透明」「誠実」「責任」について真剣に考えて欲しいと思います。

  96. 297 匿名さん

    ちと違うと思う。
    そもそも注文住宅ってさ、
    1.土地を購入して自分の好きな工務店なりHMに注文する
    2.建て替える
    っつうようなケースが考えられると思うんだけど・・
    296さんのご意見で注文住宅を選ばない選択肢があるようなご発言があるけど、建て替えの人は引っ越さない限り無理でしょう?・・で、どこの工務店で建てたかわかんないような建て売りを購入するってこと?

  97. 298 匿名

    このスレってすぐに横道にそれちゃうんだよね?

  98. 299 匿名さん

    私は、住宅営業を誠実にやってます。

  99. 300 匿名さん

    >>299
    299さんのような方ばかりなら良いのですが...お知り合いの同業者に「あいつは・・・」という方はいらっしゃいませんか?
    それから、住宅購入でトラブルにならないよう、気をつけた方が良い事がありましたら教えて下さい。

  100. 301 総論

    損得勘定ならどうですか スーモカウンター採用はありです
    理由は基本経理内容がある程度把握できる所や会社の規模 担当者理念など
    資料やネットでの情報よりはもっとはるかに信憑性が高い情報が得られるからです
    その代償は多少ありますが万が一があったらもっと大変だからです

    何故4社 10社でもいいですよー 大変ですよーおすすめは御主人だけで10社廻って雰囲気や会社のスタイル取り組み
    1回で半分に絞り込んで 4社5社にして奥さま子供たち参加にしてあげれば10社でもOKですね
    最初から御家族を巻き込んで10社廻りなんて自殺行為です
    それこそ家庭内別居の原因になるかもしれません 注意です

    しつこいようだが 損得勘定考慮してもスーモは利用価値ありです はっきり言います

    それだけ ばっちり良い業者にめぐり会う確率は相当低いと思ってください
    実際がそうですからね

  101. 303 世の常

    ほほう
    そういうあなたは誰じゃ
    中古車紹介しても バックマージン
    生保紹介しても  バックマージン
    損保紹介しても  バックマージン
    墓石買っても   バックマージン
    昼飯団体紹介してもバックマージン
    火災保険入っても バックマージン
    誰かの口利きなら バックマージン
    スーモでない
    個人から住宅会社
    紹介受けても   バックマージン
    今の世の中ただじゃー動かない仕組み作りができています
    それもぜーんぶ否定する事になるのじゃな

    家つくりは失敗できないのじゃ
    分かるかなー分かんねだろうなーィェィ

  102. 304 匿名

    昼飯団体って何よ?

  103. 305 匿名さん

    極端な人ですね?

  104. 306 販売関係者さん

    「公正」「透明」「誠実」「責任」
    そんな理想に燃えていた時代もあったなぁ・・・。
    今じゃ「金」が全て。

  105. 308 購入検討中さん

    今日、スーモカウンターへ行ってみようと思いますが、何かアドバイスがあれば、ぜひお聞かせ下さい。

  106. 309 検討中の奥さま

    成功報酬制紹介料のことを知ってショックです。
    個人的には登録制で利益を得ていると思っていました。
    展示場の代わりに年間登録料を払い、紹介を受けているのだと…。

    でも成功報酬制なら話は別です。
    どう考えても、契約者の見積もりにある程度はダイレクトにくると思います。
    だってスーモカウンターに頼らず直接頼んできたお客様が負担するのもおかしい気がするので…。

    明日、契約予定でしたが考え直すことにしました。

    とても気に入った会社でした。
    明日金額を説明するとのことでしたので、きっと紹介手数料のことも正直に答えてくれるでしょう。
    でも2000万の5%、簡単な数字ではありません。
    今、その100万でも買える土地が全く変わるので悩んでるのに。

    こんなことなら自分で探せばよかった。あらかじめ雑誌でチェックしていた会社だったのに…。

    とても気に入った会社が、自分がスーモを利用したばかりに、
    100万もコストがあがること、そのうちのいくらかを確実にうちが負担しなければならないこと、
    夫ともどもとても気に入った会社だったのに、正直悔しくてたまりません。

    たった1回行っただけの、高くみても5万円位の相談内容で、こんな羽目になるとは…。
    「リクルートに騙された」と、単純に思います。

  107. 310 匿名

    リクルートって怖い会社ですか?

  108. 311 販売関係者さん

    では

    白紙に戻して自分の気に入る会社で
    決める事オススメします
    間違った業者選ばないように注意
    いちげんからになること
    忘れずに
    そんなにいい会社ないと思うけどね

  109. 312 匿名さん

    >>309
    書き込みの内容から察するに土地無しの方とお見受けします。そうすると土地は不動産屋のお世話になっているだろうと思いますが、もし不動産屋からHMを勧められたら要注意です。なぜかと言うと、スーモカウンターと同じように紹介料を貰っている可能性が大きいからです。
    311のような投稿からも不動産関係者の実態を窺い知る事が出来ますが、不動産業には消費者の住宅購入に群がって少しでもお金をむしり取ってやろうと画策する奴らが大勢集まっていますから、素人は十分に気を付けなければなりませんよ。

  110. 313 匿名

    あなた、ずっといる人ですよね?
    なりすましは、歓迎されませんよ。

  111. 314 宅建勉強虫

    311のような投稿からも不動産関係者の実態を窺い知る事が出来ます
    スゴイですね。私は何も窺い知る事が出来ませんでした。
    今年こそ宅建合格間違い無しですね。 

  112. 315 周辺住民さん

    窺い←何て読むの?

  113. 316 検討中の奥さま

    309です。

    そんなにいい会社が少ないと分かっているだけに、今回のことが悔しいのです。
    不動産屋さんを通すと紹介手数料が発生するからと思って、先に自分達で施工会社を探していたんです。
    これじゃ本末転倒です。

    展示場のコストが半端ないだろうと思い、展示場維持よりは安くつく年間登録料制でスーモに紹介してもらっている、
    そういう仕組みなのだと思っていました。
    結婚相談所でも、成功報酬の説明、普通しますよ。スーモは顧客は無料で広告で成り立っていると言ってました。
    レスを頭から読んだ所、税務上の処理の所でも話題に出てましたが、成功報酬は「広告宣伝費」ではないですよね?
    だからこそやはりスーモを通した客個人に負荷を多くするという処理になるのが普通だと思うのです。

    乳幼児を2人かかえ、狭いアパートで資料検討(見てる端から奪われ食べる破る…)・ネットするのも精一杯(今はNHK見せて時間稼ぎ)。
    「これではろくに検討もできん。無料だしやってみよう」と思って利用しました。
    でも100万もコスト発生するなら、2人5千円で1日託児可なので何回できたか…スーパーで10円でも安いものを買い、お肉は100g100円以下で、しんどくても外食はダメ…とか、マイホームの為に節約してるだけに、
    ほんとに自分が馬鹿で情けないです。
    スーモを利用しようといったこと、夫に申し訳ないです。
    この3連休も休日出勤で今日も午後からやっと半日休みで、そこに施工会社と契約打ち合わせをいれてたのに…
    100万円が私の馬鹿で発生した…とグルグルまわります。

    とりあえず、施工会社との打ち合わせ行ってきます。

  114. 317 購入検討中さん

    やはり5%の負担はキツイなぁ・・

  115. 318 匿名さん

    窺い知る(うかがいしる):すでにわかっていることをもとにして推測し、そのあらましを知る。だいたいの見当をつける。
    ですって。

  116. 319 街の工務店

    316さんはもう打ち合わせ行っちゃったかな?
    例えば2000万円で請け負った場合、粗利25%で500万円です。
    紹介先に5%(100万円)払うと、粗利が400万円になります。
    粗利400万円を500万円にする為に、紹介客だけ100万円上乗せした
    見積りを作るなんて私は面倒だからやらないですけどね。
    単純に儲けが減ったけど仕事が入ったから「ま、いいか!」って感じです。
    何にしろ施工会社さんに正直にぶつけてみてはいかがですか?
    この見積りには紹介料が含まれてますか?とか、紹介料はそちら持ちですか?
    とか。反応を見ればウソかホントかわかると思いますし、もしそこで建てる
    なら、何でも言い合えて信頼関係が作れないといけないと思います。

  117. 320 周辺住民さん

    >318
    ありがとうございました。 難しい感じは勘弁してほしいです。

  118. 322 検討中の奥さま

    309、316です。
    打ち合わせ行ってきました。結果、やっぱり会社はとても気に入っていたので、契約することにしました。
    319さんのご助言通り、ぶっちゃけトークができないと信頼できないと思って、正面から聞いてみました。
    そこの会社では半分位スーモを通した顧客がくるので、紹介料は販管費扱いで処理するそうです。
    営業一人雇うよりは安いってことですね。
    319さんの言っているような具合で、「利益減っちゃったけど、ま、いいか」でした。
    他にもスーモとのことを色々ぶっちゃけて話してくれて、やっぱり信用できると思ったので契約に気持ちが向きました。

    これからお世話になる会社の利益を減らしちゃったことがショックですが、
    正直な話ができる会社であることは証明されたので、これから頑張って土地を見つけたいと思います。

    しかし、あの時、せっかく雑誌○○の注文住宅のこの会社のページの端を折っていたのに、
    スーモカウンターを利用せず自分で資料請求しておけば良かったなぁ…と残念に思うばかりです。

    世の中、無料という言葉は絶対信用してはいけませんね…
    いい勉強になったと思うには納得できない額ですので、
    とりあえず掲示板にこのように事実経過を書き込んでおきます。
    スーモカウンターの仕事は、建築価格×5%紹介手数料(2千万の家なら100万円)に見合うのかどうか。
    今後利用を検討する人にはそれをぜひ考えてほしいです。

  119. 323 匿名さん

    >322
    前向きに話が進んで良かったですね。
    ところで、リクルートには交渉できないもんでしょうかね?

  120. 324 街の工務店

    良い方向に進まれたようで何よりです。半分位スーモを通した顧客がくるということは、ちゃんとした
    会社さんなのではないでしょうか。契約いただければありがたいでしょうから、これからは会社の利益
    より自分の利益を優先して良い家を建てて下さい。そんなに会社のこと気にしなくて大丈夫ですよ。
    ひとつアドバイスするとしたら、自分の希望をちゃんと相手がわかるまで伝えることかな?後でこうじゃ
    なかったってなっても、お互いに困るからね。土地もこれからみたいだし、完成お引渡しまでいろいろと
    あるかもしれませんが、ネガティブにならずに前向きに頑張って下さい。応援してますよ。

  121. 325 匿名さん

    >>322
    土地が決まっていないのに契約する?それって何の契約?もしかして、建築内容が決まっていないのに請負契約させられようとしてるんですか!
    そんな状態で契約を求める会社が信用出来るって、あなたはちょっとお人好し。まだまだ不動産業界のきたない部分を知らないからですね。きっとこれから嫌と言うほど知ることになるでしょう。
    私からのアドバイス。どうしても契約するならば、土地が決まるまでは契約金を支払わなくても良い様にしてもらって下さい。

  122. 326 匿名さん

    >325
    心配しなくっても、この方は工務店関係者の方ですよ。

  123. 327 検討中の奥さま

    322です。
    >323さん リクルートとの契約は会社が結んでいるものなので、うちからはどうしようもないんです。
          会社の方も何回も減額交渉してるけど断られるとぼやいてました。
    >324さん 応援ありがとうございます。自分の利益ももちろん考えてます。
          スーモ通してなかったら、「もしかしたら20万円位のオプションをおまけしてくれたりとか
          あったかもしれなかったのにな、造作家具とかさ」、という気持ちなのです(爆)

    >326さん 忠告ありがとうございます。建築請負契約はご指摘通り、土地決定後の締結になります。
          今回のは土地探しに設計士さんに同行してもらうための契約です。
          説明が面倒で契約の詳細を省いてしまってすみません。

    >327さん 工務店関係者がいれば、スーモなんて利用しなかっただろうな…身内に払う方がよっぽどマシですよね…。
          あ、でも身内で建てると希望が通らなくて色々と面倒という話もきくし、どっちもどっちなのかな?うーん…

  124. 328 ご近所さん

    >327
    良かったですね! あとは良いお土地が決まれば、夢の実現へ向かってまっしぐらですね。
    素晴らしいお住まいが完成することを心よりお祈り申し上げます。

  125. 329 不動産購入勉強中さん

    考えようによっては、保険の代理店さんに相談に行くようなものでしょ。
    手数料ばかりに目を向けないで、相談内容やサービスの向上を求めるほうがいいと思います。

  126. 330 匿名さん

    >>329
    なるほど!保険の代理店さんね。
    請負金額の5%に見合うようなサービスってどんな物かな?
     ・請負契約解除費用補償
     ・住宅建築完成補償
     ・建築紛争裁判費用補償
    他にもありますか?

  127. 331 匿名

    >330
     ・請負契約解除費用補償
     ・住宅建築完成補償
     ・建築紛争裁判費用補償

    これをリクルートで補償させようってこと? 無理でしょ??

  128. 332 ご近所さん

    違うと思うけど・・・

  129. 333 購入検討中さん

    スーモカウンターって、どんどん増えてるんだよね? 今日知ったよ。

  130. 334 不動産購入勉強中さん

    手数料とられるのがそんなに悔しいの?

  131. 335 購入検討中さん

    悔しいとかじゃなく、無駄な出費は控えたいでしょ?

  132. 336 購入検討中さん

    明日、スーモカウンターの予約取りました。
    アドバイスお願い致します。

  133. 337 不動産購入勉強中さん

    出費をするのは工務店。

    仮にスーモ利用していなくても、その分が安くなったり値引きがあるとは限らないと思う。

    営業にはらう経費と思えば有意義じゃない?
    だってそれでも契約したくなる会社を教えてくれたんだから・・・

  134. 338 匿名さん

    何社くらい登録してるのかなあ?

  135. 339 匿名さん

    >>337
    >出費をするのは工務店。
    >仮にスーモ利用していなくても、その分が安くなったり値引きがあるとは限らないと思う。
    本当にそう思える人ならば、スーモカウンターを利用するのはありかも知れません。でも、紹介料が見積りに載っているのではないかという疑いを晴らすのは難しいですよ。スーモカウンターが紹介料を取るのをやめて、登録料でやっていますと宣言すれば良いのだけれど...無駄な出費になるかもしれない登録料制はHMや工務店の方が嫌がるのかな? ってことは、やっぱり見積りには紹介料が載っているって...堂々巡りです。

  136. 340 リクルート大好き

    スーモは、~~の注文住宅に載せると広告料、ネットに載せると登録料で、ランニングコストが掛かる。
    ただ、この2つから問合せしてきたお客さんが契約になれば、利益はそのまま取れる。(値引は別として。)
    カウンターは紹介のお客さんが契約になれば、紹介料払う。これは利益から直接マイナスされるが、
    完全な成功報酬だから、契約にならないと支払う必要は無い。いわば変動費。広告料、登録料を固定費
    とすれば、どちらに重点を置くかは工務店やHMの戦略次第。固定費掛けて問合せ無ければ困るし、変動費
    で利益減るのもちょっと嫌だ。実はこのシステム、工務店やHMにとっても堂々巡りなんだと思う。
    (固定費、変動費の意味合いが違ってても許して。自分の感覚的な、あくまでイメージですから。)

  137. 341 ビギナーさん

    登録料を支払うシステムになったとしても、薄く広く経費を払っているのでは結局同じこと。

    無料=ボランティアじゃないよ。

    直接請求されないだけで、どこかで稼ぐから成り立ってる。

    サンプル配っている化粧品だって、スーパーだって結局利益や経費は乗せるでしょ。


  138. 342 匿名さん

    >>341
    登録制だって完全に無料じゃないのは当たり前。そんな事はみんな理解しているでしょう。

    成約ごとに支払っていても、それを宣伝広告費として処理しているのならば文句はありません。しかし、多くのHMや工務店がそうしているのか、はなはだ疑問です。なぜかと言うと、解約したら思ってもみないような高額な請求をされたという話しが多いから。しかもそのような場合、請求の明細がはっきりと示されていないように思います。
    紹介料を宣伝広告費として処理しているならば、解約した施主に請求する事はないと思います。けれども、高額な請求でトラブルになるケースでは、本来の請求にこの紹介料とやらが上乗せされているのではないかと推測しています。
    納得して契約したつもりでも、実際に打合せを始めたら思っていたのとは違った。対応が悪くなったという話しを聞きます。そういう場合、最悪は「解約」という事になってしまいますが、スーモカウンターを利用すると、紹介料を含めた金額が請求されるかもしれないと考えておいた方が良いでしょう。(紹介料はスーモカウンターに限ったことではありませんので、不動産屋からHMの紹介を受ける場合も同様の注意が必要です。)

  139. 343 ビギナーさん

    解約のトラブルとスーモの関連性がわからん。

    そもそも建築会社と契約する時に解約の場合の条件をよく確認することが大事なことでしょ

    「スーモ紹介料が解約時に含まれる」って明記あれば別だけどね^^;

    ほとんど言いがかりになってるよ。

  140. 344 匿名さん

    >>343
    >そもそも建築会社と契約する時に解約の場合の条件をよく確認することが大事なことでしょ
    >「スーモ紹介料が解約時に含まれる」って明記あれば別だけどね^^;
    HMの作る契約書には、そんな事絶対に明記されません。解約の際にはかかった経費は精算するなどと、施主にはその金額がわからないようになっているのが普通です。

    >解約のトラブルとスーモの関連性がわからん。
    >ほとんど言いがかりになってるよ。
    そうですか?HMにすれば、スーモ紹介料はその施主にかけた経費に見えますから、実際解約になれば施主に請求しても不思議でもなんでもないです。それに、解約に至った責任がリクルートにはないとしても、契約に係わって多額の金員を受け取っているのですから道義的な責任の一端はあると思いますけどね。

    契約後は全て施主とHMの間の話しという訳で、スーモは紹介料をもらうだけもらって後は一切係わらない。不動産屋もあまり好きではありませんが、このようなスーモのやり方は不動産屋のそれよりもさらに一段とずる賢くて、さすがリクルートが考えただけの事はあると思いましたよ。

  141. 345 不動産購入勉強中さん

    ごまかすな。
    契約するのも、解約にいたるのもあなたの問題でしょ?
    道義的な責任ってなに?
    スーモに紹介されたところは100%有益な情報とおもってるの?

    第一たとえ話だと解約の理由もよくわからん。

    あなたの解約理由は?


  142. 346 匿名さん

    質問
    何について討論してるのですか? 主旨が見えませんが・・

  143. 347 匿名さん

    >>345
    「道義的な責任」をご存知ない?それではなぜスーモカウンターがやり玉に挙がっているのか理解出来ないのも無理はありませんね。
    道義的な責任とは、倫理的・道徳的にルール違反をした場合に求められる責任のこと。法律で罰さられるほどではないけれど、社会的な非難を受けるに値します。だから企業は法を遵守するのは勿論の事、倫理的・道徳的にも正しい行動が求められるのです。これは資本主義下における営利企業とて免れられるものではありませんよ。

  144. 348 ご近所さん

    >347
    本当にスーモカウンターに道義的責任が発生しますか?
    カウンターに訪れた方へ紹介はするけどそこまでで斡旋等は一切やらないみたいですよ。

  145. 349 匿名さん


    ド素人社員が紹介するだけ

    仲介屋

  146. 350 ご近所さん

    例えば、鉄筋コンクリート造で建てたいと相談すると、○○建設が鉄筋コンクリート造を専門でやっている会社ですよ。 ってな感じで紹介しているみたいですよ。 これだけで道義的責任があるの?

  147. 351 販売関係者さん

    ないでしょう。

  148. 352 契約済みさん

    やり玉に挙がっていますか?
    一部の人が、挙げているのではないですか?

    倫理的・道徳的ルール。。。
    そもそも道徳観とは、時代と共に移り変わってしまうものかと。


    ひとつひとつの悪に対峙するのは、現社会ではとても大変。
    判断できる人になるべきかな。
    最もスーモカウンターが、悪とは思えませんが。

  149. 353 ご近所さん

    悪の話をしているのではありません。

  150. 354 購入検討中さん

    リクルートは、登録業者の調査はどの程度やっているかご存知の方はいませんか?
    紹介してもらったはいいけど、施工途中でその会社が倒産しちゃってもどうせリクルートは責任なんか取ってくれないでしょう? 完成保証の保険とか、任意で掛けられるんでしょうか?

  151. 355 購入検討中さん


    自分でいろいろと 検索キーワード入れて
    ネットで探したほうがいいに決まってます。

    たとえば 地域 と 注文住宅
    高気密・高断熱 北米住宅 北欧住宅
    在来工法・自然素材 など

    なにせ 無料なんだから。

    http://www.chumon10.net/

    私はここで探してみました。



  152. 356 不動産購入勉強中さん

    お金の動きに鈍感な方ほど批判したくなる。
    世の中のお金の動きと消費者のサービスはイコールではない。

  153. 357 匿名さん

    >356
    スーモはどうよ?

  154. 358 検討中の奥さま

    ただ業者を探すだけならネットでも展示場でもまわれば何とかなると思います。 ただ、どの業者が自分ちの住まいづくりにおいてベストパートナーになるのかがわからないからスーモの窓口で聞いてみようと思っています。
    そこで、最良の業者さんを紹介していただけるのであれば多少の紹介料はいたしかたないと思います。

  155. 359 匿名さん

    >>356
    >世の中のお金の動きと消費者のサービスはイコールではない。
    その通りですね。この掲示板を読んでいますと、管理人かそれに準ずる人物が、成りすまして書き込んでいるような気もします。しかし、この掲示板がどうやって成り立っているのかを良く考えてみれば、管理人が決して消費者の味方ばかりではない事は明白ですよね♪

    >>358
    >そこで、最良の業者さんを紹介していただけるのであれば多少の紹介料はいたしかたないと思います。
    スーモに行ってサービスを受けてみてご覧なさい。それでもそんな事を言っていられるでしょうか?もし、それでも紹介料を支払っても良いと思われる方ばかりならば別にいいのですが。そうでない納得できないという方はどうすれば良いと思いますか?HMからリクルートに5%もの紹介料が支払われていたという事を後で知ったとしたら、まんまと騙されたと思うんじゃないでしょうか?

  156. 360 匿名さん

    >359
    358さんはまだ行ってもいないのにひどいなぁ・・

  157. 361 街の工務店

    リクルートへの業者登録は、免許のコピーと自己申告くらいだったと思います。
    実際の審査はどうしているかまでは知りません。不充分ですみませんが。
    JIOに加盟していれば、完成保証はスーモ関係無く付けられるでしょう。
    358さんは、土地が決まれば契約の方とは違う方ですね?カウンターに登録
    されているHM・工務店は、ネット登録済の業者で、かつ5%出せる会社だと
    思うので、範囲は広がりますが自分でも調べられるでしょう。ただ、アドバイス
    が欲しいという事ならば、カウンター利用もよろしいのでは?
    自分で1社1社当たるのは、結構大変だと思いますから。
    ところで、実際にカウンターでサービスを受けて建てられた方の話って出てない
    ですよね?まだメジャーではないのか、それとも満足しててこういった掲示板は
    見ないのでしょうか。

  158. 362 匿名さん

    >>361
    >ところで、実際にカウンターでサービスを受けて建てられた方の話って出てない
    >ですよね?まだメジャーではないのか、それとも満足しててこういった掲示板は
    >見ないのでしょうか。
    そうですね。紹介料を5%取られているとしても、それ以上のサービスを受けられてスーモカウンターを利用して本当に良かったという方の話を聞いてみたいですね。そんな方がいらっしゃればですけど・・・

  159. 363 購入検討中さん

    今日、池袋のスーモカウンターへ行ってきました。 
    こちらの、希望や条件を15分くらいで説明しました。
    若い女性の担当者の方でした。 
    建設会社さんを3社紹介されました。 
    次回、その会社の営業さんを呼んでいただけるとの事で、直接面談する事になりそうです。
    そこで、気に入ればプランを作ってもらえるそうです。
    今日は、50分くらいでした。
    特に、紹介料の件については聞きもしないし、説明もありませんでした。

  160. 364 買いたいけど買えない人

    紹介されたのは、HM?それとも工務店ですか?

  161. 365 OLさん

    お見合いみたいで楽しそう!

  162. 366 購入検討中さん

    HMと中堅?の工務店さんでした。

  163. 367 匿名さん

    >そこで、気に入ればプランを作ってもらえるそうです。
    プランを作ってもらえるという事は、購入検討中さんは土地があるんですね。いいですねぇ~。
    土地がある方は相見積りをとって、じっくり比較検討して一番良いと思えるところと契約できますからね。

  164. 368 匿名さん

    早めに断ったほうがいいよ。 後々断りづらくなるよ。 紹介料の件、早く聞いたほうがいいよ。

  165. 369 匿名さん

    消費者としては紹介料の件、色々気になりますよね。
    例えば7月に紹介を受けた業者さんと面談したけれど、その時はピンとこなくて全て断った。しかしその後色々と検討した結果、半年後にやっぱり紹介された業者さんにすることに決めて契約したというような場合、業者さんは紹介料を支払うのでしょうか?
    書き込む勇気のある業者さんがいたら、スーモカウンターの紹介料のルールについて教えて欲しいですね。

  166. 370 不動産購入勉強中さん

    支払うでしょう。あなたがそこで契約したいなら・・・
    でも、それはあなたの考えるとではないのでは?

    工務店に残るお金が少なくなる=ふっかけられる!!

    と考える浅ましさを直したほうがいい。自分の意見を伝えていい会社にめぐり合ったんでんしょ。
    だめなよそで決めればいい。

    でも、スーモだって仕事なんだからあなたの好みを聞いて適正な会社を紹介するプロだってことを忘れないほうがいい。

    そもそも、スーモに払うことがどうこう言ってる方は無視して^^

    たぶんスーモに加盟できない業者と思う。。。

  167. 371 匿名さん

    いい会社を紹介してくれたのかは、結局家が出来てみるまでわからないし・・・スーモは本当に適正な会社を紹介するプロなのか?少なくとも、あれで直接5%請求されるのだったら私は払いたくはないな。

  168. 372 周辺住民さん

    あれでってな~に?

  169. 373 不動産購入勉強中さん

    371
    払いたくなきゃ紹介先の会社以外で検討しなよ。
    スーモシステムに不満があるなら無視すればいいのでは?

    そもそも建てて見なきゃ分からないっていうなら注文住宅はやめて
    マンションや建売がいいのでは?

  170. 374 購入検討中さん

    倒産した大勝建設って、リクルートのナビカウンターの登録業者だったらしい?

  171. 376 匿名さん

    >>373
    >払いたくなきゃ紹介先の会社以外で検討しなよ。
    >スーモシステムに不満があるなら無視すればいいのでは?
    紹介料の事を知ったので、スーモカウンターに紹介された業者は切りました。しかし、消費者の気持ちとしてはそれだけでは収まらない。リクルートが詐欺まがいの様な事をするのか!という思いです。

    >そもそも建てて見なきゃ分からないっていうなら注文住宅はやめて
    >マンションや建売がいいのでは?
    もしあなたが不動産業界の方でしたら、この様な言い方は酷い。怒りが込み上げてきます。契約したは良いが、本当にイメージ通りの家が出来るのか、皆さん不安で仕方がないはずですから。

    >>374
    大勝建設の事は良く知りませんが、倒産するような会社を紹介したという道義的な責任は問え無いのでしょうか?裏で5%も紹介料をとっていながら酷いと思います。

  172. 377 匿名

    スーモに行ってきました。
    神奈川で登録してるのは、150社位だと教えてもらいました。
    そこから3社紹介されました。
    知らなかったけど
    建物の5%の紹介料って凄い金額ですね

  173. 378 不動産購入勉強中さん

    >>373
    >紹介料の事を知ったので、スーモカウンターに紹介された業者は切りました。
    業者を切るのも自由。決めるのも自由。

    >皆さん不安で仕方がないはずですから。
    紹介料とは関係ないし、「家を建てるまで分からない」を最初に言っては何も信用も信頼もできない。
    むしろ、だからスーモに意見を聞く人もいます。なぜそれを否定するかが理解できない。

    自分で探して判断することに時間や労力をかけられない人もいるので、こういった制度が悪いとは思わない。
    業者切ったんだから紹介料とられていないんでしょ。

  174. 379 購入検討中さん

    えぇ~っ、神奈川だけで150社もあるのですか?
    都内は何社くらいあるんだろう?

  175. 380 購入検討中さん

    昨日、二度目の商談となりました。
    自分の要望をすーっと聞いていただき、お盆明けに3社の会社さんと面談する事になりました。 
    次回は、直接メーカーさんとの面談です。

  176. 381 匿名さん

    380さん。ご紹介を受けた3社というのは何というメーカーですか?
    きっと面談が楽しみな事でしょうね♪

  177. 382 購入検討中さん

    残念ですがメーカーは言えません。
    次回は建築地の敷地図と、今の建物の確認申請図、それに今回計画の家族構成と要望書を準備して欲しいとの事でした。
    女性の方が対応してくださっているのですが、非常に好感度で色々と建築のことも詳しく説明してもらえてます。

  178. 383 匿名さん

    紹介料の事とかは話題に上がらなかったですか? もしくは聞かなかった?

  179. 384 匿名

    営業によっては、教えないんじゃない?

  180. 385 匿名さん

    >残念ですがメーカーは言えません。
    なぜ?
    「購入検討中さん」が誰なのか、スーモの人にわかってしまうかもしれないのが心配なのかな??
    でも、担当の女性の方には好感をもっているみたいだから、わかっても気にする事はないんじゃないかな???
    もしかして、ステマなのかな????

  181. 386 購入検討中さん

    紹介料の件については、タイミング悪く聞けませんでしたし、先方からもそのような話はありませんでした(あるとは思いませんでしたが・・)
    次回、遠まわしに聞いてみようかなと思います。

  182. 387 親同居さん

    リクルートが発行している ハウジングという雑誌を買いました。
    10月号の92P~97Pにスーモカウンターの宣伝が載っています。

    リクルートのアドバイザーが依頼先選びを無料サポート
    スーモカウンターへ行こう!

    と書いてあります。
    これを読むと素人は本当に無料だと思います。
    数万円ならまだいいんですけど、契約料の5%がリクルートに支払われると思うと腹立たしいです。
    本当に5%支払われているのか直接確認した訳ではありませけど。

    ちなみにこの雑誌、やっぱりスーモカウンターの講習と同じくほとんど何も知らない方向けです。
    少し勉強している方は物足りないと思います。
    あとは各ハウスメーカーの実例レポートが載っています。
    私はこちらが目当てで買いました。

  183. 388 購入検討中さん

    昨日行ってきました。 数社の工務店さん、メーカーさんをご紹介いただき、面談の後プランを作っていただくことになりました。 紹介料の件について聞いてみましたが、リクルートは「そういったものはいただいておりません」との回答でした。
    個別面談でしたのでメーカーの方にも聞いてみましたが、やはり「うちはそういったことはないです」と言い切られました。
    まぁ、どこまで信用していいのかは別として、一社だけ設計事務所さん?を紹介されたのですが問題ないのか心配です。 というのも、設計事務所は設計のみで工事は別の工務店との契約になると聞いたことがあるのですが・・・。
    どなたかご教授いただけませんか。

  184. 389 販売関係者さん
  185. 390 ご近所さん

    リクルートが簡単に口を割るわけないと思いますよ。

  186. 391 匿名さん

    「それではスーモカウンターはどうやって成り立っているの?登録料制なのですか?」と、388さんはもう少し突っ込んで聞いてみれば良かったのにね。

  187. 392 住まいに詳しい人

    >>388
    法律で決まっていて、設計は設計事務所、建築工事は建設業者しか出来ません。だから大手ハウスメーカーは、建設業の他に設計事務所の登録もしているところが多いです。反対に、工務店や中小ハウスメーカー、設計事務所では両方を兼ねているところは少ないと思います。
    どこに依頼するにしても、設計と建築はそれぞれ誰が担当するのか、良く確認してから契約した方が良いです。中には設計も建築も下請けに出していて、上手く中間マージンだけ抜くような元請業者もいますから。

  188. 393 購入検討中さん

    >391さん
    ありがとうございます。 突っ込んで聞いたつもりだったのですが・・。 ただ運営に関しては、公告宣伝費の収入でまかなっているとの事でした。

    >392さん
    ありがとうございます。 住まいに詳しい人様のコメントは非常に参考になりました。

  189. 394 匿名

    先月、スーモの紹介で契約しました。

    我家も手数料の事で、疑心暗鬼になり、一度白紙にして違う営業所にお願いしようと考えました。

    営業の方に聞いたところ、前はお客様の負担だったそうです。今は本部が支払うそうです。
    そうでないと、直接に展示場に来たお客
    より高くなってしまうためです。

    ですがそれは大手(財閥)メーカーのこと、小さい工務店はやはりお客様が負担する可能性があるみたいです。


  190. 395 匿名さん

    やっぱり紹介料は取っているんだな?

  191. 396 匿名

    5%でしょ

  192. 397 980万円で家が建つ?

    980万円で家が建つという会社でも利益は300万円以上出してる!3割が利益!仮に成功報酬が支払われていたとしてもいいんじゃないの?ビジネスってそんなものだよ

  193. 398 匿名さん

    確かに、ビジネスサイドから見るのと消費者サイドから見るのでは感じ方が全く違うんだろうね。
    例えば5%と言われる紹介料。「スーモカウンター」のサービスは全て無料と言っているのに、施主→建設業者→リクルートってお金が流れるように消費者には見える。だから、直接払う訳じゃなくても違和感が大きい。けれどもビジネスサイドは、慈善事業じゃないんだから当り前だって言うんだよね。
    でも、消費者が感じる「無料」って、そういう事だと思っているのかな?消費者にとっての当たり前を、考えなさすぎなんじゃないのかな?

  194. 399 購入検討中さん

    リクルートは全て無料で、運営費は広告費でまかなっていると説明がありました。

  195. 400 購入検討中さん

    今日、メーカーさんから初めてプラン提示がありました。 スーモカウンターでだったのですが、カウンタの女性は同席しませんでした。 資金計画表も提示され非常に解りやすかったです。 来週、他の会社からのプラン提示です。

  196. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸