住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-01 09:00:23
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART18です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/

[スレ作成日時]2011-10-14 09:22:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART18】

  1. 268 匿名さん

    >266

    都心との条件であれば異論は無いけど、
    3~7を満たす魅力的な住宅地として、
    例えば、世田谷区目黒区杉並区辺りだと、
    駅徒歩15分~25分くらいに、歴史ある閑静な住宅街が立ち並んでたりするよね?

    あれはあれで、駅近にはない魅力だと思うんだけど、どうかな?

  2. 269 匿名さん

    >262

    緑化ゾーン維持・管理費、ビレッジセンターの維持・管理費、管理組合運営費
    ⇒月額10,000円

    水道新設加入負担金
    ⇒300,000円(税込)(口径20mm)

    水道検査料等
    ⇒4,000円(税込)

    CATV利用料
    ⇒月額840円(税込)
    ※加入料金、接続工事料金は無料

    http://www.washingtonmura.com/outline.html

    新設加入負担金は百歩譲ったとしても、後は戸建てじゃないみたいですね。
    ワシントン村では敷地の一部に地上権が設定されますとあるけど、
    当該物件は土地建物の所有権ではなく、区分所有の売買ですか?

  3. 270 匿名

    >251

    えっっ?
    高い>>>>安い だろ?

    安物注文とRC造注文が同列なの??

  4. 271 匿名さん

    >268

    まさにその辺りに住んでいます。
    近所の方も感じが良く、年も離れているので近所付き合いが軽く済みます。
    もちろん第一種低層地域なので、変な3階建てなどは建ちませんし。
    もう少し駅から近いといいな、とは思いますがこの環境は捨てられません。

  5. 272 匿名

    予算1億以上:戸建て>マンション

    予算6000〜8000万:戸建て≧マンション、まれに逆転

    予算4000万以下:マンション>戸建て

    コンセンサスを訂正したよ。これならマンション派も文句ないだろ。

  6. 273 匿名さん

    第一種低層地域でも60/150とかなら3F建つでしょ。

  7. 274 匿名さん

    >世田谷区目黒区杉並区辺り

    確かに、歴史ある閑静な住宅街と限定しなければ、
    上記区内でも、第一種低層地域でも60/150とかあるのかも。


    >273さん

    ちなみに、住所的にはどの辺ですか?

  8. 275 匿名さん

    >第一種低層地域でも60/150とかなら3F建つでしょ。

    角地緩和とかって事?
    一般的には50/100だと思うんだけど

  9. 276 入居済み住民さん

    50/100でも3階建建つだろ。40/30/30や33/33/33とか
    庭を最大限広くするためとかなら有りうる。
    高さ制限10mなんだから。

  10. 277 匿名さん

    すみ切りしても60/100だよ

  11. 278 匿名さん

    池田山とか60/150だよね

  12. 279 匿名さん

    >>272
    いえ、マンションは全てにおいて最高です。

  13. 280 入居済み住民さん

    >279

    じゃあなんで田舎にマンションないの?

  14. 281 匿名さん

    >>279
    都会でアーバンな生活為にはマンションが必須です。
    なので、郊外・田舎にはマンションは必要ありません。
    面倒事はコンシェルジュが全て解決してくれます。

  15. 283 匿名さん

    >279
    >280

    理想の住居は、立地によって変わります。
    どこを走るかによって、理想の車が変わるのと同じ。
    街中を走るのに4駆は不要とか、高速ならエンジンが大きい方が楽とか、ゴーストップの多い都心でマニュアル車は不便とか、軽が便利な街とか。

    常にマンション、或いは常に戸建て、というのは有り得ない。
    立地によって答えは変わります。

  16. 285 匿名さん

    >283

    いや、
    マンションと戸建じゃ、二輪と四輪位違うから用途のみじゃ比較にならないと思うよ。
    用途より好き好きの方が大きそう

  17. 288 匿名

    >280
    田舎は通勤や買い物などの利便を車で補ってるからでしょう。住居と移動手段はセット。

  18. 289 匿名さん

    神戸のベッドタウンだけど、

    低価格ならマンションしかない。
    中価格では、マンションの方がいい。
    高価格では戸建ての方がいい。
    超高価格では戸建てしかない。

    超高価格といっても東京の中価格6000万〜ぐらいだよ。

  19. 290 匿名さん

    >276さん

    あのね、高さ制限だけじゃなくて北側斜線とかいろいろと規制があるのよね?
    広大な土地なら斜線かからずしっかりとした3階の部屋が出来たりするけど、普通、建てないから♪

  20. 291 匿名さん

    東京でも一億以上のマンションは全体の1%くらいだよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸