なんでも雑談「気になるニュース!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 気になるニュース!

広告を掲載

  • 掲示板
にゅうす [更新日時] 2023-09-14 19:29:35

今、気になるニュースは何ですか?

私はこれ↓都電荒川線の花電車。実物を見てみたい。http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109...

[スレ作成日時]2011-10-01 23:15:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

気になるニュース!

  1. 7401 匿名

    何年か先に、今回の参戦法案に賛成した政治家はみんな戦犯となって絞首刑になるのにね。
    糞政党を選挙で支持した国民は、戦死して反省するのかしらん。^^;

    そういう意味ではちょっと楽しみではある。(#^.^#)v

  2. 7402 匿名

    憲法9条 戦争の放棄

    今回の法案可決は遂に、憲法の範囲を超えてしまったのか?
    後方支援、個々の解釈は曖昧のまま
    日本国の国益に事実なるのか、日本人にとって利益になるのか
    結局この危うさを抱え込んだまま、遂に今日発車してしまった

  3. 7403 匿名

    戦死しなければ分からない国民。ホント愚かですね。
    戦後最初の糞戦死者は誰でしょうね? 楽しみ~~~\(^o^)/

  4. 7404 匿名さん

    戦争は絶対ダメだけど・・・、
    中国や朝鮮に手籠(てごめ)にされるのもイヤ!

  5. 7405 匿名さん

    昔はね、アメリカの圧倒的な軍事力で大戦争をコントロールしてきたようだがね、
    日本もアメリカさんにおんぶに抱っこでよかったけどね、

    自分の国は自分で守る時代になってきたようだな、

  6. 7406 匿名

    太平洋戦争のときのように、やはり能力・価値の低い私大卒者・私大生から徴兵されるんでしょうか?

  7. 7407 匿名さん

    アメリカのご都合の為に便利に使われそうだ。
    昔から日本には金と人の貢献を求めてきた。自分で始めた湾岸戦争で
    4000人を超える死者が出てからだ。

  8. 7408 匿名

    そんな昔でもないじゃん。

  9. 7409 匿名

    辻元きよみ先生の涙に全市民が涙する程感動

  10. 7410 匿名さん

    航空自衛隊はいじめの岩手県でも爆撃しとけ
    国外派遣じゃないから
    かまわんだろ

  11. 7411 匿名さん

    ビンボーサヨクは守るものがなくていいよなぁー

  12. 7412 水谷騒音悦子

    お前もとっとと自殺して地獄に落ちろ
    http://m.youtube.com/watch?v=WeJe-F6_hb8&fulldescription=1&hl=...

  13. 7413 曲がり屋

    >中国株の下落気にするな、強気相場に入ってる-エクレクティカ
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NRK7176K50XT01.html

    買え~買え~
    買って買って買い捲れ~
    wwwwwww

  14. 7414 匿名さん

    又吉、芥川賞
    スゴイね

  15. 7415 匿名

    えっ、又吉、芥川賞とったんですか!
    今やっと落ち着いたところなので知りませんでした
    凄いですね!
    でも相方との仲が微妙な気がしますけど..

  16. 7416 匿名

    岸 信 介  東京帝国大法学部卒
    安倍晋太郎  東京大学法学部卒

    安倍 晋三  成蹊大学法学部卒 (≧◇≦)笑えるーーーッ 糞私学


     

  17. 7417 匿名

    麻生 太郎 楽手淫大学卒 糞私大

  18. 7418 匿名さん

    鳩山由紀夫 東京大学工学部卒
    菅直人 東京工業大学理学部卒
    福島瑞穂 東京大学法学部卒

     (≧◇≦)泣けてくるーーーッ

  19. 7419 匿名

    私大卒の人が間違いなく劣っているところがスゴイ。
    私大卒で優秀な人っていないのですか?

  20. 7420 匿名さん

    こうして見ると東大は頭のおかしい奴の宝庫ですな・・・

  21. 7421 申込予定さん

    >7419

    ビル・ゲイツ

  22. 7422 匿名さん

    7420
    良い意味でも悪い意味でも
    頭が普通だと入れません

  23. 7423 匿名

    どうでもエエがな(笑)

  24. 7424 水嶋ヒロ

    同じ作家として歓迎しますよ

  25. 7425 匿名

    ローソン オリジナル冷凍ピラフに「壁」混入で回収へ

  26. 7426 匿名

    志位和夫日本共産党委員長は東京大学卒
    日本共産党の最高実力者であらせられる不破哲三前中央委員会議長も東京大学卒

  27. 7427 匿名

    やっぱり共産党かな

  28. 7428 匿名さん

    新国立競技場の計画を白紙に

  29. 7429 匿名さん

    ふーん

  30. 7430 匿名さん

    又吉、芥川賞
    スゴイね

      ⇑

    印税 1億3千万円 !!

  31. 7431 匿名さん

    東大良しとする発想がこういう日本になった。
    東大なら工学部の方が法学部より現実には貢献してると思う。

  32. 7432 匿名

    私大卒の准人間だけになったら日本はアッと言う間に滅びます。
    国立大学卒の人に感謝しましょう。

  33. 7433 匿名

    新国立競技場、人件費・物件費・デザイン費を全て無料(自己負担)にすればいいのでは?

  34. 7434 匿名

    >7433

    本来、報酬を得る者が一切請求しないということですね。それなら費用は発生しませんね。
    それなら問題にはなりませんね。いいと思います。

  35. 7435 匿名

    はあ?

  36. 7436 匿名

    建設現場で働く者、材料を提供する者、全てボランティアにすべき。そもそも、金を払うことなんかないよ。

  37. 7437 匿名

    はあ?

  38. 7438 匿名さん

    ナマポの発想って、ある意味すごいね!

  39. 7439 匿名さん

    これからは、金額の掛かるものは全て批判しなきゃね。
    国立競技場だけ批判して終わりでは筋が通らない。
    湾岸に作る別な競技場も安物にさせて、
    湾岸に金を掛けて新しい地下鉄を掘るのも止めさせよう。

  40. 7440 匿名

    愛知県日進市の65歳男性の刺殺事件の容疑者、男子高校生の一報。
    強盗は否定してるようだが動機は何だろうか

  41. 7441 匿名さん

    関東甲信梅雨明け

  42. 7442 匿名さん

    内閣支持率35%に急落 毎日新聞

  43. 7443 民主党

    さあ私達の出番です。

  44. 7444 匿名さん

    >>7443
    お前はもういいから

  45. 7445 匿名さん

    韓国人夫の豹変 「韓国人には『火病』の遺伝子がある」
    http://news.livedoor.com/article/detail/10366222/

  46. 7446 匿名さん

    琉球新報 
    http://gohoo.org/15060401/

    悪質な誤報を訂正しない沖縄のマスコミはこらしめばければなりませんね

  47. 7447 匿名さん

    さいなー

  48. 7448 匿名

    「一般人」の私が「火花」を書いても芥川賞を受賞できない「仕組み」。

  49. 7449 匿名

    出来レースだからですか?

  50. 7450 匿名

    なんだか中国は毛やポル・ポトの時代に逆戻りだな。お利口は消す。バ力残す、コントロールしやすい

  51. 7451 恐怖のイタズラ電話

    台風接近に伴い、7月16日に一学期終業式を行った長崎市の一部の小学校(伊良林小学校や茂木小学校など)があった。

  52. 7452 匿名さん

    西伊豆の感電事故、小学生の児童が接触か?とあるが
    元々、人体が感電事故死する電圧を流してはいけない法律になっている。

    簡単に言えば家庭のコンセントから電源を取っていたのだろう。
    今の人は知らないが昔はバッテリーを電源として川で魚を感電させて
    捕っていた。家庭用の200ボルトの電流が川に流れていれば人間は危ない。
    自分も伊豆に2ヶ所、別荘があるが鹿が異常に増えている。
    駆除してほしいところだ。

  53. 7453 匿名

    大の大人二人が感電死って、弱....

  54. 7454 匿名さん

    知らないからそう言うが20アンペアが5秒流れれば
    心臓は停止する。川に一番近いの固定器具{銅製}から地下の
    水分を通じて漏電していたのだろう。
    あとは家庭用の電源をそのまま利用していたので電圧が高かったのか。

  55. 7455 ウサインボルト

    100ボルトだよ~~~ん♪

  56. 7456 匿名さん

    消費者庁がエスカレーターの使い方について
    啓蒙活動やっていたが

    歩行喫煙、受動喫煙についてもっと問題を公開していって欲しい。

  57. 7457 匿名

    >7452
    変圧器を使用して400ボルトの電圧で流していたそうです。

  58. 7458 匿名

    >7456
    今や紫煙ならぬ、死煙です。
    百害あって一利無し。

  59. 7459 匿名さん

    400ボルトの電圧でも、電流が問題だろうね。

  60. 7460 匿名さん

    静電気なら3000Vでも
    びりっとくるぐらいで済んだのにね

  61. 7461 匿名

    大の大人二人が感電死って、(笑)....

  62. 7462 匿名さん

    >7460
    でも、自作パソコンは一発で御昇天あそばせます。

  63. 7463 匿名

    本当に梅雨明けた?

  64. 7464 匿名

    愛媛の乳児、遺棄事件の女。自分の手で窒息死させたと供実してるようだが、同居の親族も不信に思わないのか

  65. 7465 匿名

    >7457です。
    400ボルトの電圧で、電流制御装置、漏電防止装置が設置されてなく川に放電されていれば、高電流が流れたのは明らかですよ。
    その場合筋肉の硬直が起こり逃げることもできないそうです。

    私の十代の頃の経験ですが、ステレオの配置変えしたのですが何本もの線が絡まって面倒になり、後で繋ぐことにして束にしてベンチでバサッと切ったらドーンと大音響がして腰を抜かした記憶があります。コンセントから電源を外すのをうっかり忘れていたのです。
    で、その時は電流が、ベンチで交叉しているところで短絡して人体まで及ばなかったと解釈しましたが、凄く恐かったです。お粗末な話ですが。

    亡くなった方々は大変苦しかったでしょう、

    合掌致します。

  66. 7466 匿名

    ベンチ?
    ペンチですよね

  67. 7467 匿名

    ↑気になるの そこかよ?(笑)

  68. 7468 匿名

    ペンチです。

  69. 7469 匿名さん

    切ってしまって後から繋ぐって、どうやったのですか?
    なんだかとても危なっかしいんですが。

  70. 7470 匿名

    結局、電気屋の友達に頼みました。
    自分では切った部分のビニール部分をはがして、中の金属の線の厚みを均等により合わせて絶縁テープとビニールテープで巻き上げて と思ったのですが、プロがタダでやってくれると言うので頼みました。
    本当に危ないですよね。

    大体、線を切るのが間違いです。

  71. 7471 電気平気さん

    電気椅子で処刑しても簡単に死なないんですよ。
    今回みたいに大の大人がピリピリ程度で死ぬわけないでしょう??
    笑わせるなッ!!!!!!!(≧▽≦)


  72. 7472 匿名

    アラシ か

  73. 7473 匿名さん

    電圧が低くてもペースメーカーを装着してる人などは危険ですよね。
    伊豆方面は鹿が爆発的に増えています。私の伊豆の別宅でも鹿だらけですが
    敷地の関係でフェンスをすると大金が掛かる。しかも鳥獣保護区域で駆除も出来ません。
    また北海道のエゾ鹿と違い食べても旨くない。
    行政に対策を真剣に考えてもらいたい。今回の事件で400ボルトも流してたら
    人が来るような場所であれば未必の故意の殺人行為ですよ。無知すぎる。

  74. 7474 匿名さん

    ウチの場合はノラ犬で困っている、裏山がノラ犬の運動場、
    動物愛護のオバサンが「もうあたし達の手に負えません」だって・・・

    人間は減り続けて、動物は増え続けてね、
    1人暮らしのお年寄りが、入院や施設に入所するとペットを公園なんかに放していったり、
    誰かが拾っていく間は、いいのだろうがね

  75. 7475 匿名

    川で感電する大人って、どうよ?

  76. 7476 匿名さん

    7475

    あんた、川に電気が流れてるのが見えるんか?

  77. 7477 匿名さん

    そうそう。一番の盲点だし、そもそも通電する川の側で電気を流すとは
    よほどのアホか怖いもの知らず。
    今は禁止されてるが昔はバッテリー肩に自分はゴム長を履き川に電流を流して
    魚取ってる人がたくさんいたよ。

  78. 7478 匿名さん

    人体に影響があるのは電圧よりも電流

    と聞くよね

  79. 7479 匿名

    漏電ブレーカーもなく電流、電圧を上げる機械まで使ってたんでしょ。最初に触った子供の指が切れ飛んだそうじゃないの。相当、川の水分と融合され身体に電気が流れたんだよ。
    グリーンマイルって映画でも水スポンジ使ってたじゃん。

  80. 7480 匿名さん

    背筋が寒くなりますね
    ホラー映画も顔負け

    容疑者は「未必の故意」で刑務所に入ってもらいたい

  81. 7481 匿名さん

    >下田署は23日、電気柵の設置男性が使用していた柵の電線部分について、総延長が約300メートルだったと発表した。男性には、電源のある農機具小屋から約25メートル離れた川向かいのアジサイの周辺だけでなく、同じ小屋から距離のある別の畑にも電気を送るために、より強い電流を流す意図があったとみられる。

    総延長が約300メートル!
    川向かいのアジサイの周辺!
    小屋から距離のある別の畑にも電気を送る!

    この電気柵爺は何者なのだ?

  82. 7482 匿名さん

    もともと、殺人の意図があったんだと思う。

  83. 7483 匿名さん

    東芝の企業風土は有名な話なのですか? 今回初めて知りましたが。
    糞溜めみたいな会社だったんですね。

    日本マクドナルドに続き、東芝も終わりかなァ...利害関係ないからいいけど。
    NHKは、信用回復はムリだろうと言っていました。

  84. 7484 匿名

    上司から無理難題押し付けられたときは、「まず、お前がやってみろ。お前ができることなら
    誰でもできるよ。」と言ってます。(#^.^#)

  85. 7485 匿名さん

    単なるコマのくせに何たる言い方。

  86. 7486 匿名さん

    ヒキニートの駄言だ
    ほっとけ

  87. 7487 匿名さん

    現場を知らない事務方あがりの経営幹部が多くなるとね・・・・

  88. 7488 匿名さん

    たいした事故でも無い、前田って子の交通事故を
    トヨタがなんら動いていないのに大騒ぎしているのは

    あの世界の連中関係がらみか? オレの大嫌いな

  89. 7489 匿名さん

    東京、軽飛行機自爆? 墜落炎上?

  90. 7490 匿名さん

    虚実まみれの北朝鮮食料事情

    物乞いしていないで

    ミサイルの開発費を国民にまわせば良い

  91. 7491 匿名さん

    調布の住宅地に小型機墜落、こわいね

  92. 7492 ビッグ野呂

    長崎市のみなとまつりが台風12号接近の為、7月26日の分は中止

    桜馬場中学校オーケストラ部第8回定期演奏会も8月6日へ延期

  93. 7493 匿名

    総理の念力かと思われる現象を見て市民は震え上がる

  94. 7494 匿名さん

    >7491
    なんで飛行場の近くに住宅地?
    と思ったら

    森や畑のあったところにポコポコと後から住宅を建てたんだって
    沖縄と同じですね

  95. 7495 匿名さん

    >>7494
    危険だから飛行場移転を!!とか言い出したらますます沖縄と同じですね

  96. 7496 匿名さん

    危険だから飛行場移転を!!

  97. 7497 匿名さん

    実家のある地方都市の飛行場が出来た経緯は知っている。
    50年前は、一面の荒地だった。
    民家など一軒も無く、交通の便も悪かった。

    完成して、飛行場までの道路が完備されバスも通った。
    バス路線に沿って、大学、飲食店が出来た。
    バスで、その大学に通った。

    故郷に帰る時に飛行機を利用して、驚いた。
    周りに街が出来ていた。

    最初の内は、誰だって危険な場所は避ける。
    50年後は麻痺してしまう。
    そして、そこに住む。

    他所から来た人にそういう傾向があると思う。



  98. 7498 匿名さん

    久しぶりに気持ちの※※ニュースでしたね

  99. 7499 匿名さん

    小型飛行機に乗っていた3人、どうして生きていたんだろう?

  100. 7500 匿名さん

    上海株急落、8.5%安  エーライコッチャエライコッチャ ♫ ♫
    皆さん慌てない慌てない、共産党さんがついとる、まっかせなさい!

     中国共産党さんはかって小作農と労働者の革命党だったが、
    今では実業家、大学生、専門職に支配されているとのこと。

     中国の富豪ランキングを発表している胡潤百富によると、
    ランク入りしている富豪の内3分の1は共産党員。

     全国人民代表大会の代表のうち最も資産が多い70人の平均資産は10億ドルを優に超えている。
    1200億円・・・・・・・・

    皆さん、共産党員になって夢を追いかけましょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸