一戸建て何でも質問掲示板「玄関の広さについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 玄関の広さについて

広告を掲載

  • 掲示板
レスヌシ [更新日時] 2018-06-23 21:56:17

新築を建設中なのですが皆さんの家の玄関の広さはどれくらいですか?

今、建設中の我が家は玄関が一坪しかなく、そのうえ玄関収納が入るので図面で見るととても狭く感じます。

実際に私と同じ状況のかたいらっしゃいますか?一坪弱の玄関てどんな感じなのでしょう?

また皆さんが感じる“玄関はこれくらいあれば十分”や“ここまであると広すぎ”というご意見を是非お聞かせください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-12 14:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

玄関の広さについて

  1. 447 匿名さん

    玄関の話題なのにコンビニですか?
    ではその地域のモデルハウスは玄関に風除室があり狭く作られてるんですか?

  2. 448 匿名さん

    玄関がおもてなしの場と考えるか考えないかはその人しだい。
    滅多にこない客人だからこそ、いつ来客されても最高のもてなしができるように
    準備しておくのが一期一会といった感覚であり日本人の心だと思う。
    他の人に対して気遣いや心づかいをする人はもてなす場と考えるだろうけど
    他人に対して気遣いや心遣いがあまり無い人は、もてなす場とは考えないでしょう。
    広さとは関係ない。
    玄関に何を置くかは自由だと思う。ただ、その人の品格や人格を見られるだけ。

    どうでもいいと考えている人の家にどうでもいいと考える人が行っても何とも
    思われないだろうが、玄関はもてなしの場と考えている人は「汚い家」だと思うだけ。

    玄関はもてなしの場と考えている人の家に玄関はもてなしの場と考えている人が
    行っても何とも思われないだろうが、どうでもいいと考えている人は「綺麗な家」
    と思うでしょう。

  3. 449 匿名さん

    本気でそんなこと思っているの?
    ネタだよね?
    そんな風に思わなくても十分綺麗な家もあるよ。
    うちのことだけど。

  4. 450 匿名さん

    玄関にベビーカーがあれば子供が居るんだな。
    玄関に車椅子があれば歩行不自由な人が居るんだな。
    それでも玄関に余裕があれば、広い玄関なんだな。


    普通の来客はその程度しか思わないだろ

  5. 451 匿名さん

    >448
    同意します。が、上のような考えの方もいるようです。
    たぶん生活レベルが違うんだと思うので相入れる事はないでしょうね。
    でも同じような考えの方がいて良かったです。

  6. 452 匿名さん

    >451
    448です。
    ごめんなさい。生活レベルの違いではないと思います。
    気持ちの違いだと考えています。

    まったく別の言い方をすれば、ワンルームのアパートに住んでいて
    毎日学校で会っている友人が来るとわかっていても部屋を掃除しないのに、
    思いを寄せた人が来ることになったら俄然部屋を掃除したりするっていう感覚。

    ここで毎日学校で会っている友人が来るとして部屋を掃除する人は
    相手に安らぎを持ってもらいたいと思うおもてなしの心を持っている人か、
    汚い部屋を見られることによってだらしない人間と思われることを嫌う
    プライドの高い人間のどちらかだと思います。

    理想は前者。ですけどそういった意味で449が言っているようにネタって言うのが
    現実ではないでしょうか。


  7. 453 匿名さん

    449だけど本当にネタだと思ってた。

    そんなにお客さんが大事?
    もちろん大事じゃないとは思ってないけど、なぜ綺麗にするかと言えば自分のためかな?
    自分とその家族が毎日楽しく過ごせるよう、なるべく綺麗に使う。
    汚したら掃除する。

    おもてなしの気持ちは考えたことないし、プライドも高くないから掃除する余裕がなければそのまま来てもらう。
    うちは単なる住宅であり、迎賓館じゃないんだから。

  8. 454 匿名さん

    玄関が散らかっているのと、ベビーカーなり自転車なりの日用品が置いてあるのは
    そら話が違うんじゃね?って人は少なくないと思うよ。

    いや別にどう考えようと否定しないけどさ・・・


    ただ玄関が広いってのは、まあ2畳一坪標準(最低限の標準)だとすれば
    4畳もあればかなり広い部類なんじゃないかな。
    なんか置いても置かなくても自由だ。

    ちなみにウチは横2275奥行き1820の2,5畳なんだけど
    目指した通りに幅は広く感じていい。でも壁の手摺も下駄箱も、ドアの導線から気持ち遠い
    なんていうか、一間って尺寸法は良く出来てるんだわね・・・

  9. 455 匿名さん

    でもベビーカーを置くなら12畳は必要らしいよ(笑)

  10. 456 匿名さん

    >454
    同意。

    片付いていればいいんじゃないのかね。
    考え方は人それぞれだからいいんだけど。

  11. 457 曲線框

    当方も自宅の框を曲線にして長さ3.5mの框を確保しました。玄関は3mx3mです。大きさの割りに広いと感じます。

  12. 458 入居済み住民さん

    玄関にベンチ置きたかったけど
    そんな余裕が全くなかった

  13. 459 匿名さん

    >448
    >玄関がおもてなしの場と考えるか考えないかはその人しだい。
    > 滅多にこない客人
    上司など招かざる客は玄関で見栄を重視。
    親しい方は縁側でおもてなし。

  14. 460 購入検討中さん [男性 20代]

    ホールと土間それぞれ、奥行910幅1360です。同じような方いらっしゃいますか?
    狭くてもよいと思ったけど実際は不安です。
    玄関収納は2.2坪あります。

  15. 461 匿名さん

    寸法的には賃貸アパートマンションにあるサイズでしょうか
    大半の方は狭いなと思うでしょうが、賃貸なら普通な訳で
    決して暮らせないとかはないでしょう。
    いいんじゃないでしょうか。

  16. 462 匿名さん

    今の玄関は奥行き2700で3畳の玄関、9坪建坪なのに贅沢です

    出来上がり土間間口1000、1350進むくの字框、

    向こう側に白木靴箱、白いドア

    上に花をかざりホールの塗り壁は

    水中にいるような非日常的青系素敵な色を塗りました

  17. 463 匿名さん

    >460
    玄関収納を置かない巾1365と
    玄関収納を置く巾1620は大抵同じ感じですから
    収納が別にあるという事ですから巾的には問題ないと思います

    が、たたきの奥行きが910というの狭く感じさせると思います
    図面の寸法上910ということは実質800ない場合がほとんどです
    ホール部分も910という事ですから、立った目の前が壁ですよね
    目線が抜ければ、また違うと思うのですが・・・

    例えば誰かが靴を履くために座っていたら
    その後ろには壁に張り付くように立つ位のスペースしかない

    来客が少ない
    家族も少ない
    建物の小さい
    なら、仕方がない感じもしますが
    例えば建物が35坪、40坪有ってのその玄関だと
    貧弱に感じるかもしれません
    収納部分などと相談しながら、再度煮詰めた方が良いと思います

  18. 464 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>460
    玄関収納は本当に2.2坪ですか?2.2坪だと4畳半ほどになりますが。もし2.2畳だとしても十分広い玄関収納ですが、さすがに玄関1.5畳は狭いと思いますので、玄関収納を狭くして玄関を広げるほうがいいのでは。

  19. 465 匿名さん

    >>460
    心配なら新聞紙やダンボールで実際の大きさを作って
    シミュレーションするといいですよ

  20. 466 購入経験者さん [女性 50代]

    3.2mx3.3mの玄関図面が掲載されているブログを見つけましたので共有します。

    R框(アール框)について説明されていますが、
    玄関と框の写真に加え、玄関の図面が掲載されています。

    三和土(たたき)3帖、ホール2.4帖という 結構 変わった比率の玄関だと思います。
    アールの形をした框を使うことで、なんだか素敵な玄関になっています。

    玄関全体で5.4帖の大きさがありますが、
    正方形の形をした玄関であれば、
    アールの形をした框を使うことで、応用出来る間取りだと思います。

    http://rc4tani.jp/blog/renovation/1658.html




スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸