一戸建て何でも質問掲示板「玄関の広さについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 玄関の広さについて

広告を掲載

  • 掲示板
レスヌシ [更新日時] 2018-06-23 21:56:17

新築を建設中なのですが皆さんの家の玄関の広さはどれくらいですか?

今、建設中の我が家は玄関が一坪しかなく、そのうえ玄関収納が入るので図面で見るととても狭く感じます。

実際に私と同じ状況のかたいらっしゃいますか?一坪弱の玄関てどんな感じなのでしょう?

また皆さんが感じる“玄関はこれくらいあれば十分”や“ここまであると広すぎ”というご意見を是非お聞かせください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-12 14:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

玄関の広さについて

  1. 427 匿名さん

    約6畳

  2. 428 匿名さん

    >426
    だから、気にならないほど玄関が広いんだって。

  3. 429 匿名さん

    >428
    それは具体的にどのぐらいの広さ?

  4. 430 匿名さん

    12畳

  5. 431 匿名さん

    美観の問題はその家の勝手だって話しはあるな。

    別に玄関に靴が散乱してようと、ベビーカーだの自転車が置いてあろうと
    その家主の自由で、他人は誰も迷惑しない。

    玄関土間の広い(それでも4畳程度)の家が多いんだけどそれぞれ、ばっちゃんの乳母車とか
    じっちゃんの車椅子とか、ベビーカーもあれば三輪車もある。
    そんな光景は普通だし、そこに置ける空間があって便利だから使われる。

    そもそも便利に使えなければ、広い玄関なんて贅沢の為にしか意味が無い。

  6. 432 匿名さん

    そういう価値観もあるんですね。
    でも玄関が汚い家に住んでいる人とは出来るだけ付き合いたくはないですね。低俗な感じがするので。

  7. 433 匿名さん

    人の家に行き、玄関にベビーカーや三輪車があっても、
    整理されていて邪魔にならない程度に広ければ全く気になりませんが。

  8. 434 匿名さん

    狭くて乱雑になりがち、そして毎日使いたい物を置くことも出来ない使い勝手の悪さ。
    これを改善するための広めな玄関。
    人によりけりですが、これは贅沢ではなく必需。

  9. 435 匿名さん

    玄関を広くすれば、他が狭くなるだけ
    他が狭くなると、、同じことが言えるな(笑)

  10. 436 匿名さん

    お客様をおもてなししようという気持ちがあればきちんと整理されているので
    ベビーカーなどがあっても気にならない。けど野球道具とかは気になる。
    環境は違えどホテルや旅館の玄関と一緒で客人をお迎えする場であることにはかわりない。

  11. 437 匿名さん

    滅多に来ないお客さんよりも、ちょっと広くて便利で使い易い方がいいって人も
    少なくないと思うよ。

    それと玄関広くしたら他に皺寄せで狭くなりましたってのは、流石に避けたいところ。
    費用の問題ならその分設備でもケチりましょう。

  12. 438 匿名さん

    私がよその家をたずねたとして、
    ベビーカーと野球道具、どちらも全く問題なし!

  13. 439 匿名さん

    玄関はその家の格を表す。
    だから価値観が同じような人は玄関の考えも同じ。
    もちろん玄関だけが広いなんておかしいから、その家にあう玄関を用意すればいいでしょうが。
    しかし土間収納も取れないぐらい小さな家を建てるならマンションでもよさそうですね。

  14. 440 匿名さん

    玄関土間に収納作るのって、意外と間取上の取り合いで無駄が出て難しいんだよね・・・

    あとマンションアパート暮らしが長かった人だと、玄関とホールを単なる通路として考えて
    最後の皺寄せに狭くしてしまう傾向もありがち。

  15. 441 匿名さん

    なるほど。それで玄関が物置でも平気なのか。

  16. 442 匿名さん

    ベビーカーを玄関でなく車庫に!って言う人は、出かける度にわざわざ取りに行ったりしまいに行ったりしてるの?
    ベビーカー乗せるくらいの乳幼児ならば抱っこしてなきゃでしょ?
    毎日のお散歩の度に出し入れするの、私ならめんどくさい。
    折りたたんだベビーカーすら置けない玄関はちょっと狭いと思うけど、置いてあること自体は別に汚いとは思わないなぁ、って言うよりそれを汚いと言う人は、脱いだばかりの靴も全部下駄箱に入れちゃって、玄関には何も置いてないのかな?

  17. 443 匿名

    玄関な広さがおもてなしとかくだらないなぁ。
    どうしたらそれぞれの敷地や生活にあわせてうまくできるかが大事。

  18. 444 匿名さん

    そうそう自分に見合う玄関でいいと思うよ。
    無理して広くしても結局物置にする人は物置になる。

  19. 445 匿名さん

    間取りや地域的なことも考慮する必要があります。
    例えば寒冷地でオープンな間取りとした場合、来客などで玄関開けたら一気に冷気が家中に入ってしまいます。
    寒冷地では玄関スペースを小さめにして独立させ「風除室」と兼ねるのがよろしいかと思います。
    ちなみに寒冷地や風雨の厳しい地域のコンビニは出入り口前にこの「風除室」が設けられています。

  20. 446 匿名さん

    いやいや、寒冷地では玄関ではなく、ポーチを風除室にするのが正しいと思うよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸