一戸建て何でも質問掲示板「玄関の広さについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 玄関の広さについて

広告を掲載

  • 掲示板
レスヌシ [更新日時] 2018-06-23 21:56:17

新築を建設中なのですが皆さんの家の玄関の広さはどれくらいですか?

今、建設中の我が家は玄関が一坪しかなく、そのうえ玄関収納が入るので図面で見るととても狭く感じます。

実際に私と同じ状況のかたいらっしゃいますか?一坪弱の玄関てどんな感じなのでしょう?

また皆さんが感じる“玄関はこれくらいあれば十分”や“ここまであると広すぎ”というご意見を是非お聞かせください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-12 14:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

玄関の広さについて

  1. 2 匿名さん

    玄関が一坪というのは、最も多いパターンでしょう
    一坪と聞くと狭いですが天上高や他への広がりにより、印象はずいぶん変わると思います
    家は引き戸と言うこともあって玄関が5畳ありますが、もったいない気もします

  2. 3 匿名さん

    建設中は小さく感じるもんです。できてみるとそれなり普通だなと思いますよ。
    基礎見たときすごくちいさいなとおもいませんでした?
    それと建設中ってことはもう変更できないからそんなことで悩むのはやめましょう
    ウチは8畳、四方の壁に6枚ドアがあります、廊下と玄関を合わせて四角にしちゃいました
    広い玄関が欲しかったので

  3. 4 03

    無駄に広いわけもないんですよ、割とあるのが玄関1坪、ホール1坪、ホールから左に曲がる廊下でつき当たりまでが1坪で六畳くらい使うことはありますもん、1坪足して小さい家を広く見せるという感じ

  4. 5 匿名さん

    1坪は一般的ですね。
    我家も1坪の玄関に玄関収納を設置しています。
    反対側に半坪のクロークがありますから、ゴルフバックや傘やスリッパはここに収納しています。
    ご主人のゴルフバックやベビーカーを玄関に置かれる予定であれば、狭いと感じます。
    下駄箱以外置かないのであれば狭くないです。

  5. 6 レスヌシ

    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    一坪というのは一般的だったんですね。
    家族の意見では、玄関に居座る訳ではないのだから広くなくても良いと言われました。
    でも、玄関が広いとなんだか豪勢に見えますよね!
    広くても無駄だと言われればそれももっともだし、狭いと見栄えがイマイチと言われれば、それも淋しいし…
    一坪玄関の方で、こうすれば広く感じるよ!とか、ココをこうすれば見栄えも効率も良くできるよ!等、何か良い方法を聞かせてください。
    私が考えたのは、大きな鏡でも置けば広く見えるかな?なんて思ってみました!(^^;)

  6. 7 匿名さん

    玄関に鏡を置くとお金が逃げていくと聞いた事があるのですが・・・・。

  7. 8 レスヌシ

    あら…そうなんですか?
    じゃぁ却下ですね。

  8. 9 匿名さん

    まだ着工していませんが、我が家は玄関・ホールで1.5坪、玄関収納1.5坪つけました。
    収納は玄関とホールと両方から入れるようにし、ドアはつけていません。
    下駄箱は収納のほうに置く予定です。
    物は置けるし、下駄箱が無いから玄関も広々していいんじゃないかと今のところ満足
    しています。

    玄関を吹き抜けにすると開放感があって広く見えるらしいですね。
    その分暖気が逃げて寒いらしいですけど。
    同じく玄関ホールに階段を設置するのも、広く見せるという点ではいいらしいですよ。

  9. 10 匿名さん

    玄関には、ものが溢れやすいので、広さにこだわるよりも
    収納を充実させた方がいいと思います
    09さんのように土間とホール両方から入れる玄関収納は
    理想的ですが、それが無理な場合でも、階段下収納や
    納戸などの設置が望ましいと思います

  10. 11 しおん

     私も新築計画中の身で経験からは話せないので本で読んだものですが

      1.広く見せる
    ・玄関ホールから廊下をまっすぐ伸ばすと奥行と広さが出る
    ・玄関ホールと階段を隣接させて ともに吹き抜けにする
    ・ドアを開けた瞬間に見える方向に低い靴箱を設置し置物を置く
    ・客に見せられる部屋はドアを開放して玄関ホールを斜めにそちらに向ける

     2.見栄えを良くする
    ・吹き抜けや照明を有効に使って とにかく暗くならないようにする
    ・玄関入ってすぐ及びホール正面などの目線方向にアクセントを作る
    ・玄関・ホール周りは建材等のグレードを一定以上に保つ(下げすぎない)

     玄関に鏡置くと出費が増えるというのは初耳でした。
    玄関に鏡があると お客が帰るときに身だしなみの確認が出来るし
    帽子や上着の忘れ物を防ぐことができるとは聞いてましたけど・・・。
    出費が増えると言えば 「黄色い財布」とか「西に開く玄関」というのも
    聞いたことありますが そんなこと言ったら
    世界中のかなりの人が出費に悩むことになりますよね?!
    だから 本人や見た人(客)の気持ち次第 ということで・・・(笑)。

     とりあえず 玄関は顔なので狭すぎるのは良くない というのは
    どの本でも共通してます。 また マンションからの転居だと
    玄関の広さを狭く設定しがちだから気をつけるように とも言います。
    一般的な戸建てでは玄関とホールを合わせて3畳から4畳
    (背の高い玄関収納やクロゼットは含まない)が理想的だとか・・・。

  11. 12 匿名さん

    ↑そうでもないかと・・・。
    江原啓之氏によれば、悪いものを跳ね返してくれるとか・・・。
    お金持ちの友人の家の玄関は、一面鏡張りですが、
    あいかわらず、お金持ちのままですし・・・。
    確かに、玄関は倍くらい広く見えますし、明るいです。
    我が家は、残念ながら、一坪も取れなかったのです。

  12. 13 匿名さん

    12です。
    07さんの鏡の件について書いたものです。
    しおんさんとは、関係ありません、ごめんなさい。

  13. 14 レスヌシ

    9さん
    10さん
    しおんさん
    12さん

    いろんなご意見、どうもありがとうございます。
    大変参考になります。

    風水とか占いとか著者によって皆、意見が違いますもんね!…では鏡を置くのはやはり取り入れたいと思います。

    そうそう!書き忘れていましたが、玄関は一応吹き抜けなんですが、玄関を入った正面は壁です。
    壁に何も付けないより、絵なんかを掛けた方が良いのですかね?
    正面に鏡は掛けない方がいいですよね?
    こんにちは!と入って自分が立ってるのは嫌ですもんね!

  14. 15 匿名さん

    正面が壁ならばニッチを設けたらいいと思います
    とりあえず正面に鏡はやめた方が無難かと・・・。

  15. 16 匿名さん

    ウチも玄関は、1坪で横に上までの玄関収納がありますから、
    実質1坪弱、スレ主さん宅と同じ大きさですね。

    広くはないけど、決して狭いと感じたこともありません。
    それは・・玄関に、靴以外のものを何も置かないからだと
    思います。当たり前のようで、これが意外と難しいのです。

    前の家では、玄関に傘立て、傘たての中に傘の他、子供の
    虫取り網、バトミントンラケット、他にもボ−ルや自転車の空気入れ、
    外掃除のホウキや塵取りなどなど・・

    かなり生活感豊かでしたが、今回の家では、それぞれの収納場所を
    家の内外にもうけ、玄関をスッキリさせることに成功しました。
    1坪しかない玄関を広く見せるコツは、何といってもやはり収納を
    しっかり決め、靴以外置かないことではないでしょうか。

  16. 17 レスヌシ

    15さん
    16さん

    アドレスありがとうございます。

    一坪でも狭く感じないと聞き、安心しました。やはり整理整頓が1番広く、綺麗に見えるんですね!

    15さんの書かれたニッチってなんですか?

  17. 18 匿名さん

    ニッチ
    簡単にいうと壁をくり抜いた飾り棚のようなもの
    検索して、画像を見た方が分かりやすいかと

  18. 19 レスヌシ

    18さん

    どっかのお宅で見たことあります!あれがニッチなんですか!いいですね!確か花瓶が飾ってありました!
    今建設中ですが、まだ壁まではいってません。
    今からでも付けられますかね?

  19. 20 匿名さん

    今からでも大丈夫だと思いますが、早めに言った方がいいですよ
    裏側にスイッチなどを付ける場合は邪魔になります
    大変失礼ですが今時ニッチを知らないようでは
    もう少し勉強されてからの方が良かったかも?

  20. 21 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸