住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-04 09:18:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART16です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/

[スレ作成日時]2011-09-16 13:55:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART16】

  1. 777 匿名さん

    >>775
    以前、分譲賃貸に住んでいたが「二度とマンションには住まない!」と心に誓ったよ。
    一流ディベ・3LDKだったが、狭いし上階の騒音は凄いし大変でした。
    マンションで上階の騒音がしないと言うのは嘘です。

  2. 778 入居済み住民さん

    >堅牢なコンクリの壁に隔てられることは5mの距離に勝る。

    石膏ボード+遮音シート施工すればコンクリート並の防音になるんだよ。
    外壁で遮音、断熱材で吸音、石膏ボード、遮音シートで遮音と4重構造だからね。

  3. 779 入居済み住民さん

    上階の足音、風通しの悪さ、日当たりの悪さ(いいのはリビングだけ)、そしてあの狭さ。
    いやだね。

  4. 780 匿名さん

    >>775
    その言葉、そっくりそのままお返しします。

  5. 781 匿名さん

    >764 さん
    うちの実家は郊外だけれど、内容的にはほぼ一緒。
    隣の家とは南は庭越しで窓も少なくしてくれているので一応気にならないが、
    西は道路で窓の明りがついているとかは当たり前だけれどすぐわかる。
    (向こうは出窓、そこが子供部屋だからきっと嫌に思っていたでしょう。
    でも、実際は向こうの家のチェックの方がきつくて私は「見てません」と
    言うように雨戸を閉めてました。)
    東は隣家と窓は思いっきりずれているが、物音などはよくきこえてしまう。
    北は道路で窓を開けると通っている音というか、気配が近いから気になる。
    こっちが隠れて聞いているような感じ、というか…。

    私もマンション住まいだからわかるけれど、上の足音以外は静か。
    また、下の音(人の…)を拾っても実際が遠いせいか、人がいないのがわかるので、
    聞こえてもあまり気にならない。
    (たまに中庭ではしゃぐ子供の声などが反響してですごく気になるという
    人とかマンションもあるらしいですが)

    それにやはり注文住宅だし庭にも凝ったので、思い出があるというか、重荷
    というか。
    うちは母だけいるけれど、その母も「手入れが大変なので、もらってもらえる
    庭木を人にあげようと思ったけれど、お父さんが何十年も大事にしていたと
    思うとやっぱりあげられなくて…」と言っていた。
    そんなの聞いたら、こどもとしてもいなくなったら売って換金して、という
    事がしにくくて、嫌だなあと今から思ってます。
    でも、住むのは嫌だし…。
    できれば、ボーボーにして家も思いっきりぼろくて、あーもう無理、売ろうと
    言うようにしたいものだが、それは近所が許してくれないでしょう。

  6. 782 匿名さん

    >774

    そのとおりで、自宅の音が気になるようになった。 扉はそっと閉めるようになった。、
    椅子も音がしないように、潤滑油をさした。 極たまに日曜大工?の音がするが、
    賃貸マンションで聞こえた、上階の幼児が走る音は分からない。(一度だけだが) 

    洗濯機は変えたが、他に最近の機種に買い換えた方が良い物って何かありますか?

    時々エアコンを使わずに、窓を開けて風を使ってみたが、外の音がうるさくなるし、
    その後、エアコンをつけると、部屋の温度が上がって、いつもより設定温度まで下がる
    のに時間が何倍もかかる。 住宅エコ断熱では、窓風は使わない方が良いかも知れない

  7. 783 匿名さん

    だってさ、マンションってさ、団地じゃん(笑)

  8. 784 匿名さん

    >>782
    子供が騒ぐと下階に響くのではと思い、地厚のカーペットを購入。
    子供が寝た後に洗濯機をかけるために、静音の洗濯機。
    やはりマンションは気を遣うし、金がかかりますね。

  9. 785 匿名さん

    781です。

    洗濯機の音はほかの部屋でも聞こえないから、下には聞こえていないと思う。
    聞こえてもどうせ下も洗面所だし。でも上のも隣のも聞こえたことない。
    もちろんパイプの音(水の流れる音)は今時しません。
    椅子はフェルトを張りました。傷防止もかねて。
    ドアは勢いで閉めるのはどこでもよくないでしょう。

    うちは実家と同じ郊外のマンションだからか、夜は窓を開けて眠れます。
    のぞきも泥棒もありえませんし、今年でも去年でさえ夜はクーラーなし。

    ええ、団地です(入り口に団地として開発、とちゃんと書いてある)。
    実家の戸建も分譲団地です。
    開発したところはたいてい団地ではないでしょうか?

  10. 786 匿名さん

    団地を蔑称のつもりで使っている人がいてよくわからない。何をさげすんでるのやら。

  11. 787 匿名

    >749
    よく読んでよ。マンション脳などという呼称を連呼して指向停止する態度がいただけませんな、ってこと。

    注文住宅うっとり系の書き込みは可愛いもんですよ、少なくとも自分は好きだけど?

    でね。「好きだから」「楽しいから」で動くのはまさに利己主義でしょう?それは悪いことじゃないよ。胸張っていい。世間様はトゲトゲ言うかもしれないが。

    注文住宅楽しいよーやればいいのにーって言うのは完全に趣味の世界。テニス楽しいよーやればいいのにーとか、旅行楽しいよー行けばいいのにーとかと一緒。

  12. 788 匿名さん

    マンション=団地。

    駅徒歩5分6000万のマンション(団地)を買って、
    セレブ気分な団地妻なわけですね。わかります。

    団地妻(笑)

  13. 789 匿名さん

    >773
    想像ではなく、1年半前まで財閥系のマンションに住んでたよ。
    だから賃貸と違って隣からの音がほとんど聞こえないと言うのは理解できるが、
    遮音性の問題以前の問題なんじゃないの?と言いたいのだけどね。
    壁一枚で赤の他人の部屋というのは気持ち的にどうなの?ってこと。
    まぁ音が漏れてさえこなければ良いと思うならそれも良いと思うけどね。

    まぁ他のみなさんも書いているように、マンションは隣もそうだけど
    下の人にも気を使うよね。
    でも>784さんみたいに、マンションはみんなで気を使ってくれるからある程度静かなんじゃない?
    逆に>773みたいな人は自分が騒音主になってても気付かないんだろうな、と思うが。

  14. 790 匿名さん

    売却するならマンション、一戸建て

    何故東京の発表が無いのか?
    売るなら今だよ。マンションも戸建ても。

    http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_092714.pdf

  15. 791 匿名さん

    >>790
    きっとそうでしょうね。

  16. 792 匿名さん

    >>789
    激しく同意します。
    上の音がしないからマンションは静かと言う人が、そもそもの騒音主。
    相手に気を使う事も出来ずに>>773の様に他人を攻撃する。
    マンションに住むからには、戸建て以上に住民同士気を使うべきです。

  17. 793 匿名さん

    うちは実家は親が亡くなったら売ってしまうね。
    その方が兄弟間の相続もきれいに行えて遺恨がないだろう。

  18. 794 匿名さん

    >787

    >>マンション脳? って何? 意味が分らない。 あまり聞かないけど?

    連呼してるの 賃貸くんじゃない?

  19. 795 匿名さん

    >788

    マンションと団地の区別がつかないような、馬鹿な頭だから、団地妻なんて言っちゃうんだ

    団地妻 古いねえ お年寄りかな?

  20. 796 匿名さん

    >>787

    >注文住宅楽しいよーやればいいのにーって言うのは完全に趣味の世界。テニス楽しいよーやればいいのにーと>か、旅行楽しいよー行けばいいのにーとかと一緒。
    誰がそんなお節介なこと書いてるの?

    >でね。「好きだから」「楽しいから」で動くのはまさに利己主義でしょう?
    その言葉はマンションさんの専売特許では?

    >注文住宅うっとり系の書き込みは可愛いもんですよ
    何かにつけて悪意を感じさせる書き方するね。
    どうしてもケチをつけたくなる理由は何なのでしょう?
    少なくとも注文住宅さんはマンションを否定していないのに。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸