注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-07 09:26:36

PART2です
一条工務店の i-smart について
情報交換しませんか?

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/

[スレ作成日時]2011-09-12 13:46:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-smart PART2

  1. 101 匿名

    ごめんなさい、これから短文にします
    気分を悪くさせてしまい申し訳ありません

    今後は情報共有の場として行きましょう

  2. 102 匿名

    一条の床冷房は、来年の夏から採用になると某ブログに書いてありましたが真実でしょうか?

    ロスガードはデシカント式になるようです
    真実をご存知のかたっていますか???

  3. 103 匿名

    時々気持ち悪いのが湧くねw

  4. 104 匿名

    >>97
    自由度が他社の企画(規格)住宅のレベルにすら達していないのが問題なのでは?
    注文住宅(自由設計)なんて、会社として目指していないし、最低でも他社の企画レベルをクリアしてからかの話

    今の状態だと建て売りやマンションの青田買いの場合の設備変更のほうが自由度が高く思える

  5. 105 匿名

    明日の所沢展示場のオープンに期待ですよ!どれだけ皆さんの要望が届いているか。一条ファンを裏切らないでくれー!

  6. 106 契約済みさん

    最近、この板を読んでも、「情報」がないんだよね。
    情報交換が目的ではなく、要望の遠隔操作が目的の方達はそういう趣旨の板を作ってみたらどうでしょうか?

    ところで、一条の壁紙の中に汚れ防止機能があるものが5点あるのですが、どれくらいの性能があるかわかる方いますか?
    サンゲツの機能性壁紙と比べてどうなんだろう?
    期待できるものなのかが知りたいです。
    営業に聞いても、イマイチの回答しかないので・・・・・。

    あと、ダイキンのエアコンがスゴク安くなるんですね。
    びっくりしました。(23万が8万くらいになったよ。)
    どこのHMもこんなに安くなるものですか?

  7. 107 匿名

    >>106
    これ以上、一条スレを乱立させないでください
    迷惑です

  8. 108 契約済みさん

    シューズウォールとキッチンに粘着しすぎてる人、他HMあたった方が良くね?

  9. 109 匿名

    アイスマートのデザインはミサワからの引き抜きの方がデザインされたみたいですね〜
    ところで24年度でも夢発電は期待出来ますか!?

  10. 110 契約済みさん

    粘・着・質な方、なんだかモンスター施主になってませんか?

    なんでもかんでも好きなものが付けれる「注文住宅」に住みたいのなら、積水・ダイワ・住林の方が融通きくんじゃないですか?

  11. 111 1Q

    >ところで24年度でも夢発電は期待出来ますか!?
    菅総理が1000ま万戸の屋根に太陽光発電を載せると言った方針が継続されていれば、導入時の補助金も買取価格の高い目の設定も継続されるでしょう。
    ただ、補助金も買取価格も下がりそうな予感はありますね。
    だから、今年度導入の人に利益があったとしても、来年度導入の人は収支差がそんなにでないかも。
    それよりも、原油価格に影響されて電気代自体が上がりそうですから、その意味ではメリットがあるかな?と思っています。(あくまでも私見ですが)
    http://www.j-pec.or.jp/
    J-PECによれば、今年度の申込期限は12月22日。それ以降は補正予算等で予算が付けば可能性が無くもない(昨年度実績アリ)という状況で、24年度は未定のようです。

  12. 112 匿名

    >>110
    ちょっと要望だすだけでモンスター扱い・・

    これが一条工務店の体質なのでしょうか?

  13. 113 匿名さん

    全く分からない分野なので教えていただけませんか?

    我が家は2階建て4LDK(1階寝室:2階子供部屋3部屋)建築予定なのですが情報コンセント(LAN/TV/TEL)が6つ(子供部屋3:寝室1:リビング1:ダイニング1)付ける予定ですが妥当ですか?寝室・リビングにはPC置く予定はありません、)設計さんの言うがままに取りあえず見積もってもらったのですが。
    お恥ずかしいのですが、情報ボックスとか何?って感じの程度の知識しかないんです。

  14. 114 契約済みさん

    >>112
    「鏡面、鏡面、鏡面、鏡面じゃないと家族がうかばれない」

    とか連呼してる人を一般常識で考えてどう思います?

  15. 115 匿名さん

    鳥取県米子展示場が1月OPENだそうです。


    関西以西の展示場情報が欲しいですね。

  16. 116 1Q

    玄関のシューズボックス、iクオリティーのピアノ・アイボリーとピアノ・ブラウンがオプションで選択可能になったそうです。
    鏡面仕上げでないと困る人、良かったですね。但しオプションですから約9万円の費用が必要です。
    これに伴い、i-smartの白のシューズ・ウォールの白の鏡面仕上げの可能性は正式に無くなったとのことです。白の鏡面しか選択肢のない人はあきらめるしかありません。

    なお、和室のクロスのデザインが一部変更になっています。新色の追加もありますので検討中の方は確認されるとよろしいかと思います。

    ついでに展示場のオープンの情報ですが、時期は未定ですが京都府久御山町の展示場にi-smartの展示場を作る予定があるとのことです。京阪神エリアの方は近くなりますね。

  17. 117 1Q

    113さん。TVやLANは現在使う予定が無くても、後から工事すると露出配管になりきれいに仕上げるのが難しいものです。このため、予算に余裕があるなら付けておかれたらどうでしょうか。
    LANは無線という手もありますが、床暖房が電波を通しにくいという話もあります。
    また、デジタルテレビはLANにつなぐようになっていますので、TVと同じように配線しておかれたらいかがでしょう。
    寝室はともかくリビングにはTVを設置されるのであればLANもあった方がいいかと思います。
    なお、間取りにもよりますが、無線LANの親機と子機が同じフロアであれば電波の問題は少ないとも考えられるので、例えば2階部分は無線LANという手もあります。
    上記のような観点で検討されたらいかがでしょうか。

  18. 118 6月契約者

    その話は本当でしょうか? 

    シューズケースが鏡面も選べるようになった

    本当なら一条は神だ

    さすが一条工務店

    施主をみすてなかった

    日本一、いや世界水準の性能、世界水準の施主目線だ

    いや宇宙一だよ
    ありがとうございます

    プレミアムホワイトの鏡面なら、土下座して喜んだんですが、

    この対応で満足です。

    ありがとう一条。

    一条に栄光あれ。

    一条を選んで良かった、そうだろみんな?

  19. 119 1Q

    シューズボックスの、ピアノ・アイボリーとピアノ・ブラウンの話は、本日営業に確認したところです。

  20. 120 スマート

    わがままばかり…
    標準使用にビックリしないでくださいね(笑)
    コストダウン品って前提があるのを念頭において、仕様を見ていけば誰もが納得でしょうね…

  21. 121 7月契約者

    スマートさん、アドバイスありがとう

    コストダウン品で、仕様や設備が悪ければ、全部やり直し、取り付けなおし、製品全部取り替えさせます

    本当にひどいなら、モンスタークレーマーになるだけですよ!

    ネットで被害者の会を立ち上げて、日本中の施主と団結して、戦うだけですよ

    けどそんなひどい仕様にはしないだろう?
    いくらなんでも
    スマートさんは羨ましいのかい?
    i-smartを建てれない設計士が投稿してるのかな?

    i-smartを馬鹿にするやつは許さんぜよ、月に変わってお仕置きよbyセーラームーン

    けどコストダウン品でひどかったら、実際全部とりかえだから
    それくらい一条もわかっているだろう

    日本中でクレームの嵐になって、マイナスになるだけだよ

  22. 122 匿名

    気のせいかもしれんが、一条のブログ村の方たちは団結力が強い気がします。
    スマートさんの言うとおり、コストダウンばればれでひどかったら、みんなぶちぎれると思うよ

    そんなの一条は計算に入れて、きちんとした商品を提供するはずだよ

    本当にクレームの嵐で、儲けがなくなるよ、仕様が本当にひどいなら
    スマートさんは貧乏人で羨ましいのでは?
    けど詳しいから、設計かな?
    まぁこれで一条工務店の栄光は決まりだろ
    ひどければ、日本中の施主が逆上してモンスタークレーマーだな

  23. 123 匿名

    スマートさん、ちーすw
    スレ変わってまで定期巡回&嫌がらせご苦労様ですw

  24. 124 匿名

    スマートさん久しぶり、
    i-cubeで建てるんだろ?

    i-smartが羨ましくて、批判したいから、掲示板に書くんだろ?
    じゃなきゃ、具体的に何が、どのようにだめか書けるんだよ

    書かないのは、知らないから、お前のデマだからだよ

    100歩ゆずって、スマートちゃんの言うとおりだとしても、それはi-cubeにもあてはまってくる、言わば組織の体質、根幹に関わる部分なわけだ。

    事実でスマートが普通の神経なら、一条はやめることになるんだよ

    だからスマートはi-cubeでも建てない、情報通の部外者、一条の設計士、身内に設計士がいて情報が入る人間だよ

    それか内部のi-smart反対派の人間、

    スマートもうお前は洋梨だ
    情報は世間にでまわってきている
    スマートが語れる情報は少なくて、メッキがはがれてしまっている
    不愉快だ、プロファイリングによるとお前は、玉ホームで立てるんだろ。
    玉のサイトにお帰りなさい
    もう用なしの役立たずのお払い箱だ

    世界最高のi-smartをばかにするな

  25. 125 匿名

    皆さん
    雨戸(シャッター)つけます?結婚してからアパート暮らしで一階に住んだことがないんだけど夜は閉めたほうがいいのかなあ。i−smartは防犯対策もされてるから必要ないかなあ。

  26. 126 契約済みさん

    シューズボックスはあの形で、ピアノブラウンなどのカラーが、プラス9万ですか?

  27. 127 1Q

    前のスレッドでダウンライトのことを書きました。
    天井に埋め込むことはもちろん出来るのですが、場所によっては問題が生じることがあります。
    廊下などで、中央部分に埋め込もうとした時に、場所によっては天井内に梁が通っており、それと干渉することがあって、その場合は梁を避けた場所にずらすことになります。
    私もダウンライトで計画していた中に1カ所中央部に付けるべきだのに付けられない場所が出来てしまいました。
    玄関ホールからの一連の数カ所のうちの一カ所だけだったのですが、デザイン上同じもので仕上げようとしていたので、それらをすべて直付けの高さの低いものに変えることにしました。
    照明を計画中の方は参考にしてください。

    なお、外部に付ける照明はLEDのものが虫が集まらなくて良いとのこと。しかしLED用は結構高いので蛍光灯タイプを選んで、後でLEDに交換するのも手だと思います。

  28. 128 1Q

    126さん。i-cube用のシューズボックスで、色がピアノ・アイボリーとピアノ・ブラウンとなります。
    i-cubeのTVボードと同じ仕上げになりますね。
    形はコの字タイプです。私は確認していないのですが、セゾンFのカタログには6尺のカウンターのないタイプもあるようですが、興味があるようでしたらご確認をお願いします。私の場合は6尺が入りませんので全く確認をしていません。

    なお、洗面台については現時点で改良及び色の選択が増えた等の情報は無いようです。(営業に確認済み)

  29. 129 匿名

    おいおい、キューブ用のシューズボックスの話しかい(・・?

    かなりぬか喜びでズッコケたわ。

  30. 130 1Q

    スマートキッチン(i-smart用)のオイルガードが正式オプションになったそうです。値段は12,000円とのこと。(え~!オプションにするか~!って感じですが)

  31. 131 匿名

    祝!3次補正予算で住宅エコポイント復活の兆し!
    7月までのに比べ、金額は半額(被災地域は、据え置き)だけど、プラスワンで、オプションが付けれそうだよ!
    エアコンかなぁ〜

  32. 132 匿名

    上から目線のスレやめましょう。楽しく情報交換できないんですかねぇ。

  33. 133 匿名

    ↑レスだから プッ

  34. 134 匿名

    i-smartが好きな人は楽しく情報交換ができる人だよ。
    本当に最近ここのスレに情報がなくて悲しくなる。

  35. 135 契約済みさん

    改良といっても結局すでにあるものを代用とか
    絶対に必要なオイルガードをオプションにしたり。

    もっとちゃんと対応してくれると期待していたのに。
    場当たり的な対応でがっくり。

    デザインはどうでもよくなっちゃったのかな???

    あと、お風呂の
    ・壁
    ・洗面台
    ・シャンプー台

    くらいはスマート仕様にかえてくんないかな。

    もうあの古臭い風呂に嫌悪感いっぱいです。

    みなさんは平気?

  36. 136 匿名

    風呂、全然気になりません。檜風呂が理想だけど維持できないから、何でも一緒。

  37. 137 契約者

    私は特にこだわりないです
    けどそろそろねぇ、
    人工大理石は標準選択にした方がいいよ

    風呂の減価償却はとっくに終わってるはずだし


  38. 138 契約済みさん

    一条のバス(風呂)が古くさいといってダメ出ししている人がときどきいるけど、システムバスだったら、ヤマハでもパナでもINAX、TOTOでも積水化学でも、デザイン的にはそんなに大きく違わないと思うけど。
    その中で一条のバスって(確かに斬新とか特別おしゃれじゃないけど)、別に悪いほうだとは思わない(自分としては)。各ショールームいろいろ見比べてるけどそんな感想です。

  39. 139 契約済みさん

    138の続きですが
    まあ、新しいコンセプトのi-smartにマッチしているとは言いがたいのは確かにその通り。でも風呂まで新製品開発が間に合わなかったようだから、とりあえず「今ある物」で、ということなんでしょう。

  40. 140 匿名

    標準が売りの一条が今度はオプションだらけの一条になっちゃうね。もともと性能がいいから一条希望してたけど外観がダメダメ。今回のには期待したけど制限多いの良く分かったし、結局高くなりそうだし…。うちは関西だし、全館床暖房までいらないかなぁ?何か他社の方がいい気がしてきたな

  41. 141 匿名

    >116
    >i-smartの白のシューズ・ウォールの白の鏡面仕上げの可能性は正式に無くなった

    シューズ・ウォールの汚れ対策は、どうすればいいの?
    汚れていくとわかっているものは選択できないです。。

    シューズ・ウォール
    なんか、客よせパンダ的な感じっすか?

  42. 142 匿名

    問題は、「汚れ」

    有効手段があるのなら、鏡面じゃなくてもいいです。




  43. 143 匿名

    問題は汚れもだが、耐久性もだ。

    標準のままのシューズウォールでは、5年くらいから、表面の白い塗装がはげてくる

    しかし、アフターは2年で終わり

    金払ってなおさないと
    かなりみっともない、、、、、、、

    だから鏡面で加工して、何十年と使える物にして欲しかった

    戦わネバならんようだ。
    鏡面、シューズウォール鏡面、プレミアムホワイト

    粗悪品を提供するなよ

  44. 144 匿名

    一条の「標準」

    ここに来て、だいぶ変わってきましたね。

    以前は、家づくりへのこだわりというか、スピリッツが感じとれました。
    だから一条が好きになったのに。

  45. 145 匿名

    >143
    気持ち悪いくらい褒め称えてたのにどうしました?さすがモンスターは違いますね
    143=スマートさん?言葉遣い似てるし
    大体塗装がはげるなんて何を基準に

  46. 146 匿名

    私もカタログに載ってなかった風呂やトイレはどんな風に変わったんだろうと少し期待していたので最初はガッカリしたけど…。今は気にならない。
    本当に斬新でオシャレな家を作りたい方なら最初からデザイナーに頼んで世界に一つだけの家建ててると思う。
    本当に不満な方はまず他HMで同じ仕様にした見積りを出してもらって比較したらどうでしょうか?
    毎日使う水回りが気に入らない方は他HMにしたほうがいいと思います。 何よりそこが一番重要なら尚更。大きな変更はもうないと思いますよ。

  47. 147 スマート

    だから、塗料でもコストダウンなんだって

    白いシューズボックス

    ニトリの白い本棚
    比較、思いだしてごらん

    部分部分、所々はげて、塗装めくれ、かけ、出てくるだろう?

    散々な玄関になるよ、きっと(笑)

  48. 148 匿名

    モンスターが多いね

    一条施主は
    こりゃ一条もクレーム対応で赤字になるわ

    アイスマやめて、施主支給できるメーカーにします
    だって商品にまだなってないんだもん

    あきれてしまった

    実際白い家具、シューズケース、ブックシェルフ、棚など、数年ではげたらどうする

    キレるだろう、モンスタークレーマーだよ。みんな


    一条がそうさせるだけ

  49. 149 匿名はん

    143=147=148

    スマートさん?

  50. 150 契約済みさん

    モンスターさん、スマートさん乙です

    シューズウォールの修正ポイントは「汚れ」と「耐久性」
    システムキッチンの修正ポイントは「デザイン」と「機能性」

    要約するとこういうことでしょうかね?

    どちらも比較対象として、

    「どのメーカーの」
    「どの商品程度」

    であって欲しいという要望があればわかりやすいのでは。
    というか施主支給できれば問題解決できませんかね?

  51. 151 匿名

    >>149

    自演ぽいよね
    未練がましいし

  52. 152 匿名

    そんなにシューズボックス鏡面したいならシューズボックスにエコプロコートして貰いなさい 十年保証付くし

  53. 153 匿名さん

    考えてみれば他HMのシューズボックスやキッチン扉だって大したこと無いんだけど、
    それと一線を画す感じの一条の標準仕様が魅力だったのに。。

    外部デザイナー入れてi-smart開発したみたいだけど、余程トンチンカンなデザイナーだったんだろうな。

  54. 154 1Q

    シューズボックスは従来のi-cubeなどi-smart以外の場合の呼称、シューズウォールはi-smartだけの呼称。
    皆さんのご希望が、シューズウォールの鏡面仕上げにこだわっているのであれば、仕上げはともかくデザイン面では大成功なのではないでしょうか。
    汚れ対策で鏡面というなら、シューズボックスの鏡面ではダメなんですかねぇ。

    キッチンもデザインこそ違うけど、収納部分なんかは従来のi-クオリティのキッチンとほぼ一緒なんです。だから機能性というところも、シャワー水栓やオイルガードぐらいの違いぐらいではないですか。
    吊り戸棚のある従来のキッチンが理想であれば、元々オープンキッチンをテーマにしているi-smartでは無理がありますよね。

    という私もリュクス・ドレッサー(洗面台)の取っ手には要望を出しているし、他の色の選択が出来ないかとも言っています。他にも改善して欲しいことが無くもないですが、これまで要望が結構実現してきていることから様子を見ています。

  55. 155 スマート

    ここの所ずっと何も書いてないのになぁ…

  56. 156 匿名

    上から目線のスマートちゃんは来なくていい。

  57. 157 匿名

    スマートさんへ

    私もcubeに変更しました
    スマートさんの言う通りだったら、怖いので
    スマートさんを 信じてます
    皆もCubeにしては?
    真実
    知ってるのは、スマートさんだけですよ。
    私たちを心配してくれてるだけだよ

  58. 158 契約済みさん

    スマートさん

    例のオチってやつ、そろそろ教えてもらえないでしょうか?
    懇願

  59. 159 匿名

    スマートさん?

    こんなバカ相手にしちゃダメですよ!

    調子にのって根拠のないことを言い出します

  60. 160 匿名

    白々しい
    スレが変わっても粘着してるくせに
    頭悪いわ

  61. 161 スマート

    みんなが着手承諾したらオチの話はしますよ…期待してくださいね(笑)

  62. 162 契約済みさん

    床をダークウォールナットにされた方、建具とキッチンは何色にしましたか?
    悩み中です。
    参考までにお聞かせください。

  63. 163 契約済みさん

    所沢住宅公園(本日オープン)のi-smart見て来た人いらっしゃいませんか?

  64. 164 契約済みさん

    163連続投稿だけど・・・
    なんだか雰囲気悪くなってきたもんで、誰も寄り付かなくなってきたかな?

  65. 165 匿名

    164
    連休で忙しいからじゃないかな?

  66. 166 匿名

    みなさん家族サービス中です~(°°)

  67. 167 匿名

    スマートさんは一条の内部関係者繋がりであり契約者だと偽って、皆なを不安がらせるただの荒らしだから華麗にスルーしないと!
    >>157さん
    あんた馬鹿でしょ?こんな匿名の掲示板の情報を鵜呑みにして、一生に一度になる商品を代えたりしてさ。
    皆さんもキューブにしたら?だって?

    今さらキューブになんかしねーよ!!アイスマートは皆なの意見が反映されてきて、よい方向に向かってるんだから全然アリですよ。
    まぁスマートさんが書いてる「オチ」ってのは気にはなるが、そんな深刻な問題がもし隠れてるんなら、後々一条自体が問題になるんじゃないの?
    って自分もスマートさんをスルー出来てないかぁ(笑)

  68. 168 匿名

    >>167
    釣りかスマートの自演だってば

    華麗にスルー推奨

  69. 169 スマート

    167へ
    一生に一度?お前金ないやつだなぁ(笑)
    貧乏人なら真剣になるのはしょうがねぇな

  70. 170 匿名

    うちもcubeにしたよ。高い買い物だから博打は打てないな~。

  71. 171 申込予定さん

    貧乏人万歳\(^-^)/

  72. 172 匿名

    キューブ契約者はここにこないでほしい
    アイスマートの情報交換だから

  73. 173 匿名さん

    オイルガード オプション?
    なぜ必要なものが標準じゃないん

  74. 174 匿名さん

    あと情報流出のワビが担当からまだ聞かされていないけど 大丈夫になったんか?

  75. 175 匿名さん

    なんで庇の設定がないのでしょうか。
    庇は絶対にほしいたい。
    要望し続けるたい。

  76. 176 哀れなスマート君へ

    これで確定

    スマートは嘘行ってるだけ

    オチは大したことはありません

    ないから言えず、発表してもアイスマを解約させれる決定的なことでもなく、不安煽って、契約者減らそうとしてる、回しもんだね
    ありがとう、文章から尻尾掴めたよ(笑)
    あんたcubeでも建てないね
    親?兄弟、本人
    が設計士で間違いないね

    分かる人は分かるんだよ
    アメリカでプロファイリング学んでるから(笑)

  77. 177 申込予定さん

    176さんへ
    気持ち悪…

  78. 178 スマート

    176さんへ

    I-cube で建てますけど…
    ちなみに私はあんまり書き込んでませんから…
    ちなみに家族には関係者はいませんよ。
    いろいろな妄想ご苦労様です。

  79. 179 契約済みさん

    ところでスマート2さんはどこいっちゃいましたかね。
    ま、どうでもいっかそんなこと。

    新しい展示場の情報持ってるかたいませんか?
    キッチンの具合聞きたいです。

  80. 180 哀れなスマート君へ

    177さんへ
    よく言われるっちゃ
    けどいいじゃん
    スマートさんの正体特定したんだから、、、
    きもいはひどいよ
    役人たったでしょ?
    スマートさんの今までのコメント全部集めて、心理分析したのに、、


  81. 181 匿名

    冷や汗でてるよ
    スマートさん

  82. 182 匿名さん

    スマートさん 嘘ついてるって確証ないのにうそつき呼ばわりして うそつきと勝手に思われてるのって怖いな
    過去になにか嘘いいました この人?

  83. 183 匿名さん

    実際 粗悪品を掴ませられようとしてるのに どちらがうそつきって言われたらわからんけど 流れはスマートさんの言う方が説得力あるよ
    ちなみに私はスマートさんでも2でもありませんから

  84. 184 匿名さん

    180さん
    凄いね
    かなり時間かかったでしょ

  85. 185 匿名

    まずね、気になってないスレにはこんなにこないのさ、、

    スマート君の無意識の行動、文章には、彼女の深層心理が根拠となり、行動という形で現れてくるのちゃ

    本物か知らないけど、今のスマートくんは、cubeで建てないよ

  86. 186 匿名

    スマートさんの目的はi-smartの売上減、が目的。
    営業ぼうがいご苦労様です

  87. 187 購入検討中さん

    今日 宿泊の一条の家に行ってきましたが 恐ろしいほどの圧迫感ですね
    その宿泊の家は 庶民用に少し小さく作っているらしいのですが 言葉悪いですがまるで牢屋に感じました
    (ハニカムとかおろしていたので圧迫感は更に感じたかもしれませんが)
    坪数聞けば 施行37 延べ34 坪だったかな?そのレベルは一条では恐ろしく狭く感じます すごい圧迫感でした
    他HMならあんなに壁がでていないので同じ坪数でももう少し広く見えたんですが 一条の壁厚はすごいんですね
    小さな坪の家しか建てれないなら 圧迫感を我慢して快適性を取るか 他HMいくしかないなと思いました

  88. 188 匿名

    スマートさんへ

    これ以上コメントするとプロファイリングの精度が上がるよ
    無理しないでね
    アイスマは頂点までいくよ、
    止める手だてはナッシングーーーーーー
    グーググーグーグーグーグーグーーーーーーー
    ねっ?

  89. 189 匿名さん

    アイスマの営業妨害って実際悪いものを悪いと言ってるだけじゃないの?
    いいのアイスマって?

  90. 190 匿名さん

    188さん
    なんかおもろい
    頂点までいく?あはは
    どこに頂点いける要素あるの?

  91. 191 匿名

    長文ご苦労

    スマートさん
    宿泊体験のこと妄想して、妨害しないでね
    分かる人は分かっちゃうの

    ねっ

  92. 192 匿名さん

    191さん
    それ僕
    僕スマートさんちゃうから(笑)

  93. 193 匿名

    どこに?全面タイルと、フローリングと床暖房、スリットスライダーだぎゃよ

    スマートさんも分かってるはずだぎゃよ
    ねっ

    頂点は日本売上一位です

  94. 194 匿名さん

    間取り制限ありまくり
    施主支給できない制限ありまくり
    装備されてるものはランク高くないし
    鏡面仕様もまだ解決してないし
    でどこで天下取れるんアイスマは?天下違ったな 頂点やな

  95. 195 匿名

    嫌いや

    嘘はいかんよ

    分かってる
    スマートさんの自演です
    なんか長島***みたいだよ
    スマートさん
    ねっ

  96. 196 匿名さん

    だから スマートさんちがうて(笑)
    なんでもいいけどね
    アイスマがよくなるならなんでもいいわ
    よくならないなら どうでもいいわ

  97. 197 匿名

    天下とれるよ

    アイスマは
    本社もそのつもりりりりりだから、、

    だって性能日本一位

    デザインはハリウッド波

    図抜けてる
    建築会の
    はんま勇次郎
    っと揶揄する専門家もいるくらいだから

  98. 198 契約済みさん

    本物のスマートさんへ

    じゃ、「オチ」ってのも成りすましの別人が書いたのですか?

    それと。
    あれ?前に家族に一条関係者がいるって書いてませんでしたっけ???

  99. 199 匿名

    スマートさんは

    白い塗装がとれてくる頃を心配してるんだよ
    優しいよ


  100. 200 匿名

    書いてたよ

    本人も嘘だからいちいち覚えてないのさ

    妨害も仕事、業務のひとつやからさ
    大丈夫です
    落ちはない

    一条をしんじろ

    そのうち積水、スミリンも一条にひれ伏すことになり
    日本の建築は一条が牛耳ることになる

    そう遠くない未来に

    今大手は一条対策で必死だよ

    特に積水はグループはね
    、、、

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸