一戸建て何でも質問掲示板「延べ床88平米で間取りの検討。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 延べ床88平米で間取りの検討。

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2009-05-25 13:54:00

はじめまして。相談に乗ってください。
工務店から2パターンの間取りを作ってもらいました。
でもどちらも気になるところがあって決められません。
デメリットと考えられるのは以下の点です。

<1階リビングの間取り>

・洗面室が2畳しかなく、収納スペースがない
 (これは私の優先順位はかなり高いです)
 リビングに収納スペースがあるが、掃除機その他置く予定
・リビングの採光、寒さ(東接道で隣家から4mほど駐車スペースありリビングは
 真南に面している、南、西側に2階建て隣家あり)
・ダイニングが8畳しかないのに対面キッチン<2階リビングの間取り>
※北側2階バストイレの真下が寝室で、押入の布団の湿気、
 排水の音、水漏れのリスク、給水圧、水のロス
 階段がコの字尺モジュールで、布団や子ども、荷物を持ってあがれるか不安
・布団、洗濯ものを干せるバルコニーが小さすぎる(外観上広くできない)


どちらもほぼ同じ建坪です。できれば2階リビングにしたいのですが
主に気になっているのは※のことです
布団生活は当分続ける予定です。
よろしくお願いします

[スレ作成日時]2009-03-21 17:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

延べ床88平米で間取りの検討。

  1. 2 ビギナーさん

    記載ミスです

    ダイニング8畳対面キッチンは2階リビングのことです。

    全ての部屋の広さもほぼ同じです。
    ローコスト依頼しており、オプション額もあまり取れません

  2. 3 匿名さん

    ちゃんと書けよ。意味わかんねーよ。

  3. 4 物件比較中さん

    布団を持って階段をあがるのは危険ですね。
    足もとが見えないので踏み外したら大変。


    補足をお願いします。

    建て替えですか?
    土地の変更は無しですか?

    一番長くいる場所こそ居心地よくしたいですよね。
    だからリビングを二階にしたいのですよね。

    トップライトで二階の光を下に持ってこられないでしょうか。

  4. 5 ビギナーさん

    スレ主です
    レスありがとうございます。
    書き方がわからず意味不明になってしまいました。すみません。

    土地は決まっています。東西9m南北11mのほぼ正方形です。新築で日の入り具合が良く分かりません。
    今の時期真昼12時ころ晴天で、南側4.5mほど南側の家の影ができてました。
    東の道路は4mです。
    西側の家は1m弱基礎が高い2階だてです。

    1階リビングのプランはLDKは東西につながっていて、
    真上は2部屋と1mのバルコニーになっています。
    トップライトとれるのでしょうか?

  5. 6 匿名さん

    図は載せれないの?業者名とか隠して。
    文章だけの説明では無理

  6. 7 匿名さん

    東道路の土地で道路幅は4mなんですね。
    駐車スペースはどうするのか(北東か南東か、1台か2台か、2台の場合は並列駐車か縦列駐車か)
    土地は前面道路と高低差はあるのか
    によって家の位置が変わりますが、それらはどうするんですか。

  7. 8 匿名さん

    土地と間取りの図を出してくれんと、「満足するプランを工務店に作成してもらえ」としか言えない。

  8. 9 匿名さん

    なんとなく気になる点はわかったかな。
    その立地だと、1Fリビングについては、冬は朝の東側からの日射し以外は諦めましょう。トップライトをつけられるなら、多少は緩和されるでしょうけど。
    晩秋・早春は、影もさしますが窓には多少日射しが入るかな?程度。

    2Fリビングでトイレの位置ですが、それは間取り図を見ないと、工夫できるかどうかもわかりません。
    というか、そもそも、その工務店に単に気になる点をちゃんと伝えて、違う間取りを出してもらえば良いのでは??

    尺モジュールでコの字階段ですが、途中に踊り場が有るのなら、布団くらいは大丈夫でしょう。

  9. 10 契約済みさん

    >>スレ主さん

    建蔽率、容積率等の条件
    間取り図の写真
    家族構成
    希望する部屋数、間取り
    優先順位
    こだわりのポイント
    所有する車の大きさ、台数
    工法(木造、鉄筋、RC)
    予算

    等の情報を出来るだけ細かく書いてくれないと
    アドバイス出来ませんよ。

  10. 11 ビギナーさん

    ありがとうございます! スレ主です


    建蔽率、容積率等の条件:60/200 低層住宅地
    間取り図の写真:アップしてみます
    家族構成: 夫婦、子ども二人
    希望する部屋数、間取り:3LDK~2LDK
    優先順位:収納、日当たり
    こだわりのポイント:できればLDKを広く使いたい、トイレ各階
    所有する車の大きさ、台数:ミニバン1台、予備普通車1台分
                 カーポートを1台分つけます
    工法(木造、鉄筋、RC):木造2階
    予算:1800万くらいまで

    3パターンの間取りをすでに作ってもらい、1つは駐車場が
    充分にとれず、2パターンとなりました。
    希望はかなり反映されているので、これ以上の間取りはないのかな
    と思っています。

    宜しくお願いします。

    1. ありがとうございます! スレ主です建蔽率...
  11. 12 ビギナーさん

    1階リビングの図面です

    1. 1階リビングの図面です
  12. 13 匿名はん

    2Fリビングの玄関格好いいですねー

    あっ すいませんアドバイスじゃなくて

  13. 14 08

    LDKがひとかたまりでなくていいなら、ある程度何とかなる。

    つまり1階にリビング+個室2つで2階にDK+風呂・洗面+主寝室にして、1階ホール・廊下部分をリビングに組み込み広くし、2階DKと階段で連絡する。
    リビングより主寝室のほうが狭いから、余った部分を収納にまわす。
    階段はストレートの方が上下階の連絡がスムーズでかつ、スペースの節約にもなる(転げ落ちたときの危険度は増すが)。

  14. 15 ビギナーさん

    何度もすみません、追加です

    隣家の基礎ですが、南西と真西の家、60~70㎝程度でしたが上がっており、真南はうちと同じで上がっていません。

  15. 16 匿名さん

    1Fリビング案の階段下トイレはちょっと天井がきつすぎるんじゃないかなと

  16. 17 匿名さん

    1Fリビングと2Fリビングはスレ主自身はどっちがいいの?

    2Fリビング案のはキッチン壁付I型だけど、1Fリビングはカウンター型。
    どっちがいいの?1Fも壁付I型でもいいの?

  17. 18 ビギナーさん

    色々考えてくださってありがとうございます。


    キッチンのことですが、収納力アップの為どちらもL型にしようかと思っています。
    コーナーの使いにくさも経験ずみです…
    対面キッチンとしたら対面部分の上部につり戸棚つけたくないのです。
    狭い部屋がますます狭く見えそうで。

    今は子ども小さいのでリビングを少しでも広くしたいと思っています。


    日差しがLDKに入るのであれば、2階の使い勝手が良いので1階リビング案に傾きかけていました。
    2階リビングの図面でバストイレと4.5畳の部屋を入れ替える案も考えましたが、将来子ども部屋にしたときに、子どもに目が行き届かない間取りになるし、
    1階トイレもご指摘の通り狭いので止めました。

  18. 19 匿名さん

    2Fリビング案は、洗濯機と収納を西側に寄せて、
    キッチン横にも出入り口を作れば、家事動線は良くなりますね。

    どちらの案もそうですが、玄関からトイレのドアが見えることには
    抵抗はないでしょうか?
    しかも1Fリビング案だと、お客様も利用するであろう1Fのトイレが狭く、
    2Fのトイレが広々なのはいただけない。

  19. 20 匿名さん

    スレ主さん、2Fリビングで、トイレの位置を直してみたものを考えてみました。
    斜めな玄関とか、LDの繋ぎとか、2F階段降り口の向きとか細かい話は無視してますが、参考にはなるかと。これで88平米。
    北西側にバルコニーを設けていますが、これは北西とはいえ、こちらに洗濯物を干せた方が便利かなと考えた次第。バルコニーは止めて、トップライトにすると、1F北西の部屋の暗さを気持ち程度緩和できるかもしれません。
    なお、使ったソフトが古いために細かい寸法はかけないので、東西は少し大きくなってしまっています。最低でも寝室を東西方向に0.125軒削る必要が有るでしょう。そうすると、88平米よりもう少し小さくなりますね。

    1. スレ主さん、2Fリビングで、トイレの位置...
  20. 21 匿名さん

    1Fです。

    1. 1Fです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸