注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業 契約解除するといくら?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業 契約解除するといくら?

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-25 16:41:49

住友林業で新築を契約済みです。延べ床38.31で、2850万+提案工事です。これでも予算オーバーで、なおかつ提案工事も希望がかなっていないことが多い状態なので、契約解除を考えています。契約解除すると、いくら払うのでしょうか?言われた価格を払うしかないのでしょうか?間取りの打ち合わせや、地盤調査、役所調査もしていただいているので、経費もかかっています。払うべきお金は払わなければならないのですが、いくらくらいかわかる方いますか?よろしくお願いいたします。

[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/

[スレ作成日時]2011-09-05 22:12:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業 契約解除するといくら?

  1. 120 契約前 キャンセル希望

    8月にポッと湧いて出た住友林業との打ち合わせ。
    建築時期がまだまだ先の為、たとえ値引きをされても即決はできないと伝えていたのですが、
    9月に入ってから申し込みをし、昨日、住友林業で皆さんと同じ手法(9月決算、大幅値引き、今日中に返事しなければこの値段は出ない…)で契約を迫られ、口頭でOKし、契約は今日午後7時の予定でした。
    (営業さんが手書きで書いた今日の契約内容の確認書にはサインしました)。

    しかし、やはり今日になって、今はまだ契約するタイミングでないと決心しました。
    着工時期は半年先~2年半先、と流動的なので、急ぐ必要はないと判断しました。

    ●もちろん申込金の5万円は支払っています。
    ●間取りは何回か出してもらっています
    ●敷地調査・敷地調査はまだです。
    ●当方、建築地が遠方の為、まだ現地にも行ってもらっていません。

    この場合、5万円は全額返してもらうようお願いできるでしょうか?
    営業費…かかっていませんよね?
    間取りもまだ固まっていません。

    皆様のお知恵を拝借したいですm(__)m

  2. 121 匿名さん

    もちろん全額返金してもらえます。

    渋るようでしたら、周りに聞こえる声でハッキリと、「一生に一度の買い物をそんなにすぐに決められるはずないでしょう」「印紙代もかかってないのに何で全額返金じゃないんですか」
    と伝えましょう。

  3. 122 契約済みさん

    >120
    状況を見ると間取りを提示してもらってる時点で人が動いてますから難しいかもしれません。
    一度解約を申し出て返して貰ったらラッキー程度に思っておいた方がいいかも。。。
    5万円なら勉強代として諦められると思います・・・

  4. 123 匿名さん

    住林が作る間取りの作成程度でコストは全く必要ない。他のHMでは必要ならば入金前に10回近く間取りを提示する。

  5. 124 匿名

    返金してもらえるといいですね!
    頑張って!!

  6. 125 契約前 キャンセル希望

    NO.120です。
    皆様、どうもありがとうございました。

    3000万円弱の中の5万円…
    確かに、勉強代といえばそうですが、やはり、日常生活では大切なお金です。

    向こうの言い分は聞きますが、こちらも、こちらの権利は主張していこうと思います。

    勇気が出ました。
    どうもありがとうございました。

  7. 126 匿名

    応援してます!

  8. 127 書面効力は絶大なり

    そんなの言い出したら、社会の契約そのものが成立しない。
    借用書しかり金消契しかり売買契しかり。
    書面効力ばかにするのもほどがありますね。
    漢字読めないの?
    日本語わからないの?
    そのレベルの話だよね!
    尖閣の中国の主張を聞いているようなスレばかり。
    応援するのは、中国のデモとダブるぜ。

    勉強なさい。情けない。あさはかさを露呈するな。かわいそうにな!

  9. 128 契約済みキャンセルさん

    私の場合も重要な争点になると思うのですが、もし大幅値引きで契約を考えていらっしゃる方がおられたら、値引き前の詳細見積もりを要求して下さい。住林の見積もりは追加工事は詳しいのですが、柱とか建物の躯体の大事な部分の本体工事の見積もりが一式になっています。大幅値引きは追加工事から引くような形式なのですが、追加工事マイナスというおかしな見積もりになっています。実際には本体工事に大きな余裕が持たせてあると思われます。冷静になって考えるとこんな大幅な値引きをして家が建つ筈はないので、本体工事に値引き分があらかじめのせてあって、値引きしたような形式を取っいる可能性が高いです。契約する前に、本体工事の詳細見積もりを提出してもらい、個々の部材の価格が適正であり、そこから本当に大幅な値引きがなされていることを確認できるまで、絶対に契約書にハンコを押してはいけません。それから、家は高い買い物です。自分の気に入ったデザイン、価格に納得するまで、契約してはいけません。このHMなら格好いい家が建ちそうだという思い込みは捨てて下さい。失敗経験者からのアドバイスです。それから5万円の申込金の返還請求ですが、法律上の返還請求は難しいので、消費者生活センター等の行政サービスにご相談下さい。皆さんで力をあわせて頑張りましょう。

  10. 129 匿名

    かなり参考になりました!
    ありがとう!
    頑張りましょう!!

  11. 130 匿名さん

    No.128 契約済みキャンセルさん

    あなた様の予測は、かなり高い確率で事実です。なぜならそのことを、何人もの住友林業の元社員たちが証言しているからです。
    例えば住友林業の標準本体工事費用の原価が1000万円だったとします。その原価の上に利益を乗せて、2000万円という見積もり金額にしたとします。つまりこの2000万円は売価です。
    利益率の大小はまた別の話になるので置いておきますけど、ここまでの事はまあ、ごく普通の商売です。

    ところが住友林業の元社員たちの証言によると、この売価2000万円の上にさらに水増しの費用を乗せて、お客さんにだす標準本体工事費用を2300万円とか、2500万円とかにするみたいですよ。
    その水増し売価2500万円から、今月限りの大幅値引きと称して400万、500万を引くのだそうです。

    つまり演出された値引き劇であり、本当の意味での値引きをしているのではないようです。このことを社内の用語で原価オンっていうみたいです。

    こんなのが事実なら消費者をばかにした商売ですし、そもそも公序良俗に反する契約なのですから、契約書じたいが法的に無効だと主張できるのではないでしょうか?

    No.128さん、頑張ってください。

  12. 131 匿名

    うわ・・
    こりゃ許せない手法だ、
    スミリン最悪。。。

  13. 132 契約済みキャンセルさん

    N130さん、貴重な情報とご意見ありがとうございます。訴訟に勇気が湧いてきました。
    田舎の公務店ならまだしも、東証一部上場企業としてはあり得ないことです。大くの方々が、このような詐欺まがいの商法に引っからないよう備えることも重要ですが、もう引っかかってしまった人も力を合わせて戦いましょう。契約したら払わなければと意見していらっしゃる方に、法律の基礎知識をお教えしておきますが、刑法246条詐欺による契約は取り消しができます。住林が、このような「原価オン」という水増し見積りを餌に契約をさせた場合、これは立派な刑法犯罪ですから、懲役10年以下の懲役です。いい加減な知識で書き込みをする方がまさか住林の社員ではないと信じたいですが、もしそうだとすれば今のような違法行為を続ければぶた箱入りですよ。よく六法全書をお読み下さい!その他、消費者契約法等、消費者を保護する法律や制度が最近は充実しています。諦めないで、行政窓口にご相談下さい。

  14. 133 匿名

    あるよ!

  15. 134 匿名さん

    >>132さん

    違法な詐術で幻惑させられて、奪い取られた契約金を取り戻すための訴訟ですね。正義の戦いです。きっと家作りでハウスメーカーから嫌な思いをさせられた人達を勇気づける訴訟になることと思います。応援します。途中で心を折ることなく、最後まで正義を貫いていって下さい。

    さて訴訟するには証拠固めが必要です。これ、重要です。
    証拠がなければ愚痴や文句と同じなので、何をいっても裁判所に採用してもらえないでしょう。証拠を集めきれなければ、証人や証言をどれだけ集められるか…です。

    このサイトは多くの人が見ていますので、原告代理人の弁護士が決まったら、その事務所の連絡先をこのスレに書き込みしておくのも一つの手だと思います。善意ある元社員や、同じような被害にあった人達からの証言を集められるかもしれませんので。

  16. 135 匿名

    みんなで負けずに頑張りましょう!

  17. 136 契約済みキャンセルさん

    皆さん心強い応援ありがとうございます。この戦いはご指摘の通り厳しい戦いになると予想しています。もしこれが支店レベルの問題ではなく会社ぐるみだとすれば尚更です。私たちは会社側が誤りに気付いて自ら改めることを求めます。建築基準法違反で信頼を裏切られた皆さんに心から謝罪し工事のやり直しを希望する人には応じ、また詐欺まがいの勧誘を改めこれからは本当に良い家を建てることで顧客の信用を勝ち取って行く会社になって欲しいです。私はたった80万円のお金が返して欲しくてこんなことを申し上げている訳ではありません。良い家を建てたい一生に一度の楽しい筈のイベントで嫌な思いをする人を減らしたいだけです。いくらお金が訴訟にかかろうと住林がこのような詐欺まがいの営業を改め施主がサインをした自分が悪かったなどと自分を責めなければならないようなことをなくし、心から住林で家を建てて良かったと言ってもらえる会社になって欲しいだけです。もしこの会社の経営側の本意でなく支店の暴走ということであるならば一刻も早く改めるよいにして欲しいと思います。また家を建てる側ももっと勉強しこういう失敗をネットで掲載するなどして騙されないようにすることも重要と感じています。騙されて契約する人が減れば会社としてもそのような愚かなことをすることができなくなります。いずれにせよ皆さんで力をあわせて頑張りましょう。

  18. 137 匿名さん

    契約済みキャンセルさんの気持ちに共感しました。少しでも応援したいです。
    裁判そのものにかかる費用はわずかですが、弁護士費用はそれなりにかかるでしょう。応援募金とか出来るようにしていただければ、数万円レベルですけど振り込みしたいです。
    応援募金のことも弁護士さんに相談してみて下さい!

    あと、大企業相手の訴訟になるのですから、契約済みキャンセルさんの個人情報がネット上でバレないように、注意が必要です。家族のためにも万全の注意が必要です。
    なので契約済みキャンセルさんへの連絡先、情報提供窓口、募金振り込み先は、すべて担当弁護士さんの事務所にする方がいいと思います。

  19. 138 匿名


    賛成です!
    自分も応援します、何か協力出来ることがあれば是非!!

  20. 139 匿名

    >134
    詐欺による法律行為の取消は民法96条です。刑法246条も詐欺罪ですけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸