防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の騒音【PART2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 09:23:48
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の騒音【PART2】

  1. 1551 匿名さん

    うちの騒音も早速帰ってきていちいちうるさい。
    午前一瞬の留守の間どんなに静かで穏やかか…

    ドタドタ室内走りするなら外へ出てやれ。
    毎日室内で走る子供がいる騒音家族は集合住宅から出て行け。
    なおす気もなおる見込みも無いくせにいつまでも居座って本当に周りに迷惑。

  2. 1552 匿名さん

    隣のハンディ児童。
    夏休み入ってから室内音が少しこもる音に。
    苦情入らないと自分の部屋がどんな音を出して迷惑かけてるか分からない?
    もう10歳で体も大きくなる、カカトでダンダンっ!
    延々ドンドン歩き回る、急に駆け回る。始まると小一時間。
    音が小さくなふわけないのに、しばらく経つと
    マットを撤去するのか音が大きくなるんだよな。
    なんなの?周囲への配慮ずっと続けろよ。

  3. 1553 匿名さん

    アホ騒音家族が今日も5時起き、今既に子供走り回らせてます
    外でやれば~?
    本当に非常識で頭痛いです
    馬鹿が近所に居るととても迷惑

  4. 1554 匿名さん

    幼稚園に通わせないから社会性も無くて、更に引きこもりの母親が1日3時間も外出しないから4歳になるっていうのに子供の癇癪がなおらない悪循環。
    他の子育て世帯は幼稚園と公園遊びで午前も午後も出かけてるよ。

    子供産まれてから365日ほぼ在宅。
    子供喚いて暴れて数時間室内で走り回っても窓開けて在宅。
    在宅ワークのうちより外泊日数少ない。
    こんな狭い部屋にずっと在宅って一番子供が可哀想だろ。

    両親もADHD丸出しのドカンバン家族で、こんなのが増殖中だと思うと末恐ろしいよ。
    母ちゃんは薬が切れたのかまた最近窓の開け閉め繰り返し症候群(実際の名は知らん)でシャー―パンガラ―バシン繰り返すし。
    周りに注意されても聞かない、隣の他人に迷惑かけまくり馬鹿のまま。
    時々苦情出されて静かになってまた再発してその繰り返し。
    成長しない迷惑馬鹿のまま。
    そんな人間なら繁殖しなくて良いんじゃない。
    自分勝手なエゴの塊は害でしかない。

    夏休みで子供がいく所無いなら一度実家でも友達の家でも1週間泊まって来て。
    そのまま自称普通の感じでいつも通り暮らして来いよ。
    家族でも引くと思うよ、そんで忌憚の無いご意見貰って来い。
    身内には「これを他人に強いるなって言われてる」って伝えて来い。

    「大した事無いよー」ってもし言われたらそのままそこに住め。
    騒音主だってわざわざ苦情貰うような建物に住む必要は無いんだよ。
    これでwinwin。

  5. 1555 匿名さん

    家の前で大人もそろってプールで大騒ぎ。
    どっかいけよ。
    なんなら昼間うるさくさせるのはいいけど、夜深夜までドタドタ走らせるな

  6. 1556 匿名さん

    騒音家族留守だとめちゃくちゃ静かになるからすぐ分かる
    あの世帯居ないだけで平和
    毎回出かける度に帰ってくるなと切に思う
    これを知ってるから改めて騒音主がこの建物に不要なんだなと思う
    この静かさが普通なのに

    奴らが居なければ家賃安い位だと感じる
    あいつら出て行ったら値上げしても良いと思う
    あいつらを耐えてるこれまでは半額でも高いと感じる

    騒音主居るとうるさいし雰囲気も悪くなるし、共用部も散らかすし風紀も悪くなる
    大家さん、資産価値下げてますよ…

  7. 1557 匿名さん

    朝からドスンドスンか始まりもう3時以上です。うるさいと言っても騒音家族は頭がおかしいのか言葉が通じないです。何度も管理会社や警察に注意されても静かになりません。10歳9歳…と居て狂った様に大暴れです。騒音家族は日本人です。
    周りも迷惑しているから出て行け。夏休みでも外で遊ばせたら良いです。お金が無いならスーパーの遊ぶコーナーに行ったら。

  8. 1558 匿名さん

    騒音苦情が出てる建物周辺で窓を開けて子供を騒がせて喚かせてるっていうのは一体…?

    イヤイヤ期のような(もう4歳だろ)子供の喚き声が可愛いとでも思ってるのだろうか…
    もし身内がそうだとしても、周りにはただの高音超音波のような騒音でしか無いですよ
    騒音主って次から次へと迷惑行為をしまくりますよね
    ソシオパスだとしか思えない、キモイ
    早く退去して

  9. 1559 匿名さん

    ドスドスガタガタじっとしてられないなら外に遊びに連れ出しなよ…
    小さな子供を狭いアパートに閉じ込めておくって虐待じゃないんだから
    今コロナで自宅療養の人も居るんじゃないの?
    他の住民が自宅で休めるように少しは配慮したら?

    騒音主って自分の都合ばっかりだよね、ADHDなら薬を飲んで自覚をして
    ADHDが普通にしてたら周りに迷惑だってことから理解してよ
    一般の人は「まず周りに迷惑にならないように配慮した上で」自分の好きな事をしてるんだよ
    自分が我慢してるって思ったら周りはもっと配慮してると思うくらいで丁度だから
    ずっとやってればその内分かるよ

  10. 1560 匿名さん

    >>1559 匿名さん
    おっしゃる通りです。騒音家族は自分の主張ばかりして周りへの配慮なんて一切ありません。家以外の人もウルサイと言っていても静かにはしません。毎日子供が家の中で15時間は大暴れです。もう10歳になるのに。他3人いて毎日相撲なのかドスンドスンとジャンプや走り回る音が激しいです。
    ヤンキーの親で躾は一切しないです。早く引っ越しをして欲しいです。

  11. 1561 匿名さん

    下階に孫が来ると、この時間帯の1時間位、
    いつもドンドンとジャンプしたり壁を蹴ったりしているようで、振動と音が半端ない。
    夕食の支度をしているどさくさ紛れに野放しタイムのようですが、勝手なマイルール?
    うちの子がまだ小さい時、お昼間でしたが10分程家の中で遊んだら、
    すぐに電話で苦情入れて来ましたが、昔の事だから、もう忘れちゃった?
    人がやると許さないけど、自分ならいいの?

  12. 1562 匿名さん

    騒音バ家族が居ないと建物が静かでめちゃくちゃストレスフリーに在宅ワーク取り組めるからとにかく出かけててくれたらいう事無い。
    住んでも良いから騒ぐなら出かけろってだけ。

    子供居るお宅は子供居ながら仕事するとかムリゲーやってみたら良い。
    別に世話しなくてもうるさいだけで気が散る。

    普通にスピーカーで静かに音楽聞きながら仕事できるの最高。
    ヘッドホンやイヤホンが合わない人間だって居るんだよ。
    それを無理やり、騒音主がうるさい子供在宅で暴れさせてる間はするしか無いのこっちは。

    テレワ関係無く、自宅で休みたい住民も普通に居るだろうから室内で騒ぐな暴れるなと言いたい。
    うるさく過ごすのは普通じゃないから。
    普通のお宅では子供騒いだら叱るでしょ。
    学校みたいに子供集める場所でも静かにするのが普通でしょ。
    騒ぐなら他人の迷惑にならない場所へ出かけて下さい、まともで普通なら。

    一緒に居ると子供がどれだけ周りにとってイレギュラーにうるさいのか親は分からないんだろうね。
    子供や老人の時間や理解力は、一般の社会回してるスピードやレベルとは違う。
    子育て世帯が必死なのは分かるけど、もう少し周りの他人への配慮はした方が良いですよ。
    身内でも、祖父母に預けても殺しちゃう事件がある位には一緒に過ごすのは大変なんだからさ。

  13. 1563 匿名さん

    躾の出来ない親が何故か子沢山になり人に迷惑ばかり掛けます。夏休みでも涼しくなったら子供を外で遊ばせるべきです。兄妹揃ってバカだから家の中で起きてから寝るまでドスンドスンジャンプと駆けずり回るね繰り返しです。バスケットボールでも投げ付けたくなります。常識が無いからカーペットを干して家のベランダまで掛かっていました。ダニが掛かるから止めて欲しいです。

  14. 1564 匿名さん

    人が笛を吹いて走り回ってる馬のような音がする隣人の子供。
    戸建てなのにこの地響きよ
    オープン外構の駐車場で人をよび親は大声で喋る
    3世代そろってやばいわこの家

  15. 1565 匿名さん

    外でもできないような騒ぎを室内でしなければ良いんだよ。
    スーパーでもそんなに走り回ってドアをバーーン!ってしてるんですか?アホですか?

  16. 1566 匿名さん

    子持ち騒音主がよく「うるさいって言うからこっちは金を使って出かけてる」なんて言うの見るけど、馬鹿なの?
    在宅しても静かに過ごせば済む話なんだよ。

    子供が静かに在宅なんて無理だから出かけるって事。
    周りの住民のせいなんかじゃない。
    お前のうるさいクソガキが集合住宅に向いてないだけ、自業自得。
    もっと言うなら、ちゃんと広い戸建てで暮らしてれば自宅で少しは遊べるんじゃないの?
    親の自分らの無能と怠慢を周りの住民のせいにするな。

    こっちはあんたらが在宅してる部屋側は死に部屋なんだよ。
    隣接してる部屋はうるさいからデッドスペースになってんの。
    こっちが在宅時は意識して、うるさいお前らの居場所から離れた部屋で生活してるの。
    部屋の半分はお前のせいで自由に使えてないんだよ、部屋代補償できるの?

    壁の向こうは他人の部屋って事意識して音や振動で侵入しないように気をつけて下さいます?
    配慮できないなら出て行ってくれて構いません。
    こっちはうるさければ苦情を出すだけです、正当な権利ですので。
    お住まいになってるのは大声や物音で周りに迷惑をかけないで下さいって契約の建物なんですよ?
    契約書を読め。

  17. 1567 匿名さん

    うるさー…
    オープン外構の庭で早速子供集めて騒いでいらっしゃる。
    おもちゃ叩いて大人も混ざって大声の会話…相変わらずの迷惑行為大全開。
    皆まとめて早く海でも川でも山でも行って来て下さい。

    アホ子は叩いて音出すの好きだよね、本当にうるさい。
    動物園の道具使い始めのクマみたいにしつこく繰り返す頭の悪そうなゾーン入ったみたいなやつ。
    母親の網戸や窓の開け閉め繰り返しとよく似てますね。
    暑いしどっかのバカにキレられて出先で襲撃されれば良いのにとしか思わない。

  18. 1568 匿名さん

    周囲に、うちの家!○チガイです、ア○です、おかしいの。と

    自身で触れ回ってるのと同じ。恥ずッ、、

    騒音だと自身らで苦情等があった時点で
    認識している癖に?未だやめてないの?
    怖い通り越して気持ち悪くないー?て
    なってたのが、それまた通り越して
    興味津々の新規の方らは楽しんでる?

    車出すからさー見に行く?生キ○?
    一向に室内で暴れている家の
    『親の顔、見に行くツアー』だと…
    前の勤務先から内覧に行き?
    数人で会話しながら口で落攻してくるって

    なんか、周りの口が有るからやばいよね?
    うちも気をつけよッ、家の中での過ごし方

    マンションの廊下の天井も割ったみたい
    ボールはダメだよね、室内?夜から?
    そらアカンわ

  19. 1569 匿名さん

    ウワー!泣いてドドン!ゴン!ドン!
    毎日です。
    隣の部屋に入ってきたら壁を叩いてぶつかって「いるよ」アピール…知ってるよ。
    騒音の子供はとにかく在宅してればうるさい。
    閉じ込めてるからうるさいんでしょ、他所に連れてけ。
    親の働いてるアピールも周りには不要です、仕事してるなら預けられるよね?

    ペットだってもう少し静かだろ。
    何年も犬や猫未満…タチが悪い。

    暑くても静かに過ごせないなら外出して下さい。
    熱中症にかかれば静かになって丁度良いです。
    嫌がらせのように週末は特にうるさい、周りの人は普通の人なんで週末は休みたいんですよ。
    騒音の親は仕事もして無いし別に暦関係無いんだから子供連れて近所でも出かけろよ。
    そんなゴトゴトしてて一緒に居る親がよく平気だな…
    隣でもこんなにうるさいのに、なんとも思わないで治しもしないなんて感覚が病気なんだよね。
    一刻も早く退去してほしい。

  20. 1570 匿名さん

    ドンガンうるせえからこっちも暴れてやろうかな
    クレーム出せないでしょ、お前んちがうるさいんだし

  21. 1571 匿名さん

    子供が出してるような騒音出して子供のせいにしてる馬鹿親の多いこと
    結局自分の首しめてることに気がつかない所がしょうもない
    苦情きて居づらくなって引っ越しで手間も出費もかかるの自分なのに
    ただ周りに配慮して静かに暮らすという普通の人にはごく当然で当たり前の事がどうしてそんなに難しいのかな?
    哀れな生き物だな

  22. 1572 匿名さん

    今日も朝5:00前からドスンドスンと大暴れです。煩くて2時間も寝ていないから21:30から猛烈に眠いです。料理をしていましたがジャンプの振動が酷くて頭痛と肩こりが治りません。
    騒音家族は静かにする事はしないので管理会社や警察からの警告を受けて同じ事を続けるなら強制撤去にして頂きたいです。
    子沢山で駆けずり回るのを止められず外にも行かせ無いなら戸建てに引っ越しをして下さい。図々しく集合住宅に住まないでください。
    皆、言わないだけで騒音家族を嫌っていますよ。

  23. 1573 匿名さん

    何度も何箇所からも騒音苦情が出るって事を、もう少し管理会社もオーナーもきちんと受け止めた方が良いのでは…
    こういうご時世なのに無神経&無責任すぎませんかね

    建物の管理きちんとしてほしい
    なんなのあの態度が悪くてうるさい隣人…人が休めない物件貸し出してんじゃねえよ

  24. 1574 匿名さん

    ひとまず玄関の開け閉めの度に子供叫ばすのと開け閉めの回数減らしな
    そんでキイキイいってる扉油さしとけ

    することなすこといちいちうるさいわー
    自分達がうるさいって自覚して気をつけて?
    自称普通じゃねえよ、普通の人はそんな生きてるだけでうるさくないから

  25. 1575 匿名さん

    居ればドドンゴゴンドッドッドッって…猪かよ
    ドスドス走らせるなら外へ出ろってのがどうしても理解できないらしい

    何も言わなくても周りは迷惑してますけど?
    そんなの迷惑じゃない訳が無いじゃない
    寝てる人が居て当たり前の建物で子供暴れ騒がせるとかまともじゃない

  26. 1576 匿名さん

    パパお出かけ中の週末は集合住宅で子供大騒ぎさせて、馬鹿親が朝帰りした日にはさっさと子供外出させて静かに日中お休みですか?
    本当に自己中極まりねえな
    ろくな死に方しない

  27. 1577 匿名さん

    悪いけど上2人は大きいよね?中2?中3?と高校?
    もっと上じゃないの?親とその親?あんたら、ええ加減にしろ!挨拶してないでどうにかしなよ!

    外面ばっかでキモいの貴方の家

    下の子も小2、小3?
    普通にアウトよ、自宅だからと
    やらせるな!マンションなのよ、判る?
    どうかしてるわ

    取り上げろ!外でさせろ!
    昨日も出て行って欲しいと思いますか?に
    2軒も票が入ってたよ、もう過半数だけど?

  28. 1578 匿名さん

    子供の騒音のうるさいお宅、親が居てもうるさい。
    ていうか親がうるさいんじゃないの?

    ドンドン踏みしめたり壁叩いたり頭おかしいんじゃないの。
    遊んでる子供がやってても親が一緒にいたら止めるだろ…
    子供が帰宅してても親がやってたら異常だろ。
    なんでこんなの住まわせてるんだよ、周りの住民に迷惑だろうが。

    騒音宅、連日色んな騒音出して周りを威嚇してる。
    気持ち悪い。
    ご乱心なら病院行ってきてくださいよ。
    そんでコロナでもうつってこい、寝込めばいくらか静かになるだろ。

  29. 1579 匿名さん

    苦情を言われる時点で周りの忍耐は限界だということが分かっていない。
    躾の出来ない子供の騒音を他人に押し付け、自分らは平気な顔して暮らしている無神経さ。

    何て残念な生き物なんだろう。
    教育を受けて来なかった人の末路はただの動物ではないか。
    一般教養を身に着けてから子供を産んでください。集合住宅に住んでください。
    はっきり言って迷惑です。

  30. 1580 匿名さん

    ホントそれですよね。
    周りの住民が言うって余程。
    同じ建物に住んでるのにそんなの言いたく無いよ普通…

    音するのが当たり前とは思うけど、だからこそ互いに気をつけて当たり前だと思って入居してる。
    自分ならやらない事のオンパレードだから何も配慮してない世帯は流石に分かる。
    配慮をしてる家庭は子供が騒ぐのが分かっているからなるべく出かけるし、在宅してて騒いだらすぐ出かけてる。対処してる。

    周りが分かってない馬鹿は窓開けて騒いでるし、玄関から通路に私物並べてる。
    音も荷物もどんどん部屋から溢れてキャパオーバー丸出し。
    建物見れば本人見なくても分かる、みっともない。

  31. 1581 匿名さん

    馬鹿子窓開けて大騒ぎ。
    起き出すとうるさいのにずっと室内に居る…
    なんで出かけないのか謎。
    壁は叩くしぶつかるし、ベッドで飛び跳ねてるし喚くし、隣や下の階に他の住民が住んでるってスルーしてる人間性を疑うよ。
    だから隣なんか夏休みも曜日も関係無く毎日どっか出かけて避難してるじゃん。

    ていうか子供を隔離するなら近所の親族の戸建てでやれよ、なんで狭い集合住宅にわざわざ子供集めるんだよ。
    親族揃って馬鹿丸出し。
    外でも室内でもギャーギャー騒いでる連中を早く海にでも捨てて来てほしい。
    蝉が窓について鳴いてる方がまだマシ、馬鹿子の騒音まぎれるわー

  32. 1582 匿名さん

    日本て10歳未満だけで留守番しててもOKなの?

  33. 1583 匿名さん

    エアコンつけてたって騒音苦情出るようなお宅、子供だけで留守番させてたら何するか分かりませんね
    ネグレクトで通報ですかね

  34. 1584 匿名さん

    昼寝タイム終了後夕飯前はとにかくうるさい。
    ギャー!蛙を握りつぶしたような喚き声と、なんでもかんでも叩いて体当たりしてるようなドスンバタン!ゴン!ガン!ドタン!
    子供投げ飛ばしてるのかなって位うるさい。

    お宅の子供が大分アレなのはよく分かったので、目覚めたらパッと出かけて下さい。
    建物中に迷惑だから室内から一刻も早く出ろ。

    部屋を移動したりイヤホンしたり、うちは自宅にただ在宅してるだけなのに、なんでお前の家の都合でこっちがいちいち対処しなきゃならないのかホント意味不明。
    馬鹿な家族は集合住宅はご遠慮下さい。
    窓から叫んでるそいつを今すぐ外へ出せ。

  35. 1585 匿名さん

    子供騒がせるお宅は苦情が出た後でもうるさいままよくいつまでも住み続けて居られるな

    「お前の家族迷惑なんだよ」って言われてるのにずっと居座るって度胸ありすぎ
    しかもずっとうるさくて苦情出された時以上に迷惑かけてるのに…

    心臓が剛毛か脳に生物として致命的な欠陥があるとしか思えません

  36. 1586 匿名

    毎日走り回る、飛び跳ねる、何か落とす音、転がる音、引きずる音、襖か何か扉をガサツに閉める様な音(ガーーーバン!)、在宅時は30分も静かな時がない。昼寝しないんですかね?4回直接言いに行きましたが、2回は居留守です。あとの2回もインターホン越しに謝るだけ。管理会社にも何度も注意して貰いましたが逆に前よりも酷くなってます。そんな親なので共用部で会っても謝罪の言葉も有りません。勿論、引っ越しの挨拶も有りませんでした

  37. 1587 匿名さん

    そう!そもそも非常識なので、引っ越しの挨拶からない!だから、どんな家族なのか分からない!ただただ得体の知れない家族の不快な騒音を一方的に聞かされる苦痛。非常識ならマンション選択するのやめてくれ。戸建てにしろ。そして、何故か引きこもり。奥さん、約2年で2回しか見たことない不思議。ダンナがゴミ捨て行かされてるし。そして、網戸を何度も激しく開閉。多動症?親、躾けろよ。うちのインコのほうが賢そう笑。

  38. 1588 匿名さん

    今朝も早朝からドンドンドン!走り込んでギャン泣きしてたクソガキまだ在宅中かよ。
    早く外に出せよ。
    母ちゃんも暑い中大変だろうけど、自宅でゆっくり暴れたかったら広い庭の戸建てに住め?
    集合住宅に住み続けるならちゃんと子供外で発散させて躾けてきて。
    ガンバレ。

  39. 1589 匿名さん

    >>1586 匿名さん
    私の隣人は謝罪どころか子供のすることだからと逆ギレする親なので人として見るのは難しいなと感じました。
    人として考える脳が足りてない方の相手なんて話の通じない動物に話しかけてるのと同じですから。
    恐らく相手にもこちらの言葉なんて雑音程度にしか伝わってないのでしょう。

  40. 1590 職人さん

    7時10分から有名騒音主のガキがドォーンドドォーンドォーンドドォーンドォーンドドォーン発生中

  41. 1591 匿名さん

    >>1589 匿名さん
    普通なら「自分の子供」がしている事だから親が謝るんだろうと思いますけどね。
    他人の子供になら、騒音主も仕方ないって言っても思っても勝手ですけど…

    他人の騒ぎには厳しそうですものね、それこそなんでもないこっちの生活音にさえ「お宅だってうるさい」なんて言い出しそう。

    非常識な親が増えていてうんざりですね。
    よく隣人に攻撃的な態度で接していられると思います。
    社会性が無いのを多様性とか自分に都合良く捉えすぎてて怖いです、野良みたいな家族。

  42. 1592 匿名さん

    >>1590 職人さん
    なんで騒音主の子供のお宅は毎日ドーンドーン!ドドーン!って鳴るんでしょうね。

    玄関扉も一番開いてから最大に音が鳴るように閉めてんのかって位ドカ――ン!鳴らして。
    あそこまでうるさく扉閉める方が難しいよ…毎朝6時半に馬鹿丸出し。
    毎朝自分の馬鹿曝け出して出かける騒音…居残る家族も居心地悪いでしょうね。

  43. 1593 マンコミュファンさん

    もう猿と思うしかないのかな。寝てる時とご飯とお風呂以外静かなときがない。先日も22時半過ぎにお父さんと子供のはしゃぐ声が聞こえてきました。声だけならまだいいんです。「ヒュ~ヒュ~」と高い高い~みたいな声のあとに「ドン!」これの繰り返しです。「何度注意しても理解できないお子さんなんでしょう」管理会社が言ってたけど理解できてないのは親ですよ!部屋で暴れてても親は注意もしないで放置なんでしょう

  44. 1594 匿名さん

    一昔前は、子供が騒ぐと親が注意して、言うことを聞かないと、
    お灸、水風呂ぶっこむ、外に締め出すなどをしたり、
    近所の怖いオジサンが叱っていました。

    近頃は、子供に注意しない、一緒にキャーキャー騒ぎ。
    外で子供に叱る大人は、少なくなりました。

    近くの保育園散歩時の先生も一緒にワイワイガヤガヤ、
    外で叱りません。

    外で他人が注意すると、声かけ事案?不審者扱いされるからか、
    大人が我慢してる様子です。




  45. 1595 口コミ知りたいさん

    家の中でも外でも、一向に躾をしない馬鹿親の元で絶賛馬鹿増産中ですよね。新幹線や飛行機、ホテルのレストランでも然り、周りの迷惑なんて脳みそに組み込まれてないから、部屋の中でガキがドッタンバッタンしようがスルーでしょうね。我が家も数年来被害にあっていますが、管理会社も無能、直接言いに行くのはトラブルになるからやめてくれ、の結果何一つ改善されないままです。引っ越しを考えていますが、また馬鹿な一家が近くに来たら!と思うと吐き気がして現状維持です。地獄です。馬鹿は生命力強そうだから、他人に迷惑かけながら長生きするのでしょうね、忌々しい。

  46. 1597 名無しさん

    上階の癇癪持ちに悩まされて早1年。
    鬱病になってしまった。
    繰り返し苦情いれてもマットを敷いたの一点張り。
    室内で叫ぶ、走る、飛ぶだけでなく
    壁、床を連打する、蹴る、、、
    親も大変だろうと同情もするが 
    赤の他人に連日ここまで迷惑かけてどうするの?
    子育て環境間違えてますよ。
    もっと広い戸建に住み替えなさいよ。
    暴力的なまでの騒音と振動は生活音ではないですよ。

  47. 1598 匿名さん

    暴れる子供は台風でも豪雨でも外に出して下さいね。
    集合住宅は住民の皆さんがお休みになる建物ですから…
    自宅で過ごす重要度はどう考えても「寛ぐ〉楽しむ」ですから。

    室内で子供をガタガタ騒がせるなら、夜お前らが寝る時間に暴れててやろうか?
    日中休みたい住民だって居るんだよ。
    躾が出来ないなら子供産まなくていいよ。

    ていうか親のお前が周りに配慮するって常識身につけてから社会に出ろ。
    一丁前に集合住宅に入居してんじゃねえよ、実家で親子揃って躾て貰ってきてくれる?

  48. 1599 名無しさん

    隣のカッパ子。
    ほんとこいつが、いないと本当に何の音もしない。
    しばらくいないのか、苦情が入ったのか
    折角小さな籠る音になったのに。
    また昨日くらいからダダダガタガタゴトゴト言い出した。
    なんなの?

    何時間もきめぇーんだよ。
    ちゃんとADHD強めの自閉症治療しろや。
    夏休みでもちゃんと放課後デイに行け。

  49. 1601 匿名さん

    子供が暴れるなら外で遊ばせたら?
    外でバテて動けなくなるまでそのおかしな暴れっぷりで存分に発散させれば良いんだよ。
    室内でドスンバタンうるせえよ。
    母親も居れば窓を無駄に開け閉め繰り返してうるさいから明るいうちに早く出かけろ。

    うるさいくせに引きこもるから隣人に迷惑なんだよ…
    お盆休み最終日で皆自宅でのんびりしたいのにあんたら居るからぶち壊し。
    然るべき場所で騒いでればそんなに悪目立ちしないのに…頭悪すぎ。

  50. 1602 匿名さん

    子供騒音宅Aはお盆休みはどこかへ出かけ、騒音Bはずっと引き籠り。
    対照的ですが、どちらかが留守にすれば子供の騒音が自分宅だとバレバレだからか静かに過ごすっておかしな家族達だな。
    どっちもうるさいのバレてるのに、目先の事にしか頭が回らないのね…

    どっちか退去してくれればもっと静かになるのかな。
    どっちも要らないけど。

    これからもずっとこれ位で勘弁してもらえたらまだ住んでいられるんだけどな。
    うちはそんなお盆休みでした。

    ほかの被害者の皆様方も少しは穏やかで静かな自宅を味わえていたら良いなと思います。
    大人は明日から平常運転の方が多いのかな。
    子供はまだ夏休みですが、暑さが少しは落ち着いて日中は元気に外遊びできると良いですね。
    日本の狭い室内で子供が遊ばなくても済むような、平和な日常に早く戻れば良いですね。

  51. 1603 匿名さん

    昼からずっと叫び声と足音戸建てだけど丸聞こえ。
    なんなら外にいててもどうしたのぐらいの音。
    ちゃんと時間帯考えて躾けてほしいわ。

  52. 1604 職人さん

    7時に騒音糞一家のドォンドドォンドォンドドォンの大爆音

  53. 1605 口コミ知りたいさん

    所詮騒音出すレベルの人間、注意されて反省などする頭もなく、現状維持か悪化するかどちらかだと思いました。我が家も2年くらいやられていて、その間管理会社から数回注意喚起してもらいましたが、何も変わらずです。厚かましいというか、アホなのか、他人に配慮なんて高度なことできないカテゴリーの方なのでしょうね。ため息しか出ません。

  54. 1606 匿名さん

    最早騒音主は騒音主という病気だとしか思えませんね…

    人間とは種類の違う生き物かな?とも。
    人なら羞恥心や理性や思いやりを持つのでは?
    法律以前に、公共の福祉を考えて行動できない人っぽい動物を収容してほしいです。
    社会性の無い迂闊なそれらを放置してても事件や事故が増えるだけなので。

    そうこうしてる間もうちの騒音が無駄にドドンドンうるさいです。
    気をつけて生きてればその音出さないで周りを不快にする事も無いんだよ…ホント騒音主って生きてるだけで無駄。

  55. 1607 匿名さん

    >>1606 匿名さん
    無駄にドンドン…それ。
    毎日懲りもせずに壁にぶつかってドゴン!オンオン…
    ガタ!ゴト!

    動く度に物音立ててるけど、家族が多すぎなんだっての。
    子供が壁にぶつかるお宅はもっと広い部屋に引っ越して。

    その壁にぶつかる音は他の部屋に響くように伝わってますよ。
    ベッドやソファーは壁から離しましょう。
    毎日ぶつかり稽古するなら道場でやって下さいよ。
    狭いアパートでやめて下さい、暴れる子供は外に出してね。
    親はコツコツ床や壁に物ぶつける子供を見張ってちゃんと止めてね。
    隣人は本当に嫌な思いをしていますよ。

  56. 1608 匿名さん

    >>1604 職人さん
    なんでしょうね、うちも毎日朝晩ドォンドォン!
    玄関ドアドカンバン!ドゴン!大騒ぎして出入りしてます。
    静かにと言っても無理なのかな?
    静かに通路を歩く位の事ができない人は集合住宅に住むのをご遠慮願いたいです。

    勿論室内でもうるさいです。
    ベランダでも窓を毎日コン!コン!って暫く音出して威嚇してる。
    もはや子供が遊んでるのか母親が病気なのかも分からない、原因不明音。
    何度もガーパシン、シャーパシン、ガラ―、ガラ―ドン!ドゴン!
    そんな迷惑行為みたいな事して住み続けていられる所が怖いです。
    自分だったら恥ずかしくて無理。

  57. 1609 匿名さん

    毎日子供を室内でうるさく過ごさせる親に腹立つ。
    ゴリラみたいに暴れてるんだから外に連れ出せよ。
    ペット飼い始めたのかと思ったようるさくて。
    猛暑だろうと嵐だろうと、部屋で静かに過ごせないなら出かけるのが親としての配慮じゃない?

    仕方なく部屋に居るとしてもドン!ドドン!って一体なんの音だよ…
    そんな暴れる子供、小学校上がったらどうすんの?
    母親もいい加減静かに窓を閉めろ。
    なんだ、ガラ―――ドン!って。
    威嚇なの?同じ建物の隣人に喧嘩売って何か得る物があるんですか?馬鹿が。

  58. 1610 匿名さん

    毎晩毎晩この時間を過ぎてもチンパンジーの雄叫びのような声をずっとだしながら過ごし足音で走ってる隣人の子供。
    はよ幼稚園にでもつれていってくれ

  59. 1611 匿名さん

    本当に理不尽。こちらは何もしてないのに。幼稚園以下3人男子、5人家族、分譲マンション、この4ヶ月、騒音被害、これからどうすればいいのか。フローリング対策しないし、管理組合は、当時者問題だから関与しないと。お前たちがいないお盆は、元の生活だったのに。あとは、神様のみ知ることか。

  60. 1612 匿名さん

    もう4歳にもなってドスドス歩けば立派な太鼓騒音です。
    朝も6時前からドスンバタンに起こされて、仕方ないし陽気が良いから窓を開ければギャー喚いてるし、こんなお天気に朝から癇癪って…マジ消えろと思います。

    こんな早くから起こしてるのに周りのどの子育て世帯よりも遅く出かけて速攻帰って来るし。
    ドスンバタン暴れるその子供はなるべくうちから遠くに長時間外出してもらえませんかね?

    子育てどんなに気をつけてるつもりでも周りは騒音被害に合ってるからな。
    そのまま他人に騒音押し付けて申し訳ない気持ちで肩身狭く集合住宅で過ごすつもり?
    今の家賃で充分買えますよ、子供の為にも広い戸建てに住め?

    今日も朝から隣人ガチャと騒音トラブルを僅かに報道してたけど、もっと取り上げて本質も伝えていった方が良い。
    景気が悪くなればもっと増えるからね。

    お子さん育ててる家庭は本当に気をつけないと…
    犯罪者は弱者を狙いますからね。

  61. 1613 名無しさん

    管理組合は関与しないって、なんのための管理組合なの…

  62. 1614 匿名さん

    部屋数よりも子供の数が多い騒音一家。
    母親は引きこもりで子供は友達がいないのかずっと兄弟と遊んでる。
    外に出たかと思えば玄関先で大きな声で騒いですぐに部屋に戻るの繰り返し。
    親子揃っておかしい奴と思われてて誰も関わろうとしないわ。

  63. 1615 マンコミュファンさん

    三輪一家のことが沢山書かれてる

  64. 1616 匿名さん

    うちの騒音主のことかな?
    同じ建物で皆迷惑してるものね
    子供出かける時いつもうるさいから早く引っ越してほしいな

  65. 1617 匿名さん

    子供が多くてうるさいのはまだ道理が分かるけど、子一人なのにうるさい家族最悪。
    騒音主の子は一人っ子らしくやりたい放題で、同年代と明らかに言葉も行動も幼い。
    核家族で専業主婦の母親は殆ど在宅してるから窓の開け閉め常習、網戸シャー戸当たりパーン!
    父親ブルーカラーで仕事道具はなんと玄関扉横の通路が倉庫代わり。
    毎日早朝6時前後から通路入り口に仕事車つけて荷積み・荷下ろしドサッバン!
    閉め切ってても全部筒抜けって位の早朝大騒音…寝てれば振動と騒音で起こされる。
    集合住宅なんだけど…?

    気分で毎日数回は引き戸も玄関もドカン!ゴン!コーーーン!
    子供も早朝からドカドカ走ってドスン!ウワーーー!
    ほぼ日の出と共に起きてベッドからドン!ドスドカ…夏は4時半起き。
    窓も5時にはガー!ガー!って開けてる。
    …同じ建物なのになんでそんな音してるの…?

    あんた達だけが住んでる家じゃ無いですよ?
    自分達の様子がおかしいの分からないのかな?
    庭付きの戸建ての家ならまだ分かるけど、ご近所には迷惑ですよ?集合住宅でやる事じゃ無い。
    思う所あったらとりま書かれた事直して下さい。
    出勤時間早いなら周りを起こさないように静かに準備して出かけて下さい。
    恥ずかしくて迷惑な家族…

  66. 1618 匿名さん

    毎日ジャングルのオウムみたいな奇声が聞こえる
    おっさんのようなドスドス歩きと、段差のある所から飛び降りるようなドン!ドスン!
    騒音主宅の幼児の毎日のルーティン

    そういう(飛び降りるような)家具の配置をやめるとか、窓を閉めるだけでも違うのに…
    配慮できないなら他人から離れた戸建てに住んだら?
    自分達の都合しか考えない家族増殖中

  67. 1619 匿名さん

    結局暴れ出すまで室内放置で、必ず騒音出してからじゃないと出かけない。
    お宅のお子さんは半日でも自宅でおとなしく過ごすなんて無理なのは他人の隣人がよく存じています。
    暴れる前にしっかり外で発散させてきてあげて下さいね!

  68. 1620 匿名さん

    未就学児3人もいて二階以上に住む事自体おかしい。何時まで起きてようが勝手だけど、静かに出来ないのなら子供だけ寝かしつけて欲しい。何したらあんな爆音出せるのかな?音の暴力行為でこっちの生活や精神をボロボロにさせといて呑気に暮らしてんなよ。ほんと警察呼びたい。。

  69. 1621 匿名さん

    >>1620 匿名さん
    うちも似たりよったりです…
    未就学児通り越して上の子は小学校まで通い始めたけど退去しません。

    未就学児達は通常昼寝から起きたらひと暴れ。
    夕飯時になると餌を求めてガタガタドスドス大暴れ。
    毎日朝も大騒ぎ。
    寝てる以外はドンバンゴソゴソ蠢いてるのが周りに響きまくり。

    一体いつになったらこの建物卒業するのかな?
    今でも毎日うるさいのに、何人家族になったら出て行くのかな?
    毎日ドスドス壁叩いてゴンゴン床に色々ぶつけて周りに騒音巻き散らかしてよく平気だな…
    出がけもウエーーワ――ガチャガチャ大騒ぎです。
    騒音のかたまり。

  70. 1622 匿名さん

    >>1613 名無しさん
    ほんとそう思います。
    うちの管理会社も消極的で『うちとしては注意するしかの方法はない』と言われました。
    注意喚起の貼り紙も『当事者同士の問題ですし他の入居者様に迷惑かかるので出来ません』との事。
    最初に騒音の相談をした時もこちらが被害者なのに騒音主の肩を持つ発言ばかりで『子供だから仕方ない』『音の感じ方は人それぞれ』『朝は出かける支度で煩いのは当たり前』『(何度も騒音の注意されて)ビクビクして暮らすのも嫌ですしね』『夜はお父さんが帰宅してお子さんもテンション上がりますしね』などなど。。
    『引っ越ししたらどうですか?』とも言われました。
    向こうの肩を持つ発言ばかりでかなりショックでした。
    昨日も煩かったので先程も電話したんですが話の途中だったのに『外出するのですみません』と即座に切られました。。
    何のための管理会社なんだか。。長文失礼しました。

  71. 1623 匿名さん

    自分ちで横にもなれないの?
    床響いてんの!あんたんちさ、外壁4箇所
    通路1箇所、廊下の上も壊してるから
    遡り請求かける話も出てますけどよろしい?
    ボールやめんか!正式に請求されたら三桁よね

  72. 1624 匿名さん

    >>1622 匿名さん
    本当に大変ですね…お気持ちお察しします…
    親身に被害者に寄り添った態度や言葉をかけて貰えるだけで少しは気も晴れるのに。
    騒音主がこちらを無視したような過ごし方をしているせいでうるさいのに。

    朝晩騒がれて、子供だからうるさくて当たり前みたいな過ごし方される事がどんなに迷惑かは被害者になれば分かります。
    自分も不眠になりました。
    他の入居者の方も迷惑してると思いますけどね。

    建物の他の被害者の方となんとかタッグを組めると良いのですが…
    大きな声では言えないし苦情も控えていますけど、子供の騒音がうるさく無いと思ってる方は相当心が広いかほとんど留守にしてる人だろうと思います。
    自分はここで発散できているから相手にも管理にもほぼ苦情ややり返しはしないで済んでいます。
    …ここの掲示板が自分のブログか日記かと思う時期もありますけどね。

    なんとかおさまりますように…ご自愛下さい。

  73. 1625 匿名さん

    何が辛いかって騒音もだけど親が致命的に脳が足りてなさすぎて混乱するんだよね。
    親に社会性がないせいか子供も兄妹としか遊んでないみたいだし、そのせいで室内でも騒ぐんだろうけど、非常識な親子って気持ち悪いですね。

  74. 1626 匿名さん

    >>1625 匿名さん
    そうですね
    いつまで経っても子供を走らせて窓を全開で玄関ドカンバタン何度も開け閉めして…
    周りのピリピリを感じてるのか子供もキ〇ガイみたいな情緒です。

    子供が可哀想ですね
    親がどうしようもない事は子供が物心つけば分かる事なので、いずれ渋谷で事件を起こした少女のような気持ちになってしまうんでしょうかね
    犯罪に繋がる前に、社会性の無い人達と社会を離して辛い事件をこれ以上増やさないでほしいですね

  75. 1627 匿名さん

    頭やばいと思う。何度も注意されたら普通は改善しようと努力するのに。何も悪いと思ってないんでしょうね。躾できないのなら3人も産むなって思います。こっちが迷惑

  76. 1628 匿名さん

    そうですね。
    夏休みの子供も何度も出入りして、その度に通路ドカドカドカン!
    うちの騒音も兄弟としか遊んでないみたいで殆ど自宅に居ます。
    近所にお友達居ないのかな?
    騒音家族だとお友達も出来ないのかな、可哀想…
    そりゃ隣に住んでるだけの他人にさえ迷惑がられてるんだから、まともな人付き合いなんて出来ないでしょうね。

  77. 1629 匿名さん

    >>1626 匿名さん
    小学生くらいの子だと思うんですけど、兄妹同士で殺すぞとか殴るぞとか物騒な事ばかり口にして子供が玄関前で騒いでいても親は注意する事無く部屋に籠っています。
    おっしゃる通り、本当にいつか犯罪を起こしそうで余りにも危険な家族だなと思います。

  78. 1630 匿名さん

    >>1629 匿名さん
    子供が悪い言葉を使いたがる時期があるのも分かります。

    だけど、いつまでもそんな感じだと「家庭内やその子の環境の常用言葉」なんだろうなと思います。
    反抗期位まで子供は親の使う言葉を使いますし、親のやる事を真似します。
    悪い事に対してハードルが低い性質になっている環境や状況のようですね。
    毎日ドカドカ歩いていればその歩き方が当たり前になってしまい、静かに歩けなくなるんでしょうね。

    普段から、男の子でも「~じゃないよ」と言える子と、女の子でも「~じゃねーよ」と言う子は生活環境が違いますからね。
    今はジェンダーの問題があるので良し悪しは言いませんが、自身を尊重するためにはまず周りに礼儀を持つ事が必要だと思います。
    周りを大事にできない人は、周りから自分を大事にしてもらえません。

  79. 1631 匿名さん

    居ればガタゴト虫みたいにうるさい。
    隣室のある部屋に体当たりするようなドン!が毎日です。
    この時間に起きてドスンゴンバタン始まってズリズリゴトゴト暴れて大変迷惑です。
    いつまで周りの世帯を威嚇しながらこの狭い部屋で子育てするんだろ?

    子供大事に思うなら両親共もっと身を粉にして働きなよ。
    社会不適合者がたまにパートかなんか行って働いてる気になるの滑稽すぎる。
    せいぜいDINKs程度の間取りで、なんで家族で住んでるのか謎。

  80. 1632 匿名さん

    隣人の子供は1人で男の子なのですが高い所から飛び降りる音と毎日金切声で叫んでいます。
    幼稚園に行ってないと思いますがこれはよくある方なのでしょうか

  81. 1633 匿名さん

    >>1632 匿名さん
    うちの下階の騒音ちゃんもそうです。
    4歳位かな。
    季節の変わり目だからか近頃朝晩寝つきと寝起きに機嫌が悪いらしく地団駄と泣き叫びが凄い。

    ママが専業主婦なので幼稚園は通えて無いと思います。
    ママは強迫観念症らしくて、最低でも朝8時と昼過ぎ帰宅時、気分でそれ以外にも窓を何度もシャーパシンガラ―パン!ガードン!って毎日してます。

  82. 1634 匿名さん

    4人居て兎に角振動が激しいです。具合が悪く横になっていてもドンドンのジャンプと駆けずり回るの振動で休め無いです。小学4年になっても言葉が理解出来ないのか『煩くするなら外でやって』が通じないです。普通の子供達ですが…
    皆さまは具合が悪く横になりたい時にどうされていますか。警察に連絡しましたがそれでは静かになりません。

  83. 1635 匿名さん

    >>1634 匿名さん
    お辛いですね。
    こういう人が居る事を想像も理解もできないんでしょうか…

    うちの騒音馬鹿家族の部屋も今日は起きてからずっと大暴れで壁をドカンドカン、ドスンドスンやってます。
    私は病気でも無く在宅ワークなのでノイキャンヘッドホンをしながら仕事をしていますが、それでも聞こえてくるので効率は低めです。
    本当に毎日迷惑しています。
    仕事をしている親なら分かるんでしょうけど、無職丸出しの家族なので分かってもらうのは無理なんでしょうかね…

    そもそも子供でも傷害でも部屋で暴れる理由にはなりません。
    元気で騒ぎたかったら周りに迷惑にならない場所で遊んでくれば良いのです。
    雨で出かけられなければ静かに室内遊びをするものです。
    まともな人なら分かると思いますが。

    自分が親族だったら恥ずかしくて他人に接点のない所に住まわせますけどね…
    仕事してない家庭の子供ってこんな風に育つんですね。
    親と共に猿かゴリラのように躾のなってない野生生物のような暮らしぶりです。
    ただ生きて周りに迷惑かけるだけ…子供にはそれなりの歳になったら学校には入ってほしいです。
    早く警察に捕まれば良いのに。

  84. 1636 匿名さん

    >>1635 匿名さん
    ×傷害→「障害があっても」の間違いでした

    あまりにもうるさくてパフォーマンスが落ちています
    アホな騒音家族は世界から消えてほしいです…百害あってなんのメリットも無いので

  85. 1637 匿名さん

    今朝も無駄にドスドスガターン!ドン!ウロつくアホの子
    玄関周りも荷物だらけ、障害物生活してるならもっと広い部屋に越してほしい
    毎日馬鹿丸出しのガラクタ騒音迷惑です

  86. 1638 匿名さん

    今夜は子供より父親の声がめちゃくちゃうるさい。子供と遊んでるみたいだけど時間考えてよ。こんな親だしそりゃ躾もできないわな。頼むから早く寝てくれ。

  87. 1639 匿名さん

    子供が3人もいるので…と言う割にはマット敷くなどの対策は全くせず。
    結局こいつは迷惑をかけている自覚はあっても他人事だからと無視する屑ってことですね。
    人の気持ちも考えられないような人間が集合住宅に住む無自覚なところも気持ち悪いわ。

  88. 1640 匿名さん

    今日も6時前から起き出していちいち父親がドン!ドン!音立てて準備するから結局子供起こして、早朝からずっとドタドタ走り回ってそこかしこをドン!ドゴン!叩いてジャンプかよ
    夏休み早く終わってくれないかな…
    また昼近くに出かけるまで地団駄攻撃かよ…眉毛無くていいから母親が早く連れ出して夕方まで帰らなくていいよ

  89. 1641 匿名さん

    カッパ子のまーたうるさくなってきた!激怒
    ほんといー加減にしろよ。
    周囲の方々とお話ししてオタクは非常識一家と
    なっておりますから。
    裏で散々な言われようです。
    玄関の砂を、共有廊下に出す。
    カッパガキは、朝5:30から走り出し
    パニックなのか癇癪なのか
    30分以上家具という家具を引きずる音。
    22時過ぎてドカン!ガタゴト!エンドレス
    たった一名の小学3年カッパ男児が犯人です。
    次は警察呼びますから。

  90. 1642 匿名さん

    馬鹿に付ける薬はない。馬鹿は死ななきゃ治らない。
    非常識な隣の親がまさにこれ。
    こんなのでも借りられる日本の賃貸事情おかしいよ。

  91. 1643 匿名さん

    子供騒がせて放っておく世帯本当に迷惑ですね。
    教育方針は各世帯で自由だろうけど、隣の部屋にまで影響のある音や振動はただの騒音被害ですよ。
    躾の過程でうるさくなるなら他所でやってくださいよ。
    夜も早朝もいつまでもドンドンバンバンやってしまいにウワー――泣かせて…戸建てでやれ?

    もう外で寝かせてから帰宅してくれませんか?
    日中も全然出かけて無いから自宅で夜うるさくて朝早い。
    近所に住んでて分かる限りでも、子供の睡眠時間も外遊びの時間も全然足りて無いですよ?
    朝早くから夜遅くまで騒いでるからこっちも睡眠不足です、いい加減にしろ?
    成長期にそんなんでどうすんのって思います…うちの建物の子供、歳の割に身体小さい子ばかり。
    成長もすごく遅い…そんな奇声だす年齢の子いるか?ってずっと思ってる。
    健常者じゃないにしても、説明も無いし不慣れだと本当に気味が悪いです。
    理解を求めるならきちんと説明しておいて。
    ただ一緒の建物に住んでるってだけで大変な迷惑です…他人の人生と生活を何だと思ってるんだろ?

  92. 1644 匿名さん

    あなたは健康なのですか?

  93. 1645 匿名

    >>1635 匿名さん
    1634です。返信有難うございます。在宅ワークで騒音被害にあわれているなんて本当に最悪です。今はコロナ禍なので在宅ワークの方や在宅治療をされている方も居るのに騒音家族は毎日家の中で大暴れしています。
    無職で話が通じないのは騒音家族アルアルのですね。
    弁護士に相談に行ってもお金が取れないからと言われて帰されました。
    起きてから寝るまで家の中でジャンプと駆けずり回るの繰り返しが続きます。小学4年になりますが話しが通じないのか?静かになりません。4人居るから2人が外に行っても2人が残るから煩いままです。
    1636匿名さんのおっしゃる通り百害あって一利なしです。世の中の迷惑にしかなりません。うち以外からも煩いと言われているのに早くおじいちゃんの所で一緒に住めば良いです。
    社会のゴミです。普通は煩いと言われたら迷惑を掛けない努力をするのでは?多分警察には捕まりましたが図々しくまだいます。


  94. 1646 匿名さん

    >>1645 匿名さん
    1635です。
    こちらこそ大変な中返信を恐れ入ります。
    平日であれば普通は子供は学校に行ったり親はお勤めに行ってる筈なので、コロナ前なら在宅ワークは本当に気楽なものでした。
    今は特に夏休みなので仕方無いですが、家族の多い世帯はただでさえ賑やかなのにいつでも誰かが在宅しているので騒音加害者になりがちだと感じます。
    小さい子供がじっと室内遊びなんて無理でしょうし…両親無職なのになぜ外へ連れ出さないのか謎。

    1635さんの騒音家族も相当な感じですね…
    前歴有りならその内他にもやらかしてもっと長くぶち込まれるでしょう。
    大人になってもそういう人は最早変わりようが無いですものね…
    子供も不安で情緒が落ち着かないんでしょう、まるでスラムですね。

    うちはまだ管理が入ったりいくらか影響力のあるオーナーが対処してくれるので被害は一進一退ですが、総合的には以前よりマシなのでなんとか頑張れます。
    苦情を伝えても各方面に対応いただける事や、他の世帯からも苦情が出てる事が心強いです。
    騒音主にも伝わって、一時的には改善されたりがあるので…
    家族構成的には騒音にならないで集合住宅に住む事自体が困難だと思うので、冷静に考えれば騒音主が退去一択だと思いますけど。
    我慢比べですが、自分が辛すぎるなら他に条件の合う物件が見つかり次第引っ越す選択肢も有りだと思ってるので気分的には楽です。

    とにかく自分の健康と経済に余力があれば心理的には大分楽なのでそのように備えます。
    底辺の馬鹿にとらわれないように1634さんもご自愛下さいね。
    騒音主の太々しさ、本当に忌々しいですね。

  95. 1647 匿名さん

    >>1644 匿名さん
    ここに書かれてるような騒音主達のせいで睡眠不足になり病気になりそうですよ

  96. 1648 匿名さん

    子供の騒音で苦情を言うのはおかしいことなのでしょうか?今の騒音一家の前も未就学児2人でドンドンバンバン、軽い爆発音の様な音が頻繁にありました。その家族は苦情を受け2ヶ月で退去しました。管理会社にはこちらが神経質すぎるとおもわれてそうで。。何度も管理会社に連絡するのも疲れて来ました。簡単に引っ越しも難しいですし。。ノイローゼになりそうです

  97. 1649 匿名さん

    >>1648 匿名さん
    お気持ちとてもよくわかります。
    うちは大人だけの世帯なので、正直子供のたてる音が不慣れでストレスが強いです。

    子供だから仕方ないというのは、「子供をじっとさせておくのは無理」という事だと理解しています。
    それを管理する親が外へ連れ出すか、部屋に閉じ込めてうるさいまま居座るかは世帯によるでしょう。

    昔のように隣近所が小さい頃から顔見知りで、毎日挨拶するようなお友達なら分かります。
    ですが他人同士隣り合って寄せ集めで住んでるだけの建物で、毎日起き抜けからドン!ドタドタ…居る間はほとんどガタゴトガタゴト動き回るような子供を隣人に許容して下さいは正直無理です。
    身内だったらお仕事してるから静かにしてくれる?と注意しますけどね。
    というか、身体を動かすなら親族の子供なら外で遊んでます…普通そうでしょ。

    うちの騒音主の子も在宅して起きていれば兄妹でドン…ドン…と壁や床に響く音を出し続けています。
    まるでこちらが攻撃されてるような(多分ふざけてぶつかってるんでしょう)時々のドン!バン!も、隣の部屋では壁バンのような毎日です。
    もしかしたら多少の障害児童かもしれません…オウムのような奇声をあげるので。
    だから隣人の子供が居る時にはなるべく離れた部屋に避難しています。
    隣り合った部屋は死に部屋です。

    こっちはこれだけ対処してるのを相手はご存知ないと思います。
    正直話もしたくありませんし、顔も見たくありません。
    下にも住民がいるのに私には騒音主のようにあの家族構成で住み続けている事自体考えられません。
    自分なら少なくともこの建物には住まないかな。

    苦情は他の世帯から出ているので甘えてこちらは少し大人しくしています。
    また酷い時に効果的に重ねて出そうと考えています。
    神経質とか言う奴、お前が住んでみろと思いますよね!
    こちとら不眠を乗り越えてようやく回復したというのに…家族ごと本当に消えてほしいです。

  98. 1650 匿名さん

    >>1648 匿名さん
    お気持ち痛い程解ります。私も管理会社や警察に連絡を入れるのを戸惑っていましたが、病気になり病状が酷くなるので伝える様になりました。私も引っ越しは難しいので毎日16時間ドスンドスンのジャンプや駆けずり回る音に耐えています。高学年になりましたがずっと煩いままです。
    警察は匿名で騒音被害が凄くて困っています。と言いっても大丈夫です。110番で良いです。一度警察署にご相談にいらっしゃるのもいいです。
    何度も管理会社に連絡をしていたらやっとチラシを貼ってくれました。私は、病気になりました。
    騒音家族が引っ越しをしたらいい話しです。1648さんは何も悪く無いです。私は味方です。御身体を大切にされてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸