注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の申込金について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の申込金について

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-03-10 14:01:36

住林に地盤調査をしてもらう上で5万円の申込金を払いました。
が、今日お断りをしましたが、返金されませんでした。
どの段階から5万円かかるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-07-29 18:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の申込金について

  1. 51 匿名さん

    >>42
    こういう人には住林も売りたくないだろうね。5万円で、これだけ言うなんて、いくらの家を建てるつもりなんだろう。建て売りの方が良いね。

    しかも間違った知識だし。

  2. 52 匿名さん

    バワハラ登場↑↑↑
    逝ってよし(笑)

  3. 53 匿名さん

    私の場合は楽しみにしていた打合せで、
    「今日は決心をしていただきたい」
    と言われ、5万円の話だけで2時間も。
    すごい執念を感じました。
    まだスミリンに決めたわけではなかったので、
    断りました。
    それ以来、連絡無し。
    捨てられたと感じました。
    しかし、3ヶ月後に連絡の嵐がありましたが、
    今度はこちらから無視しました。

  4. 54 匿名さん

    >53
    これ以上金にならない仕事はしたくなかったんですよ。
    決心をして赴いたのはその営業。

    しかし5万の話だけで2時間もの攻防とは、営業はともかくこの客も凄いね。
    そんなにまでして無償で仕事させたいかな。20万30万の話でもないでしょうに。

    >すごい執念を感じました。
    ある意味53の執念も並じゃないですね。頑張ってください。

  5. 55 匿名さん

    >53
    5万円の話を2時間かけて断っておいて、連絡欲しかったんだ。(笑)

  6. 56 匿名さん

    >>53 決心も何も嘘書いてるでしょ?

  7. 57 匿名さん

    もし、その五万払って、地盤調査したとして、「やっぱりその土地買うのやめた」って人も、中にはいる気がするのですが。

    もし、やめた人がいたとして…

    そのすぐ後に、その土地を気に入った人が現れた場合

    結果はわかっていても、やはり五万払わせて地盤調査するのですかね?

    契約後なら、結果はわかっていても、そこに建てるのだから、やらないと不安でやるだろうけど…。
    契約前なのに??

  8. 58 匿名さん

    >>54>>56

    短時間にすごいね。

  9. 59 匿名さん

    >>57 基本的に土地買わないと地盤調査出来ないよ。解っていてもやるに決まってるの知らないの?

  10. 60 匿名さん

    >>59
    そりゃ買ったらやるに決まってるじゃん

    契約前なのに、五万払ってやる。って書いてあったから、あぁやって書いたの


    みんなが知ってる、当たり前の事を偉そうに書いて恥ずかしくない(笑)??

  11. 61 匿名さん

    ↑土地買う前って書いて無かった(笑)

  12. 62 匿名さん

    スミリン商法にヒントを得る会社増えなきゃ良いですけどね。
    土地紹介して、5万円払わせそこで決まらなかったらまた、違う人に紹介して
    5万円払わせの繰り返しをさせているって事ですか?

  13. 63 匿名さん

    そこまで会社を信用しないのなら、どこでも家作りなんて出来ないんじゃない?

    一生賃貸に住んでろ。

  14. 64 匿名さん

    あれ?五万円は、土地を紹介して貰うのに必要なの?土地を持って無い人から五万円取らないでしょ?土地を買ってから五万円じゃ無かった?

  15. 65 匿名さん

    >>62
    きっとあなたにとって5万円は、高額なんでしょう

    しかし、私のような普通のサラリーマンで原価管理もやっている人間からすると、設計の人や地盤調査の人が動いて5万円なら、安いと思いますよ

    ちなみに私は別の業界ですが、私が1日働いたら、6万は稼がないと粗利が出ません


    私は結局、住林にしませんでしたが、間取りについては参考になりましたし、5万を払った甲斐があったかと思います
    模型も記念になりましたし

    逆に私のような人ばかりなら大赤字になるかと思いますよ(笑)

    あなたには住宅購入は早すぎるようです
    もう少し勉強してください

  16. 66 匿名さん

    65
    原価管理としての五万とは意味合いも価値も違うだろ。
    頭悪くないか、きみ?

  17. 67 匿名さん

    払っちゃったから、良いように考えないと、悔しいんじゃない?

  18. 68 匿名さん

    5万ぐらい悔しく無いだろ(笑)スミリン断って違う所で建てる時に取り返せば(笑)

  19. 69 匿名さん

    結局取り返したいんだ…

  20. 70 匿名さん

    >>66
    え?
    価値は、私の立場から見た価値以外論じていませんが?
    あそこまでやるなら5万払う価値はあるかと

    原価的にも、明らかに5万円以上かかっているのだから>>62の言うようなビジネスモデルは無理と言うことを示したわけで

    ところで
    あなたは原価管理の意味わかってますか?
    背伸びをしてわからない言葉を使うのは、素養の無さを皆に発信していると同じになりますよ?

  21. 71 匿名さん

    5万ぐらいで泣くなよ。5万は、申し込み金じゃ無く、地盤調査費、敷地調査費、スミリンの打ち合わせビルに行けたと思えば安いもんだろ。スミリンで建てられ無くても夢は見れたろ!

  22. 72 匿名さん

    たかだか5万の費用でギャーギャー騒ぐかスンナリと払うかで客の姿勢を見るんだよ。
    信用してくれた人にはいい思いをさせてやろうってことなんでしょう。

  23. 73 匿名さん

    >70
    >頭悪くないか、きみ?
    いやぁ~、キミほどでもないよ、と一言足さねばw

  24. 74 匿名さん

    五万円じゃ無く、五千円にしてくれれば良いのに。ディズニーランドに行く方が夢も見れるし。

  25. 75 匿名さん

    なぜみんな五万で、こんなに騒いでるんですか?
    オイラと同じく暇?

  26. 76 匿名さん

    暇なのよ~

  27. 77 匿名さん

    俺の一ヶ月のこづかいが5万だ!

  28. 78 匿名さん

    >65さん
    模型まで作ってもらったそうですね。どのような代物か想像もつきませんが、住林が作ったのですからさぞかし立派な物なんでしょうね。それで5万円は確かに安すぎますね。65さんのような方はもっと支払うべきなのでしょう。でも、申し込み金で騒いでいる方達は模型なんて作ってもらってないのじゃないですか?そんな事は一切書かれていないもの。もしかしたら、65さんのような方で足がでた分を他の方から取り返そうって事かもしれませんね。

    >71、72
    金額が問題なのじゃなくて、要は納得できるサービスを受けられたのかどうかですって。申し込み金で騒いでいる方達は、そういうサービスは受けていないっていう事でしょ。貴方達だって、ビール一杯で5万を請求されたら騒ぐのではないですか?

  29. 79 匿名さん

    違うよ。他のメーカーはただなのに、何で住林は5万円かかるんだって、言いがかりを付けている。

  30. 80 匿名さん

    >78
    ビール一杯だって、高級クラブの綺麗なオネーさんが隣で3時間いてくれたら・・・(笑)

  31. 81 匿名さん

    居酒屋ではお通しは、ただなのに、何でクラブでは3000円もかかるんだ〜って事?

  32. 82 匿名さん

    >>65
    こんなクレーマみたいな心が荒んだ人間に模型など作り、結果契約に至らない。
    そんな程度の見極めが出来ない、低業マンも多いのも事実
    まともな人が払う五万円が使われていると思うだけで腹立たしい。

    あんたは何処で建てたんだ?どうせしょぼい地方工務店に、スミリンもどきのしょぼい家作ったんだろ。(笑)

  33. 83 住まいに詳しい人

    それにしても住林の擁護派は口が悪い。品もない。読んでて不快になります。
    もっと普通に書けないのですか?契約棟数が飛躍的に落ち込んでいるのは、そういう無礼な物言いも原因の一つになってると思いますがね。

  34. 84 ゴリさん

    地盤調査するのも、模型を作るのもお金がかかるのは当然です。 タダでできると思うのがおかしい。 私は15万の申込金を払いましたが契約前に安心できてとても満足です。そのくらいの覚悟が無ければ家をつくる必要がないのでは。

  35. 85 匿名さん

    ↑全くその通りだ。 当たり前の事だと思うけどね〜。

    地盤調査費用は、冷やかしの人間を排除する目的も有るのかも。

  36. 86 匿名さん

    住林好きな方は、盲目的ですね。
    広い視野を持たれた方がよいかと思いますよ。

  37. 87 匿名さん

    そうですね、まるで*****に住林サイコーでーすって賛美してる雰囲気...。

    きっと、他のメーカーは冷やかし程度にしか話も聞いてないんでしょうね。
    他のメーカーと比較検討した経験があったら、こうは思わないだろうなぁって話が多い。

  38. 88 匿名さん

    契約前の申込金自体おかしいとは思わないの?
    他と比較検討したの?
    住林の見積もりって大雑把すぎると思わない?

    ここまで頑固だと、信者みたいだよ。
    気持ち悪い。

  39. 89 匿名さん

    >88
    貴方はどこで家を建てたのか教えてください。私は住林です。

  40. 90 匿名さん

    それでも良い。と、満足されてるようなので、周りがとやかく言うのはどうかと思います。

    心の中で、反面教師として、参考にさせて頂けば良いのです。

  41. 91 匿名さん

    スミリンを検討して居る方は、他のハウスメーカーは何処を見ています?ウチは、スミリン、積水ハウス、ハイム、三井、工務店の5社ですが、皆さんは?

  42. 92 匿名さん

    スミリンの五万円を申し込み金だと思うから文句言いたくなる人が居るから、地盤調査、敷地調査のお金を払うと思えば?ダメかな。

  43. 93 匿名さん

    他がお金取らないからだめでしょう?
    でも、落ち込みが激しいからしょうがないって他メーカーさんが言ってた。
    背に腹は変えられないでしょうだって。
    そんなに苦しいのかな。

  44. 94 92

    ダメですか~ 無料の所も有るけど有料の所もありますよね? 大手で有料の所は無いかな?

  45. 95 匿名さん

    地元工務店は、多いでしょうか。大手なのにせこい?
    関西商人気質だからでは?

  46. 96 匿名さん

    大手の中で貰わないところがあるわけは先ず最初は安心させるってこと。
    思惑通り進めば本体工事でガッポリって事だから別にサービスでもなんでもない手口なの。
    契約まで行かなくっても他の契約物件で十分補填できるんだから余裕綽々ってこと。
    工務店と比べて500万以上の差があるのは何もCMだけの差じゃないんだよ。

  47. 97 匿名さん

    本体工事でガッポリなのは、住林も住林以外の大手HMも一緒だってば。
    住林だけが契約前にごちゃごちゃ言って、5万円を出させようとする理由にならないよ。

    住林さんがいつか、5万円ルールをやめる日が来たら、ぜひここで5万円ルールを擁護した人たちに改めてお話を聞きたいなー。

  48. 98 匿名さん

    そんな仮定の話をされてもね〜 でもそんなのかんけーねー

  49. 99 匿名さん

    あたり前のルールを曲げない住林はある意味りっぱです。HMの鑑ですね。

  50. 100 購入経験者さん

    大多数のHMが無料をうたい文句にプラン見積もりから契約に持っていくのに対して、5万円を支払わないと見積もりしませんよという住林の商売方法はリスクも大きいのでは?

    だって、それを良しとしない客には見積もりを出さないから絶対に契約をとれないことになりますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸