住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【9】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 08:38:41

NO.9をたてました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/



さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2011-08-30 15:09:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【9】

  1. 801 匿名

    本当798みたいなレスはみててすごく気分が悪い。。

    来月は+0.02ですか。そんなに上がらなくて安心した〜。800さんありがとう。

  2. 802 匿名さん

    もう2.0台にお目にかかることはできないのでしょうかね~…

  3. 803 匿名さん

    株価が上がってくれば12月は心配ですね、11月初めの株価動向が気に成ります。

  4. 804 匿名

    株価とリンクする?

  5. 805 匿名さん

    かなり。

  6. 806 匿名

    +0.02ってまじ?もうちょっと上がってる書き込みあったけど…

  7. 807 匿名

    フラット金利仕組みから
    普通に考えてそんなもん

  8. 808 匿名さん

    799>
    ここのは最低金利だからどこの金融機関かは関係ない
    もちろんここで言う最低金利は機構のHPで判るものです

  9. 809 匿名さん

    フラットの金利の仕組みからすると、
    最低で2,22~2,23位かね?

  10. 810 匿名さん

    いや、
    今月より0,06上げだから、
    2,24じゃないかな?

  11. 811 匿名

    充分、低い金利だと思います。

  12. 812 匿名

    2.29って話しはどこへやら。なんだかんだ+0.5前後ってことかな?

  13. 813 匿名さん

    いや、フラットの仕組みから言って、
    11月は2.2%前後でしょ。

    ちなみに日本の為替介入が本気なら、
    12月は当然上がるな。

  14. 814 匿名さん

    >>808
    機構のホームページより、
    北海道銀行が毎月末16時頃最速で発表してくれるよ。
    最低金利。

  15. 815 匿名さん

    814
    別に北海道銀行の最速発表が知りたいのではなく
    最低金利のことだけ言っているのだが・・・

    機構のHPと入れておかないと
    HMや社内優遇で最低金利と言われるため

  16. 816 匿名さん

    16時頃に道銀が最低金利を発表するのかー、多分2.20か2.21だろうけど決まるまで落ち着かないなあ。

  17. 817 814

    >>815
    なるほど。
    前後をちゃんと読んでなかったもので。

    ま、一応道銀もフラット最低水準金利で、
    最速で金利を発表するって豆知識ってことで。

  18. 818 匿名

    2.20くらいだとは思うけど夕方に道銀のHP確認するまではそわそわしちゃいそうだ。

  19. 819 契約済みさん

    12月実行です。

    やっぱり上がりますか??

  20. 820 匿名

    12月組はまだ来ないで下さい。まだわかるわけないでしょ。

  21. 821 匿名さん

    為替介入もあったし、
    サプライズで2.3位を期待

  22. 823 匿名さん

    為替介入の効果は限定的との見方が強い上に欧州債務危機問題は不安要素だらけだからこっから先の金利なんて以前にも増して予測しづらくなった。
    誰にも分からないね。

    とりあえず11月組は十分に良い水準で実行できそうでうらやましい。

  23. 824 匿名さん

    工務店から完成時期が遅れると連絡があってヤキモキ
    完成から実行までも結構時間がかかるから焦ってしまう

  24. 825 購入検討中さん

    でましたね。北海道銀行 年2.200%
    20年予定なので年1.910%で当初10年は0.91%

    0.9%を切れば変動とほぼ同一だったのですが、十分満足です。
    やっと落ち着きます。

  25. 826 匿名さん

    2.20か。

  26. 827 匿名はん

    2.20でしたね。

  27. 828 匿名さん

    結局2.20でしたね。
    おめでとうございます。
    麻痺してるでしょうけど激安と言って良いと思います。

  28. 829 匿名

    2.20でしたか。よかった。

  29. 830 11月実行

    あースッキリした。これで安心して寝れます!皆さん、お世話になりました!今後実行の方にも良い金利をお祈りします。

  30. 831 匿名さん

    11月まででボーナスステージお知らせ。

  31. 832 匿名さん

    11月組は逃げ切ったな

  32. 833 匿名

    12月以降もそんなにかわらんだろ〜。

  33. 834 匿名さん

    11月の皆さん御卒業おめでとう座います
    たくさんヤキモキしたでしょうが
    ある程度満足できる利率で良かったですね
    計画どおりのライフプランで楽しんで下さいね!


  34. 835 11月実行★

    検討を始めて審査を受けていたのが2.63だった春頃。
    その数値でローン金額をシミュレートしていたから、
    この金利はすごくうれしい。
    月々の家計に思いがけない余裕ができそうだー
    さ、工務店さん、予定通り11月中にお願いしますよ!

  35. 836 匿名さん

    先週末の金利の上昇は今日の介入盛り込んだものだったんだね
    でなけりゃ今日の上がりが鈍すぎる。
    今後の為替動向は要注意だね。今回の介入が最大なら
    下がる要因の方が多そうだ。

  36. 837 匿名

    去年9月実行組だけどみんなそこそこ頑バッチょるみたいやな。みんなええこや

  37. 838 匿名

    12月はどうかな?
    株価がまた下がってるし。

  38. 839 匿名

    ついに自分達の番が来ました。震災の影響で1ヶ月遅れたので11月との差が気になります。同等ならOK、爆上げだけは勘弁して欲しいなぁ。

  39. 840 匿名さん

    ふふ
    日頃の行いが試される…

  40. 841 匿名さん

    このスレを見続けて1年くらい
    いよいよ自分の番が来てしまった

  41. 842 匿名さん

    11月はソニーが値上げしたけどそれ以外は先月とかわんないな

  42. 843 12月実行組

    私もついに出番がやってきました。
    気のせいか12月実行の方が多いような…ドキドキしますね!
    神様、どうか爆上げだけは勘弁してください。

  43. 844 匿名

    米長期金利が急落してるな

    つられて日本もどんどん下がってくれよぅ

  44. 845 匿名さん

    3月まで、まだまだ長いなぁ。。。

  45. 846 匿名さん

    過去5年位の金利最大上昇率(一ヶ月)は何%かご存知の方いらっしゃいますか?
    例)9月:2.50%⇒10月:2.75% 0.25%の爆上げ

  46. 848 匿名さん

    何で自分で調べられないの?

  47. 849 匿名

    月前半の米景況指数で
    おおかた決まる気がする

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸