住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【9】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 08:38:41

NO.9をたてました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/



さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2011-08-30 15:09:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【9】

  1. 772 匿名さん

    今月実行しました!
    かなり低かったのでよかったです!

  2. 773 匿名

    今月最高!フォー

  3. 774 匿名

    今月実行組は良いね~

  4. 775 匿名さん

    今月実行の人の大半は1%金利引下げ適用組でしょ。
    十分金利低いと思うよ。

  5. 776 匿名さん

    11月実行予定です。ギリ8月申し込みの35Sですがさらに低い金利を求めて数日ドキドキしてます。。。

  6. 777 匿名さん

    776さん、プラス0.02です。
    決まりです。

  7. 778 匿名さん

    >776さん

    ありがとうございます!0.02アップなのですね!少し下がって欲しかったですが1%優遇なので文句は言えませんね。。。十分低い金利ですがやはり欲が出てしまいます(笑)

  8. 779 匿名さん

    道銀から2.29ですと連絡アリ。どうやら本当だったようだ。よかった2.3超えなくて。

  9. 780 購入検討中さん

    来年2月と3月どっちで実行がいいと思いますか?

  10. 781 匿名さん

    >780
    個人の根拠のない予想でいいなら、2月かな。

  11. 782 匿名

    3月中旬竣工の3月末頃カギ渡しの場合、実行月って3月?4月?
    それともどちらか選べるのでしょうか?

  12. 783 匿名さん

    それは相当の素人質問だな。
    融資の実行とは同時に抵当権の設定や所有権の移転がなされるものなのだよ。
    3月に鍵が貰えるということは3月に融資が実行されてるということだ。

    仮に4月にずらして欲しいと思っても、デベやHMは3月決算が多いから
    断られることが多いだろうね。

  13. 784 購入検討中さん

    2月ですよね、もっと言えば1月ですよね~

    ちゃんとやってくれるんだろうか。
    ずるずる延びている。最初は12月中ギリギリ・・・今2月中旬

  14. 785 匿名

    2.29って今月2.18だったところ?

  15. 786 782

    783さん
    素人質問すみません;
    丁寧な回答ありがとうございますm(_ _)m

    金利も気になるけど…
    >3月中旬竣工の3月末頃カギ渡しの時点で
    雑な仕上がり確定ですね…(>_<)

  16. 787 匿名

    なんでそうなるんだよ

  17. 788 匿名さん

    ふと思ったんですが、バブル時のフラット金利ってどれくらいだったんでしょう?
    で、未だにその金利で返してる人っているんですか?

    すみません、どこで聞いたらいいか分からなくてここにしてしまいました。

  18. 789 匿名さん

    >788
    自分で調べればいいじゃないの?
    バブル期にはフラットなんか存在してねぇし。
    そもそも融資対象の価値がバブルだった物件が
    ローンの借り換えができなくて、皆破たんしたわけだが。

  19. 791 匿名

    >790
    性格悪いな〜。ていうかレベルって何のレベルだよ(笑)

  20. 792 匿名さん

    791

    そうか?
    790さんが言ってるのは、
    一生に1度か2度くらいしかない高価な買い物なのにろくに調べもせず購入しようとする神経がわからないってことでしょ?

    至極当然だと思うが。

    そんな揚げ足取ってるようじゃね(笑)

  21. 794 匿名

    ん~、でも別にバブルの頃にフラットがなかったかあったかは知らなくても別に良いでしょ。
    知らないから聞いてるんだろうし、ここは情報共有の場でなくて何なの。経済や金利に詳しいだけが語る場所だとは知らなかったけど。

  22. 796 匿名さん

    自分が無知な事を恥じない人間が増えましたね。
    家庭や学校の教育の問題かな、残念なことです。

    こんな事を思うようになるとは、歳を取ったかな。

  23. 797 匿名

    なんでもいいけど、金利の話しようゼ

  24. 798 匿名さん

    で、結局11月実行はいくつなんだ?

    詳しい(笑)人教えろください。

  25. 799 匿名さん

    金利いくつって聞くのはいいけど金融機関ごとにフラットでも違うんだから同一金融機関で毎月比較しないと

    時系列で張ってくれてる人がいるけどどこの金融機関なのかな?

  26. 800 匿名さん

    796
    無知を恥じないとか、教育が~とか、掲示板に書き逃げする方が、アポだと思うよ。

    ネットだからと好き放題書く人は、友達がいない、いじめられっこなので、相手にしないほうがよいでしょう。
    来月フラット+0.02です。

  27. 801 匿名

    本当798みたいなレスはみててすごく気分が悪い。。

    来月は+0.02ですか。そんなに上がらなくて安心した〜。800さんありがとう。

  28. 802 匿名さん

    もう2.0台にお目にかかることはできないのでしょうかね~…

  29. 803 匿名さん

    株価が上がってくれば12月は心配ですね、11月初めの株価動向が気に成ります。

  30. 804 匿名

    株価とリンクする?

  31. 805 匿名さん

    かなり。

  32. 806 匿名

    +0.02ってまじ?もうちょっと上がってる書き込みあったけど…

  33. 807 匿名

    フラット金利仕組みから
    普通に考えてそんなもん

  34. 808 匿名さん

    799>
    ここのは最低金利だからどこの金融機関かは関係ない
    もちろんここで言う最低金利は機構のHPで判るものです

  35. 809 匿名さん

    フラットの金利の仕組みからすると、
    最低で2,22~2,23位かね?

  36. 810 匿名さん

    いや、
    今月より0,06上げだから、
    2,24じゃないかな?

  37. 811 匿名

    充分、低い金利だと思います。

  38. 812 匿名

    2.29って話しはどこへやら。なんだかんだ+0.5前後ってことかな?

  39. 813 匿名さん

    いや、フラットの仕組みから言って、
    11月は2.2%前後でしょ。

    ちなみに日本の為替介入が本気なら、
    12月は当然上がるな。

  40. 814 匿名さん

    >>808
    機構のホームページより、
    北海道銀行が毎月末16時頃最速で発表してくれるよ。
    最低金利。

  41. 815 匿名さん

    814
    別に北海道銀行の最速発表が知りたいのではなく
    最低金利のことだけ言っているのだが・・・

    機構のHPと入れておかないと
    HMや社内優遇で最低金利と言われるため

  42. 816 匿名さん

    16時頃に道銀が最低金利を発表するのかー、多分2.20か2.21だろうけど決まるまで落ち着かないなあ。

  43. 817 814

    >>815
    なるほど。
    前後をちゃんと読んでなかったもので。

    ま、一応道銀もフラット最低水準金利で、
    最速で金利を発表するって豆知識ってことで。

  44. 818 匿名

    2.20くらいだとは思うけど夕方に道銀のHP確認するまではそわそわしちゃいそうだ。

  45. 819 契約済みさん

    12月実行です。

    やっぱり上がりますか??

  46. 820 匿名

    12月組はまだ来ないで下さい。まだわかるわけないでしょ。

  47. 821 匿名さん

    為替介入もあったし、
    サプライズで2.3位を期待

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸