住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【9】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 08:38:41

NO.9をたてました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/



さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2011-08-30 15:09:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【9】

  1. 710 匿名さん

    下らないよ。ー

  2. 711 匿名さん

    どこで?

  3. 712 匿名さん

    脳内で

  4. 713 匿名

    フラットも金融機関によって金利は少し違ったりします?

  5. 714 匿名さん

    何を今更

  6. 715 匿名

    違うって聞いたことあるけど!

  7. 716 匿名さん

    おしいな。
    今日は10年債3週間ぶりの高値水準で0.99まで下がったんだけどな。
    今日が確定日だったら2.17だったかもな。

  8. 717 匿名

    知識ある人がみんな卒業したのか、ずいぶん雑なスレになったこと。

  9. 718 匿名さん

    >>717
    経済なんて全然関係無くて運任せとか言ってるのが
    増えたんだから、離れる人が多くて当然。

  10. 719 契約済みさん

    楽天2.23でした。

  11. 720 匿名

    今日連絡きたんですか??

  12. 721 匿名さん

    718
    当たり前だよ。
    運だもん。
    エコノミスト気取りは外れては捨て台詞の繰り返しだろ。

  13. 722 匿名

    35年MAXで借りてる人限定
    年収×0.25×35年=y
    yが総支払金額を超えてる人いますか?

  14. 723 匿名

    yyってなんですか

  15. 724 匿名

    yだよ

  16. 725 匿名さん

    >>721
    何で運だとわかってるならフラットSでローン借りるの?
    住宅ローンでギャンブルなんて嫌だよ。

  17. 726 匿名さん

    ある月がローン開始だから。
    変動もある意味ギャンブルだから。
    他の固定は高いから。
    人の勝手だから。
    嫌なら、借りなきゃ良いだけだから。

  18. 727 匿名

    722です。

    もし、総額が分からないのであれば↓の住宅ローンシュミレーションですぐわかるよ。
    http://irr.ファイナンス.biz/category3/entry17.html
    総額を知ることはとても大事ですよ。
    yの値より総額の方が大幅に超えているのあれば、金利を気にする前に借入額を気にした方がいいよ。
    逆に、yの値の方がかなり多い人は、鼻くそほじりながら金利を見てられますね^^
    よって、金利をドキドキして見れる人は、yの値と総額が似通った人です。

  19. 728 匿名さん

    日本語文としおかしいです。

  20. 729 匿名

    >727 何言ってるの?金利は少しでも低い方がいいでしょう。あとURLがおかしな事になってますよ。

  21. 730 匿名さん

    どうでもいいよ。

  22. 731 11月実行

    まぁまぁ、とりあえず11月は金利UPって事ね。残念だ。

  23. 732 匿名さん

    それでも数ヶ月前では考えられなかったボーナスステージ水準。

  24. 733 匿名
  25. 734 匿名さん

    単純に長期金利がさらに下がるってことですよね。
    イタリアの気配がさらに怪しくなってきてるし、
    アメリカの年末商戦後の消費者動向や、
    サブプラ関連再燃で年明けから年度末が最大の借り時って
    以前から予測していた通り。

    とりあえず円高・株安・欧州不安・米景気低迷・債権高でしょ。

  26. 735 匿名さん

    量的緩和は日銀が銀行手持ち国債を買われるから銀行にとって国債を結果的にはまた買う事に成りますね、国債の価格が上がり長期金利が下がる傾向に成ります、12月実行組としてはグ~の流れですか。

  27. 736 匿名

    先月が最高だったんだな…2.35は上がりすぎだー泣

  28. 737 匿名

    本当に2.35なの?2.23って言ってる人もいるし誰を信じれば良いのやら…1日の発表を待つことにします

  29. 738 匿名さん

    しょうもないな。

  30. 739 匿名さん

    本当にしょうもない。

  31. 740 匿名

    来月金利は
    今月の長期金利が上がったぶんしか上がらんてば

  32. 741 匿名さん

    >736どこからの情報?

  33. 742 匿名

    2.19だったよ。
    お願いだから、ここだけの情報にして下さいね。

  34. 743 匿名さん

    0.01アップか・・・
    3000万・35年返済での月々の支払額の変化はと言うと、
    87,225円から87,368円の月143円のアップということか。

  35. 744 匿名さん

    来月はさらに低下だな。

  36. 745 匿名さん

    2.19はないでしょ。大差ないけど2.21でしょ。

  37. 746 匿名はん

    ちょっとフラットのことで聞きたいんだけど

    フラット35Sの10年で9月に仮承認が済んでいるんだけど
    今日工務店から20年もいけるよって言われたの
    今から20年に変更効いたりするものなの?

  38. 747 匿名さん

    行けません

  39. 748 匿名

    >741 ここからですけど

  40. 750 匿名さん

    >>749
    信じられないかもしれないけど
    住宅にしろ、結婚にしろ、子育てにしろ
    検討して検討して、調べて、あらゆる事態を想定して
    対処できるようにする人って少ないですよ

  41. 751 匿名さん

    フラッと決めました。フラットだけにね

  42. 752 匿名

    うまい!

  43. 754 物件比較中さん

    大損だね。

    総額えらいことになる。

  44. 755 匿名さん

    今日の長期金利、欧州経済危機の後退とアメリカ経済の景気回復傾向を見てドカンと上がってる・・・
    でも欧州経済は様々な問題を抱えてるんだろうからそんなに株高、債券安が続くとは思えんが・・・
    日銀の国債買取とか全然効いてないじゃん・・・

  45. 756 匿名さん

    ついにアゲアゲの影が忍び寄る

  46. 757 匿名

    1.04になってる。。。
    久々にみた。。。

  47. 758 匿名さん

    >>755
    国債買取は5兆程度の増加だったら効果は知れている
    それよりも株高の影響の方が大きい

  48. 759 匿名さん

    〉景気回復傾向を見てドカンと上がってる・・・

    何だこれ?
    ドカン?
    この程度でドカンってどんな表現だよ。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸