マンション雑談「東京臨海副都心(お台場・有明・青海)の今と未来のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京臨海副都心(お台場・有明・青海)の今と未来のマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
臨海副都心万歳 [更新日時] 2013-06-18 22:32:48
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

このスレは臨海副都心のマンションと再開発について語るスレです。
付近のエリアも話題も構いませんが逸脱しないよう自制してくださいね。
荒らしさんや無意味なネガさんはスルーで削除にご協力を~!

■東京臨海副都心
東京都が策定した7番目の副都心、複数の特別区に跨がる442haのエリア。
・台場地区/青海地区/有明北地区/有明南地区に分かれる。

■高層マンション
・シーリアお台場1番街1号棟/1番街2号棟/3番街2号棟/3番街4号棟(2000/12~)
・オリゾンマーレ(2004/12竣工、略称HM)
・ガレリアグランデ(2006/01竣工、略称GC)
・THE TOWERS DAIBA (2006/05竣工、略称TTD)
・ブリリアマーレ有明(2008/11竣工、略称BMA)
・シティタワー有明(2010/02竣工、略称CTA)
・ブリリア有明スカイタワー(2011/03竣工、略称BAS
・有明北地区超高層マンション(計画中、2014/01竣工予定)
・AGC内マンション(計画中、竣工未定)

■主な公共交通網
ゆりかもめ(新橋~豊洲間)
・りんかい線 (新木場~大崎間)※埼京線と相互直通運転
・京浜急行バス
・臨海副都心無料巡回バス「東京ベイシャトル」
・水上バス 東京都観光汽船(日の出桟橋-お台場海浜公園。浅草直通ラインもあり)

■これからの具体的な開発予定
 2012年:武蔵野大学有明キャンパス開設予定
  同上:ダイバーシティ東京(お台場複合施設)開業予定
 2013年:森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定
 2014年:東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定
 2015年:住友不動産による複合施設が一部開業。(仮称「AGC」23区最大規模の開発)
  同上:有明を起点とする環状2号線が全面開通予定
 2016年:有明親水海浜公園開園予定
  同上:パレットタウン跡地に森ビル・トヨタ自動車による複合施設が開業予定。

■関連リンク
 Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%8...
 東京臨海副都心:http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/
 台場・青海・有明エリアのりんかいnavi:http://rinkai-navi.jp/

[スレ作成日時]2011-08-29 22:54:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京臨海副都心(お台場・有明・青海)の今と未来のマンション

  1. 540 有明住人

    先に言っときますが、アエラのコピペは禁止ですよ。

  2. 541 匿名さん

    青海NO区画が公募条件見直しにより公募中止とのことです。
    お台場合衆国やってたあたりですね。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/10/20la4200.htm

  3. 542 匿名さん

    放射能や地震や色々ダークイメージ払拭のためにカジノをNO区画ぐらいの場所に欲しいですね。
    ラスベガスは砂漠地帯。
    震災に遭った放射能埋立地には、それぐらいしないと海外の客が呼ばないですね。

    もしかして公営ガジノ?

  4. 543 有明住人

    まんパク
    http://manpaku.jp/
    開催日:2011年10月8日(土)~10日(月・祝)、14日(金)~16日(日)の6日間
    場所:東京臨海広域防災公園(そなエリア)

    なんとも言えませんが、とりあえず。

  5. 544 匿名

    水と緑の都心リゾートなんですから、まずは公園の整備をして欲しいな。
    有明親水公園はそろそろだっけ?

  6. 545 匿名さん

    カジノは沖縄と関西に。

  7. 546 匿名

    沖縄は国際線弱いし、本土離れすぎて経済効果弱い。関西はユニバーサルの現状みるとね。
    冷静に土地があまってて、空港と都心に近く、他に観光あって交通が便利なところと考えると臨海副都心となるよな〜

  8. 547 匿名さん

    便利? どこが? 液状化危険度ナンバーワン地域にはなったが。

  9. 548 匿名さん

    自分が楽しむために沖縄と関西にカジノを!

  10. 549 匿名さん

    沖縄か...
    日本国内の大切な観光地ですが、あまりにも補助援助し過ぎで自力での発展能力が失われてる気がします。
    あそこは国内観光地なのでカジノ作る意味が薄いです。<日本人の金がないのですから。
    海外から、わざわざ沖縄へ観光に行く人は少ないと思いますよ。

    カジノ法案の趣旨を読めばわかりますが、首都圏・関東の広範囲の観光地までを考慮しているので、交通利便性の高い場所になるでしょう。
    カジノで儲けるというより、海外観光客を呼ぶ目玉にするのが目的です。

  11. 550 有明住人

    都、お台場に会議場誘致へ
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20111005-OYT8T00083.htm

    >541
    の続報となります。

  12. 551 匿名さん

    会議場って言ってしまうとちょっと・・・(^^;
    目指しているのは、コンベンションセンターですかね。

    ◆コンベンションセンター
     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%B3%E3%8...

    空きの広さからすると、ちょっと中途半端な気がしますし、見本市や展示会はビッグサイトがあるので
    全天候型イベント会場/総合スポーツセンターはどうかなっと。
    イベント好きのフジTVさんもいるし、集客型イベントの会場需要はあると思います。

  13. 552 匿名さん

    早くもアジアヘッドクォーター構想での動きか。
    思った以上に展開が早い。

  14. 553 匿名

    住民としては、カジノじゃなくてコンベンションセンターの方が資産価値的には嬉しいかな(笑)

  15. 555 匿名

    くらくらして来た

  16. 557 匿名さん

    まぁ、人それぞれだと思うけど。
    俺は資産価値が上がればなんでもいいよ。開発が進めばそれでいい。

  17. 558 匿名さん

    要は投資用って事。

  18. 559 有明住人

    「東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行」様のサイト

    東京都が「臨海副都心」に大型集客拠点の整備構想!
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2011/10/post-ff3d.html

  19. 560 有明住人

    ビッグサイトでは明日から3日間「ITpro EXPO 2011」が開催されるようです。
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/expo/

    事前登録をすれば無料のようです。
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/expo/2011/regist/index.shtml

    また、他にも複数の展示会が併設されるようです。

    これを機に東京臨海副都心へ遊びに来てはいかがでしょうか?

  20. 564 匿名

    まぁ資産価値が上がる街だとは思うけどね(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸