注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウス

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-11 14:12:13

レオハウスって最近CMしてますが、
実際にどうなんでしょう?
建てた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-06-26 16:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオハウス

  1. 145 冒険野郎

    タマかレオで50坪程度の完全分離二世帯住宅を建てた方はいらっしゃいますか?
    総額いくら位になりましたでしょうか。
    参考までに教えて頂ければ幸いです。

  2. 146 匿名さん

    >>145
    坪数は不明ですがタマで近所で建てた方に聞いたら完全二世帯(玄関、水周り別)で総額2600万とのことです。
    やっぱりオプションが高くなるようです。
    タマの場合は標準装備をグレードアップしないといけないので。
    今は30万エコポイントがつくからグレードアップもエコポイント使えばいいけど
    レオの場合はエコポイントを他に使えるのがありがたい。
    標準装備のグレードが高いので。

  3. 147 匿名

    144さんレスありがとうございます(^^)


    やはりその位になりますよね〜。
    参考になります。

  4. 148 匿名

    水戸進出ですね

    評判は いかがですか?

  5. 149 匿名

    THEORYで建てようかと検討中です。
    すでに住んでいらっしゃる方いましたら住み心地教えて下さい☆

  6. 150 匿名

    セオリーいいですよね〜。

    予算と広さが合わずに断念しましたが…(泣)
    太陽光も標準で載せてるし大人気でゎオブションだった物が標準だったりしてわくわくしましたよ。


    セオリーはあの特殊な屋根形状の為間取りが難しいです、特に二階が狭くなります。デッドスペースの使い方が大事だと思いますよ(汗)
    まぁ元々広い家を求めてるなら気にならないかも知れませんが(笑)

  7. 151 149

    >>150
    やはり屋根の形状が難しい所ですね
    我が家的には35坪くらいが理想なんですが、狭さで言うとギリギリだと言われました。
    2階がどんな感じになるのかイメージが湧きづらいですね…

  8. 152 匿名

    151さん

    35坪なら家も考えてた大きさですよ。
    その坪数だと二階に結構制約が出てくると思います。屋根のおかげで二階は使えるスペースがかなり狭くなります。デッドスペースの使い方がポイントじゃないかな?

    うまく小屋裏収納や大きめのロフト等に使えれば限られたスペースを有効に使う事が出来ると思います(笑)

    他にも二階については窓の位置にも注意です。あの屋根形状ですから窓付けれる場所も限られます(汗)

    もしどうしても付けたいのならトップライト(天窓)位しか選択肢ない(泣)


    自分もいろいろ考えて話し合ったりしたので参考までに(笑)

  9. 153 足長坊主

    セオリーの屋根形状だと、建物のたっぱが短くなるゆえ、外壁、内壁の原価は下げられるぞな。

    二階の窓も東西に無いゆえ、これまた原価が下がるぞな。

    非常に良い戦略じゃな。

  10. 154 匿名

    152さん
    なるほど~、2階スペースをどううまく使うかが鍵になってきそうですね。
    2階どうなってんだろ?とは思ってたんですが、やはり狭い!という事は頭に入れておきます。
    とても参考になります~
    ありがとうございます!

    足長坊主さん
    標準で結構グレードが高いだけに、そういう所で落としてるんですね!
    太陽光も載せやすくコストも抑えてって感じなのでしょうか。
    私としては見た目的にも結構好きな感じなので、それでグレードが高くなるなら嬉しいかもしれないです!!

  11. 155 匿名

    152です。


    少しでも参考になったなら嬉しいです(笑)


    ちなみに設備等のグレードは大人気の家と同等ですが自分が検討してた時は一部のオブションクロスが標準で選べたり床も大人気だとオブションになる無垢のフローリングも標準でした。

    後また屋根の話しですが二階を少しでも広く使うなら天井(屋根)を高くするといいですよ(笑)

    高さを上げる事によって使えるスペースが広くなるしロフトや小屋裏収納も大きく取れるようになります。まぁその分お金はかかりますけど…(坪単価の半分だったかな?)


    大人気シリーズより見た目もかっこいいから間取りの難しさ等がうまくいけば自分も建てたい位(笑)

  12. 156 匿名

    155さん

    無垢のフローリングと太陽光が標準という所で最初THEORYに惹かれました!
    いいですよね~

    屋根を高くなんてできるんですねっ!?
    そうすると普通の部屋として使うのもできそうな感じですかね
    ただ予算との兼ね合いですよね
    坪単価の半分かぁ~
    ただでさえ予算の少ない中大人気の家よりTHEORYで考え始めたので悩み所です

    でもできたら凄く良さそうですね!

  13. 157 匿名

    155です。

    ちなみに予算はどのくらいで考えてますか?

    自分が検討してたプランだと総額で2050〜2130万位でした(汗)
    外やるともっとかかりますよ。
    広さを取るか太陽光等の装備を取るか凄く悩みましが結局大人気にして広さを取りました(笑)

    個人的にはセオリーがよかったんですが…
    5坪の違いは大きかった(泣)

    屋根に関しては担当とよく話してみて下さい。
    多分大丈夫だと思いますから(^^)

  14. 158 匿名

    157さん

    予算は1500です
    外はお金貯めてからやろうと言う話で、建物だけの予算なんですが…
    担当の方に住めるようになるまでで1500でいけると思いますと言われ、今大体の試算を出してもらってる所です。
    でもいろいろやろうと思うと厳しそうですね

    そうなると確かに広さを取るか悩みますね~!!!

    太陽光の申請が3月までなので悩むにも忙しくて迷っちゃいます…。

    担当の人とよく話し合ってみます!
    実際に考えていた人の話が聞けてとても参考になります!

  15. 159 匿名

    158さん。

    予算1500との事ですが解体等の費用はかからないと考えていいのかな??

    本体、諸費用の他に照明器具や照明やコンセント等増やした時の電気配線費用、カーテン費用
    結構いろいろかかるからしっかり考えないと坪数から推測すると予算的に厳しくなるかも(汗)


    後WICを考えてる場合は中のパイプや枕棚をつけたりするだけでもオブションかかりますからね(泣)

    自分も最後に苦しみましたから…(笑)

  16. 160 匿名

    159さん

    解体などの費用はかかりません。
    やはり厳しいですかね
    照明やカーテンなども含めての試算という事で今やってもらってるんですが…

    全然オプションつけないで、自分の住みやすい家を作れないようならそこまでこだわるのももったいないですよね。
    コンセントやWICなどなんだかんだお金かかりそうだなぁ…

    明日担当の方と打ち合わせの予定です。
    ここで聞いた事を参考によく話聞いてきます!

  17. 161 匿名

    明日打ち合わせなんですね。
    大人気の家ですが参考までに自分のプランだと照明電気配線増設コンセント増設で118000円、
    照明器具で180000円
    カーテン200000円
    蓄暖上のカウンターやWIC のパイプや枕棚やらのオブションで130000円

    最初に出た見積りは最低これだけあれば形になるくらいの金額しか照明もカーテンもついてませんから最後になってかなり予算オーバーしました(汗)

    本当に標準の配線やコンセントの数でよければ照明器具の予算だけで行けますがここにコンセント欲しい!ダウンライト入れたいな〜なんて考えてるとすぐ予算オーバーです(笑)


    明日の打ち合わせ楽しみでしょうね!(笑)
    是非どうだったか聞かせていただきたいですね。
    自分の時を思い出して何だか他人事じゃないみたいで…(汗)

    最初の話し合いが肝心ですからしっかり要望を伝えて提案させたりして理想の家になるように頑張って下さいね。

    長文失礼しました。

  18. 162 匿名

    161さん

    行ってきました~!
    THEORYのモデルハウスを見て来ました。

    大体の試算やなんかの話もしてくれるかなと思いきや、まだ出来ていなかったらしく
    来週にお預けです…。。
    残念。
    でもモデルハウスはTHEORYの36坪で大体こんな感じなんだ!と実感して見る事ができました☆

    確かに2階狭いですね
    やはり屋根の構造がモロに…

    しかし私も旦那も小さい家でいいよね!という考えなのでそのままでも充分かな!?という感じでした。
    多分試算でも予算ギリギリで出てくると思うので、そこからどれくらいオーバーしてしまうか恐怖です

    大人気の家とTHEORY両方で作ってもらえるそうなので、楽しみに待ちたいと思います。
    しかしモデルハウス見てますますTHEORYに心惹かれております…
    ここで相談できてちょっと心強いです(笑)

  19. 163 匿名

    161です。

    打ち合わせご苦労様でした(笑)
    報告ありがとうございました(汗)
    見積り出てなくて残念でしたね。
    早く知りたいとこでしょうが我慢ですね(泣)
    セオリーと大人気両方で見積りって自分もやりましたよ。
    モデルハウスも見れてよかったじゃないですか!
    実際に見てイメージ固めるの大事ですからね〜。

    家の大きさが問題ないならよかったですね(笑)
    余計な費用がかからなくなりますから。
    一歩前進!(笑)

  20. 164 購入検討中さん

    155さん 情報ありがとうございます。
    小さな家を建てるつもりです。THEORYで見積もりを出してもらってますが、2階の一部屋に南側に壁と窓がないことがネックになってました。屋根を高くしてっていうのはいいですね。言ってみます。
    35坪1400万円(ソーラー無し)ぐらいにあがればいいんだけど。エコポイント分は2階トイレでなくなっちゃうし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸