注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウス

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-11 14:12:13

レオハウスって最近CMしてますが、
実際にどうなんでしょう?
建てた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-06-26 16:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオハウス

  1. 1000 匿名さん

    >999

    うちは工事関係の会社を定年した父がずっと見ていましたが、施工もコンクリ量も良いと言っていました。

    べた基礎の床下防湿は、底版のコンクリートでも十分なため、防湿シートはおまけ程度に考えておきましょう。

    http://www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/17.htm

  2. 1001 匿名さん

     ハウスメーカとの打ち合わせの場所について、一般的な話を教えていただけないでしょうか。
     最初の数回はレオハウスの営業所(展示場)に出向いて打ち合わせをしていましたが、途中から自宅での打ち合わせをお願いし、1回目は特に嫌がっている様子はなかったのですが、2回目の打ち合わせの時、今後は営業所又は事務所以外では打ち合わせをしないようにお願いしたい、時間がかかり無駄があるといわれました。確かに営業所から自宅までは車で40分ほどかかるのですが、ハウスメーカとの打ち合わせは営業所又は事務所でしかお願いできないのでしょうか。それともレオハウスだけのルールなのでしょうか。

  3. 1002 匿名

    >1001

    うちに来られるのと、待つのは好きでは無いので、殆ど行きましたね。

    逆に家で打ち合わせする意味があるのでしょうか?

    サンプルも無いのに何を打ち合わせるの?間取りは自分で考えれば良いだけなので家に呼ぶ意味があるのかな?

  4. 1003 入居済み住民さん

    私の場合、契約時やサンプルを見ながら打ち合わせする時以外は
    うちの方へ来ていただいてました。

    とくに頼んだりしてないのですが、そんな感じでした。
    車で片道1時間掛かる道でしたが、頑張ってくれてましたねぇ。

    その営業所の方針なのかもしれませんが、必要な時以外に
    お客の方から出向かないといけないというのはおかしいのでは? と思いますね。

  5. 1004 入居済み住民さん

    1002さんに同意ですね。
    何を打合せするかにもよるけど資料やサンプルがないところで打合せをしても
    なかなか進まないし意味がないのでは?
    うちもあまり家に来てほしくないのでレオハウスの方に行ってました。
    家に来るとコーヒー出したり掃除したりめんどくさい。

  6. 1005 契約済みさん

    営業の後出しジャンケンで諸経費がガンガン上がるから
    決してローコストではなく普通の住宅メーカであると契約後に激しく後悔してます。

    概算見積が5日前と今で80万変わるってw
    何もいじってないのに、割増料金がガンガン増えるのってどうなんでしょうか。

  7. 1006 サッカーマン

    レオハウスで家を建てました。確かにある程度の仕様にしたいと思えば、ローコストではないとも言えますが、積水や旭化成などに比べればかなり安く家が建ちます。そういう意味でローコストと思った方が良いと思います。私の場合は営業も施工業者も良い方にあたり満足しています。アフターもしっかりしています。

  8. 1007 匿名さん

    >1005

    私の場合、諸経費が変わるのは基本仕様が変わる場合のみでしたね。
    太陽光セットかオプションでは基本料金に関わる様で、オプションにした方が諸経費が下がりました。

    まあ、見積書が手元にある様ですので、見比べれば何が変わっているか一目瞭然ですので理由を聞けば良いだけです。
    意外に、つなぎ融資や住宅ローン等で支払い最終金額は変わりますので、HM側の理由以外で総額は変わる事は多いです。

  9. 1008 購入検討中さん

    レオ、タマ、昭和で検討中なんですけど、近所にレオで

    建設の物件があり、基礎工事で疑問に思ったので投稿させています。

    元々そこの土地は畑で、2m程の盛り土がされています。

    造成時は、転圧もなく、4年程経過してますが、工事車両(4tトラック)が

    入って来たときに3cm程沈みタイヤ痕がクッキリ

    基礎工事内容

    ①ユンボにて基礎の周りの穴掘り

    ②石砂を5cm程の厚さで撒きプレートランマーにて転圧?

    ③3cm程の捨てコン

    ここまでを1日で終了、ここで質問なんですけど、

    栗石なしで、プレートランマーで大丈夫なんでしょうか?

    次の日みたら、捨てコンはヒビだらけでしたが、基礎の立ち上げに

    型枠が組まれ鉄筋が組まれてました。

  10. 1009 匿名さん

    >1008

    レオで建てましたが、建てる前に建築の事を色々と調べましたので助言します。

    「②石砂を5cm程の厚さで撒きプレートランマーにて転圧?」と言うのが栗石では?
    10~15cmほどの砕石を石の細長いほうを縦にして並べていき、さらにそのすき間を目つぶし砂利と呼ばれる砂利で埋めていくので施工後に見ると、小さめな砕石を撒いた様に見えます。

    捨てコンとは強度を出すためではなく、住宅の外周部や内周部に墨出しをして正確に施工するための補助的工事ですので、捨てコンは割れていても、気にしなくて良いです。
    しかし、コンクリートが陥没しているなどの異常な状態がある場合は確認が必要です。

  11. 1010 匿名

    基礎に使用するコンクリートの水・セメント比率いくつですか?

  12. 1011 匿名さん

    基礎に使用するコンクリートの水・セメント比率は、50%か60%だったと思うがはっきり覚えていないので、レオハウスの工務担当者に聞く方が早いですね。

    分かる方がいればお願いします。

  13. 1012 購入検討中さん

    栗石は無くそのまま、小さい石と荒砂が混ざって入るのを

    撒いただけだったので、質問させて頂きました。

    後日談になりますが、基礎工事のときに丁度、下水工事を行ってた

    作業員の方も、あのやり方では○○だと・・・


    >1010

    コンクリートの呼び方は

     普通 24 15 20 BB

    伝票を見せて貰いましたので間違いありません。

    比率は60%くらいだと思います。

  14. 1013 匿名さん

    >1012
    まず地盤調査をして地盤に問題がないことを確認後着工、または地盤改良後着工なので
    地盤については問題ないと思います。
    この保証自体はレオハウスではなく地盤調査会社が行うので適当には行わないと思います。

    家の基礎枠をユンボで掘ると思いますがその前にユンボで全体をならしてませんでしたか?
    うちはその様子をずっと見ていましたが、ショベルカーを巧みに動かして全体をならし
    その後基礎枠部分を掘ってました。
    栗石については詳しくないのでわかりませんが下のリンクを見ると問題ないようですね。
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2936787.html

    捨てコンのヒビは1009さんのいうとおりだと思います。

    たしかに下水配管なんかは設備やによるのできちんとチェックしたほうがいいですね。
    うちは下水配管は埋める前に写真を撮っておくようにいいました。
    写真を残してない場合は掘り返してでも施工状態を施主に見せるようにいいました。
    結果、問題ないです。

  15. 1014 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9633/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  16. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸