注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?

広告を掲載

  • 掲示板
パナホーム大丈夫? [更新日時] 2015-07-13 18:47:02

大阪支社大阪南支店の営業から、「他社と比べ、地震の揺れが一番小さい、1階2階の遮音性がメーカー1」と書かれた提案書をもらったのですが、ほんとうにそうなのか教えてください。
また、そういう提案をもらった方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-06-10 20:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?

  1. 501 匿名

    ↑同じスレ何度もしなくて良いよ。

  2. 502 匿名さん
  3. 503 匿名

    おい、せっかくわかりやすくコピペしてやったのに理解できんとは情けないやつ。ちゃんと読んだんか。
    497 499 500を読んだら、まともなやつなら「パナって、異常ちゃうん、やばいんちゃうん」って思うだろ。
    おもわんやつは、パナの営業に向いてるわ、天職や。

  4. 504 匿名

    ↑お宅アンチパナ

    家はパナホームで建てます

  5. 505 匿名さん

    誰でもそうですが怒られたくはないので
    人事も社内でセクハラ・パワハラがあるって事になったら
    「まさか?!」と思うので
    お偉いさんに話通す前に上司に話を聞くじゃないですか。
    で上司が「そん事はないはずです。こちらで事実関係を確認して報告します」と
    言ってしまえば上司の都合のいい報告書の出来上がりです。

  6. 506 匿名

    >497、499、503
    日本語解るか?コピペしてるだけでわめくなよ。裁判で決着つけてくれば?こんな掲示板で同情評集めても裁判に有利にならないしさ。
    逆に不利になるからやめたほうかいいぞ。本気で裁判するつもりなら。

    >495
    お前だよ。早くソースだしてみろよ。デタラメな憶測の書き逃げ?それってかなり汚くね?

  7. 507 匿名

    ↑お前、誰?

  8. 508 匿名

    506、何をむきになってんの。
    社員教育で自社関連に投稿してはダメっていわれてるでしょ。

  9. 509 匿名

    それこそ、他社営業のカキコのほうが問題

  10. 510 No.505

    >人事も社内でセクハラ・パワハラがあるって事になったら
    >「まさか?!」と思うので

    「まさか?!」 ×誤
    「またか?!」 ○正  訂正します。

  11. 511 匿名

    510さん、パナホームにはセクハラ、パワハラホットラインなるものは、まだないんですか?

    あと、サービス残業が膨大なら賠償もとれそう。上司のいいなりで残業時間を調整してしまってはそれはできなくなるので、どちらを取るかよ〜く考えた方がいね。

  12. 512 匿名

    ところで、ソースだせるの?だせないの?

  13. 513 匿名

    ソース、ソースって
    笑ってしまうわ(爆笑)

    お馬鹿さんだね。

  14. 514 匿名

    笑って誤魔化してるけど、やはり出せないじゃん。
    出鱈目を書いてあとはスルー。
    最低の奴がすることです。だから訴えられるかもしれませんと注意してあげたまで。はやく謝ったほうがいいよ。掲示板を馬鹿にするお前が馬鹿

  15. 515 匿名

    ↑何を焦っているのかな?

  16. 516 匿名さん

    軽量鉄骨なんか論外ですよ。
    鉄骨予定の方。積水か大和の重量鉄骨にしてください。
    それが嫌なら木造にしてください。
    私は、軽量鉄骨とは何の利害関係もない者ですが、
    本心です。ホントデス。
    軽量鉄骨だって、人生最大の買い物じゃないですか?

  17. 517 匿名さん

    こちらの、No.80の前後は参考になります。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18292/all

  18. 518 匿名さん

    軽量鉄骨で十分です。高層ビルじゃあるまいし・・・。
    意味分らん。

    私の家もパナホーム。土地面積700㎡、延べ床400㎡超で地元の新聞社が取材に来たくらい豪華につくった。
    1FはメインLDK60帖+和室8帖、家事室、浴室1.5坪、洗面、WC2か所、納戸、寝室+ウォークインCL、洋室、応接室
    2Fは子供室(8帖+ロフト)×2、寝室+ウォークインCL、予備室(洋室10帖・和室8帖)、洗面室、浴室、WC、納戸、セカンドリビングは階段ホール兼用で20帖(ミニキッチンあり)、仕事室、他。
    外観は3段切妻、白いキラテック、東南角はバルコニーで6帖分は入隅で雨に濡れません。太陽光はもちろんダブル発電でエネファームも設置した。

    パナホームで3年。快適そのもの、大満足です。なにも言う事はありません。

  19. 519 匿名さん

    現在住んでいる家の雨漏りがひどく、もうだめかなと思い建て替えを検討している者です。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/766
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/767
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/768
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/769
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/770
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/879
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/918
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/920
    を、見ましたが素人の初心者なので、No.920にでている、
    「767 にゴムアスの上を流れた痕跡があるから、コロニアルの施工に問題があるのでは? 」
    の、ゴムアスの意味が良く分かりません。
    それと、コロニアルの施工に問題とありますが、コロニアルとはどの部分の事で、具体的にどの様な施工上の問題が考えられるのでしょうか。
    どなたか詳しい方、教えてください。

  20. 520 匿名

    ↑築何年で雨漏りしたんですか?
    近所の積○ハ○○でも雨漏りしてますよ。

  21. 521 匿名さん

    >>520
    入居後すぐからです。

  22. 522 匿名

    518は、展示場勤務のあんぼんたんです。展示場だから取材もくるでしょう。エコウィルからエネファームに取替えも可能でしょう。
    そして、かなりストレスを溜め込んでいるのでしょう。
    金のない者は、展示場にくるなというメッセージか?
    それとも、以前は低価格路線のメーカーだったということを暴露された腹いせか⁈

  23. 523 匿名

    518の「私の家も」を「私の勤務している展示場の家も」に置き換えると皆さん理解できるでしよ。
    とにかくレスしたやつは病んでいる。

  24. 524 販売関係者さん

    >エネファームも設置した。パナホームで3年。

    エネファームは3年前ならまだ実験段階で、名前もたしか「ライフエル」と呼ばれていたはずだけど、
    その後2009年6月頃にエネファームの名前で販売が始まったはずなんだけど。
    3年前にまだ販売されていないエネファームをパナホームで新築して設置した、不思議なこともあるもんだ、まるでSFだね、タイムマシーンで運んだの、タイムパラドックスは起きなかった。
    パナソニックグループが応援している民主党が、最近ドタバタで世間から見放されつつあるけど、きっと時空連続体に歪みが生じちゃったんだよ。
    きっとその豪邸も、そのうち時空の裂け目に飲み込まれて消えちゃうんじゃないかな。

  25. 525 匿名さん


    東京は2008年4月から発売

  26. 526 販売関係者さん

    2008年6月25日に、燃料電池実用化推進協議会 (FCCJ) が、「エネファーム」という名称を定めました、その後、約1年モニター試験が行われ、販売はその後だったと思いますが。
    でも新聞に載ったのなら正規の販売前に、販売された例があるのかもしれませんね、どこの新聞の何月何日に掲載されたんでしょうか、とっても興味あります。

  27. 527 匿名

    >519、521

    あえて揚げ足とるが

    入居すぐに雨漏りして、もうだめかと思い建て替えを検討?

    んなあほな

    嘘バレバレ 見苦しい

  28. 528 匿名さん

    >>527
    入居直後から雨漏りしていて補修は行われましたが、結局雨漏りは止まりませんでした、その後裁判になり最近止む無く和解したのですが、他にも欠陥が多数あるので補修では対応がしきれず、もうこの家に住むのは無理かと思い、現在建て替えを検討している者です。

    527さんのは揚げ足取りでは無くて、ただの因縁つけ行為ですね。

  29. 529 匿名

    参考にしたいので、真実の和解内容を出してください。

  30. 530 匿名さん

    人事はサービス残業の数字は解消されたと思っているらしいが、違う形で表れていること知ってるのだろうか?休日に事務所やPC使わず、未申請で訪問している。休みに自宅でプラン作れと指示だすくらいだから、上司は暗黙の了解で、本人もやっている。という俺も連日のサービス出勤。前よりしんどい。事故起こしそうなくらい疲労がたまってる。幸之助のお膝元なのに、生きていたらもどう思うだろうか?

  31. 531 匿名

    サービス残業の指導が今年だとはかなり遅れている。
    無理な経営方針を掲げているからだろ。
    そのしわ寄せが施主にくるとたまったもんでない。
    早く身の丈にあった経営方針にかえたほうがまだいいんじゃない。
    以前の低価格帯路線に戻ったほうが。
    サービス、質が悪いんだから。
    顧客満足度ランキングでタマホームの「大安心の家」に負けてるぞ!

  32. 532 匿名さん

    >>525
    >東京は2008年4月から発売

    この話は、>>518 の嘘話を本当の話に見せかける為に、東京ガスの関係者さんが、捏造した事実だって。
    パナホームについてパート9の方で、ご本人が、嘘でした、間違いでしたって認めてたよ。

    本当の販売開始は、2009年だって

  33. 533 匿名

    よくもこんな嘘だらけの出鱈目の誹謗中傷しかでないスレが存在してるよな。誰かから突っ込んだ質問されたらいきなりシカト。
    ウンザリ
    もう閉鎖してくれ

  34. 534 匿名さん

    本当に内情に詳しすぎる人が多くて、関係者としか思えない人々が集っているのに、欠陥住宅の被害者の人に対する誹謗中傷は組織的且つ執拗に行われるのに、こんな重要な質問に誰一人として真摯に答えようとしない、企業体質が良く出てるように思う。

    現在住んでいる家の雨漏りがひどく、もうだめかなと思い建て替えを検討している者です。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/766
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/767
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/768
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/769
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/770
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/879
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/918
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/res/920
    を、見ましたが素人の初心者なので、No.920にでている、
    「767 にゴムアスの上を流れた痕跡があるから、コロニアルの施工に問題があるのでは? 」
    の、ゴムアスの意味が良く分かりません。
    それと、コロニアルの施工に問題とありますが、コロニアルとはどの部分の事で、具体的にどの様な施工上の問題が考えられるのでしょうか。
    どなたか詳しい方、教えてください。

  35. 535 匿名

    533
    ウンザリなら覗かなければいいだけのこと。
    ウンザリといいながらレスする神経がわからん。
    あっちこっちに「誹謗中傷」しかレスできないうざい存在。
    まるでハエだな。

  36. 536 匿名

    >534
    受けた質問に答えてから、質問しろや。
    でまかせやろお

  37. 537 匿名

    面白いようにすぐひっかかる。
    工作員か?

  38. 538 匿名

    >>490
    サービス残業や交通費の不正申請の件は改善できたのかな?

  39. 539 匿名


    実質は全く改善出来ていません。社員は必死で隠そうとしています。(そう指導されています)
    ダメです、ここは。また労働基準局の怒りを買うでしょう。

  40. 540 匿名

    本当の業績は6割、残りは社員の犠牲のもと

  41. 541 匿名さん

    こちらも参考になります
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12578/3

  42. 542 匿名

    交通費の不正申請の件って何?

  43. 543 匿名

    >>539
    労働環境が改善されないのはつらいな。
    労働組合では問題にならないのかな?
    たぶん問題点としてあがってても、組合幹部が会社側に取り込まれてるということかな。自己保身のために。
    労働組合の存在意義がないし、組合費を払っている意味ないね。

  44. 544 匿名さん

    交通費の不正、そんな身近な事からコツコツと悪事を身につけて、どんどん大きな悪事へとつなげて行って、違法工事や脱税、その他いろいろいな悪事へとつなげていくんだろうな
    見事な社員教育だ

  45. 545 匿名

    貴殿は事実無根の憶測の内容記載により、警告対象者となっております。

  46. 546 匿名

    545
    事実無根ってどのこと?
    ところで、あんた誰?パナホームの代表者か?
    それとも下記URLにでてくるパナ直轄恐怖の集団ストーカーの一人か?545の存在は信憑性を増すな。

    http://yaplog.jp/shuusuto-pana/archive/4

  47. 547 匿名さん

    真実を知る事が大事です。
    http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-770.html

  48. 548 匿名

    >>543
    組合の件、言いっぱなしになってましたね。
    なんらかの改善案ぐらいはいっとかないとね。

    今の組合が役に立たないなら、別の組合をつくるなんていかがでしょうか。その気になればできないこともないらしい。

    パナホーム100%子会社ナテックス正社員不当解雇の記事では、組合加入後そく解雇されてますので気をつけてください。

    http://blogs.yahoo.co.jp/evouni2010_03/25665565.html

  49. 549 匿名

    社員に圧力をかけるのは
    もうヤメテくれ

  50. 550 匿名

    3月はみんなプレッシャーで押しつぶされる
    この業績だとあと2年後は消滅してるらしい、いつものリストラの予告?
    何でもありの組織だけど、3月かなり無理をするとさ
    がんばれ、がんばれ、がんばれ
    それしか言えない
    時間管理は、うちのところはまだ厳しく言われないので、サービス残業100時間でもしてがんばる
    でももう2年くらいはこんな勤務実態、さすが疲労困憊
    若いからもっているようなもの、40過ぎたら過労死するな。
    某大阪の支社です

  51. 551 サラリーマンさん

    こうなってくると退職金の上乗せがあるうちに決断しとけばと後悔しきり、
    でも辞めても雇ってくれるとこなんてあるわけ無いから

  52. 552 今作
  53. 553 e戸建てファンさん

    >>552
    品確法や、住宅性能表示制度は、あまり過信できません。
    この制度にそって施工検査が行われたのに、引渡し後、重大な欠陥が見つかるケースが少なからずあります。
    しかも、欠陥が見つかっても「その原因が、施工業者の重大な過失、もしくは故意による場合は、制度の対象外」と、されていて一切救済されない事態が多発していて、訴訟に発展しているケースもかなりあります。
    そもそも極めて重大な欠陥がある場合、その原因は、ほとんど施工業者による重大な過失か故意なので、肝心な時に役に立たないともいえます。
    被害者は、制度に基づいた検査で問題なしとされたので引渡しを受けたのに、重大な欠陥が検査で見落とされていたのは、検査を行った側の責任であると、主張しますが、検査をした側は、検査は適切に行われたが、欠陥は検査の時には気づかなかった、責任は無いと言い張ります。
    結局きちんとした検査はあまり行われていないし、色んな制度自体、業者に有利で、消費者(施主)の側に、一方的に不利に出来ているのが現実です。

    以前は検査もせずに欠陥住宅を引き渡していた業者が、新しい制度で検査をするようになったからと言って、安心できるとは到底言えません。
    悪質な業者には、十分ご注意ください。

  54. 554 匿名

    >>550
    「この業績だとあと2年後は消滅してるらしい、いつものリストラの予告? 」
    このコメントはあながちハズレてないかも。
    4年前の大リストラのときと今とでは親会社の財務状態が違うからね。三洋電機買収で親会社は財務状態が良くない。
    親会社に貢献できない子会社は切り捨てられる可能性が高いと思うな。
    だからといって月100時間ものサービス残業は異常だな。このスレタイのような嘘をいって消費者を騙して売上あげるしかないのかね。

  55. 555 サラリーマンさん

    >この業績だとあと2年後は消滅してるらしい、

    この業績でも、まだ2年はもつなんて、なんちゅう甘い見通しや
    世間をなめとるとしか思えん

  56. 556 サラリーマンさん

    パナホームはパナホームでも元協業出身の連中に食いつぶされてしまう。モラルなんてあったもんじゃないし、ちゃんとした社員教育を今からでもうけさせた方がいいよ、大ごとな事が起こる前に。

  57. 557 匿名

    Pはどうしようもない

  58. 558 匿名

    P社員はどうしようもない

  59. 559 匿名

    556はパナ社員ですよね?
    それもあるかもしれないですが、パナホーム生え抜きの社員もかわらないと思います。
    教育、指導する立場の管理職がダメだから。
    経営陣と支社長ぐらいは刷新しないといまのパナの悪しき企業体質は変わらないと思うな。
    サービス残業を隠蔽するために勤務時間を改ざんしろと指示するような企業体質が、部下に違法行為はあたりまえ的な悪影響をおよぼし、結果、欠陥住宅につながったり、施主が希望してたものと異なる家をたてたりして、最終的に消費者がなかされるのである。

  60. 560 近所をよく知る人

    Nだ!Pだ!と騒いだところで、所詮は同じ穴の狢。
    モラルなんて全然無いのはどちらも同じ
    ようは組織としてまともに機能してないって事だろ

  61. 561 匿名

    急に静かになったな!

  62. 562 匿名

    個人攻撃する工作員・柄の悪い投稿者の謹慎処分がとけるとまた荒れるでしょう。

  63. 563 サラリーマンさん

    >サービス残業を隠蔽するために勤務時間を改ざんしろと指示するような企業体質

    たしかに、違法工事を隠蔽する為に、工事記録も改竄、捏造されてるしね。

  64. 564 匿名

    三陸沖で地震。
    地震のニュースがあるたびに、パナめぇ〜と憤る。

  65. 565 匿名

    意味分からんこと書いて茶化すな。失礼なやろうだな

  66. 566 匿名

    あんた誰?
    スレタイの文言をセールトークにしているパナ社員か?最悪だな。

  67. 567 匿名

    図星だったか!

  68. 568 匿名

    非常識な あ ほ 達

    バチ当たるぞ

  69. 569 匿名

    パナホームのことだろ。

    http://unkar.org/r/build/1182902071
    4年前のリストラ時の社員のレスをみると、経営陣が無能な素人集団だったから、今みたいなダメな組織になったんだろ。
    パナグループに不要な?社員の受け皿てき存在なんじゃないか。

    ここで推測。
    パナグループで邪魔な存在は、子会社へ。そして、子会社を手放す。うん、とても合理的な手法。
    でも、買い手がいない。残念。

  70. 570 匿名

    とても参考になるとおもうのでコピペ。
    569のURLとあわせて読むことをオススメします。


    病んでるぼいひとのブログですが、今のパナホームをほぼ端的に表してると思いますので参考にして下さい。

    一部抜粋
    「パナはいつ崩れてもおかしくない企業という認識は持つべきでしょう。(信じられないでしょうが)」

    http://plaza.rakuten.co.jp/nomorepana/diary/201011020000/

  71. 571 匿名

    警告対象者となります。

  72. 572 匿名

    545
    事実無根ってどのこと?
    ところで、あんた誰?パナホームの代表者か?
    それとも下記URLにでてくるパナ直轄恐怖の集団ストーカーの一人か?545の存在は信憑性を増すな。

    http://yaplog.jp/shuusuto-pana/archive/4
    No.546 匿名 [2011-03-01 05:57:37][×]

  73. 573 匿名

    570、URL、ブログからの抜粋。

    特にパナホームの崖っぷちぶりは凄まじい状況で、
    2007年8月17日に出たニュースで
    (その後パナソニックがマスコミに圧迫をかけて、ある新聞社にその記事を取り消しさせた、いわく付きのパナホーム切り売り話の実話。)
    年々経営切迫しているパナソニックが2007年、
    住宅メーカートップ1,2のセキスイとダイワに、
    パナホームの身売り話を持ちかける。
    しかし自力再生できないパナホームの住宅メーカーとして
    価値の低さとクレームの多さを引き受けることを嫌われ、
    断られる。(ダイワ側からの買収否定)



    次にトヨタホームを持つトヨタに摺り寄って身売り話を持ちかけるが、
    これも断られる。(トヨタはミサワホーム合併を選ぶ)



    身売りがダメだったので、内部へ。
    パナホーム連続リストラにて「経営回復」



    それでもどこにも身売り先が見つからなかったので、
    買い取り先を見つけるため、
    パナソニックはパナホームにとりあえずエコ住宅メーカーとして投資し、
    エコ企業として売り出し、回復を待って買取先が現れるのを待つ事にした。



    そして現在に至る・・・・
    (やっぱり買取り先無かったらしい。)

  74. 575 匿名

    570のブログを見て納得。
    内部状態がボロボロなのを隠すために、このスレタイで言われている嘘の説明を消費者にしていたのか。
    「一番」、「メーカー1」、そして名刺に記載されてた「高性能な」という文言を使ってたのか。
    消費者をだます会社は最低!これって詐欺だろ。そして親会社は詐欺幇助してるってことだろ!

    下記はブログからの抜粋
    「上に書いたように、大企業に見えるパナホーム・パナソニックは、実は
    経営不振と連続リストラに巨額脱税と海外と国内所得隠しに工場閉鎖など、
    内部を知ればボロボロの状態。
    それを隠す為に
    自棄の強気で「増収!」「新技術!」「No.1!」と言い張っているだけなのです。」

  75. 576 入居済み住民さん

    私パナホームに住んでますけど、欠陥だと感じたことはありませんよ。
    家づくりに携わっていただいた社員さんも丁寧ですし、誠意も感じました。

    しっかりアフターもこられてますしね。

    私が感じるパナホームは好印象ですよ!!!

  76. 577 匿名

    それはよかったですね。
    うちはアンラッキーで、パナに騙されました。

  77. 578 入居済み住民さん

    >>576さん

    ここでムキになってもしょうがないですよ。
    自分は関東ですが、今回の地震で仏壇の水も全くこぼれていなかったです。
    解る人には解るから大丈夫ですよ。

  78. 579 匿名

    わかる人にはわかる?
    大なり小なり自分の家が雨漏りしてるかもしれないのに気づいてないだけかも。

    By 704 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 15:43:38 ID:FtlWLW3j
    元パナのアフターサービスしてたんやけど雨漏りし過ぎ!設計はバカばかり。
    多分客は目についてないからだと思うけどほとんど大なり小なり雨漏りしてるよ。
    外装材は小口から水吸うしコーキングはよく切れるし。
    十数年担当してたからよくわかってます。パナの人何にも言えないでしょ?
    No.513 匿名 [2011-03-13 10:42:58][×]

  79. 580 匿名

    悪口書くやつは必ず他人のブログや記事のコピーしか出さない。他社関係者か?ならかなりの問題。本当に何かあるなら黙って裁判しとけ。

  80. 581 匿名

    訴訟するにもかなりの時間と労力と金がかかる。家を建てたあとに苦労したくなければ、怪しいメーカーで建てないほうがいいに決まっている。
    「パナホームのリストラ」のレスは社員と関係者の生の意見。信憑性は非常に高い!
    経営陣が無能だから4回もリストラするのだ。
    社員教育もしょぼいから、嘘をつかないと受注できないのである。

  81. 582 匿名

    いつもリストラに怯えています。
    40才まで居れるかな?定年まではまず無理。

  82. 583 匿名

    >>580
    パナ社員みたいだな。

    詐欺がどうした?欠陥商品がどうした?文句あるなら裁判すれば?

    という思考がパナホーム!

    ほんとうにパナホームで建ててとても後悔。
    このスレに気づいてたら、選択から外してたのだが。
    残念。

  83. 584 匿名

    583

    そうだね 裁判で勝って建て直せばいいじゃん

    583が、ば か だもん しょうがないさ

  84. 585 購入検討中さん

    どこで施工しても同じで、あたりはずれは人間のする仕事なの必ずあると思います。

  85. 586 契約済みさん

    あたりはずれでは、すまされないでは??


  86. 587 匿名

    消費者からするとすまされないが、パナからするとたいしたことない当たり前のこと。
    だって、リストラ感覚だもん。
    だって、裁判されても十分利益がでるもん。

    常識的に考えて4回もリストラして企業価値がだせず、いまだに買いてが見つからない会社ってアウトだろ!
    リストラのやり方も素人なのか。経営陣がやっぱダメぽだな。

  87. 588 匿名

    5回目のリストラ時には584をリストにいれとけ

  88. 589 匿名

    今回の震災で被害にあったパナ施主、かわいそう。
    パナ、しょぼい嘘の説明するな!開き直るな!補償したれ!サービス残業100時間もさせなやっていかれへん企業には無理か。
    これ以上被害者をふやすな!

    コピペ

    三陸関東震災でパナホームやばいです。入居当時から外周部、内壁の亀裂がありパナホーム
    社員は当社はパネル工法だから地震でゆれれば亀裂が入るのは当たり前的な回答であり
    あらゆる場所にクロスのひび割れ、膨れが発生していた。
    布基礎においてもクラックが各所に発生しそれについては、○○品質何とか部長とかが来て
    許容値以内で問題無し!
    そこまでは、まーこんなメーカーを選定した自分が悪いのかであきらめていたのだが・・・

    3月11日の震災で、ご近所の木造軸組の家屋は何の被害も無く、まして築30年の木造家屋は
    風呂場のタイルの剥離程度の被害、ところが我が家のパナホームは外周面の内壁は全て
    亀裂、階段周りはねじれて内壁の破損、建具は枠のねじれにより開かずの扉、布基礎は
    横方向に亀裂発生、玄関の巾木タイルの破損、外壁サイディングの割れ、等々・・・

    購入時はいい加減な営業マンからパナホームの軽量鉄骨壁式工法は鉄骨ラーメン構造より
    耐震強度は上ですからと言われ、決めたのが一生の不覚でした、今回の件についても
    いまさら実験値ではウンタラ、カンタラと言い訳をし、M9.0で致し方なかったと言い訳

    それなら木造軸組の家屋の無被害はどう説明するのか!メーカーとして壁式工法は
    木造軸組工法より耐震強度は無かったと認めるべきで、今回の震災状況を破損レベルを
    地域ごとに統計し発表すべきである。工業化住宅メーカーの販売責任として、今後の
    購入ユーザーのためにも!

    No.1000 入居済み住民さん [2011-03-14 17:48:54][×]

  89. 590 匿名

    宮城県、震度6強の地域だったが、全く被害なし。
    築5年のパナホーム。勿論耐震性能は3。
    太陽光の自家発電にしてよかった。情報は自宅で収集出来る。

  90. 591 匿名

    コピペうざい
    脳足りなさすぎ
    影で悪口しかできない 腐れ○ンやろお
    コピペになんの意味あるのか
    見てて不快。

  91. 592 匿名

    工作員もたいへんやな!

  92. 593 入居済み住民さん

    大地震で大変な事になっていますが、パナホームで建てた私の家は、耐震性、耐火性能共に悪質極まりない手抜き工事のため、建築基準法に大きく違反しています。
    調査では、阪神淡路大震災よりもっと弱い揺れでも倒壊するとの結果が出ています。
    うちは関西なので今回の地震は免れましたが、もしも関西で地震が起きていたら、今頃確実に死んでいるかと思うと、とても恐ろしいです。
    パナホームの家に住んでいる人は、早急に点検、調査される事を強くお勧めします。
    耐震、耐火性能が手抜きで劣っているのに、知らずに住んでいたら、生命に関わる事になります。
    また、パナホームでは絶対に家を建ててはいけません、生命に関わるような重要な部分は、ことごとく手抜き工事がされています。

  93. 594 匿名

    家は大丈夫でした。
    周りの被害状況はまだわからない。

  94. 595 匿名

    593
    何回も同じのコピペする暇があるなら、その調査結果を出してください。

    それと批判以外の意見には、すぐに○鹿の一つ覚えみたいに『工作員』 しか書かない人、意味ないし馬○? もう止めたら?だいいち工作員ってなんだよ? 流行りか?その言い回し。

  95. 596 匿名

    「調査結果」しか言えんとはあおいな。
    自己判断能力がない使えない工作員か?

  96. 597 匿名

    595
    今回、おまけで教授してあげよう。

    工作員とばれた段階で工作員失格。つまり、あんたのよく使う、また低脳なやつがよく使う二文字の意味を含んでいる。
    多少読解力がついたかね、工作員!

  97. 598 匿名

    そればっか ばっか

  98. 599 入居済み住民さん

    パナホーム被害の無かった方々幸いでした。
    築15年サンヴァリエシリーズ?当方(栃木県)も震度6でした、15年前とは耐震基準も違うのかな?

    その後も余震が続き外周廻りの亀裂はひどくなる一方でなんとも頭を抱えております。
    4LDKで全ての部屋の開口部、上下角部、ひどい所は1cmほど亀裂してしまいました。
    特にひどいは階段廻りでおそらく梁が撓んだのかどうなのか不明だが、50cmの水平器を
    当てると5mmほど建物内部側へ傾いています。近所にも何件かこのパナホームのシリーズで
    建てておられる方もいるので、聞き行こうかと思っている所です。

    とにかく建築入居時からクロスのひび割れ、基礎周りのひび割れ、床鳴り、等々もうあきれかえって
    出す言葉もない程でリビングのクロスの張替えは(ひび割れ)により3回張替えてもらいました。

    それでもダメでもうサッシの額縁に沿って柱カバーでフタ(3箇所の目隠し、出窓、掃きだし窓、の際)
    をする事でがまんしました。※亀裂が発生するを見るのもいやなので、その時のアフター担当者の
    言葉が○○さん、部屋が和風調になって良くなりましたねー!・・・もう返す言葉もありませんでした。

    どこのメーカーでも完璧な物は無いと理解しているのですが、当方にとってパナホームで決めた事は
    一生の不覚でした!!

    1. パナホーム被害の無かった方々幸いでした。...
  99. 600 匿名

    599
    神経質すぎ
    コーキング打てば直る程度

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸