注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクエーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクエーってどうですか?

広告を掲載

名なし  [更新日時] 2022-05-29 18:05:42

建売業者なのですが、どんなことでもいいので教えてください

[スレ作成日時]2004-04-28 12:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タクエーってどうですか?

  1. 451 住まいに詳しい人

    タクエー物件、ニーズがあるから良く売れるんだよ。
    南側塞がれちゃった人、可哀想だけど隣地も法律守って建てているんだからしょうがないよな。
    まあ、金持ちはそういう事もしっかり視野に入れて余裕のある敷地で建てるんだろうけど、
    庶民は限られた中でやりくりするんだからしょうがないよな。
    俺的には、タクエーはニーズに応えるという意味で立派に社会貢献してると思うよ。
    民間企業だから、売れる物作るのに一生懸命知恵絞って頑張ってるんだよ。

  2. 455 匿名

    ホームページ上の物件がごっそり消されたね。

    最近自社ビルの整理始めてるし、倒○のXデー間近?

  3. 456 匿名

    ホームページから消えたのは売れたからじゃないの?
    「タクエーの物件は、価格を付近の物件より低めに設定しているから、建設中に売れてしまう事が多い」と以前に家を探している時、不動産屋に言われたよ

  4. 457 e戸建てファンさん

    売れてるはずなのに、つい最近もパワービルダーが倒産している。運転資金が問題なんでしょ。

  5. 458 匿名

    例え倒産しても第三者機関による10年保障があるから大丈夫!って考えもあるけど、保障内容がかなり下がる場合がほとんど。

    買った人は契約書見たらいいよマジ

  6. 459 匿名さん

    タクエーの社風=(倒〇した)アーバンエステートの社風



  7. 460 住まいに詳しい人

    いやーーーーこんにちは(#^.^#)
    久々に来てみました。

    タクエーの関係者が見たら激怒するような書き込みばっかですなァ~
    感想ですか?
    お前バカみたいだなァ~って感じ!(^^)!
    お前もお前の知らない所で悪口言われてるのわからないだろーーーって感じ(^◇^)
    お前、性格の悪いだろーーーって感じ(*^_^*)

    人の悪口言って楽しいィィィーーーーーーの????
    かわいそうなやつぅぅぅぅぅーーーーーーって感じ(●^o^●)
    あ!ごめん、暇なんだァーーーー
    あはははははははははははははははぁぁぁーーーー(^0_0^)
    じゃまたねぇぇーーーーー(^.^)/~~~



  8. 461 匿名

    460の文章読むと、社員or関係者で、初めてこの掲示板見て怒ってる様がよくわかる。
    タクエー批判を自分への悪口に捕らえてる時点で、自ら関係者だと暴露してるのと同じなのに、その事に全く気づいてない。
    笑える。

  9. 462 匿名

    逆に関係者なら、批判する者を馬鹿にする前に真摯に受け止めて、改善に勤めるべき。

    客観的に見て、飯田系パワービルダーに比べれば、現時点ではまだ批判が少ない方だと思う。

    ただ今は情報化社会。
    一度でも悪い事をすれば、ネットを介して瞬く間に世に知れ渡る。

    一度失った信頼を回復する事は想像以上に難しいからこそ、日々の業務では注意されたし。

  10. 463 賃貸住まいさん

    一度でも悪い事をすれば、ネットを介して瞬く間に世に知れ渡る。

         ↑

    悪いことをしたら、業務停止とかなるのかな?

  11. 472 匿名

    オレの家の方でも、タクエーの家はたくさん建っているが、特にトラブルなったなんて話は聞いた事ないよ?

  12. 474 匿名さん

    まるで、リフォーム掲示板の騒ぎが、また起きるような感じですね。

  13. 475 匿名さん

    2chでも、評判になるんじゃないかな。

  14. 476 匿名

    ネットユーザーに対する挑戦状か?

  15. 477 匿名

    仮に情報開示請求によって、
    一部コメントが本当にタクエー関係者のよる物だと証明されたら、
    個人ではなく企業として発言となり、タクエーの社会的信頼に繋がる問題になると思うのが・・・。

  16. 478 匿名さん

    今後の行方を見守りたいスレッドですね。

    また、リフォーム板の「リモXX」みたいな騒ぎになるんじゃないか?

  17. 479 ビギナーさん

    タクエーさんに、「がんばっている。満足した。」と本気で感謝している客だっているって事だと思います。
    あまりにも悪質な書き方をするのは、私もコピーしておいた方がいいと思います。重要な証拠になります。
    一方的に関係者だと思うのはおかしいとも思います。私も違いますし。 なんとかDAYとか***とか明らかな営業妨害だと判断されるはずです。 そこまで言う権利は誰にも絶対にないはずです。

  18. 480 匿名さん

    さあ、いよいよ始まりましたね。

    どんな展開になるでしょうか。

  19. 481 匿名さん

    タクエー社員は自分の思い通りにならないと、すぐ裁判を起こすと言うね。
    これホントの話。

  20. 483 匿名さん

    e戸建て内での投稿によって訴訟に発展した例は1度もないそうです。
    また管理人様も、業者に対して「ネガティブな投稿をされないような質の高いサービスを提供して欲しい」という立ち場をとっているようです。

    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  21. 484 あ~あ

    社員はスルーしときゃよかったのに。ネットユーザーを敵にまわすようなこと書いちゃったもんだから荒れちゃいそうだね。ここのスレ。

  22. 485 匿名

    社員の場合は、身分を明かした上でスレッド内で反論して欲しい。って、483のリンク先に書いてある。
    業者が一般人を装う事が、混乱を招く要因らしい。

  23. 486 匿名さん

    ***

  24. 487 匿名さん

    ふせるのかwwww
    自 演 乙w

  25. 488 匿名さん

    でも483はだだの世間知らずだよね。訴訟は行動すれば、訴訟になるよ。例がなくても。
    どんな賠償訴訟でも訴えるのは自由だから。 管理人の主張はただ立場を守るための
    文章でしょ? 説得というか。。憲法じゃあるまいし。

  26. 489 匿名はん

    明かすわけないでしょ。

    社員が「訴訟沙汰にする」なんて脅迫してることがわかったら、それこそ問題でしょ。
    タクエーはお金がないから出来ないってよく言ってるみたいだけど、訴訟起こすお金があるなら、給湯器の場所の変更や目隠しフェンスなんてやってあげたら?

    それにしても一晩で464から471までごっそり削除されたね。

  27. 490 匿名はん

    489です。
    >明かすわけないでしょ

    の前に「身分を」が抜けていた。

  28. 491 匿名

    一般人は479のように訴訟に賛同しないだろ。どうでもいいことだし。

    違うって書いてあるが関係者の可能性が高い。

  29. 492 匿名さん

    タクエーの物件広告がごっそり復活してるね。
    倒産はないっていう意思表示なのかな?

  30. 493 匿名

    ここ数日、訴訟を匂わせてネガティブな投稿を抑制させようとする動きがあるのは確かですね。
    まるで某独裁政権下の言論統制のような、重苦しい雰囲気を感じます。
    この状況なら、ネガティブな投稿は確実に減ると思うのですが、第三者はこの状況をこう捕らえます。

    ネガティブな投稿が減って、一番得する人間が訴訟を匂わせているのでは?と。
    なので、訴訟!訴訟!と騒ぐのは逆効果な気がします。

  31. 494 匿名さん

    489へ

    給湯器の場所変更や目隠しフェンスを建売業者へ求めるのはおかしいでしょ? それは
    おかしいと思う。 建売は注文住宅と違うから、オプションは別途費用が当然かかること
    じゃないの? 全て決まっているプランで売ってるのが建売りだと思う。

  32. 495 匿名

    494へ

    自分が言ってるのは隣家のことだぞ。

    隣家のリビングと自宅のリビングが、向き合って建てられたら、目隠ししてほしいのはわかるでしょ。

    隣家の給湯器が、自宅のリビングやダイニングの窓の真ん前に設置されたらズラしてほしいでしょ。

    タクエーは近隣住居だけじゃなくて購入者にも同じことやってる。

    それでお金がないから出来ないって説明してるんだからね。


  33. 496 匿名さん

    495へ

    日当たりの問題とかあるんじゃない? 日本は狭いからそういう問題はよくあるよね。
    隣家を気にしすぎると、間取りがうまくハマらないとか。 隣家と費用を折半にするとか。
    日本は狭いから、どこの業者でもこの問題はあるよね。まあ、色々見て気にいった
    物件を買いなよ。環境も調査しないとね。

  34. 497 匿名

    文脈から見て495は購入済みだょ

  35. 498 匿名

    こんな掲示板での訴訟に費用をかけるくらいなら、
    顧客へのサービスに使った方が何倍もいいって事でしょ。

  36. 499 匿名

    495です。

    497が書いてるように自分は家持ちだよ。

    ただ496の書き込みも当たらずといえども遠からず…。

    住み替え考え中。

    同じ町内じゃないけど近くだから、鶴ヶ峰の物件のことは色々聞いているから、つい書き込んでしまったよ。

  37. 500 匿名

    鶴ヶ峰の噂、是非聞きたいです。
    何をご存知ですか?

  38. 501 匿名

    500へ
    少し前に書いてあるようなことだよ。自分も近隣のヒトから聞いた範囲だけどね。

    何でも教えてちゃんはネットでは嫌われるぜ。前のほう読んでみな。

  39. 502 匿名さん

    至近の窓が向かい合わせで目隠しがないのは、きびしいな。

    プライバシーが保てない。

  40. 503 匿名さん

    鶴ヶ峰の不法建築に反対してた議員さんは、その後どうなったんでしょうか?

  41. 504 匿名さん

    不法じゃ家建たないでしょ。

  42. 505 匿名

    違法というより脱法じゃないかな?
    あれだけの大規模開発なのに公園ないし。
    企業体質が透けて見える。

  43. 506 周辺住民さん

    そういえば木も認可が降りたら、全部抜いちゃいましたね。
    横浜市はそれでOKなんだから、条例の意味ないですね。

  44. 507 匿名さん

    不法ではなく脱法か。
    どうにしても「その行為が許せない」から近隣と議員(名前忘れた)は立ち上ったんじゃないのか?

    私が勘違いしただけかもしれないけど、これってもしかして掲示板上だけの話ですか??
    鶴ヶ峰の巧妙な宣伝だったのかしら??

  45. 508 匿名

    そういう考えが、家自体に及ばないか不安ですね。

    タクエーの物件を買った人は、きちんと検査済証を入手できてるでしょうか?
    (建築確認済証とは別です。)

    最近では銀行の住宅ローンを組むのに検査済証の提出が必要になりましたが、
    今だに一部地方銀行では検査済証なしでローンが組めるそうです。

    もし検査済証が手元にない場合、家の増改築やローンの借換えが出来なかったり、
    公的な助成も受けられない等、家の所有者に著しい不利益が発生します。

    さすがに、そんな事まではしないと思ってますが。

    どうでしょう?

  46. 509 匿名さん

    ヒステリックな訴訟君があらわれてからスレの伸びがすごいね。ここ。

  47. 510 匿名

    509へ

    そうですね。彼のお陰。
    でも訴訟君による464から471までの投稿が、全て削除されてますね。
    ひょっとして本当に関係者だったのかな??

  48. 511 匿名さん

    このスレッドは、しばらくさらすべきだな。

  49. 512 匿名さん

    訴訟君はほぼ関係者でしょ。だって一般ピープルはタクエーの評判なんか気にしないしね。

    何年か前に2ちゃんで批判を繰り返した人物を、フリースクールが訴えるってのがあったけど…
    あれは生徒数の激減という明確な被害があったから。

    訴えるのは勝手だけど差し戻しされるかもね。タクエー物件、売れてるんでしょ。
    それともそれは嘘なのかな?

  50. 513 周辺住民さん

    2007年にガックし落ちたけど、ちょっとづつ持ち直しているみたいね。

    1997年 42億円 126棟
    1998年 58億円 183棟
    1999年 62億円 197棟
    2000年 75億円 232棟
    2001年 96億円 269棟
    2002年 92億円 269棟
    2003年 138億円 396棟
    2004年 158億円 527棟
    2005年 148億円 503棟
    2006年 163億円 510棟
    2007年 116億円 378棟
    2008年 125億円 379棟
    2009年 140億円 426棟
    (※公式HPより)

  51. 514 匿名

    508です。

    訴訟君の事より、検査済証が気になってます。
    実際に買った人、どうでしょう?

  52. 515 匿名さん

    たしか317あたりで構造計算書のことを聞いている人がいたね。その後、回答なしだったけど。
    検査済証はどうなのかね??

  53. 516 周辺住民さん

    513の棟数を足すと、全部で4,295棟しかないよね。
    と言う事は、日本で4,295人しか答えられないんじゃない?

  54. 517 e戸建てファンさん

    4,295棟っていうと、〇ーネストワンの年間棟数と同じくらいか。
    だいたい購入者でこの掲示板見てる人っているのかな?
    社員は出没してるけどね。

  55. 518 匿名

    少しは見てると思うけど、
    書き込む人は更に少ないさ。

  56. 519 匿名

    あと鶴ヶ峰は三期に分けて売ってたけど、
    業界用語で言われる開発逃れに該当するのかな?
    Yahoo!で検索すると、結構事例が出てくるから、勉強になりまっせ。

  57. 520 e戸建てファンさん

    >No.519 へ

    開発逃れに当たると思います。
    計画地すべての所有がタクエーで、、将来的に敷地すべてにタクエーが建築するのであるから、本来一団地として扱うべきだけど、3000平方メートル以下ずつ開発することで、公園や緑地帯の設置義務から逃れるってことですよね。

  58. 521 匿名さん

    タクエにはがんばってもらいたいです。はい。

  59. 522 匿名さん

    3階建てには、構造計算必要ね。
    だから、国道246号の3Fビルトインは、構造計算してなきゃね。

  60. 523 匿名さん

    タクエは横浜の大手。
    安心・安全・補償のタクエです。

  61. 524 匿名さん

    タクエーさんでかいました。

    高品質で安心補償、横浜で一番のビルダーです。

  62. 525 匿名さん

    タクエバンザイ

  63. 526 匿名

    訴訟君は去ったけど、また変なのがあらわれたな。

  64. 527 匿名

    いやいや彼が訴訟君じゃない?
    随分と芸風変えたよね。

    まぁどうでも良いけど、
    ライバルの飯田系パワービルダーの株価が大変だよ。
    8日に発表された一建設の業績見通しが悪かったので、
    関連するタクトやアーネスト、飯田建設も軒並み総崩れ。
    やはりパワービルダーの経営状態は厳しいみたいね。
    バンザイするのは良いけど、君の所は大丈夫かい?

  65. 528 e戸建てファンさん

    一建設は二桁減だから…株も下がるよね。
    飯田産業系はアーネストが危なかった時に一が助け舟を出したりしてたけど、
    タクエーは孤立無援だから大変だね。

    そういえば、注文住宅板の忘れ去られたタクエースレが上がってたから見てみたら
    523~525に類似した書き込み。かなり焦ってるのかな??

  66. 529 匿名

    確かに焦ってるかもね。
    結局、どんな事業でも利益を最優先にしたらダメって事だよね。
    商売で一番大事な事は、顧客からの信頼。
    信頼を二の次にしたら、最終的に自分の首がしまる事になる。

    訴訟君
    お父さんにちゃんと伝えておくれ。

  67. 530 近所をよく知る人

    >No.529へ

    「お父さん」に伝えたらクビになっちゃうかもしれませんね。

  68. 532 匿名

    >禿同

    でもタクエー物件は神奈川、千葉、東京あたりにしかないから東北の人はここは見ないと思う。

  69. 533 匿名

    あんな津波の映像を見たら、
    みんなの住宅購入意欲が激しく低下するでしょうね。

  70. 534 匿名さん

    色々な会社が、義援金や協力の申し出を始めてますね。建築業界でもその動きが広まってます。
    HP上には各社、お見舞いのコメントが載せられてますが…。
    タクエーのHPには一切ないんですね。

  71. 535 匿名

    寄付は善意でするもの
    義務ではないよ

    しかも地震の影響で建築資材がストップされているし、
    契約解除が止まらないから、ある意味でこの業界は被害甚大かも。

  72. 536 匿名

    ○ストや○ツミなんかは顧客がいない地域でもコメント載せるし、飯田産業系は規模もでかいし知名度がちがうから、ン千万円の義援金も送れるけど、タクエーは経営苦しいみたいだから無理じゃない?コメントはタダだけど経営者の違いかな。

  73. 537 匿名さん

    やっぱり、タクエーにしてよかった。
    最高です。

  74. 538 匿名

    タクエー社員も大変だね。(笑

  75. 539 匿名

    537の訴訟君。
    何が最高なんだい?
    理由がわからない(゚ω゚?)

  76. 540 入居済み住民さん

    建売で3年前にタクエーの住宅を購入しました。
    最近外壁の亀裂が増えてきたような気がします。
    更に先日の地震以来家中もミシミシいうことが多く少々不安であります。
    このようなご経験のあるかたいらっしゃいますか??
    乾燥などでミシミシいってるのか・・亀裂は二階部分の角や出窓の下にもあったり・・

    大丈夫なら良いのですが・・・。

    御意見いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  77. 541 匿名

    おそらく外壁はモルタルじゃないですか?
    モルタルならある程度のひび割れは普通の事なので、心配はないと思います。

  78. 542 匿名さん

    536です。

    社員が掲示板見たのか、今日タクエーHP見たらコメント載せてたね。
    タダってのがきいたのかな?

  79. 543 入居済み住民さん

    外壁はモルタルです。ひび割れは普通にあること
    なのですね。ありがとうございました!少し安心・・というか・・塗り替えもしなくてはいけなくなってきますね・・。

  80. 544 匿名さん

    原発のタンクに穴があるらしい。水漏れや。皆もうおしまいか。米国専門家の話や。考えてみれば水入れすぎやな。

  81. 545 匿名さん

    社員は平気で嘘をつくので要注意。

  82. 546 匿名さん

    磯子の物件は全部売れたの?
    安かったから検討してたのに・・・

  83. 547 匿名さん

    ①社員が客になり済ましたり、

    ②知識を持たない無関係者が社員になり済ましたり、

    色々な意図と手口で、この掲示板に書き込みをしている・・・という可能性は否定できません。

    もし >>541 が社員だとしたら、「細かい補修には付き合ってられない。」という悪意を感じます。



    >>543 さんが、何を信じるかは自由です。

    ・・・が、家は長く大事に使うものですので、

    こんな掲示板の無責任コメントを信じるのではなく、購入した会社に問い合わせたり、

    同じ仕様で立てられたと思われる方に、直接聞いたほうが良いのでは・・・と思います。

  84. 548 匿名

    ってか、物件気になってるならフツーにタクエーに問い合わせるでしよ。
    壁の亀裂だってタクエーに問い合わせるでしよ。
    見られたくない書き込みがあるんじゃないの?

  85. 549 匿名

    地震の影響で合板をはじめ、建築資材が手に入らない。
    今後は建売を建てられないんじゃない?

  86. 550 e戸建てファンさん

    大手はそれなりにルートを確立してる(する)だろうけど、中小はちょっと厳しいかもね。
    他スレで知ったんだけど、すでにY〇Kのドアなんか、手に入らないものもあるらしい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸