注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクエーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクエーってどうですか?

広告を掲載

名なし  [更新日時] 2022-05-29 18:05:42

建売業者なのですが、どんなことでもいいので教えてください

[スレ作成日時]2004-04-28 12:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タクエーってどうですか?

  1. 251 周辺住民さん

    美しが丘の造成でも近隣と相当もめているみたいです。
    購入予定の方、よく考えられたほうがよいですよ。
    購入してしまった人は・・・ご愁傷様です。

  2. 252 周辺住民

    ↑同意見です。
    川崎の野川でもそうですよ!タクエーは売ってしまえば住民の近隣トラブルなど関係ないわけで。でも買った方は住んでからが近隣とのお付き合いが始まるわけで、買った方に非はなくても、周辺住民の心象は良くないです。
    いくら物件が安くても、今後何十年もの近隣とのトラブル代を考えるとね。
    購入検討されている方、よくよくお考え下さい。

  3. 253 入居済み住民さん

    ほかの建て売りからすると安くよく考えられた作りには感じます。一部屋あたりを大きくしているため玄関と階段が狭い感じがします。隣との間が狭く分譲地の中の方で建てられた物件は息が詰まるように思えます。建て売りですので途中で追加工事はほとんど聞いてくれません。エアコンの設置位置が考えていない。コンセントの位置があまり便利な所になく、少ない。中のはりが少なく感じる。タイル等の施工がうまくない。すべてにわたって丁寧さが伝わってこない。いいところは外への音漏れはなく家が暖かい。業者さんたちの駐車違反を含めて近隣の方に迷惑をかけているように感じます。物件を見に行ったときに業者が挨拶をしない。これから何か出てくるかもしれませんがとりあえず快適に住んでいます。

  4. 254 購入検討中さん

    タクエーさんの建売って
    どのくらい値引きしてくださるんでしょうか?
    すでに建築済みで 1か月位経過している物件です。

  5. 255 入居済み住民さん

    タクエーは強気ですよ。ほかの業者より多くは望めませんが希望価格はしっかり言った方がいいと思います。

  6. 256 購入検討中さん

    直接値引き交渉と仲介業者を入れて交渉するのは
    どっちが有利なんですかね?

    ちなみに仲介手数料は 1%で
    購入希望物件価格が 3480万円です。

  7. 257 入居済み住民さん

    タクエーの営業の人で変わると思う。
    仲介業者がいいと値引きについても交渉してくれる場合もあるので一概に仲介業者を通さない場合は値引きしてくれるかわかりません。
    何しろタクエーは強気ですから
    仲介業者に一回でも話をしてしまうと直接買うことがめんどくさくなるから
    直接買うなら最初からタクエーと決めて営業と交渉した方がいいですよ

  8. 258 うわもの

    そんな強気なんですか?
    やはり人気があるからですかねぇ?

  9. 259 匿名さん

    人気があるのは、ものが安いからでしょう?
    見た目は豪華そうに見えるし。見えないところはしらないけど。強気なのはそれ以上安く買えるなら、他買えば?って事なんじゃない。
    実際安いよ。夜8時まで作業させる程、下請業者にギリキリの納期をせまり、コスト削減させてるからじゃない。

  10. 260 うわもの

    そんなに残業されているんですか?
    確かに見た目は最高なんです。
    間取りも 建物の仕様も・・・

    やはり、値引きは厳しいんですね。

  11. 261 購入経験者さん

    値引きも大切な要素ですが、場所、環境、安全面を考えられてここならいいと思った物件をタクエーにぶつけてみたらいいのではないでしょうか。建ててから日数がたって売られていない物件はタクエーでも200万円ぐらい値下がりしてるところもありますよ。あと最近多いのはローンの通らないひとが増えていて契約寸前でだめになることもあるので気をつけて下さい。

  12. 262 入居済み住民さん

    子供が壁に穴を開けてしまいました。うひゃ〜中を覗いてびっくり、石膏ボードの中はガラガラもう少し木を入れておけよと思うぐらいです。簡単に穴もあくもんだな〜

  13. 263 匿名さん

    随分古いスレが上がってくるもんだね。
    タクエー・スレは、他にもあるけど、全部、目を通したら色々書いてあって面白いよ。

  14. 264 美しが丘・・・

    No.251さん
    該当分譲購入した者です。
    今度入居予定です。業者が何をしてもめたのかは
    わからないのですが、できれば近隣の方々とも
    当然よいお付き合いをしたいと考えております。

    あの分譲地は当初タクエーが建売り前は横浜**という所が
    造成と土地販売後にタクエーが何区画かを買い上げて開発したようですが・・・
    実際もめたのはどっちの業者なんでしょう?
    また具体的には何で揉めたのでしょう?

    そこまでの事情ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    なんにしてももう入居するのは間違いないですし、何かあったのなら
    それに対して何も知らずに入居するのは入る側にとっても
    入ってこられる近隣の方々にとっても良い事にはならない気がします。

  15. 265 周辺住民さん

    264さん
    美しが丘の件、造成をしたのもタクエー、売ったのもタクエーです。
    街並みを守るためのガイドラインがあるのに完全無視、近隣説明なく勝手に造成。
    詳細はガイドラインを作成したアセス委員会という組織が中部自治会内にあるので、そこで聞いてみたらどうですか。
    近隣住民だけでなく、土地の売り主だったT電鉄も、仲介した不動産屋も、みんな激怒していたそうですよ。昔から建築協定がある地域だし、購入される方も街並みのことをある程度考えないと・・・。

  16. 266 No264です。

    レスありがとうございます。
    アセス委員会、ガイドライン見ました。
    みたところ、ガイドライン対象地域が横浜市青葉区美しが丘1丁目〜3丁目でした。
    該当箇所は川崎市宮前区****なので結構離れているし、
    街路樹や施設整備といった観点からも何か該当しない区域なような気がします。

    もし、もめていた美しが丘の造成が、本当に美しが丘1丁目〜3丁目の話で
    実施された話であったら申し訳ありません。
    それは別の場所で私が見当違いの話をした事になります。
    もし宮前区の方の話であったなら、自治会の方にも話を聞いてみたいと思います。

    もし書込み見られたら返答いただければと・・・・

  17. 267 周辺住民さん

    264さん
    宮前区の件と美しが丘の件は違うものと思われます。
    ただ、工事や近隣住民への説明などかなり強引なやり方をしている会社なので、そちらの方でもトラブルがないかどうか、よく確認された方がよいと思います。売ったら終わりの建て売り屋とは違って、住人は長く住むこととなるのですから。

  18. 268 匿名さん

    タクエーさんの土地売りだった区画の二期で買おうとめぼしをつけていたところが、問い合わせをしたら急きょ建て売りに決定になりそうという事で凄く凹んでいます。うちは20年30年を目安にしている普通の建て売りではなく ハウスメーカーさんの100年はもつ家を予定しているので・・。
    建て売り予定を一ヶ所だけ土地売りにして貰えるか交渉はできますか・・むりですよね・・ほんとに諦めるしかないですね。残念です。

  19. 269 ざんねんでした

    タクエーさんの土地売り区画の二期で3所帯家族で三件購入予定でした。
    ところが問い合わせをしたら建て売りになりそうだと・・ うちは建て売りは全く考えてないので諦めるしかなさそうです。その中で一ヶ所だけ土地売りになりそうなのですが、地下車庫でうち達が望むハウスメーカーさんの建物は地盤の関係上むづかしそうでちょっと危ない橋になりそうなので無理そうです。
    やはり、建て売り予定のところをタクエーさんに交渉して土地売りにしてもらう事は不可能ですか・?
    残念ですがみんなで他を探すしかなさそうですね・・。
    がっかりしております

  20. 270 匿名さん

    >>269
    本来、建売で工務店が抜けるはずだった儲けを売買金額に上乗せして契約すれば可能かもよ。
    昨今の非道産屋(不動産屋)は、高値で仕入れた土地の在庫処分を、建売住宅に価格転嫁して命脈を繋いでるからね。
    ま、売主次第だから、そんなに欲しいなら交渉しか無いよ。

  21. 271 匿名さん

    ありがとうこざいます。建て売りだったら潔くあきらめることにしました。
    地元でまた捜しつづけます。

  22. 272 入居済み住民さん

    タクエーはそんなに悪い会社じゃないと思います。一言で言うと安い割りにはしっかりできたいるといった所です。上を見たらきりがないと割り切るべきです。そもそも一昔前は今ほど簡単に戸建を買うことなんてできなかったんだし、贅沢を言いたいなら注文住宅にせればいい。風呂もキッチンもマンション並みだし、床暖房もついてるしかなり気に入ってますけど。タクエーの住宅は人気あるし、現に建てる前に売り出されて2,3日で完売なんてこともざらみたいですよ。まあとにかく安いので、普通の人でも戸建に住めるので悪くはないとおもいます。

  23. 273 匿名さん

    飯田〇業系列の建物はかなり酷いですよ。値段勝負で比べれればタクエーはまともなほうですね。
    まー高級仕様の会社は殆ど倒産しているので、なんにしてもハウスメーカーで建てられない貧乏人は建売で満足
    するしかないですね。

  24. 274 匿名さん

    仕様の豪華さなどに惑わされないように。
    建物で一番大事なのは見えないところです。
    建物の良し悪しは数年住んでこそ、解るというもの。
    何か不具合があった時に直ぐに対応してくれる誠実な会社かどうか。見極めて下さい。
    タクエーといえど安い買い物ではありません。地盤調査をきちんとしているか。地質改良の必要はないのか。基礎工事の時点から足繁く通って、写真など証拠を残しておきましょう。
    のちのち、役に立つかもしれません。

  25. 275 タクエーファン

    私はタクエー物件を購入して3ヶ月になりますが、かなり満足しています。最初は土地を探してタ〇ホームで注文住宅を考えていましたが、なかなか良い土地が見つからず諦めて建て売りに妥協したのですが、チラシなどをチェックしていると必ず心引かれる物件はタクエーでした。それからはタクエー一筋で探し初めてからは契約まで最速でした。やはりメリットは価格の安さと、土地の広さに間取りの広さ、今の住宅事情で2階建ての4LDKに駐車場2台は最高です。営業の方も感じが良く親切でした。まぁーこの書き込みを見て知ってガッカリした点は、仲介業者を通さずにタクエーから直買い出来る事でした。最初からタクエーだけに絞ってただけに落ち込みますよ。最後に、最近のタクエーの物件はQualityが高いですよ。

  26. 276 匿名さん

    ↑あなた頭だいじょうぶですか?
    社員さんですか?

  27. 277 タクエーファン

    いやぁ~お返事うれしいですよ。いろんなご意見Welcomeです。良い悪いは別にして、こんだけの書き込みがあるって事はタクエーの物件は何だかんだ言ってもメチャメチャ注目されて気になってる人達が沢山いる証拠ですね。他社の書き込みも見てますが、277件もないですよ!家の購入なんて所詮、自己満足の世界なんだし、本人が納得してればいいんじゃないんですか?タクエーには これからも夢のマイホームを沢山の人達が気軽に購入できるように頑張っていただきたいです。ちなみに私の職業はタクシー運転手です!!

  28. 278 匿名さん

    完全に板がリモード化してるな。

  29. 279 ALC

    タクエーの物件にお住まいの方にお尋ねします。冬場の寒さはどうですか?断熱材はどの程度入ってるか教えてください。

  30. 280 入居済み住民さん

    引渡してもらってから7ヶ月経ちます。非常に暖かいです!!(日当たりが良いというのもあると思いますが)
    ウチは更地の状態で契約して、施工中も何回も見に行きましたが、床・壁・天井にちゃんと断熱材は入ってますョ。
    私も大満足です!!他の建売に比べて色ずかい・間取り等、色々考えてるな~と思います。
    残念なのは設計変更がきかない点と、4LDKもあるのに和室がない所ですね。

  31. 281 匿名さん

    すばらしいですね。タクエーって。安いのにしっかりしてるなんて!ハウスプランの建売と悩んでるんですが、どうしようか。タクエーは守り住まいってあるんですかね?

  32. 282 匿名さん

    失笑だ。
    まるで、リモード。。。
    よほど 売れてないようだな。

  33. 283 匿名さん

    売れてないの?毎回すぐ完売するけど。タクエーとハウスプランは。282は何失笑してんだろう。

  34. 284 匿名さん

    売れてるんだ。
    よかったねぇ。

  35. 285 エクター

    タクエーの物件を購入して4ヶ月目で初めての地震を体感いたしました。ちなみに横浜で震度4でしたが、建物しっかりしていましたよ!安心しました。私は、横浜市内の建て売り業者の中ではタクエーがNo.1だと思います。この価格に広い間取りは他社では真似出来ないと思います。大満足です。

  36. 286 匿名さん

    新築4ヶ月の家が、震度4で壊れたら、逆に問題だろう。
    当たり前のことが宣伝になるのか?白々しい。

  37. 287 エクター

    タクエーのホームページを見ていると、最近は千葉県にも進出してるみたいで、価格などチェックしてると横浜の物件の約半分なので定年後は今の家を売って新しいタクエーの千葉の物件に住み替えようか?と妻と話しています。

  38. 288 匿名はん

    あまり進めないねー。所詮建売

  39. 289 エクター

    私、素人なので教えてください。建て売りと注文の差って何ですか?間取りなど自分で決められるぐらいは知っていますが、材質なんかも違うんですか?以前に住宅展示場で有名なハウスメーカーもいくつか見ましたが タクエーの家も負けてなかったですよ。

  40. 290 匿名さん

    タクエー礼賛の書き込みが多いねぇ。

    ま、そんなに欲しいなら、買えばいいんじゃない?

    しかし、自己責任だからね。

  41. 291 匿名さん

    タクエーって最近地元で見かけなくなったと思ったら千葉に逃げてたのか

  42. 292 プロ

    タクエーの真実だれもしらない。
    トラブルがおきても、会社で責任とるんじゃなて、まず、業者に責任とらせようとしてる。

  43. 293 プロ

    俺の話信じるか信じないかは、あなたしだい。
    タクエーには、大工長という、やからが5人いるという。
    会社側は、ハイハイというやつばかり、かって昔ながらの職人気質のうるさいやつらは、めざわりにして、仕事もまわさない。
    片倉町だったかな ホールダウンの件なんか、ありえないことだからね。

  44. 294 購入者

    プロさんにお聞き致します。業者間では評判悪いかもしれませんが、購入者にもデメリットがあるのですか?私の家はタクエー施工で12世帯の分譲地ですが、ご近所の皆様達と飲み会やりますが、自分も含め満足感かなりあります。価格も安くて2階建ての4LDKお隣さんと間隔も開いていて 解放感もあり最高です。

  45. 295 匿名さん

    >>294
    >お隣さんと間隔も開いていて

    専通2本隔てりゃ、4m開くからね。
    奥の旗竿は悲惨でしょ。

  46. 296 プロ

    前よりは、建物的によくなってきてると思うし、ただ昔ながらの職人気質の人がいなくなったということですよ。
    見えない部分がいっぱいあるからね。
    ちなみに、12世帯の分譲地ってどこですか?

  47. 297 匿名はん

    プロさんの言ってることは大体当たってますね
    内部の人ですか?

  48. 298 きらきら

    津久見建設さんで建てられた方アフターや住みごこちどうですか?

  49. 299 半年目の半人前

    タクエーの3階建て物件にお住まいの方にお聞きしますが、お隣さんとの騒音など話し声の聞こえ度はどおですか?

  50. 300 入居済み住民さん

    窓を閉めきっていれば聞こえません。

    部屋が静かだと聞こえるかもしれません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸