注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート4

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-10 16:27:18

パート4を作りました★

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/154803/

前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-08-13 21:59:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-cube情報 パート4

  1. 552 特命

    ダサいという人は、なぜか
    お洒落が何かを教えてくれない。

  2. 553 入居済み

    太陽光って冬場とか天気が悪い日、やたらエラー表示が出るんですけど、
    ただの日照不足?頻繁に出るので、業者さんに相談する前に 
    よろしかったら教えて下さい。

  3. 554 匿名さん

    無いな。

  4. 555 匿名さん

    エラー表示とはどのような表示がでているのですか?それがないとなんともいえないのでは・

  5. 556 匿名さんさん

    曇りの日でも雨の日でも少しは発電します。雪が積もってたら発電しませんが、エラー表示は出ないですよ?日照不足でエラーは考えられませんね。ファンヒーターみたいにエラーコードが表示されてれば、取説に書いてあると思います。なければ、業者さんに相談するのがいいと思います。

  6. 557 匿名

    特にエラーコードは出てないが天気が悪い日に、出る!何十秒後に復帰しますって!日射不足じゃないかな?わかんねぇけど

  7. 558 匿名さん

    保障などを無視して好き勝手にやってもらえばいいじゃない。保障はいりませんからオシャレにて言えば、やれるんでないの?

  8. 559 匿名

    特にエラーコードは出てないが天気が悪い日に、出る! ?

  9. 560 匿名

    558さんへ

    出来ません

  10. 562 匿名さん

    ちなみにエラーが出てる太陽光のシステムはどちらのメーカーのものなんですか?

  11. 563 匿名

    言及がなければ一条製

  12. 564 入居予定さん

    正解です!ありがとう

  13. 565 匿名さん

    京セラの太陽光システムですがエラー等は出たことないですね

  14. 566 入居済み住民さん

    HONDAもエラーなどは特にありません

  15. 567 匿名はん

    エラー表示って、単に曇ってる日や日没後に出る『現在発電してません』表示の事でしょ?
    一条製はご親切にそんな所まで表示するから逆に心配されるんじゃないの?
    他メーカーは表示されないだけ。



  16. 568 匿名さんさん

    SANYOもエラー表示ないです。

  17. 569 サラリーマンさん

    一条は親切!

  18. 570 匿名さん

    >>567現在発電されていないって普通にどのメーカーでも発電量見ればわかりますよ

  19. 571 ビギナァァァァァァァァ

    エラー表示があったかは不明だが
    雨などの後の晴天時に発電状態にならない(モニター側では表示されていない)症状は私含めて数件あり。
    再電源投入で復帰。
    再発すれば相談予定。

  20. 572 匿名さんさん

    モニターが送信ユニットの近くにないから受信できてないとかでエラーが出るとか?
    雨の日でも発電してるからエラーは出ないはず。

  21. 573 匿名

    答えErrorはない!

  22. 574 購入検討中さん

    I-cubeだと壁が厚いせいか部屋が狭くなりますね。ちょっと残念。

  23. 575 匿名さん

    太陽光は一条以外だとどこのメーカーを選択できるのでしょう?

  24. 576 匿名さん

    >>574
    それは土地と資金の兼ね合いで、壁が原因のすべてではないでしょう。
    性能を捨てるのであれば成り立つ話ではありますが。

  25. 577 匿名

    5月のキャンペーン何か知ってますか?

  26. 578 購入検討中さん

    先日展示場に行って一条検討しています。

    展示場ではi-cubeの坪単価は55万くらいと聞きましたが
    みなさんがおっしゃてる坪70くらいとかいうのは、
    最低坪単価+諸費用+オプション÷坪数で60~70万ってことでしょうか?

    実際諸費用っていくらくらいかかるものなのでしょうか?

  27. 579 匿名

    そう。 諸費用200~250万くらいでは

  28. 580 匿名さん

    578さん
    諸経費(ローンの保障料や火災保険など)や付帯工事費用などを全部足して面積で割って坪単価(込み込み)にしたい人は
    多いんですが実際には諸経費も付帯工事も地域や工事状況(解体工事の有無や水道引き込みの有無、自己資金の金額など)
    によって人によって変化します。
    この為、変動する要素のある物は坪単価の計算にはいれないのが一般的のようです。

  29. 581 購入検討中さん

    579・580さんありがとうございました。

    私たちは諸費用は300万くらいで見積もって、さらに別計算の坪単価だと思っていたので
    一条さんの坪70万近くは高いなーと思っていたのですが安心しました!!

    昨日、工場見学に行き、改めて一条の技術を説明していただき、
    一条に心ではローンと見積もりの折り合いがつけば100%決めています。

    再来週にi-cube i-smartを案内していただき軽く間取りの提案と見積もり・ローンの仮審査をしていただきます。

    一条さんは本契約の前に仮契約ができて解約してもお金は発生しないといっていましたが、

    実際どのタイミングで一時金・(仮)契約金?を払い、もし辞める時に金銭が発生するかを知りたいのですが
    (現時点~本契約を結ぶまでの間で)

    よろしければ教えてください!!

  30. 582 購入検討中さん

    私は、オプション少ししか付けていませんが、坪68万くらいです。

  31. 583 施主

     一条の流れでは契約(仮契約)→100万振込み→間取り、仕様検討、決定→建築請負契約になります。
    通常であれば間取・仕様検討決定→→契約となるのがベストというかあるべき姿だと思うのですが契約してくれる気があるのかないのかわからないのに経費をかけていられないという考え??からか上記の流れになります。
     まずこの考えに理解・納得(しかたがないと考えられる場合も含む)できるかどうかが問題になるでしょう。

     この仮契約というのもよくわからない代物です。
    仮といっても契約です 私の時も今月中ならこのキャンペーン適用でお得・・と仮契約ということばで契約を進めてきましたが実際一条工務店が出してきた契約書には仮という文字はなかったですし、書かれた条件も一般的な記載しかありませんでした。中途解約に関しては「解約の場合はかかった経費は差し引いて返金」と書かれていました。
    昔の掲示板書き込みをあさると仮契約とは土地を持たない施主が土地の手当ができたら一条で建てますよ。というのが仮契約だと書かれているのを探せる(今は削除されてました)のですがどうも土地持ちの施主でも仮契約した。。というような書き込みも見れるのでよくわからないのです。
    検討の結果 他メーカーで建てるので解約する場合も印紙代除き全額返金の人も多くいる一方、1回間取り検討の打ち合わせを行っただけなのに数十万円の経費が差し引かれトラブルのになっているという人も見受けられます。

    「一条さんは本契約の前に仮契約ができて解約してもお金は発生しないといっていました」
    これは営業さんが言っているのであれば信用したいところですが、トラブルになりやすい状況がありますのでこの部分は間取り検討、敷地調査、地盤調査等の実績があったたとの解約でも全額返金されるのかよく確認されたほうが良いかと思います。

    一番安心なのは口頭説明だけではなく文書((仮)契約書や打ち合わせメモとして)としてもらうことでですが・・・

  32. 584 匿名

    解約したものですが、仮契約、本契約としましたが、本契約後2回打ち合わせして、契約後の対応が、あまりにも不誠実だったので、解約しました。すると、2回ラフ図面ひいただけで、設計料3万、諸費用10万、見積り作成料5万、などで、20万ほど請求がきました。他のメーカーでの解約金が膨大になる話は知っていましたが、諸費用10万は一律、見積り作成料は仮図面でも5万……

    仮契約中は費用かかりませんが、本契約後は仮契約時に行ったものも含め実費精算だそうです。

    仮契約中に出来るだけ詳細つめてから本契約、また本契約してからもどんな費用が発生するのか、毎回、打ち合わせ一回にかかる費用も聞いたほうがいいです。

    解約の話し合いでは、言いましたよ!の一点張りで、契約書もあちら有利にしかかいてありません。責任者と話がしたいと言えば、権限がない、と言って逃げ回り、本社、営業、店長がお互いになすりつけあい、結局どこにも責任者はいないことに…
    トラブルの起こりやすい契約方法ですが、どうしても一条で建てたいなら、頑張ってください。

    いい営業さんに会えればいいですね。

    私も今回はいい勉強させてもらいましたが、性能は素晴らしいのに、本当に残念でした。他のメーカーの人も、一条の性能はピカイチですって誉めてました。

  33. 585 匿名

    ごめん。ここでいっている本契約とは請負契約なのか?

  34. 586 匿名

    文面からすると請負契約だな。
    ありえん…

  35. 587 匿名

    584です

    仮契約→建築工事請負仮契約
    本契約→建築工事請負契約です。

  36. 588 匿名

    なら一条工務店で無くとも同じような扱いになる気がするが…。

  37. 589 住まいに詳しい人

    契約に仮も本も無いです。
    契約は契約です。
    自らの無知をさらして恥をかくような行為は賢明とはいえませんね。
    契約の重みを肝に銘じないと、いつか破滅的な事態を招く危険性がありますよ。

  38. 590 匿名

    契約とかのネタなら他のスレにしろよ。

  39. 591 購入済みさん

    おバカさんはほっといて、流れは583さんが書かれている通りですよ。

    仮契約解除しても全額返済されます。私は土地からだったので仮契約ありましたが、契約書にも仮契約と書かれてました。解約は全額返金と書いてましたし。

    もし仮契約中にお金かかることをするなら、事前に説明して了解得てからします、といわれてました。

    その都度確認していくことをおすすめします。

    ただ、当たり前ですが本契約するなら、しっかりプラン練ってから、口約束にならないように、契約書に要望を盛り込んでもらうようにしたほうがいいですよ。

  40. 592 匿名さん

    建てた人に質問なのですが、打ち合わせの時ってメモや議事録みたいな物は書いたりしましたか?

  41. 593 匿名

    営業さんが複写式打ち合わせメモを書いてその写しをくれたときもありますが毎回ではなかったので自分でメモをとったり断りをいれてボイスレコーダーで録音したりしてました

  42. 594 匿名

    営業さん、書いてくれないから、自分で書いてました。

    どこまで話したか分からなくなるし、言った言わないの防止になりますよ!

  43. 595 匿名さん

    契約する時に毎回必ず打ち合わせの時は、複写式の紙にメモをとってくれるように営業さんに約束して頂いて書いてもらっていました。
    1枚は、私が頂いてもう1枚は営業さんの確認用としていました。

  44. 596 匿名さん

    打ち合わせの時は必ずメモをとってもらうか自分でとらないと色々忘れて抜けてしまうこともあるので注意しましょう

  45. 597 匿名

    今家を立てるが、縦樋の金物が少し浮いて釘が見えている、あり得ません、監督にそのことをイったら水切りに当たるのでこれ以上打ち込めないそうです!皆さんの家はどうですか

  46. 598 匿名さん

    >>592
    毎回,営業さんが書いてくれました。ノーカーボンの「打ち合せ記録簿」という様式があり,
    日時,場所,施主名,記録者,出席者,打合せ事項などを書くようになっています。
    最後の行に「次回 3月21日 19:00~ ○○展示場」と次回打ち合わせ予定が書いてあって,
    私が忘れないように?マーカーが引いてありました。^_^;;;

  47. 599 匿名

    打ち合わせの時は複写式の用紙に話した内容と次回までに検討することなど書いてもらってましたよ。

  48. 600 匿名

    つまり真面目な営業さんなら複写式の打ち合わせメモを作成してくれるということですかね

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸