注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一建設(はじめけんせつ)の建売 【その6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一建設(はじめけんせつ)の建売 【その6】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2014-07-04 20:08:07

その6を立てました。
一建設についてこちらで情報交換をしましょう。

↓【その3】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/

↓【前々スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9487/

↓【前スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その5】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/142978/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/一建設株式会社

[スレ作成日時]2011-08-05 09:41:10

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設(はじめけんせつ)の建売 【その6】

  1. 919 匿名さん

    そんなにしないでしょう。
    700~1000程度でしょ。

  2. 920 匿名さん

    >>914
    雨水漏れなら瑕疵。
    そうでないなら瑕疵であることを認めさせるか、施工ミスを認めさせることが必要でしょうね。
    直ぐに認めて修理してくれてさえいれば、悪いレスも少なかったでしょうねぇ・・・・

  3. 921 匿名さん

    国道交通省に相談して
    免許停止にして貰い被害者の拡大の阻止を

  4. 922 匿名さん

    最大限値下がり(600万円程度)するまで待った方がいいですよ。飯田系の物件なら、売れてしまってもまたすぐ同じようなものが近所に建ちますよ。敷地条件が変わっても同じような間取りだし、仕様も同じだし、なんてったって年間9000棟らしいですから。

  5. 923 建築一家

    オーちょっと見ないうちに結構レスが流れてる

    建物の瑕疵は基礎、柱を中心とした構造的な保障

    雨漏り=施工ミスになることが多いみたいですね

    国交に言ったとしても、それなりの理由がないと停止処分にならないし

    仮にあるとしたらとっくに会社が潰れてるよ

    年間9000棟建つってことは?それだけの取引があるだろうしね

    因みに建物の原価は売り出し価格の1/3~50%だったかな

    後は人件費に利益だね

    建物の時価ってのはあり得ません

    ローコスト=人件費の削減になります

    材料費の削減は限界があるからね

    一番高いのは水回り物と外壁に基礎部分ですよ

  6. 924 匿名さん


    >>919
    700はない。建物のみで、アーネスト辺りでも800くらいがやっとだから。
    造成は別としても、外溝やら設備関係入れたら900以上はするよ。
    ちなみに地場の工務店やら他の建て売り業者なんかだと、同じもの建ててもかなり原価上がる。
    なのでほぼ同一仕様として、900~1200くらいじゃないかと。

  7. 925 匿名さん

    築11年の中古住宅、3400万で買いました。
    一括査定で、何社か査定してもらったら
    土地の評価額が3100~3200でした。
    建物の評価額は29坪×単価55万×残存9年/20年=710万
    だったので、かなり割安と思ったけど、
    建築費からいったら妥当ぽいですね

    築11年200~300万にしては、しっかりしてて、瑕疵もなく、リフォーム素材としては良いかんじでしたよ

  8. 926 匿名さん

    中古なら満足出来るのかも!

  9. 927 匿名さん

    一建設の新築に不安を感じている素人さんが中古ですか。
    でも中古戸建ては面白いよ。
    まともな仲介の仕事って感じがするし。

    ただし、アフターはないし、保証も短い。
    金のない人にはオススメできない。

  10. 928 匿名さん

    確かに。新築の仲介ほど意味の無いものは無い。
    中古だからこそ仲介が必要。
    わかってらっしゃる。

  11. 929 購入経験者さん

    10年目から金がかかるのに、中古w
    メンテナンスに金がかかりそうですね

  12. 930 匿名さん

    飯田はたまに売主直販でやってること多いから、値が下がった時点で飯田直で買うのが一番得だろうね。
    一の場合は直販やってないので、一が仲介業者に支払う手数料分が上乗せされているよね。更に代理なんていったら、6%上乗せされているということです。それでも安いとういうことは、仕入れの段階でその仲介業者が売主を巧く騙くらかしてかなり安く一に売ったということでしょう。なので一の物件を専任、更には代理をよくやっている仲介業者には気を付けた方がいいかもね。
    いずれにせよ、素人さんが売主の中古等でなくデべが売主の場合は、売主が責任を持たねばなりません。なので仲介業者なんて、売ったらおさらばです。あたかもプロのフリした仲介業者には気を付けましょう。

  13. 931 匿名さん

    >>930
    自社販売する会社の物件には、販売員の人件費と、莫大な広告費がのってますので、結果的に仲介物件より高いですよ。
    飯田の自社販売もしかりです。

    >>930の考察
    ①飯田がいい
    ②自社販売がいい
    ③何故か一建設の手数料率を知ってる?
    ④土地の仕入れの際、交渉するのは仲介だけど、値引き頼んで来るのはE田。それを知らない。
    ⑤「仲介業者は何もしてくれない」これは○田の馬鹿営業の口説き文句(口説けてない上に、馬鹿営業も何もしない)
    ⑥これは極めつけ、○田の販売は千葉県○市の店舗にしか残っていない

    以上のことから、>>930は、○田○業○支店のにわか営業○○君だと確定。
    名前出しちゃうよ?www

  14. 932 匿名さん

    >>931
    私は930ではないが、代理であれば6%になることぐらいわかるよ。
    ちなみに去年、小金井市西東京市小平市で飯田が直売やってましたよ。売れ残った物件だったけど・・・・。結構あるんじゃないの?

  15. 933 社宅住まいさん

     飯田グループホールディングス(東京都西東京市)は、建設現場における熱中症リスクを削減する取り組みとして、ステンレス魔法瓶メーカー・サーモス(東京都港区)が展開する「5ー15℃ PROJECT(ゴーイチゴ・プロジェクト)」に参加する。

     同プロジェクトは、サーモスが2011年に開始。 運動時や熱中症対策の水分補給に最適な温度は5から15℃であるという知識を正しく広め、実践を促している。
     同社の協力を得て飯田グループホールディングスは、グループが管理する全国の建設現場において「熱中症予防シール」と「水分補給ハンドブック」を配布して正しい水分補給の方法を啓発し、熱中症による事故発生を抑制する。

  16. 934 ご近所さん

    ファーストウッド株式会社の株式取得(子会社化)完了

  17. 935 住まいに詳しい人

    飯田グループホールディングスグループ経営方針


    住宅分譲業界の健全な発展およびイメージ向上を目指し、
    住宅分譲市場の拡大・成長に寄与する。


    常に新時代を切り拓く市場創造のトップ集団であり、
    社会から信頼・尊敬される企業集団となる。


    時代の変革をいち早く読み、
    素早く対応できる企業集団となる。


    グループ企業の強みやノウハウを活かして、
    業務の効率化と、新しい価値の創造を追求する。


    法令を遵守するとともに
    社会正義・社会規範を尊重し、公正な企業活動を展開する。


    社員が挑戦でき、働き甲斐のある、
    生き生きとした魅力的な職場にする。


    グループ企業は、お互いよきライバルとして、グループ企業の自主性を
    尊重するとともに、グループ全体の成長・拡大を図る。


    グループ企業は、万全な危機管理体制を構築し、どのような事態においても
    迅速・誠実に対応する。

  18. 936 匿名

    誰が何を言おうが
    一が建て売り件数トップなんだよ

    つまりそう言う事。

  19. 937 匿名さん

    会社の方針は素晴らしいですね。
    でも、一年半前から一建設の家に住んでいるけどアフターサービスや社員の対応など相当嫌な思いさせられてますけど、会社の方針と現実は、随分違うようですね。

  20. 938 匿名さん

    >>937
    具体的にお願いします

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
リビオ高田馬場

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸