マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

広告を掲載

  • 掲示板
隣人最低最悪 [更新日時] 2024-05-25 01:31:53

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

  1. 4531 名無しさん

    家賃安くない分譲マンション住んでるけど隣の女、煩すぎ
    デカイ早口で電話しながら忙しなくガタゴト音出して動きまわるし(ADH○っぽい)、おまけに寝付きも悪いらしく夜中に起きる音まで聞こえる始末

    煩く動きまわってんだから寝てる時くらい、ぐっすり眠り続けろ

  2. 4532 匿名さん

    >>4530 eマンションさん
    専門医の診断は受けましたか?
    それがあれば警察は対応してくれるかもしれませんし、
    今受けている苦痛を少しだけでも和らげてもらえるかもしれません

  3. 4533 通りがかりさん

    バルから周りに見える様に今日も振動計私も借りたので設置して置こうかと思います。階下からの騒音計測中と書いて提示

  4. 4534 匿名さん

    隣と斜め上(←仲間)、修繕工事が始まってからやましいことをしてるのがバレるのがイヤなのか、ウィークデーはいない日が結構あったりしてて快適だと思ってたけど、やっぱり休み前になるとこの時間でもというかこの時間になるとドンドンうるさいわ。
    こいつらのせいでどれだけ眠くても22時半過ぎくらいにならないと寝床には入れない。寝てると突然ドン!だのガタン!だので心臓が飛び出そうになるから。自分たちさえ幸せならそれでいいみたいですよ。この団体。

  5. 4535 匿名さん

    >>4530 eマンションさん
    そこまでは考えたことないですが、盗聴的なことはされてるんじゃないかともうずっと前から気にしてました。盗聴というより盗撮に近い何か。ちょっとネットで見かけたのはサーモグラフィっぽいものでこちらの動きがわかるものがあるらしいということでした。いやがらせというよりは、あまりにもこちらの行動に合わせていろいろ起きるので…。人に言うと馬鹿にされますけどね。

  6. 4536 名無し

    隣が静かになれば、下が
    下が静かになれば、隣が
    本当にお前ら頭おかしいんじゃねーの

  7. 4537 通りがかりさん

    >>4536 名無しさん
    うちも同じ~。昼間から夕方に居る下階のドスンドスン踵歩きするデブオヤジ、夕方から2時ぐらいまでドタンバタン動く金髪おかっぱ女…本当にうるさい!!私にはゆっくり静かに過ごす時間はないのか!!

  8. 4538 匿名さん

    >>4537 通りがかりさん
    ほんと、変な奴らに限って権利ばかり自重したがるよね~自分たちだけの世界観だから配慮とか知らないし知ったところで悪く言われたくらいしか思えないんでしょう、その旦那だって社会的にも必要とされる人じゃないんでしょうね、きっと。もう人としてダッさい奴なんです。

  9. 4539 匿名さん

    >>4534 匿名さん
    うちは夜中の1時半までガタガタされるので、睡眠障害になりました。
    ゴールデンタイムにしっかり寝たいのにとんでもないです。
    苦情伝えて半年我慢したけど、通報しました。
    静かになったのは2日間だけで、3日目から24時までになりました。
    こんなの配慮とは言えない。
    そのうちまた通報してやります。

  10. 4540 名無し

    苦情入れても隣のやつ何も変わらない
    またDIYみたいなこと20時以降にやってるし
    何時までやるつもり?
    本当に常識ある人間が住んでない
    問題ある人はすぐ追い出す大谷さんって聞いたけど
    現状維持すぎて住んでる意味がわからない

  11. 4541 通りがかりさん

    >>4539 匿名さん
    妥協して22時までにしてほしい。9世帯しかないのに1世帯だけ煩い。毎日…毎日…23:30ぐらいからガタガタ2時ぐらいまで続く。どんだけアホなの?
    どんだけ人に迷惑かければいいの?
    また、通報されたい?今度ははっきり部屋番まで言ってやろうか?
    1軒家に住めよ、それか煩いマンションに引っ越して!静かなマンションで喧しくしてんじゃねーよ。

  12. 4542 匿名さん

    4522です。皆さんやはりそうなんですね…うちも騒音被害で耐えきれず土曜日にサポートセンターへ電話し、平日に管轄の管理会社と電話で話したら、共有部の管理だけで何もできないと。あとずっと話し合いどうですかぁ?と馬鹿な提案しかしないので、あの頭おかしい母親と子供に言っても逆恨みしかされないので…と電話切ってやりました。なので、なかなか会えませんが昔からのマンション住人に会ったらまず上階はうるさいか聞き、そこからうちの上階の人間は頭がおかしいと相談しインプットさせようと思います。あと捕まえられたら小学生の母親にもあの家の子は頭おかしいと言ってやります。
    さらに今マンションノートに悪い点を書いてマンションの価値を下げています。管理会社にお金入らなくなるように売れないようにがんばります!!

  13. 4543 匿名さん

    うちは平日は14時~深夜2時すぎ、休日は6時~深夜2時すぎまで小学生の飛び跳ねる音、何かを引きずる音が煩くて、ノイローゼになりました。
    音を計測してから、管理会社には直接3回伝えてもらいましたが、全く効果なしなので、相手に伝えるのは諦めました。
    自分の身を守るため、左右と下に響かないように防音対策してから、天井に向けてウーファー付きのスピーカーを設置して、ホワイトノイズをかけてる間は、精神が保てるくらいにはなりました。
    上に響いてるかは不明。響いていたとしてもお互いさまですね。

  14. 4544 匿名さん

    鉄筋コンクリ、下階夜1時まで親子絶叫&走り回る。
    1年耐えて管理会社へ相談、直接注意してもらったらエスカレート。

    2~3歳女児と男児と母親。

    昨日は「鬼滅の刃」の映画、夜21時~23時見てるから静か、23時以降走り回る。

    夜遅くまで遊ぶから、朝は子供寝ている。
    母親だけ起きてきて戸をそっと閉めて、洗濯し始める。

    子供起こさないようにだけは配慮して静かにする、深夜子供遊ばせるときだけは周辺住民に配慮しない母親腹立つ。

    死んで欲しい。

  15. 4545 匿名さん

    >>4544 匿名さん
    分かります!!!
    うちも上階のせきや、母親がキャバ嬢で、土曜日自分のババアに子供預けて自分は朝方まで部屋の模様替えなのかしょっちゅう家具引きずって、ドンドンドンドン走ってます。

    管理人さん曰く、その母親のババアも時々来るのですが、頭おかしいらしく、何言っても通じないと。一筆手紙を入れてもらいましたが多分あの一家文字読めません。
    自分の子供いたら母親は静かです。でも子供も頭おかしいのでジャンプしたりします。
    騒音主の共通点あるあるですね…殺意しかないですが。

  16. 4546 名無しさん

    窓網戸閉める時バンバンバンバンうるさい!!!!!!!指挟め!!!骨折しろ!!!そしたらどんだけ強い力で閉めてるのかわかるだろ!!!!!あと騒ぐなら窓閉めろ!!!おっさんのくしゃみなんか聞きたくないんじゃ!!!!!!!

  17. 4547 匿名さん

    注意された深夜に騒がなければいいんでしょ、みたいな感じで昼から夜にかけて下の階の天井落ちるレベルの足音、音楽はバカみたいにスピーカーでかけるから重低音が響き続け、友達呼んでばか騒ぎ。
    何度注意されても自分が出してるのは普通の生活音だと思ってる。

    いったいどんな所で育てばそんな常識の無い人に育つんだよ…

  18. 4548 匿名さん

    今も凄い。多動症の症状炸裂。走り回ってる、かれこれ40分くらい。病気だ。親、なんとかしてくれ。F市N区MのRマンションの例の常習の方。いい加減にしてくれ。

  19. 4549 名無しさん

    築15年マンション家賃10万、新築の頃から住んで払い続けてきたけど去年、騒音主が越して来て深夜数時間のマンション関係者以外を含めての酒盛り、スピーカー通話、普段の生活音、声も大きく壁筒抜けが1年以上続いている
    いつか騒音が終わるかと思って家賃と2年ごとの更新料17万を支払うことになって本気で後悔してる
    騒音を出すヤツの周りに集まるヤツって同じように騒音を出すよね
    管理会社から何度注意されても直らない
    管理会社から警察に通報、相談していいって言われてるけど、このスレ見て警察に通報しても変わらなかったっていうのを見ると絶望する
    こんなの事故物件と変わらない

  20. 4550 名無しさん

    マジで耳障り、いつまで動いてんだよ!

  21. 4551 名無しさん

    騒音被害にまだあったことがない方へ
    ここの住人なら分かると思うけど騒音主って偶々音を出すタイプじゃないんです
    普段からせわしなく動いている生活音を隣人に感じさせながらゲリラ的に受忍限度を超えた音を出します

  22. 4552 名無しさん

    座ってスマホ触ってるだけで、なんも音鳴らしてないこっちが なんで音のオンパレードのお前らに文句言われなあかんのじゃ 夜の11時に壁にぶつかろうと思うか? 壁の向こうに人住んでることわかってるか? そういう所が許せんのじゃ 周りに対する配慮が一切無いやんけ。 わざとやってるようにしか思えんわ 無神経すぎるやろ!!!

  23. 4553 匿名さん

    結局夜ほとんど眠れなかったなぁ
    何で被害者側が金払って引っ越ししたり、めんどくさいやつ扱い受けないといけないんだろうなぁ…

  24. 4554 匿名さん

    証拠や証人さえあれば分マン購入時の約款付きで区分者全員必須の記入捺印サインと売買の契約書類
    医師による診断書、被害物そのものや画像や動画に
    やりとりを記入した手書きのノート、防犯カメラや車載カメラ、被害金額、被害の長さ、数値など
    思いつくまま全ての騒音被害で起訴出来る材料を出して貰って…と某先生に言われたなう

    約款も役に立つんだね

  25. 4555 名無しさん

    >>4551 名無しさん
    全くその通り??普段からおかしいくせに、爆音出したら、あ…間違ったみたいに開き直る異色な生活する人たちの罪は相当重いと思う。

  26. 4556 名無しさん

    じっとしていられなくて新たな騒音をだす
    もう病気だと思う
    自分は隣人と隣人が呼ぶ同じ行動パターンするヤツら複数人に苦しめられてる

  27. 4557 名無しさん

    騒音被害って本当に壮絶だから…
    騒音主は悪いと思ってないし繰り返すしやっぱりおかしい奴だと思う

  28. 4558 匿名さん

    下階から早朝の足音がうるさいと何度も苦情が来ます。
    3歳児がいて、21時に寝ても6時前後に起きてしまいます。かかとから着地する歩き方をするので音が響くのかもしれませんが、廊下にマットをひいたりしましたが効果がなさそう。
    言い聞かせたり、スリッパを履かせてみたりしましたがなかなか継続出来ず…走っているわけじゃないし普通に生活してるだけなのにと思ってしまいます。
    床はL45の2重床です。

    下階はファミリーではなく定年後のご夫婦2人暮らしです。昼間の騒音については触れられず朝が気になるようで7時半前は静かにするようなとのこと。
    何か良い対策ありませんか?

  29. 4559 マンション検討中さん

    幼児のカカト落とし歩きは下にすごい響くから、薄いマット敷いたくらいじゃ全然防音足りないよ
    通販で売ってる厚いクッションマットにカーペット重ねてやっと軽減できるレベル。

    普通に生活してるだけなのに…って、
    被害者面する前にもう少し工夫したら?

    うちも本来なら7時まで寝たいのに上階の足音で6時前に起こされるけど
    毎日毎日やられると本当にウンザリするよ。
    上階の子は可愛くないし、親も態度悪いから尚更ね。

  30. 4560 匿名さん

    うちは下の部屋からの同様の幼児の足音で夕方以降も休まりませんし、朝も6時頃には走るような音と振動が伝わって寝ていても起こされます。
    4558さんのお宅のような状況なのかなと思いますが、本当に早朝も夜もうるさくて不眠にもなりました。
    正直、朝晩だけでなく、日中でもいつでも起きて在宅している間は年々成長と共にうるさくなっています。
    気をつける意思が無ければただ重く大きくなるだけですから。

    何度も苦情を出されてるというのは伝える方はかなりお辛い状況なのだと思います。
    「7時半前は静かに」位は聞き入れてあげられませんか?
    下の階の方は既にあなた方がしている「普通に生活=自分達の自然な生活パターン」では生活できていない訳ですから。

    良い対策…戸建てにお住まいになるか、賃貸なら他の離れた部屋に移動できませんか?
    今のままでは、お宅からの一方的な音の被害に合われてる相手にそうして下さいと言っているようなものだと思いませんか?

    子供だからある程度は仕方が無いと親のあなたが思っていたら、周りの方からの苦情はずっと無くならないと思いますよ。
    「うるさくしていませんか?」と4558さんが聞いて、相手が「子供だからある程度は仕方無いですよね」と言ってくださる形にできれば良いですね。

  31. 4561 マンション検討中さん

    >>4558 匿名さん

    被害者面してんなよ
    子供だから仕方ないとかないから
    周りに迷惑かけるのが当たり前だと思ってるガキがガキ産むな
    自己中

  32. 4562 マンション検討中さん

    なんで社会のゴミ◯しちゃいけないわけ

  33. 4563 マンション検討中さん

    下階のキ◯ガイのポスト漁って名前とか調べて潰したいな

  34. 4564 検討板ユーザーさん

    >>4558 匿名さん
    こんなご時世なので難しいかもしれないですか、下階の方と冷静に話し合いが出来るなら、お子さんの踵の音がどれだけ響くか実際に聞かせてもらいに行くのはいかがでしょうか。
    どこでどんな音がしているか把握することも必要かと。
    親御さんからすれば「子供だから仕方ない、ちょっと音を立てただけなのに…」と思うかもしれないですが、そういう音で毎朝起こされたらストレスにならないか下階の人の気持ちも考えてみてください。

  35. 4565 評判気になるさん

    確かに。騒音指摘されたなら、騒音我慢している方に対して、いつもすみませんや最近まだうるさいですか?など’積極的''に気をつけてる事を言った方が良いと思いますよ、その一言って結構我慢してる方の気持ちも楽になりますから大事です。

  36. 4566 評判気になるさん

    >>4563 マンション検討中さん
    ダメだよ解ってると思うけどソレは犯罪ですよ

    ポスト、集合並んでたりするから怖いから
    小さなカメラ貼ってるよ

    うちみたくカメラ貼ってたらやばいから止めとき

    ちなみに騒音主に覗かれてたの録画入ってた
    また証拠?かな

  37. 4567 匿名さん

    どんどん、予告してから訴えましょう。

    子供の足音による騒音に対して損害賠償や差止めを請求できますか
    公開日:2021年4月3日

    https://mansionbengo.jp/seikatsu/souon-kodomo

    区分所有者は、子供の足音による騒音を発生させている区分所有者らに対して損害賠償や差止めを請求できます。

    また、騒音が共同の利益(区分所有法6条1項)に反する場合、管理組合は、区分所有法57条に基づく差止めなども請求できます。

    以下、損害賠償や差止めをするための要件を説明し、具体的に問題となった裁判例を紹介します。

    騒音の問題については、各住民が相互に他の住民の生活環境に配慮し、生活音をできる限り防止・軽減するように努めることが重要であり、そのような努力が紛争の予防・解決につながると考えられます。

  38. 4568 匿名さん

    かかと歩きはしている側は自分が出している音なのもあって普通の生活音にしか聞こえないもん
    ただ実際は足音と言うより衝撃音なので建物が揺れて響くなどもあるから、場所によっては倍以上の音が実際に鳴ってるもんだ
    クッション無しで数十㎏の重りをおとしてると同じだからね

    ある程度の値段は我慢して子どもの部屋だけでも厚めでしっかりとした防音マット敷いた方がいいかも
    あまりに酷いと少額訴訟とかされてさらにお金取られちゃうからね

  39. 4569 匿名さん

    朝っぱらから603がうるさい
    ドアぶち破りたい

  40. 4570 匿名さん

    証拠収集費用も賠償額に含まれた訴訟例をあげて、訴訟準備のために証拠収集を開始することを宣言すればおとなしくなるよ。

  41. 4571 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 4572 マンション検討中さん

    > 実際は足音と言うより衝撃音なので
    > 場所によっては倍以上の音が実際に鳴ってる
    > クッション無しで数十㎏の重りをおとしてると同じ

    そうなんだよね
    騒音出す人は頭が弱くて想像力が足りないから、
    自分達がどれだけ近隣に迷惑かけてるかわからないんだろうな
    だから近隣住人や管理会社から注意されると被害者ぶる

  43. 4573 名無しさん

    最初から無理だったわけじゃなくて、我慢してたけど毎日小さなストレスが溜まってって限界になったとか あまりにも度が過ぎている爆音だったとか いろいろ考えられるけど、そもそも集合住宅って壁とか床の向こうに他人が住んでるわけで、壁や床があるけど一軒家と同じようには生活できないと(私は)思ってる 音をおもいっきり出したいなら、集合住宅でなく一軒家に住むのがいいと思います。 自分にとって些細な音でも、受け取る側にとっては爆音に聞こえてたりするし 他人に対して気遣いをしたくないなら、集合住宅向いてないと思う

  44. 4574 評判気になるさん

    >>4573 名無しさん

    そーよね、向いてないと言うか
    問題になる程 聞こえるって事は
    振動が上や横とかに響きまくってるって事は

    思うよりも壁や床が薄いよね。

    壁なんて石膏ボードだと思うし…つまりは?
    下手したら20センチ無いかも?多めに見て
    30センチ定規も無いかも?そんなとこで
    暴れたらダメだよね。

  45. 4575 マンコミュファンさん

    そうですよ、壁や床が薄いマンションに住居してしまったのならそれなりに気をつけなきゃだけど、まぁまぁいい歳してそんな配慮も出来ない奴らの騒音は酷い。生活音だと言って権利ばかり自重してるけど、その生活とやらが果たして普通なのか?病的な行動してないかっ?っての。

  46. 4576 匿名さん

    また今夜も22時から上階23時から下階、サンドイッチ騒音。
    もう勘弁してもらいたい。
    間に我が家を挟まず、上階と下階で上下に住んでくれ!
    我が家はお前らには関わりたくないんだよ!!!

  47. 4577 職人さん

    >>4574 評判気になるさん
    せめて詰まってたらいいけどスカスカな気がするウチ。。。最悪

  48. 4578 匿名さん

    上階の引きこもりが爆音で何かを聞いてる
    うるせーよ!!働け!!

  49. 4579 名無しさん

    うちのマンションを管理してる管理会社の社員が同じ階に住んでる夫婦2人で
    なんと騒音主!!

    ひっきりなし窓を開け閉めゴロゴロバタン!
    1時間くらいの間だけで10回はやられる
    休みの日は恐ろしくて部屋に居られない

    それだけでは終わらず全ての生活音が異常なくらいうるさい

    管理会社の社員だから
    やりたい放題
    駐車場に空き出ると駐車しやすい場所なら自分のにしてしまう

    私たちは選べばないのに!

    階段とかですれ違っても挨拶すらしない

    最低な騒音ダメダメ夫婦

    もう耐えられないから引っ越します。

  50. 4580 マンション検討中さん

    >>4566 評判気になるさん
    こっちが不利になるようなことやるわけないやん
    願望書いてストレス発散してるだけ

  51. 4581 マンション検討中さん

    102のじじい◯す

  52. 4582 匿名さん

    うちのマンション、うちの下の階以外は本当に生活リズムきちんとしてて夜は静かに眠れてた。
    なのに今年の夏からうちの下の階の夫婦(カップル?)の女の方が何をとち狂ったのか夜中に窓開けて配信みたいなことし始めた。
    必ず0時過ぎてからやり始めて朝方4時までずっと気色悪い笑い声撒き散らしてる。しかもそれが終わったら入浴し始める。

    なんで?ずっと引きこもって日中も引き戸バンバンしてるのになんでこんな時間にうるさくできんの?
    日中もだけど深夜の静かな時間帯に何十回と引き戸バコーンバコーン開け閉めして私たち頭悪いですよ?アピール。

    外でそいつらと鉢合わせると挨拶すら返せずおまけに他の住人に鉢合わせないようにわざわざマンションの裏をコソコソ通って出かけてた。
    そんな気にするなら騒音立てるのやめたら?

    私とご近所の方たちで協力して苦情出したけど管理会社には夜遅く帰ることがあって?など平気で嘘つく。こちとら毎日毎日騒音きこえてるし在宅なのか嫌でも分かるっつーの。

    男の稼ぎだけじゃ足りないのか知らんけど周りに迷惑かけてるつまらん配信なんかやってもお前らに未来はない。

  53. 4583 マンコミュファンさん

    ずーっと引きこもりだから外で疲れたとか、今日はゆっくりしたいとか、下手すると曜日感覚すらないんでしょう。"朝起きた、さあ今日もドンガンゴンを頑張るぞ'"って死ぬまでそんな感じですきっと。うらやましいわ…こっちだって何も無い日は一日中家でまったり引きこもりたいけど、なるべく家にいないようにしてるから外出費負担してほしいわ。
    常にだす騒音と突然の爆音でたまりかねてこっちも乱暴な動作すると即やり返してくるけど、わかってないね自分のク○みたいな生活。迷惑な奴という以外は何ーーーんもないね。

  54. 4584 通りがかりさん

    >>4577 職人さん

    うちもー、絶対そう
    床なんか一枚板かよ!と突っ込みたいほど酷く振動してくるから それ近所に体感してもらった

  55. 4585 名無しさん

    この時間に何回も窓開けたり閉めたりするってどうよ 今じゃないとだめなら、せめて丁寧に開け閉めしようぜ 深夜ってわかる? 夜よりも周りの音が少ないから、些細な音でも響くんだわ 音でびっくりして起きたからな。ふざけんな

  56. 4586 マンション検討中さん

    騒音出す社会のゴミが被害者面して開き直ってるとまじで手にかけそうになる。管理会社も何もしないし。騒音出したもの勝ち。私が引っ越すとき粗大ゴミ大量に放置していこうと思う。被害者なのに引越し費用とか払うのだけでも馬鹿らしいのに。

  57. 4587 匿名さん

    違法行為を断言されても。

  58. 4588 匿名さん

    マンションノートの口コミのカテゴリーに騒音・防音性が追加されたそうだ
    これで騒音物件が事前に分かるようになればいいな

  59. 4589 通りがかりさん

    上と隣がうるさくて辛いです。
    踵歩きはもちろん、子供が走るドタバタ音や、常に何かしらガタガタやってる音がする。
    何をそんなに動くことがあるのか不思議。
    共用廊下の全力ダッシュやベランダでの縄跳びで、うちが振動するほどうるさい!
    もう最近疲れてきて、死ぬことばかり考えてしまう。
    これから先ずっとここに住むのかと思うと生きていたくない。

  60. 4590 名無しさん

    うるさいって注意されてても平気でうるさくできるような奴らやもんな 頭おかしいと思ってる。 夜9時に家の中走らせようと思う神経がわからん なんでうるさいお前らのせいで静かにしてるこっちがしんどくなったりイライラしたりゆっくり休めなかったりせなあかんねん お前らは周りに気をつかってないからそりゃずっと楽しいやろうな。 大怪我でもしろよ。静かになってくれ頼むわ

  61. 4591 名無しさん

    もう疲れた。味方も居ないし、家庭内でも騒音出す奴居るし なんで他人に対して気をつかえない? 誰かと一緒に住むって気遣いがあった上でなんじゃないの? 扉閉める時でも、皿洗う時だって音鳴らさんように毎回気をつかってるし 歩く時でもかかとから歩かんように気をつけてる。スリッパも履いてる 私がいくら気をつかって気をつけようが、隣のクソ騒音家族には関係ないもんな 同じ価値観で生きてないもんな。 なんで頑張ってるんやろう でも隣人と同類には絶対なりたくないんよな 疲れた疲れたもうしんどい

  62. 4592 マンコミュファンさん

    >>4591 名無しさん
    神経的病気の何か使命的執拗な要らぬ騒音と無能なパートナーの放置でこちらも滅入ってくる。そもそもが同じ土俵でもないのに、お互いさまなんて失言や考えがよくできるもんだな?と思います。私もいつどんな時も家から離れても騒音ばかり考えたり、家族にも当たり散らし心身やられたし、私の耳が聞こえなくなればいいんかと泣いた事もあります。でもやっぱりそんなクソ馬鹿に、普通に生活してる自分が支配されたくないと思います、私も戦っています。

  63. 4593 匿名さん

    証拠をあくまでも客観的に揃え続けてやった
    騒音計借りてスマホの動画と合わせて記録、出来ないときは音の詳細をメモ
    そしてこれだけの証拠があれば少額訴訟余裕で勝てますよと弁護士に言われるまで頑張って管理会社に報告
    騒音主は大慌てで引っ越しの動き始めたわ

    何が悲しいって最後まで騒音を反省しなかったところ
    結局別の場所で迷惑かけるんだろうなぁ…


  64. 4594 匿名さん

    >>4589 通りがかりさん

    お気持ち解ります。騒音家族のせいで4年間悩まされて不眠症になりました。1日中子供達が飛んだり跳ねたり駆けずり回りの繰り返しです。
    私も引っ越しは難しいので…
    絶対死んだりしないで下さい。私自身も死にたくなり起き上がれない時もあります。
    騒音は心と身体を蝕みます。体験をしないと解って貰えないと感じます。
    4589 通りすがりさんにもしもの事があったらとても悲しいです。生きて下さい。昨日も神社に行ってお参りをしたので少しでも皆さまの心が休まる時が来ます様に…


  65. 4595 評判気になるさん

    >>4589 通りがかりさん
    死を考える程に苦しい気持ち、私も分かります。
    心が蝕まれると身体もおかしくなりますよね。
    でも死ぬなんて、もったいないです。
    死ぬくらいなら逃げましょう。
    多少お金は掛かっても、1ヶ月位ウィークリーマンションを契約するとか、漫画喫茶に行くとか、騒音と距離を取ってみるのはどうですか?
    私は騒音被害で引越した先で、更に酷い騒音主が隣人で、現在も苦しんでいる最中です。
    ピークの時間帯(19時から21時)は外出して、ひたすらウォーキングしています。
    もう4ヶ月程、そんな生活をしていますが、おかげで脚力が付き、多少痩せました。
    4589さんがご近所だったら、一緒にウォーキングしたいくらいです。
    味方は沢山いますよ。
    聞く事しか出来ませんが、苦しくなったらここに書き込んで、吐き出して下さいね。
    大丈夫、いつか必ず静かな環境で暮らせる日は来ますよ。
    一緒に乗り越えましょう

  66. 4596 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  67. 4597 通りがかりさん

    4589です。
    4594匿名さん、4595評判気になるさん、ありがとうございます。
    まさかお返事いただけると思わなかったので驚いております。
    そしてとても嬉しいです。
    本当に苦しくて、でも聞いてくれる人もいないので、ここへ書き込みしてしまいました。
    お二人の暖かい言葉に救われました。
    騒音は心を蝕みますよね。
    四六時中そのことばかり考えてしまい、自分がおかしくなりそうでした。
    お返事を拝見して、少し冷静になれました。
    ウォーキングいいですね。
    気候が良くなってきたので、積極的になるべく外に出てみようと思います。
    もう限界がきたらウィークリーマンションなどへの避難も考えてみます。
    自分以外にも悩んでいる方々がいるとわかり心強いです。
    本当に心から感謝いたします。
    ありがとうございました。

  68. 4598 e戸建てファン

    >>4597 通りがかりさん

  69. 4599 マンション検討中さん

    >>4587 匿名さん

    は?

  70. 4600 マンション検討中さん



    >>4587 匿名
    騒音ある事を知りながら貸し出しなにもしない大家や管理会社が引越し費用や慰謝料だって払うべきだろ。
    ただそれは難しいからゴミは処分してもらうよ。
    知らぬ存ぜぬで通せるからな。
    お前の感覚だとゴミ放置するうちが悪で、騒音主達は善なんだよな?
    それだけじゃこっちは納得いかないけどな。
    お前は騒音主と同じ感覚なんだろうな。
    違うなら多少気持ちはわかるだろ。

  71. 4601 マンション検討中さん

    騒音主はここでも騒音出すのか

  72. 4602 マンション検討中さん

    3年間、右隣と下から騒音で不眠になった。
    左下、右下と共に騒音の苦情を言ったが、うるさいしてないって言ってると言われなにもしてもらえない。
    退去費用、引っ越し費用、新しい賃貸の初期費用で50万。
    管理会社や大家、騒音主からはなんの謝罪もない。
    そりゃ粗大ゴミ放置なんてやってはいけない事だと思うよ。
    でもそれ引き取りに来てもらっても5万もかからないじゃん。
    なのに家だけ50万も払って嫌々引っ越すの
    許せるわけがないし、仕返しもしてやりたくもなるわ。
    しかもマンション内のゴミ置き場にテレビずっと放置されてるし。
    家じゃないって言い張ればそれまで。

  73. 4603 マンション検討中さん

    こんな時間に暴れるなきえろ

  74. 4604 販売関係者さん

    はい、きえます。

  75. 4605 通りがかりさん

    また始まった
    ドンドンという小さめな音がひっきりなしに聞こえて、いきなりジャンプしたみたいなドーンという爆音が30分に一回ぐらい聞こえる。
    警察は確認できないと言いすぐ帰る
    確かに爆音がなければ小さな音自体はまだ我慢できる。
    でも飛び起きるぐらい大きな音はこわいよ。
    いつまでビクビクしながら生活しなきゃいけないんだろう。
    すごく強い睡眠薬処方してもらったのにびっくりして起きちゃう。
    本当に消えて欲しいししんでほしい
    こんなに人の事恨んだの初めて
    大家は騒音はないと言い張り、管理会社はなにもしてくれない。
    3戸しかない物件でうちの隣は耳が悪いおじいちゃんの一人暮らし。
    寝るときは補聴器外してるからなにも聞こえないんだって。
    それをいい事にうるさいって言ってるのは家だけだから家が神経質だって言われる。
    とりあえず一日泊まりに来てから言って欲しい。
    だって騒音主が越してくるまでうるさいって思った事ないし、車中泊だってできるし、そんなに神経質なタイプじゃないよ。

  76. 4606 通りがかりさん

    管理会社も大家も面倒なんだろうな。
    だって確認すらせずに騒音主の肩持つんだよ。
    下手に出て注意してほしいってお願いしたのがいけなかったのかな。
    ブチ切れたら舐められなかったのかな。
    私が屈強な男だったら何か変わってたのかな。
    つらい

  77. 4607 名無しさん

    騒音が寝てそうな時間に大暴れしてやったわ。
    周りの住民の迷惑になるから今まではぐっと我慢してたのに、管理人の「俺に文句言うぐらいならやり返したらいいだろう。そんなんじゃこの先生きてけないだろ。自分でどうにかしろ。」と言われ吹っ切れた。
    文句って言ったんじゃなくて夜中に何か叩くような音がするので注意していただけませんか?ってお願いしただけなのに。
    貸したら終わりじゃなくて注意するのもお前の仕事だろ。
    途中から録音しといたらからこっちも思う存分大暴れしよ!!

  78. 4608 名無しさん

    日本の法律っておかしいよね。
    騒音証明して裁判に勝っても金銭的にも精神的にもこっちのが負担が大きい。
    本当に神経質で異常な人も中にはいるだろうから、騒音証明できたら証明するのにかかった費用+引っ越し費用+退去費用+慰謝料50万+騒音主は更生施設に打ち込むぐらいはしてほしい。
    眠れないって相当辛いよ。
    毎晩体育館で寝てるみたいな感じ。

  79. 4609 匿名さん

    今日もうるさいです、騒音一家
    ドンドンドスドス
    毎日毎日迷惑かけられてます
    毎日毎日迷惑かけるのに、よくもまあ住んでいられますよね
    もちろん苦情は何回も伝えてます

  80. 4610 名無しさん

    うるさくしてないと言い張り、毎晩騒音を出し続けるのは何故でしょう。
    怒りもありますが、騒音主がなにを考えてそうしてしまうのか、周りの人に悪いとは思わないのか不思議です。

  81. 4611 匿名さん

    もう疲れてしまいました。
    ピアノ騒音主は、こんなにも自分勝手なんでしょか
    精神が破壊寸前です。
    逆に、こちらが騒音出してるか呼ばわりされて
    相手は変わってくれるどころか、恐ろしさを増して来たので
    引っ越しすることにしました。まだ具体的なことはこれからですけど。
    騒音主は、声楽家らしいです。
    〇〇〇カルチャーセンターみたいな所で講師をしてるのに
    マナーもなくこんな講師に教わってる生徒さんってどんな人なのかと
    思ってしまいます。

  82. 4612 匿名さん

    楽器可の住まいなら、我慢するか引っ越すかしかない。

  83. 4613 匿名さん

    >>4610 名無しさん
    似た状況です。苦情を数年間で何十回も伝えましたが知らぬ存ぜぬ思い当たるふしもない、
    としらばっくれた上、配慮もなしでスルーされたので通報しましたが、
    喉元過ぎればなんとやら、で、最近また煩くなってきました。
    三人家族ですがひとり配慮なしの激しさで、その人が帰宅すると本当に煩いです。
    下に人が住んでいるという事がおわかりでない。
    そいつの時はもう我慢しないで煩くされたら間髪いれず天井突いてます。
    条件反射で上手く行くといいけど、犬以下の脳みそなら効き目ないし、様子見です。

  84. 4614 名無しさん

    騒音出す人、感度が鈍いのだと思います、全てにおいて。こちらが神経質な訳ではなく、あちらが鈍感だから、こちらの言う事が分からないのでしょうね。痛々しい人種ですよ。今から19:40ですが、かれこれ1時間くらい走り回ってます。夜だし頭使う方にシフトして、とにかく静かにしてくれないかな、7階のいつもの部屋。

  85. 4615 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  86. 4616 通りがかりさん

    ずーっと家に居て病的な騒音を長年聞かされ意見したあげく、神経質だとか言われる…うるさい以外の存在無し。

  87. 4617 名無しさん

    >>4616 通りがかりさん
    負けないでください。おかしいのはあちらですから。厚かましい限りです。孤島の一軒家にでも移り住めばいいのにね。

  88. 4618 匿名さん

    今朝もドスドスうるさいです騒音一家
    子供の超音波奇声も響いてます
    普通じゃないです

  89. 4619 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  90. 4620 通りがかりさん

    騒音被害で引っ越します。
    もう次の騒音はどんなだい(失笑)って思うこともあるげど、今回は不動産屋さんも一緒に戦ってくれて、嬉しかったです。
    騒音被害は誰それと比べて大したことないっとか、マンションのクオリティがどうのと言う理屈を聞くこともあるけど、そんなこと決してないと思います。誰でもそれなりのマナーを守って快適に暮らして行く権利があると大声で言いたいです。

  91. 4621 通りがかりさん

    >>4616 通りがかりさん
    騒音は騒音です。神経質とか私も言われたけど、マナー守って普通に暮らしてくれれば、誰が嫌な思いして文句なぞ言うものか!と思います。

  92. 4622 名無しさん

    >>4621 通りがかりさん

    仰る通りです。こちらも言いたくはないですよね、関係性悪くなるの嫌ですからねぇ。
    極限まで我慢して仕方なく管理会社に言うまでです。

  93. 4623 匿名さん

    騒音調査費用の見積書をとって、コピーを騒音源に送りつけて、損害賠償訴訟を起こす予定といえばすぐに大人しくなりますよ。しょせん貧乏人ですから。

  94. 4624 匿名さん

    休日朝の6時すぎですが上階の子供がドスドス走って移動します
    足音の苦情は伝えてあるので聞こえてるのはわかってるはずです
    移動が全て駆け足の子供って何なんでしょうか
    外で同じくらいの子を見かけますがゆっくりちゃんと歩いてるお子さんも多いのに
    ちなみに騒音家の子供は癇癪で泣きっぱなしのときも多く、明け方に奇声をあげて泣いたりしてます

  95. 4625 通りがかりさん

    あー朝6時過ぎから洗濯機回して6時半に窓バーン網戸バシャッで飛び起きた。もー何なの?それからバタバタ、ガタガタ。玄関扉、バタンと閉めて1匹、2匹出掛けたと思ったら1匹帰って来て1匹、2匹と出掛けて静かになったと思ったら直ぐ1匹帰ってきて、またバタバタ、ガタガタやり始めた。帰ってこんでいいわ!!喧しい。生活音以上の音出すな!!土曜日に…喧しい、皆まだゆっくりしとるわ。自分達の物差しで生活したいなら1軒家に住めや!!
    クレストハイムの金髪おかっぱが1番喧しい。

  96. 4626 通りがかりさん

    火災保険、地震保険、介護保険… 。
    人災保険(騒音)もできないかなぁ…。

  97. 4627 匿名さん

    騒音家の子供がまた癇癪起こして泣き叫んでいます
    普通なら上階のテレビや話し声など全く聞こえない物件なんですが、よっぽど大きな声なのかギャーギャーキイイイと聞こえます
    しかも放置してるみたいでずっとうるさいです
    管理会社に対してや外面がいいご両親、泣き叫ぶ我が子を長時間放置って恐ろしいです

  98. 4628 通りがかりさん

    >>4626 通りがかりさん
    保険屋だけが儲かりそうだね~
    それより管理会社から注意を受けたら1回目イエローカード2回目レッドカードで直ぐ退去命令出して欲しい。
    そしたら静かに暮らしたい人が静かに暮らせそう。

  99. 4629 通りがかりさん

    >>4628 通りがかりさん

    >>4628 通りがかりさん
    う~ん。やっぱりそうですかね。
    騒音鑑定士つきのサービスとか…。
    イエローカード、レッドカード良いですね。
    騒音のポイントカードみたいな制度ができて欲しいです。

  100. 4630 匿名さん

    気になったんですが、みなさんのお子さんは物凄く大人しいですか?
    それとも子無しですが?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸