注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-21 08:14:55

鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう

煽り・荒らしはスルーの方向で。

http://www.toyotahome.co.jp

[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」について教えてください No.4

  1. 963 匿名さん

    >962さん
    トヨタホームは、スマートハウスとしては進んでいると思います。スマホで空調管理したり、施錠もできます。子供が帰ってきた時も、自動でスマホに連絡が来るので安心。全館空調も、1階と2階で分けられるし、価格も安い。最新の全館空調で、電気代も従来の3割くらい削減されるらしい。換気も第1種を採用。
    鉄骨も、トヨタ自動車の技術を活用した塗装だから、錆びないそうです。
    色々優れたところ、多いですよ!私は積水と比較して悩み中ですが、設備面ではトヨタに軍配です。

  2. 964 匿名さん

    物は言い様だなとつくづく思う


    トヨタとハイムは空調設備を充実させないと
    温熱環境他社に劣るからね
    私は一昔前のそれらの家体験しているからよくわかる


  3. 965 匿名さん

    >963さん、積水と比較検討中なのですか。私もトヨタのドアや窓の防犯ガラスが標準装備で、構造上も積水よりも良さそうに思えて、値段もかなり違うので良いなあと思いました。でも、トヨタではアフターが一番心配で、建ててから数十年住む訳ですから、いくら営業マンがやり手で信頼出来そうでも、会社自体がどうなのかと思ってしまいます。

    それはこのスレでも、以前から色々と言われていますよね。その点、積水は値段は高いけど、アフターは良さそうです。でも、構造上はどうなのでしょうね?積水の他のスレでも色々と言われていますしね。本当に色々と考えると、HMの選択は難しいですね。

  4. 966 匿名さん

    >965さん
    アフターも心配ないと思っています。震災の時も、いち早く対応してくれたと、友人から聞きました。
    定期点検でも、こちらが気付かないようなところを補修してくれたそうです。
    もともとはトヨタ自動車から出てきたわけだし、そんな悪いことしないだろうな…という期待はあります。

  5. 967 匿名さん

    >966さん、私もトヨタホームはトヨタ自動車の関連会社ですから良い印象を持っています。でも、全くの別会社ですし、アフターは地域と担当者によってかなり違うとは、他の方の書き込みにもありますよね?

    愛知県とかですとアフターも良いとは聞きました。966さんのご友人も愛知ではないですか?近所でトヨタホームの施工の家が見たいと言いましたら、結構ありますよ、と言われたのに、自動車で10分以上もかかるような家ばかりでびっくりしました。近隣はヘーベルや積水が多いので、やっぱりトヨタホームは地域によるのかもしれないですが、かなり少ないみたいですね。

  6. 968 匿名さん

    >967さん
    そうですね!確かにトヨタホームは、積水等から比べれば少ないですよね。でも、ミサワの経営が傾いた時も、トヨタホームが救ったなんて話 も聞きましたし、今後期待できるHMだとは思いますよ!
    ちなみに友人は関東です。

  7. 969 匿名さん

    >>964
    1600万のLQで断熱性能1.9。しかも顕熱型の換気システムだから、一条などの全熱型より数値以上に光熱費が安く空気も清潔になりがち
    積水でトヨタの標準装備と同じレベルのQ値1.9まであげると追加費用が400万ほどかかる感じでしたが

  8. 970 匿名はん

    >969さん
    私もそう思います。積水でトヨタの空調や換気システムを活用しようとしたら、それだけで150万円くらい違いましたよ。

  9. 971 匿名さん

    >>953
    トヨタだけだよね、この業界でタイル外壁のメンテナンスの話をしてくれたのは。うちも十数社回ったけど、タイル外壁について、汚れに強いのと深い凹凸ができるという利点と、タイル目地の話や最終的には全部剥がしてメンテナンスしなければならないのでメンテナンス費用は高くつくという話してくれた、本当にタイルの弱点まで自分達の言葉で冷静に説明してくれたのはトヨタだけだった。

    なにか自分達でタイル外壁などいろいろ調べる研究施設でも持ってるんかね?
    ハイムや積水、大和、一条やクレバリー、パナホーム、セルコホーム、タマホームなどレンガやタイルはメンテナンスフリーなんです!!将来コストは安くなるんです!!てみんな同じこと言ってたし、そういった業界なんだろうな

  10. 972 匿名さん

    >971さん、953です。随分と沢山のHMをご検討されたのですね!びっくりと共に尊敬してしまいます。そうですね、トヨタの営業マンの方はまだ20台のお若い方ですが、本当によく勉強されていて頼もしく感じました。打てば響く様な、どんな質問にもきちんと答えて下さって、そして他社の悪口は全く言わなかったので、本当に好印象でした。

    アフターについて聞いてみましたら、会社に電話するよりも自分に連絡をくれれば即対応しますから大丈夫です、って太鼓判を押して下さって、またまたちょっと感激しました。私は良い点ばかりを聞いた気がしています。タイルは私自身がどうなのかな、と思っていたので、お薦めではないと聞いて選択肢からははずしました。HMはこれから長いお付き合いになりますから、営業マンの印象は大切と感じました。

    >971さんは結局トヨタで建てられたのでしょうか?それともまだご検討中ですか?沢山のHMを回られていらっしゃる様ですので、是非ご意見を伺いたいです。

  11. 973 匿名さん

    最近のトヨタは躍進だね!
    トヨタ自動車や関連企業から、色々な技術を取り入れてる感じ。
    トヨタが本気になれば、住宅業界トップになれると思いますよ!

  12. 974 匿名さん

    まだ本気じゃないってこと?いつ本気になるのですかね?

  13. 975 匿名さん

    技術は高いのだから、積水みたいにうまくイメージ戦略まで踏み込めば…ということ。

  14. 976 匿名さん

    今まで積水で検討してきた者だけど、知名度の無さから無視してきたが、テクニカルガイドを比較しただけではかなりトヨタの方が構造も設備も進んでると思ったよ。
    そしてその割には価格も安いし、間取り外観さえ好みなれば鉄骨系ではいま一番オススメかも。

  15. 977 匿名さん

    ハウスメーカーの中じゃ安くて良いんだが間取の融通が今一なんだよね。

  16. 978 匿名さん

    間取りの自由度は確かに良くないかもしれないけど、筋交いがない分、大開口の窓がつくれるよ。柱も少ないら、広々したリビングも可能。住み心地は良さそう。

  17. 979 匿名さん

    鉄骨選ぶ理由の一つは強度があり、柱の数が木造より少なくて済むので広い間取りが可能。
    しかしその為にブレードとかいう筋交いは減らしちゃダメだよ、ま、メーカーが強度計算してるだろうから素人がとやかく言う必要も無いでしょうが。

  18. 980 匿名さん

    そだね。強度は消防署並とかいうから、大丈夫でしょ。

  19. 981 匿名さん

    耐震構造 躯体は強いが、被害が少ない構造ではないことに注意

  20. 982 匿名さん

    耐震強度は大手ならみんなおんなじ。それより雨漏りを早く直してよ

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸