注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-21 08:14:55

鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう

煽り・荒らしはスルーの方向で。

http://www.toyotahome.co.jp

[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」について教えてください No.4

  1. 901 入居済み住民さん

    我が家の断熱性は凄くイイです。
    あくまで主観ですし、数値的なことは分かりません。

    でも、閉め切っていても夏はそれほど暑くなりませんし、
    冬も朝エアコンを入れて一度適温にしてしまえば、
    日中は切っていても夕方まで過ごせます。

    ちなみに岐阜県です。


    ピュア24換気システムは導入していますが動かしたことはありません。
    熱交換の効率がイマイチで、冬に回すと寒いというのは聞いたことがありますが、
    実際のところどうなんでしょうね?

  2. 902 匿名さん

    ピュア24換気システムについて営業マンに聞いてみたのですが、他のHMと変わりがない気がしました。

    ただ、901さん、設置している以上は動かさないと中にカビが生えたりして良くないと聞いた事があります。電気代は24時間回しても年間数百円の筈です。次に動かそうとした時に、カビ臭かったり、健康被害が出ると大変な事になりますので、今すぐ、動かした方が良いと思いますよ。

    実家は他のHMの熱交換器型です。設定は強弱とあって、強にしていると冷暖房の効率が少々悪いとは聞きますが、体感的にはよく分かりません。ただ、アロマの香りがすぐに無くなってしまうのでかなり換気されているみたいです。

  3. 903 匿名

    夏は暑いのか?とい話がありましたが、施工担当の方の話では夏の上階はやはり暑くなってしまいますと言ってました。(ちなみに現在建築中なので実際住んでいないのでわかりますんが…)
    鉄骨の影響もあると言ってました。

    ちなみに陸屋根、太陽光パネル設置、天井にはALCがあります。

    でも夏だからエアコンを使用しなければ暑いのは当たり前かなと捉えて聞いてました。
    設計担当の方は、数値は間取りと窓の数や場所、大きさで変わってくると言ってました。

    契約前にいくつかの大手HMの話を聞きましたが(鉄骨のみ)、同じ間取りや地域、設備が一緒であれば断熱についてはどこも大差はないなと個人的には感じました。
    体質で夏に強い弱いなど色々あるでしょうが、戸建てで冷暖房器具を使用せず、夏涼しく冬暖かい家があったらすごいなと いうのが率直な感想です。
    当方はトヨタホームと契約して後悔はありませんが、契約するHMを決めるのは、営業やネットの話を鵜呑みにせず個人で責任を持って総合的に判断すれば後悔は少なくなると思います。

  4. 904 匿名さん

    そりゃ普通の寄棟屋根で、天井断熱に屋根換気が一番夏は涼しいよね。トヨタでも傾斜ついてる普通の屋根にすればいい、ハイムと違って安くできるんだから

  5. 905 匿名さん

    他のHMの設計士の人に話を聞きましたが、陸屋根は暑いし、メンテナンスにお金がかかるので、屋上として利用しない限りはお薦めしないと言われました。万が一天井から水漏れしても家が傷むし(それはないとは言いますが)、その為にメンテが欠かせず、また、軒が無くなるので窓の傷みもあるそうです。実際庇が全くない家は、真夏は遮る物がなく、そのような家はよしずを窓に立てかけたりして、結構大変そうです。

  6. 906 ビギナーさん

    トヨタホームとセキスイハイムと積水ハウスを検討していますが、友人からトヨタホームはないでしょう!と言われました。まだ家探しを始めたばかりでよく分からないのですが、自分なりにはトヨタの性能が良さそうと思っていたので、ちょっとショックでした。実際のところ、トヨタホームの良いところはどんなところですか?他のHMより優れていることがあれば、教えて下さい。お願いします。

  7. 907 匿名さん

    むしろ私は、

    >友人からトヨタホームはないでしょう!

    と言われた理由が知りたいのですけど?私が実際に営業マンの話を聞いて、構造や性能のカタログを見た限りは他のHMよりも良いと思いました。906さんも、実際に展示場に行ってお話を聞いてみられると良いかと思います。人様の口コミも大事とは思いますが。

  8. 908 匿名さん

    よくスペックはトヨタが一番と有りますが雲泥の差でも無いでしょう。
    地方の場合だと提案力がイマイチとは聞きますね。
    愛知にお住まい、提案力をカバーできる施主であればトヨタが一番安いし良いと思いますよ。

  9. 909 匿名さん

    値段はかなり割安な感じがしました。特に企画物のLQが検討出来るなら、凄く安い感じがします。そうですね、地域によって違うとは聞きます。営業マンによっても印象がガラッと変わりますね。

  10. 910 ビギナーさん

    トヨタホームで50坪、スマートステージで建てた場合、総額どれくらいになりますか?ちなみに総タイルにしたいです。

  11. 911 入居済み住民さん

    >>902さん

    901です。
    早速ピュア24セントラルを24時間回してみました。
    HEMSによりますと1台60Wですので、2階建てでザクっと計算すると1日50円程度でしょうか。
    1年間で2万円ほどになりますね。

    とはいえ冷暖房ではないので24時間回しっぱなしにする必要性は無く、
    人のいる時間、人のいるフロアだけ回してれば問題無いので、そういう意味では半額くらいでしょうか。



    上階の温度が高くなるのは自然の摂理ですので変えようがありません。
    陸屋根はいくら断熱材が入っていようとも、夏は暑いです。
    屋根裏に籠るはずの熱気が室内に籠るので当然と言えば当然ですね。

    我が家は切妻屋根の下を貫通する小屋裏を設け、窓から風が抜けるようにしました。
    その為、下から上がってきた熱は自然の力で排熱されるため、
    夏場でも扇風機で凌げる日が多いです。

    部屋の一番高い所に換気扇を付ける方がいますが、吸気あっての排気ですので、それだけでは不十分だと思います。
    そう考えると、自然の力はホントに偉大だなあと思います。

  12. 912 匿名さん

    >911
    エアコンが付けられない輩は、自然の力に頼るしかないのね
    昔と同じようにステテコ一枚の生活なのでしょうね

  13. 913 ビギナーさん

    スマートエアーズ検討していますが、なかなか情報が入りません。性能など、なんでもよいので教えて頂けますか?

  14. 914 匿名

    トヨタと積水ハウス
    全く別物
    トヨタの良い所は地震時に強いかも!?ぐらい

    数値オタクにはトヨタは魅力かも!?ですが
    ユニットトヨタの夏の暑さが尋常でないのは経験ずみ

    他社には暑いと回る換気扇なんて無いでしょ
    トヨタにはそんなのがopであるしね

    あと営業マンの能力も低すぎる
    なかなかプランが決まらない

  15. 915 入居済み住民さん

    積水ハウス5年前に建て替えた実家は、暑いってもんじゃないくらい暑いですが?!
    前の木造はそこまで感じなかったけど・・・

    そして私は、仕事の関係でトヨタホームで建てましたが、やっぱり暑いです。
    でも、積水ハウスよりなぜかマシなのです。 両親も言っていましたね。

  16. 916 ビギナーさん

    トヨタホームのピュア24と、積水ハウスのアメニティ換気は、同じような性能ですか?また、トヨタのスマートエアーズと積水のエアシーズンは、同じような性能ですか?
    トヨタと積水で迷っているのですが、トヨタの方が価格が安いので、性能が悪いのかとちょっと心配になりました。どなたかご存知でしょうか?

  17. 917 匿名さん

    >911さん、60Wですか!それはまたちょっと大きいですね。計算してみましたが、一ヶ月950円、1年11,400円ですね。それにしても、実家は1台10Wだったと思いますので、HMによってかなり違いますね。

    電気計算君 http://kunisan.jp/denki/index.html

  18. 918 匿名さん

    >>911

    >ピュア24セントラルは冷暖房ではないので24時間回しっぱなしにする必要性は無く、

    とのことですが、天井裏にダクトを排して全室の換気を24時間自動的に制御するセントラル方式の換気システムですので、むしろ、24時間回しっぱなしにする必要があると思いますが????

  19. 919 入居済み住民さん

    901です。
    ちなみにエアコンは浴室を含む各部屋に付いていますし、床暖房もあります。
    ステテコ一枚の時代には生まれていませんのでどんな生活をしていたのか教えて下さいw



    さて不勉強のためセントラル方式だと24時間回しっぱなしにする必要があるというのが良く分からないのですが、
    詳しく説明してもらえませんか。
    また、説明書は読んでいませんが自動で制御されているような印象は受けません(風力が変わらない)。


    全館空調の場合、温調に時間がかかるため体感温度にモロに影響を及ぼしますが、
    換気の場合は多少の空気の汚れや湿気などは大して気になりませんので、
    窓を開けられない時は、せめて人がいる時間やエリアに限って運転すればいいと思っています。

    902さんの発言により、ダクト内の汚れによる汚染空気の循環は人への影響を及ぼしますので
    そうならない為の運転は理解しますが、
    あくまで人が快適に過ごすための家ですので、
    人がいないところまで過剰な好環境を維持する必要は無いと考えます。

  20. 920 匿名さん

    私が営業マンからの説明を受けて、理解した所では24時間365日運転させる物と理解していました。もし、一日中回さなくても良いという説明を受けたのであれば、それでも構わないと思います。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸