マンション雑談「液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-12 02:48:34
【地域スレ】東京臨海部のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。

地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部

 国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、

[スレ作成日時]2011-06-27 09:00:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響 パート2

  1. 261 匿名さん

    不買運動かなにかと勘違いしてない? 擁護さんたち。

    本当に危険なのに。

  2. 262 匿名

    液状化じゃ死なないよ。
    インフラも共同溝で守れるし。

    そもそもマンションだから液状化は気にしなくて大丈夫だよ。

  3. 263 匿名さん

    危険や嫌なことがあると、首を引っ込めて見ないこと、「オストリッチ症候群」とかいうんだっけ。

  4. 264 匿名さん

    普通の検討者は、液状化も土壌汚染も大いに気にしますからねぇ。

  5. 265 匿名

    土壌汚染地域って、駅3つ離れた市場前という場所だよ(笑)

    マンションなのに、なんで液状化を気にするの?関係ないのでは?(笑)

  6. 266 匿名さん

    液状化の側方流動で、地中の長い杭が損傷を受けるからじゃないでしょうか。

  7. 267 匿名

    タワマンエリアは液状化しにくいエリアだから大丈夫だよ。

    液状化マップ見てきたら?

    それより、マルチ投稿ばかりしてると削除やアクセス禁止されるのでは?(笑)

  8. 268 匿名さん

    震度5程度で液状化したエリアですからねぇ。

  9. 269 匿名

    それはタワマンエリアじゃないよ(笑)

  10. 270 匿名さん

    いくら隠蔽しても、もうばれちゃってますよ。

  11. 271 匿名さん

    正解は建築物の乗ってない
    液状化未対策の更地から噴砂が出ただけ。
    震度7では築地や二子玉川も危ないよ。

  12. 272 匿名さん

    震度7だと、内陸部でインフラが断絶する。
    地割れするよ。

    直接基礎の物件は倒れてくるので、圧死続出。

  13. 273 匿名さん

    豊洲1丁目のマンション共有地が液状化してるのにまだ言うか。

    http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2318

  14. 274 匿名

    液状化で地中の杭が折れた事って有るんですか?

  15. 275 匿名さん

    杭が折れたり、周囲がスカスカになったり。

    解体新築すぐらいかかるよ、お金。

  16. 276 匿名

    2丁目じゃないから大丈夫でしょ(笑)

  17. 277 匿名

    1丁目には新築マンション無いよ(笑)

  18. 278 匿名さん

    豊洲は居住地域でも液状化してるんですか!?
    住民の言うことは全くあてにならないですね・・・

  19. 279 匿名さん

    江東区湾岸エリアの住民やデベなど利害関係者のなかには、「死者が出なかったから実害がない」、「目だった倒壊がなかったから実害がなかった」などと考える方がいるようですが、

    世間一般からすれば、たかだか震度5程度の揺れで液状化してしまったという事実が「実害」です。江東区湾岸エリアは液状化しにくいと言われながらも結果は液状化していまいました。実際に新木場では傾いた交番もあり、辰巳では団地の敷地内に亀裂などが確認されています。

    新木場の傾いた交番動画
    http://www.youtube.com/watch?v=rz_p49ld7hw

    東日本震災江東区内でも大きな被害発生
    http://www.jcp-koto.com/otsuki/cat31/post-18.html

    3.11震災後に江東区湾岸エリアの検討者そのものが減ってしまった事からも、世間一般が液状化を実害と考えている事が伺えるでしょう。液状化以外でも江東区湾岸エリアが揺れやすい地盤であり、そこに建つ高層マンションを敬遠する動きがあるのも検討者が減る要因となっているようですが。

    東京の地盤の揺れやすさ
    http://farm4.static.flickr.com/3233/5803088977_d1d55bf709_o.jpg

    路線価:東京湾岸部に影 震災で「液状化」「高層難民」
    http://mainichi.jp/select/biz/news/20110701dde041020022000c.html

    また、豊洲では震災前から土壌汚染が問題になっていますが、液状化との相乗効果による汚染拡散も懸念されています。
    http://www.asahi-net.or.jp/~jv6m-nkmr/toyosu.html

    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062915_02_1.html

  20. 280 匿名さん

    >>276
    1丁目と2丁目で、地盤の質が違うという根拠があるの?

    もしかして財閥系の大手デベロッパーが大丈夫だと言ってるから大丈夫とか思ってる?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸