埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】
輪番理事長 [更新日時] 2011-07-23 21:33:22

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-27 05:08:49

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 260 住民さんA

    東急コミュニティーが共用部分で野菜即売会の提案をしたらしいけど、やっていいの?

  2. 261 マンション住民さん

    悪いことあるの。
    何でも難癖つけるオタク集団だね。
    理事会は偉いよ、周辺農家とのコラボレーションだ。
    毅然として一部住民の無理な要求を蹴ってる。

  3. 262 元理事

    理事として考えが甘い。
    管理規約では共用部分での物販については、ルーフガーデン、多目的ルーム、キッズルームでの営利目的の行為は禁止されているがそれ以外は特に規制はない。しかし共用部分を利用して物販を行う場合、なんらかの基準が必要だ。
    アンケートをとるにしても基準が必要なくらい慎重な管理組合だから、共用部分での物販も当然基準づくりが必要になる。
    そうしないと今後住民からのみ市等の提案なんかもなし崩し的に来てしまう。
    8月はじめの土曜日にみらいフェスタ2011があるが、共用廊下から花火が鑑賞できる。その時に気を利かした住民が業者と組んでラムネ売りするかもしれない。もちろん収益は住民と業者で山分けだ。

  4. 263 マンション住民さん

    硬いこと言ってると相手にされないよ。

  5. 264 マンション住民さん

    良いんじゃないか住民同士がフリーマーケットやれば親睦も兼ねられるよ。

  6. 265 マンション住民さん

    それは堅いこと言ってる染谷理事に言ってやれよ。アンケート基準が必要と言ってる。

  7. 266 住民さんA

    いきなり「コミュニティー形成」と出てくるの、笑ってしまう。
    野菜即売会がコミュニティー形成???
    産地農家とマンション住民のコミュニティ形成?
    管理会社と住民とのコミュニティ形成じゃないか?
    それって東急コミュニティーってこと?
    東急コミュニティー契約更新まちがいないな。
    余りにも見え透いてないか?

  8. 267 マンション住民さん

    野菜即売会、誰が儲けるの?

  9. 269 匿名

    この時節柄、チャリティー的な野菜即売会なら意味はあると思います。
    福島県産の野菜を即売に、福島農家を応援するとともに収益を義援金として寄付する。

  10. 270 匿名

    >>261
    東急コミュニティが提案したと書いてある。
    理事が提案したと書いてない。
    だから理事会は何も偉くない。偉いのは東急コミュニティだ。

  11. 271 匿名

    >そのうち放射線が高いからやめろと言い出すよ。
    ガイガーカウンターがあれば参考程度になるけど野菜表面は測れるよ。
    即売会の時、計測頼んでみたら?

  12. 272 住民さんA

    >>267
    寺銭はいる胴元が誰かで決まる。

  13. 273 入居済みさん

    >周辺農家とのコラボレーションだ。
    マンションが周辺農家とコラボレーションする意義は?
    答えられたらあんたは来期の理事長になれる。
    単純に考えたら営農支援をマンションがすることになる。

  14. 274 マンション住民さん

    >管理規約では共用部分での物販については、ルーフガーデン、多目的ルーム、キッズルームでの営利目的の行為は禁止されているがそれ以外は特に規制はない。

    そうなると、のみ市、即ちフリーマーケットは多目的ルームでやるのは禁止だけど中庭でやるのはOKとなる。室内のみ市と青空のみ市との違いか?

  15. 275 住民さんA

    まだマンションが完売してない時に、エントランスホールでB,C棟向けにオプション販売会があった。これは完全な営利行為だ。
    当時理事会報でもアナウンスがあった。だから共用部分での営利行為販売はOKだ。

  16. 276 住民さんB

    周辺農家とのコラボなら、カスミや風の村で地元産の野菜を既に住民として買ってますよ。
    住民としては地元産の野菜を積極的に買うことで営農支援はしてます。
    ところで、マンションが地元農家の営農支援をすることが管理組合業務とどのように関わりがあるのか分かりません。
    そのうちに茨城漁協とのコラボで魚介類の即売をやるのですか?大洗沖でとれるアンコウはおいしいです。こちらは漁業支援です。

  17. 277 マンション住民さん

    マンション朝市だよ。
    画期的だな。
    近所の農家が採れたての野菜・果物売ってくれる。
    買いに来る奥さん同士仲良くなる。
    爺さんの口出しは無用。

  18. 278 住民さんA

    東急コミュニティーは住民同士のコミュニケーションの場を提供する。
    さすが一流の管理会社はやることが違うね。

  19. 279 マンション住民さん

    朝の通勤の邪魔だ。通路になるエントランスとか中庭でやるな。
    やるなら店舗駐車場でやれ。

  20. 280 マンション住民さん

    マンション朝市は戸別配達してくれますか?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸