住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-03 10:43:34
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:55:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】

  1. 811 匿名さん

    >809

    そんなに広ければ、リビングとDKを仕切るガラスの引き戸を自分ならつけるね。
    吹き抜けなら無理か。

  2. 812 匿名さん

    >808
    全く同意。
    いくつかの家庭で戸建てとマンションを買い換えるのも子供のため。
    まさか資産運用のためにする訳ではないでしょう。
    子供が立派に育てばいくらでも戻ってくるしね。

  3. 813 匿名さん

    >808

    とりあえず、あなたの子供でなくてよかったです。

    親の資産があるというだけで
    どれほどアドバンテージがあるか
    ご存知ないんですね。
    社会を知らないニートですか?

    いったい教育費に何億かけるんですか?ぜひお聞きしたいです。

  4. 814 匿名

    まあ、邪魔にならない物をのこせるなら残してあげたいですね

    マンションは将来邪魔になっちゃう可能性がありますから、パスですが

  5. 815 匿名

    >813
    まあまあ、残せるなら残すに越したことは無いけどね。
    子供は子供で自力で生活する力を身に付けてほしいです。
    そのためにも、マンションのような足枷は残さない様にします。
    足腰弱ったら老人ホームに行くので、戸建てにしました。

  6. 816 匿名さん

    お金ある人が教育費をケチって
    子供に資産を残すっていうような表現が誤解を生む。
    子供に資産残せるような富裕層が教育にお金かけないわけがない。
    (よっぽど低学歴で成り上がった成金除く)

    お金ある方(お金をかけた方)が高学歴な子供になりやすいのは同意するが
    要素はそれだけではないと思っている。
    親の子の信頼関係や遺伝も大きく子供の学歴に連動すると思う。

  7. 817 匿名さん

    >>808
    私も同じです
    自分が出来たんだから子供に出来ない訳がないと思ってます
    教育はしっかりさせてあげるつもりなので、お金を残すつもりもありません
    生命保険ぐらいはあげてもいいと思ってるのでそれぐらいですね
    当然、老後の面倒をみてもらわないし、妻か私か先にどちらかなくなったら
    家を処分して高齢者の施設に入ると話し合ってます

  8. 818 匿名さん

    残さないんじゃなくて、残せないんでしょ?
    日本語だいじょうぶ?

  9. 819 匿名

    >>817
    教育にいくらかけるつもりなの?

    遺伝というのを考えると無駄になりそうな予感がします

  10. 820 匿名さん

    子供の教育費には人並みにお金はかけていますが、高学歴を望んでのことではありません。私は高校まではバイクに乗り三連ホーンと消音器を抜いたマフラーで人々にメイワクをかけていましたが、勉強しなくてもなぜか成績だけは良くMARCHの一つに現役で合格できました。でも我が子供たちは勉強には余りあわないようですので勉強で勝負する道は特には薦めていません。親ばかですが全員友人も多く、義理堅い子供たちです。学問は金で買うことが出来ますから、まず先頭に立つことを教えています。

  11. 821 匿名さん

    わかってないな。
    ニートは親の金で生活するところから始まる。

  12. 822 匿名

    >>805
    賃貸相場はマンションの場合だから
    うちのように戸建だともっと上がるかなーともくろんでる

  13. 823 匿名さん

    親の財産、遺産相続で貰いましたよ。
    郊外の土地ですが家の解体に110万円掛かりましたが土地を4つに分けて8000万円で売れました。いっぺんに売ると半額以下でしか売れませんでした。あてにはしてませんでしたし、これからに生活をかえることはないけれど、これから先の安心感にはつながりました。株でも買ってそのまま子供に残そうと思ってます。

  14. 824 匿名

    うちはマンションです。
    立地がいいから子どもに売るにしても貸すにしても将来喜ぶと思う。

    子どもが不要というなら賃貸でもすぐに貸せる。
    売ってもそこそこになる。

    立地がものをいいますね。

  15. 825 匿名さん

    >824
    妄想です。40年経ったマンションの資産価値はマイナスでしかありません。
    貯金を残しても差し引きされます。子供がかわいそう。

  16. 826 匿名さん

    >824

    お歳がわかりませんので確かなことは言えないですが。

    今が35歳として平均寿命80歳にあなたが亡くなったとします。

    築45年のマンションに価値があるとでも?

  17. 827 匿名

    >>824
    老朽化したマンションを押し付けられるだけでも迷惑なのに
    子供に売りつけたり貸したりして金まで巻き上げようとしてるのですか!(驚愕)

  18. 828 匿名さん

    >827
    この人の「こくご」能力すごいね(驚愕)

  19. 829 匿名さん

    >>826
    借り手が居るなら、相応の資産価値はあるでしょう。
    築何年だろうと。

  20. 830 住まいに詳しい人

    戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
    借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
    対する資産防衛になる。
    今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
    ならない。
    また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
    地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。

    さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
    このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
    この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

    こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
    高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
    だろう。
    イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
    のである。



    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸