注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームは積水ハウスを越えた! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームは積水ハウスを越えた! その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-05 10:08:59

その2を立てました

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162870

日本の家は高すぎる!


【テキストを一部削除しました。2011.06.03 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-01 16:33:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームは積水ハウスを越えた! その2

  1. 801 匿名

    バカは死ななきゃ治らないww
    低所得日本の恥積水ハウスフェチ

  2. 802 匿名

    >>795を見て不覚にも爆笑してしまう私は仕事に疲れているのだろうか…。

    ってかこれ荘厳君でしょw
    妙に坪をつくんだよな。

  3. 803 匿名

    ↑坪をついてどうするんだ・・・
    どんだけ、建築用語の変換をしてるんだよ・・OTZ

  4. 804 匿名

    住宅だけに坪をついてるんだろ。

    おもしろいじゃあないか。

  5. 805 匿名さん

    ほんとだ・・・読み飛ばしてたけど795の褒め殺し半端ない。

  6. 806 Ori

    》低所得日本の恥積水ハウスフェチ

    タマくん!あなたの様な低所得ブルーカラー労働者では恥でもなんでも積水では建てれません!

    頑張れブルーカラー! 頑張れ低所得者! 今日も汗かいて働く労働者!

    汗臭い身体にはタマのお風呂がお似合いだ! 今日もタマの風呂入って至福の時を過ごせ!

    そして日曜以外は休みなしの体力職場へ明日も頑張って行け!

    熱中症には気をつけろ! たまにはエアコンのきいた職場で休憩しろ!

    またまた、低所得者に釣られてしまった!

    もうここには来ないから反論は見ないよ801の低所得者くん!(^◇^)サヨナラg

  7. 807 匿名

    あーあ笑
    笑止千万だわw
    痛いね~やっぱ賃貸君も暑さにやられてしまったと思われる
    威風堂々とそびえ立つタマホームの前ではチミたち積水ハウスフェチもただ某然と立ち尽くすしかないってことか。***の遠吠えにしか聞こえないねwww

  8. 808 購入経験者さん

    お互い口喧嘩はやめて、お前らの家の写真公開すれよ。
    どんだけ上等な家に住んでるんだよ。

    外観が嫌ならリビングでもいいぞ。

    俺は文句も言わないし公開もしない

  9. 809 匿名さん

    低能なレスが多く感じるのですが
    そのような特性のスレッドですか?

  10. 810 匿名

    ↑そりゃあ、高いばっかりで安っぽい積水ハウスで建ててしまって、後悔一杯の施主が、タマホームをバカにしようと集まってくるスレだから、当然、低能レスが多くなるさ。

  11. 811 匿名

    でも、やはり積水ハウスは大手ですね
    たいした家でもないくせに積水ハウスが建てるとよりショボく見える
    やはり積水ハウスで建てるなら最低でも坪100万以上でなければ建てる意味ないです
    タマホームは坪50出せば積水ハウス坪70より荘厳でモダンかつ機能的な家がゲットできます

  12. 812 匿名ちゃん

    あー!!
    うちの予算だとたまちゃんが2棟建つな

  13. 813 匿名

    >真の勝者がタマホームであることにまだ気がつかないのかい?

    本気?バカw現実社会で大々的に言ってみて~あ~恥ずかしい

  14. 814 匿名

    >そりゃあ、高いばっかりで安っぽい積水ハウスで建ててしまって、後悔一杯の施主が、タマホームをバカにしようと集まってくるスレだから、当然、低能レスが多くなるさ。

    タマホームと積水ハウスの単語が逆ですねwそんなことも気づかない低脳さ。おもしろ(笑)

  15. 815 匿名

    ↑「高いばっかりで安っぽいタマホーム」???
    何言ってるんだ?
    「安いけれど、それなりのタマホーム」という批判は分かるが、タマホームが高い?

    批判のための批判をしている低能な人なのか、貧乏でタマホームさえ買えない可哀想な人なのか、どっちなんだ?

  16. 816 購入経験者さん

    >814は俺も間違ってると思う。恥ずかしー

  17. 817 匿名

    タマホームがそんなに安いとは思えん。
    50坪の家だとざっと積水は4000万円、タマホームは2500万円でしょ。
    たった1500万円しか違わないのにあの質感の違い!迷わず積水だな。1500万円ケチったとこで生活は変わらん。
    タマホームはやや安いが、とてもチープだ。

  18. 818 匿名

    ↑だがそれは「高いばっかりで安っぽいタマホーム」とは言わん。
    「安いが安ぽいタマホーム」とは言えるかもしれんが・・・

    ・・・あれ?「安いが安っぽい」って当たり前じゃないのか?

  19. 819 購入経験者さん

    >817
    見栄っ張りだねw

  20. 820 匿名

    どう読めば見栄っ張りに見える?
    あんたとは相当な格差を感じる。
    人生とはそう言うもんだ。
    年収もあんたとは少なくとも三倍くらいは違うだろう。

  21. 821 購入経験者さん

    >1500万円ケチったとこで生活は変わらん。

    この一文が見栄っ張りとおもったよ。

    この見栄っ張りめw

  22. 822 匿名

    タマホームは五十坪なら二千万円なので実際はもっと差があるね。

  23. 823 ご近所さん

    積水はクソ

  24. 824 匿名さん

    積水でも俺が建てたいと思う家は少ない。
    コーキングは汚れは目立つし格好悪い。

  25. 825 購入経験者さん

    コーキングの使わない壁ってあるの?もしかしてレンガ?

  26. 826 匿名

    ツルツル光ってる柔らかそうなレンガの絵が貼り付けて有る壁、あれがタマホームなんですか?

  27. 827 匿名さん

    三洋はコーキングではなく乾式目地ですよ

  28. 828 匿名

    自分も同じく外壁コーキングする家は全て外したよ。
    外観をいくら格好よくしてもコーキングがあるためすべてを台無しにしてしまう。
    境目がわかる外壁も論外。
    積水で外観良いモデルハウスはゼロでした。タマは見てないのでわかりません。

  29. 829 匿名

    人を批判する前に、己を知れ!

  30. 830 匿名

    塗り壁にすればすむ話じゃんばかなの?

    タマはサイディングオンリーだけど。

  31. 831 匿名

    うちのレンガ調サイディングはコーキングが目立ちませんね
    ていうか、コーキングごときで何ゴタゴタほざいてるって感じ。
    要は家の雰囲気っていうか佇まいがレンガ調は最強ってことです
    いろんな外壁があります
    ダイワや積水ハウスがよくつかうグレーとかホワイトのタイルみたいなやつとかは本当センスのせの字もないです
    一条や広島建設が使う塗り壁みたいのはなかなか荘厳ぽくていいと思いますがやはりレンガ調サイディングには敵いません

  32. 832 匿名

    だから積水ハウスもダイワも塗り壁選択できんだろうよ。

  33. 833 匿名

    外壁も、それぞれ好みの問題でしょ?

    見た目重視と思ってタマのレンガ調を選ぶもいいんじゃないですか?

    個人的にはパスですけど…

  34. 834 匿名さん

    お前らの立派な家をアップしろよー。口ばっか

  35. 835 匿名さん

    坪65未満の積水ハウスはタマ同等

  36. 836 Ori

    タマはうんちにたかる蠅

  37. 837 匿名さん

    》ツルツル光ってる柔らかそうなレンガの絵が貼り付けて有る壁、あれがタマホームなんですか?

    違うよ!あれは壁ではなくてピータイルですよ!

    ほらっ、良く建売住宅のトイレとか脱衣所の床にひいてあるやつ。

    あれがタマでは外壁と言ってるんだよ!

  38. 838 匿名

    いや、さすがにpタイルを外壁には使わないのでは?

  39. 839 匿名

    なんでそんなに馬鹿にされるのか理解に苦しみます。
    積水ハウスフェチはタマホームを見下すことしか優越感が得られないのですかね?
    レンガ調サイディングは君たちがなんと言おうと最強です!
    まぁいくら言ってもわからない人達だから仕方ないですかね
    アンカーが長くて安心です

  40. 840 レンガ調サイディング

    私はにせものなのよ。でも誉めてくれてありがと。
    コーキングがあっても騙せちゃう時代なの、本物を知らないって素晴らしいことよ。
    本物煉瓦には全ての面で劣るけど、騙せるだけ騙そうと思うの応援してね。

  41. 841 匿名さん

    アンカーは確かに長い! かなり細いけど! よくあんな細いボルトを基礎に使うもんだ!

    まるで豚の※ン※ンみたいなんですね、タマの基礎(アンカー)って!

  42. 842 Ori

    積水ハウスフェチはタマホームを見下すことしか優越感が得られないのですかね?


    積水の施主はこのスレ見て笑ってますよ!

    ここでタマ施主と付き合ってるのはその辺の工務店で建てたか同じローコストで建てた

    人ですね。

    たとえば広島建設! ヤマヒサ! 泉北ホーム! あと・・・あまり知らない!

  43. 843 匿名さん

    >>841
    豚のチXチXって細いの?長いの?それとも両方?俺見た事ないんだけど。

  44. 844 近所をよく知る人

    僕知ってます!

    田舎育ちなので(^◇^)

    豚のチXチXって驚くほど細長いですよ!

    でもこれってタマホームのスレとなんの関係があるんでしたっけ?

    あっ基礎のアンカーボルトが細長いってことでしたね。

    でも近所の建売とかのアンカーボルトも確かに細長いのでタマホームだけでは
    ないですよね。

    安心してください、タマホーム施主様方々。建売も同じようなものですよ!


    太けりゃ良いってもんでもないし・・・(細いよりはいいですが(^^ゞ

  45. 845 匿名

    鉄骨積水ハウスの間取りを、そのままタマホームで建てることができる、ってことが問題なんだよ。

    見た目はともかく、住みやすさが同じだったら、安い方が良いよね・・・
    しっかりしろよ、積水ハウス・・・鉄骨なのにタマルールな間取りでどうすんだよ・・・

  46. 846 匿名

    積水ハウスと同じ間取りで建てませんよ
    タマホームオリジナル間取りは最高です
    二階に風呂やトイレを置き、一階はガレージと広大なリビング。
    寝室はロフト。
    全てが新しいし、今風で荘厳

  47. 847 匿名さん

    >>845
    耐震等級を気にしなきゃ間取りは自由だよ
    それから
    1階と2階 トイレ 風呂 防音施工

  48. 848 匿名

    >>845
    できるわけねーだろぼけ。脳みそわいてるのか?

  49. 849 匿名

    >>848
    インフィル住宅の積水ハウスと間取りで勝負になると思ってるの?

    何を根拠に言っているの?

  50. 850 近所をよく知る人

    インフィル住宅の定義は

    構造体の耐震性が高い
    建物が長持ちして価値が低下しない
    空間にゆとりがある
    空間が整形で室内に柱型や梁型がでない
    多様な間取りが可能である
    将来のリフォームが容易である
    設備配管のメンテナンスが容易である

    良くわからん!
    でも結局積水ハウスって良いんじゃないの?

    タマは?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸