注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームは積水ハウスを越えた! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームは積水ハウスを越えた! その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-05 10:08:59

その2を立てました

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162870

日本の家は高すぎる!


【テキストを一部削除しました。2011.06.03 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-01 16:33:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームは積水ハウスを越えた! その2

  1. 77 匿名

    強度でてるかどうかも確認せず。単工期で乗せるのがタマクオリティ。

  2. 78 匿名

    積水、基礎コン打つときにサンプル採取して同じ環境下で養生、それを強度テストしましたよ。

  3. 79 匿名

    タママニア事実を知って愕然。

  4. 80 匿名さん

    試験しないと強度の保証ができないようなコンクリートを使うのが積水クオリティ。

  5. 81 匿名

    いいんじゃない?それで。キチンと保証されて安心できるんだから。

    タマホームは何の品質管理もしないけど大丈夫と言いたいのねw

    ちなみに、施工や管理によってコンクリートの強度はかなり変わりますよ。設計強度が同じだったとしてもね。
    積水やダイワ辺りはその辺にも気を使います。
    試験で結果がわかってしまいますからね。

  6. 82 匿名さん

    ハウスメーカーの家って余裕がないんだよな。
    設計強度ギリギリの材料使ってるから。

  7. 83 匿名

    JIS認定生コンプラントのコンクリートだからもともと安心はできるんだけどね。更に試験で保証される。

    タマホームもコンクリートそのものの質は変わらない。もぐり使ってるなら別だけど。
    ただ、温度補正や早強、混和材で差がでる。予算の限られているタマではよけいな費用は払わない。

  8. 84 匿名さん

     強度試験は・・・住宅程度の規模では必要ないので・・・パフォーマンスって事でしょう・・・
    でっかい家は別でしょうけど・・・

  9. 85 匿名

    まず強度不足はないでしょうね。
    でも何かの間違いで設計強度の異なるコンクリートが届くかもしれません。

    しかし、何よりも現場管理に一本筋を通すことができます。試験や検索があると間違ったことはできませんから。

    例えば、夏期に生コンを打設する際には、スランプが低下する(固くなる)ことがあります。現場で混和剤を練り混ぜて対応しますが、水を混入してしまう姿を往々にして見かけます。

    基本的に消費者には施工者のレベルはわかりません。リスクを軽減するのに、試験は有効な手段です。

  10. 86 匿名さん

    試験体のコンクリートブロックをすりかえることもありますから、なんとも言えませんよ。

  11. 87 匿名さん

     ありえる・・・

  12. 88 匿名さま

    あるわけ無いですよ
    どーせ積水フェチのでっち上げです
    そんなにタマホームに嫉妬してるんですかねww
    早くオンボロ積水HOUSEを壊してタマホームに建て替えれば幸せになれますよねo(^▽^)o

  13. 89 匿名さん

    >>86
    確かに、供試体のすり替えを行われたらどうにもなりません。
    ただ、シュミットハンマーとダブルで行うので誤魔化しようがないです。

    それこそ、証拠として残るので問題になった時に、企業として致命的なダメージを受けるでしょう。

    >>88
    まったくわからない話に便乗してご苦労様です。
    大自然の物理法則の具体的な話をしていますのであしからず。

  14. 90 匿名さん

    シュミットハンマー法はもともと精度低い上、表面がデコボコしてると信頼性まるっきりないですよ。
    試験体があるならそっちの検査の値が重要視されるのは常識です。

  15. 91 匿名さん

    ふむ。まあそこまで言われたら反論の余地もありませんね。
    例え、つぶしの立会いを望んでも誤魔化されたらどうにもなりませんから。
    企業倫理にゆだねるしかないというところでしょうか。

  16. 92 匿名

    プーレプだな
    うちのも外壁はレンガ調サイディングを選んだ
    最初はどうかなっておもったけど、いざ完成してみるとなるほど荘厳なイメージあるよ
    最初は積水とかに勝てるわけ無いと思っていたけど、間違いなく越えている!

  17. 93 匿名さん

    よく続いてるね~ このスレ!
    車で言ったら、クラウンとカローラの比較で完全にミスマッチ(--;)
    カローラにも燃費が良くて小回りが利くいい点もあるけどネ・・・。(*^o^*)

  18. 94 匿名さん

    >>93

    工業化量産住宅を「ブランド」と思い込まされてる施主と、安普請イコール「荘厳」と脳内誤変換してる施主がハッケヨイノコッタしてるだけ。
    双方とも数売った者勝ちという大企業の本音が見え透いてるので、建物だけ見れば基本的にいい勝負。
    付加価値を値段に換算するのが妥当かそうでないかの差しかないものを、それが互いの弱点であるかのように侃侃諤諤。
    同族嫌悪だね、リトープスとコノフィツムの比較みたいなもんで、似たもの同士だからこそスレも伸びる。

  19. 95 匿名さん

    ↑ 頭の良い方みたいですね・・・頭でっかちの。
    ハウスメーカなんか信じられないから、1級建築士でリトープスだコノフィツムなんて言いながら、凝った家を作るんでしょう。
    立派です。

  20. 96 匿名

    施工管理って大事だねwww

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸