福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン西新STAGE(旧スレ名:グランドメゾン西新プロジェクトってどうでしょうか)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. グランドメゾン西新STAGE(旧スレ名:グランドメゾン西新プロジェクトってどうでしょうか)

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-11-05 21:23:04

売主:積水ハウス株式会社福岡マンション事業部
施工会社:照栄建設株式会社
管理会社:株式会社 日立ビルシステム

所在地:福岡県福岡市早良区西新5-11-7(地番)
交通:地下鉄空港線「西新」駅より徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.81m2~133.27m2

【物件名およびスレッド本文を修正しました。2011.06.19 管理人】



こちらは過去スレです。
グランドメゾン西新ステージの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-01 00:51:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン西新ステージ口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    ルサンク、サンリヤン…ありえます?

  2. 103 匿名さん

    どちらもGMと競合する物件じゃないでそ。値段見てみなされ。
    むしろ中学は附属中狙いの層でいいんじゃないでしょか。

  3. 104 匿名さん

    附属狙いなら、普通なら大濠近辺を選択するでしょう。公立中だと超遠いし、高取三番館の方が建物の質は別にして良い物件だった。

  4. 105 匿名さん

    外観はネクサスより良さそう。

  5. 106 匿名さん

    >104
    合格しなければ入れない学校の近くに住んでも何も意味はないかと。
    それに落ちた場合は当仁中・・・・

  6. 107 匿名さん

    外観デザインはグランドメゾン西新の方がかなり良いね。ネクサスは高い割に今ひとつ高級感が外観に現れていないな。

  7. 108 物件比較中さん

    ここはどこに外観デザインが出てるの?

  8. 109 ご近所さん

    隣の物件の土台が壁になる北西~北側は目立たないないので、2011の北側同様に
    得意のヌリカベ(塗装壁)じゃないの。
    最近のGMの外観、桜坂ヒルズを除いてひどいよ。イメージじゃなく、現物確認要。

  9. 110 匿名さん

    ルサンク室見やサンリヤン藤崎と比べると、本当にめちゃくちゃ高いと思う。
    西新と言えど、限りなく祖原。ぼったくり。

  10. 111 匿名さん

    私は藤崎在住ですが、ここよりはルサンク室見に一票!

    ここは高いだけで価格と質・立地のバランスが全くとれてない。

  11. 112 匿名さん

    無理して高いGM買わなくて良いのですよ。
    価格が高ければ、そのマンションはそれなりの人が住むことになる。
    GM購入層はそのことも期待しています。

  12. 113 匿名さん

    どのくらい売れてるか情報ありますか?

  13. 114 匿名さん

    結構売れてました。

  14. 115 匿名さん

    ↑NO112

    一昔前は騙されて買ってた民衆も、最近は利口になりGMには騙されない。

    他のGM物件を見れば明らか。

    ち~ん・・・

  15. 116 匿名さん

    ここ数年のGMの掲示板を、ざっと見てみましたが、
    最初は「売れている」「残り少ない」とかいう書き込みがあるのに、
    結局、竣工しても残ってるパターンが多いですね。

  16. 117 匿名さん

    ブランド名はグランドメゾンですが、実質ネオヒューマインドでしょ。ブランド料、高過ぎ。

  17. 118 購入検討中さん

    ルサンクやサンリヤンと比べることが信じられない。
    仕様も全く比較にならないし、場所が違いすぎます。
    馬鹿じゃないの!

  18. 119 匿名さん

    そう思っているのは信者だけ。実と分譲価格の伴わない物件。
    確かにサンリヤンは仕様が低過ぎだが、ルサンクの方がトータルでパフォーマンスは高い。

  19. 120 匿名さん

    >118
    ここ数年のGMのレベルから思うに、あんたの方が逆に馬鹿じゃないの。

  20. 121 ビギナーさん

    漠然とした言い方ではわからないのでルサンクの何処がGMより良いのか具体的に教えてください。パンフ見ましたが、素人的には使用はGMの方が上かと。

  21. 122 匿名さん

    判断基準は、価格相応の価値があるか否か。少なくとも、ここには無い。

  22. 123 匿名さん

    GMの売りは、階高3m+α確保&天井高さ2.5m確保。はっきり言って、地場デベと比べ優れる仕様はこの点のみ。これら点において、ルサンクは同等の仕様。
    実際に現物を確認すると、立地も外観も内装も言うほど大したことない。あとは、分譲価格がどうかってことですが、大半の他物件と比べ明らかに割り高。それでも、購入する方はいる。これをブランド力と言うのでしょう。

  23. 124 匿名さん

    ふっふっふ、内装、建具、外観デザイン及び建材、タイルの質…全然違いますよ。グランドメゾンの質は極めて高い。

  24. 125 匿名さん

    要はお金があればGMを買いたいと言う事ですか。なんかGM良いけど高いから他が良いと言う感じが見受けられます。

  25. 126 匿名さん

    その通りです。みんな買えればグランドメゾンが良いのですが、買えないので他のマンションで我慢するのですよ。

  26. 127 匿名さん

    塗装壁多用の外装が良いなど寝言。ここ数年分譲した、高取参番館や2011の北側や鳥飼や室見を良く確認されることですね。また、内装は完全なる消耗品で真っ先に価値が落ちる。
    営業トークやパンフレットのイメージを信じ、割高を良いと信じてしまう。積水の思うツボって感じだね。
    昔みたいに立地がもっと良ければ、それに相応しい仕様ということで割高ではなく付加価値になっていた。

  27. 128 匿名さん

    タイルの質を語るのであれば、きちんと貼ってから言ってね。
    最近のGMは、昔と比べ中身が伴わない。

  28. 129 匿名さん

    GMブランド好きな方は、別に価格はあまり気にしないんですよ。割高感が逆に心地よいと思う層。高いと感じる方は、コストパフォーマンス重視の物件を選ぶべき。

  29. 130 匿名さん

    要するに、見栄っぱり向きと言うことですね。

  30. 131 匿名さん

    良いモノが買いたい層と安いモノしか買えない層の永遠の相克。クロスオーバーすることはないね。金さえあれば、みんな良いモノを買いたいんだから、あまりGMを悪く言うのはひがみでしかない。

  31. 132 匿名さん

    ここでも意見が出ているように、高いからそこに住む人々のレベル(価値観?)もある程度確保される、
    ということは確か。

    ただ、ここの立地と価格にはどうにも惹かれない。

    サンリヤンは別として、私もルサンクを選ぶかな。住環境は藤崎や高取の方がいいもんなぁ(ルサンクは
    室見ですが)。

    GMのスレってどこも人気なのでそれだけ注目のブランドということなんでしょうが、最近はどこも苦戦
    しているなぁ。草香江も間違いなく苦戦するでしょうね。

    ところで、買えない人が云々・・・、という書き込みがありますが、ここくらいの価格であれば一部上場
    企業(金融系など)に勤務している人なら無理なく買える水準ですよ。福岡の地場企業の方々には高いか
    もしれませんが・・・。

    買えないから買わないのではなく、買えるけど買わない(選ばない)人が多いのでは?

  32. 133 購入検討中さん

    グランドメゾンは次世代省エネ等級が全て最高ランク!
    あまりアピールしてないけど。
    福岡の他デベは金がかかるのできないのでしょう。

  33. 134 匿名さん

    132さんの言う通りだと思います。私も買えるけど最近のGMには魅力を感じない。同じ思いの人は多いと思いますよ。

  34. 135 購入検討中さん

    どこの営業の方?
    確かに他社デベの営業はそう思いこんでいます。

  35. 136 物件比較中さん

    わたし的には、良い物件と感じています。GM百道浜と比較中検討中です。我が家は川に近いだけのルサンクは除外しました。。商店街と地下鉄が近いのが良いか、博物館や公園など環境を取るか思案してます。

  36. 137 匿名

    >135
    そういう言い方するなら、積水の営業だって、他社のことそう思ってるでしょ。

  37. 138 購入検討中さん

    買えるけど買わない方々は別にこの物件のスレを見なくて良いのでは?
    ひやかしはやめてほしいです。

  38. 139 匿名さん

    けど買えるレベルの人が選べそうなマンションが福岡にGMの他どれくらいあるかってことですね。
    他に選択肢が殆どないんだもの。だから消極的理由でも検討せざるを得ない。
    同等の価値観を持った人が集まりそうだから参考になるかなと思ってGMスレはチェックしてます。

  39. 140 匿名さん

    確かにパークテラス西新オーゼクラスの当たり物件はあまり出ないからね。そういう意味ではグランドメゾンブランドしかないってことになるかなぁ。福岡では。

  40. 141 物件比較中さん

    そうなんですよねー。
    現時点で地下鉄空港線沿線では、ここを上位に選ぶしかないんですよねー。
    と言うか、他に選択肢に上がるマンションが無さ過ぎ。

  41. 142 匿名

    グランドメゾンは、中空床工法が???

  42. 143 匿名さん

    もう少し前なら藤崎や百道でいい物件があったのに・・・

    まぁ、買いたい人は買えばいいけど場所を考えると割高感が否めない。それでもいい人はどうぞ!

    福岡の人ってGM好きですねぇ(笑)

  43. 144 匿名さん

    積水、関東だと3流デベなのに。

  44. 145 匿名さん

    ↑GMマンションのスレ見てるということは、GMに興味があって認めているのでは。

    まあ、割高感を感じるレベルの人は、買わない方が良い。
    価値を理解して、納得してお金を出せる方が購入すれば良いでしょう。

  45. 149 物件比較中さん

    上記のような個人的なことはどうでも良いので、このマンションの構造や設備上の良し悪しを教えてください。

  46. 150 匿名さん

    めっちゃ良いね。

  47. 151 物件比較中さん

    どのように?そこが知りたいのです。
    素人ですみません。

  48. 152 匿名さん

    福岡市民、怒れ!

    高くしてもグランドメゾンというブランドで買ってくれると思われてるぞ!

    こんな立地のぼったくり(!?)マンションなのに・・・

    買える人で買いたい人はいらっしゃ~い!

  49. 153 匿名さん

    なんで福岡市民が怒らなければならないのか意味不明。
    そこまでの問題ではない。
    買いたい人が高いな、と怒るなら分かるが・・・。

  50. 154 匿名さん

    正直欲しいです。値引きして貰えるまで売れ残ってください。

  51. 155 匿名さん

    それは無理てしょうね。ここは人気ですよ。確実に竣工前完売。

  52. 156 匿名さん

    半分売れてるのはこの時期、この物件としてどうなの?

  53. 157 匿名さん

    先行販売でたった半分の売行きだと、いつもの売れ残りのパターンに陥りますね。

  54. 158 匿名さん

    半分っていつの情報。すでに7-8割売れているみたいですよ。

  55. 159 匿名さん

    真偽の程は分かりませんが、結構売れてますね。
    ここから人気の無い部屋が売れるまでが大変。
    参番館のようにならないように祈ります。

  56. 160 匿名さん

    大濠プレイスだって蓋を開けてみると、それ程先行販売で売れていなかった。
    ここも、言われている程大したことないよ。

  57. 161 匿名さん

    先週半分ほどってデベが言ってたけど、1週間で7-8割になったのかな?
    真偽のほどはともかく、数字も眉唾の場合が結構ありそうですね。
    高取参番館と同じパターン?

  58. 162 匿名さん

    客観的にみてダメでしょうね。

    まぁ、みていれば分かりますよ・・・

  59. 163 匿名さん

    おっ、ひやかし軍団が発生してきましたね。
    売れようが売れまいが買わない人には関係ないのでは。

  60. 164 匿名

    本気で買う気があるならこの掲示板は無視するべき
    暇な業者のたまり場なんだからね

  61. 165 匿名さん

    その通りです。

  62. 166 匿名さん

    ここは、超割り高。イメージではなく、色々確認されたし。

  63. 167 匿名さん

    高取参番館のデジャブスレはここですか。

  64. 168 匿名さん

    高取参番館より全然良いわ。売れてるって言うじゃない。

  65. 169 匿名さん

    百道浜のグランドメゾンの一号棟は良いね。

  66. 170 匿名さん

    順調に売れているようですね。

  67. 171 匿名さん

    ここの低層階を竣工前に買うのは、相当の勇気がいると思いますが。
    売れているのは、上層階だけじゃないの。

  68. 172 匿名さん

    ここに限らず低層階はどこも苦戦しますが、ここ一番下層で2階だからそれなり売れてるみたい。

  69. 173 匿名さん

    売れている、売れているという噂だったが、たった6割(15/25)、桜坂と似たりよったり。
    分譲価格を考えると、これから相当きついよ。このペースでは、竣工前の完売は無理ですね。

  70. 174 匿名さん

    一時、静かだったが、また買わない変なやつが出てきた。

  71. 175 匿名さん

    >173
    先週見学に行ったけど残り8部屋ほどしかなかったよ。いつの情報ですか??
    キャンセルがでたのでしょうか?
    気に入った部屋のキャンセルなら良いのですが、問い合わせをしてみます。

  72. 176 匿名さん

    公式HP、8月8日付け登録情報で販売10戸となっています。

  73. 177 匿名さん

    商談中も合わせて残り10戸のようですね。

  74. 178 匿名さん

    すげーな。この時期にしてこの売れ行き。さすがグランドメゾン。

  75. 179 匿名さん


    全くわかっていない。竣工前に完売する物件は、売出時に8割以上成約する。このペースは、並マン。
    しかし、最近の他のGMより売行きは多少マシだね。

  76. 180 匿名さん

    このご時世で、売り出し時に8割も埋まる物件なんてないでしょうな。

    立地が良ければ価格は高い。価格が低ければ立地は悪い。

    福岡ごときで、今の景気にも関わらず高級マンションを余裕で買える人なんて少ない。医者くらいなもんでしょ。でも、そういう人の大半は既に買っているし。。。

  77. 181 匿名さん

    意外に売れてるなって印象。
    この価格でサクッと買えるのがすごい。
    室見、藤崎のマンションの最上階がこのマンションの下層階の価格。

  78. 182 匿名さん

    ↑↑180、181

    ここを「医者しか買えない高級マンション」、「藤崎、室見の最上階がここの低層階の価格」なんて
    大笑いしました。

    ここを普通に買えるサラリーマンもいるんですよ(金融系上場企業勤務など)。また、藤崎などにも
    ここより高価な物件は結構ありますよ。

    まあ、ここを買えない方々とは理解できましたが。自身のレベルや尺度が世間で通用すると思うのは
    勘違いかもしれませんよ。

  79. 183 匿名

    ここは、マンションについて、意見交換する場だと思ってました。他人を批判したりするのは感心しません。このマンションについて、お願いします。

  80. 184 匿名さん

    >180
    色々あります。ウェリス大濠公園・プレミスト西新・グランフォーレ百道・MJR室見・MJR藤崎・ネクサス藤崎カーサ・グランドオーク今川など。今川残1戸以外は、すべて竣工前完売。

  81. 185 匿名さん

    >182
    上には上がいることを知らずに、こういう人間が一番勘違いしている。
    かわいそう。

  82. 186 匿名さん

    ところで、地下二階とあるが、地下はどういう使い方になるのですか?知ってますか?

  83. 187 匿名さん

    駐車場ではないでしょうか?

  84. 188 匿名さん

    >>184は日本語が読めない営業マン。それじゃ良い客の相手は出来ないぞ(笑)

  85. 189 匿名さん

    西新と言うより極めて祖原。積水の名を借りた実質照栄物件。めちゃ高いと思う。

  86. 190 近所をよく知る人

    高取参番館がボチボチ賃貸で出てますが、立地は
    あっちですよねえ。建物のグレードはこっちでしょうか。
    賃貸狙いにゃあんまり関係ないけど。

  87. 191 匿名さん

    >189、190
    なかなか積水がネットで間取りなどの情報出さないから、ネガる情報が無くて話が以前の内容に戻りましたね。
    ただの冷やかしと判明。参考にならず。

  88. 192 周辺住民さん

    >189
    祖原がそんなに悪いんでしょうか?
    具体的にどうぞ。祖原の住民を敵にしますけど。

  89. 193 匿名さん

    一般論として、昭和通りより南の高取中校区の地価:西新5≒高取 >> 藤崎≒昭代≒祖原 > 曙。
    ここは、極めて祖原立地なのに、価格はまるまる西新5 で超割高という意味。

  90. 194 匿名さん

    そうかな。西新住んでるけど、立地は悪くないな。もう西新にこんなまとまった土地はそうそう出ないよ。

  91. 195 物件比較中さん

    No193さん。買えないからと言ってひがまない方が良いよ。買わないなら黙ってた方が良いよ。どちらにしてもあなたに関係ないことでしょう。時間が勿体無いですよ。業者さんですか?

  92. 196 匿名さん

    間違えなく業者!

  93. 197 匿名さん

    193さんの地価で論じた訳で意見は極めて論理的な解説で、購入時の参考にもなると思う。
    ただ、地価はすべてではないから立地をその他の要因で判断する人はそれで良い。

  94. 198 匿名さん

    祖原でもテングッドシティーの周辺の地価は高い。その他の地名の場所も高い場所はある。
    ザックリとした意見であり、論理的とは言えない。
    実際、各地域の地価はいくらなんですか?正確なデータの提示をお願いします。引用資料も教えてください。業者さん。

  95. 199 匿名さん

    >193
    住所は西新5。たしかに印象で論じているだけであり根拠が示されてませんね。
    立地の話は飽きたから設備とかの議論をお願いします。
    と言っても、資料を持ってないひやかしさんには無理か・・・。

  96. 200 匿名さん

    祖原のテングッドシティーの周辺は、商業地域で祖原でも地価が高いのは当たり前。ここは住宅地域であり、ちょっと南東の祖原の住宅地域と比べれば価値がわかる。
    しかし、擁護班は現地をよく見ていない。雰囲気が悪く、道路も狭く、周囲の建物にも囲まれている。戸建エリアは、袋小路で舗装もなく気味悪い。上から3つの階以外、景観は最悪だろう。
    それに、小学校はまだ我慢できる距離だが、中学校は遠過ぎ。校区のセールスポイントが、薄れる。

  97. 201 匿名さん

    だから数字で出してよ。ひやかしさん。
    なんでネガるかわからないけど、さみしい人だね。

  98. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸